1read 100read
2012年08月週刊少年漫画90: 【ボーカロイド】こち亀178【ボケ老人】 (971) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
NARUTO強さ議論スレ205 (378)
【鈴木央】七つの大罪〜TheSevenDeadlySins〜U (592)
田畠裕基 HUNGRY JOKERハングリージョーカーその2 (357)
【空知英秋】銀魂 二百十四訓 (515)
黒子のバスケ ネタバレスレ 98Q (1001)
名探偵マーニー (894)

【ボーカロイド】こち亀178【ボケ老人】


1 :2012/11/05 〜 最終レス :2012/12/05
当スレ住民の大多数は100巻以前のこち亀のファンであり、
最近のこち亀を(愛を持って)批判的に見ています。
公式サイト
http://www.j-kochikame.com/
まとめ
http://www31.atwiki.jp/kochikame/
前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1346053228/

2 :


3 :
>>1乙わふー
亀読むんだなw

4 :
糞コテテンプレ貼れや
俺は貼らない

5 :
こち亀大好き

6 :
996 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2012/11/06(火) 10:54:31.15 ID:ihlsQ9nX0
>4つのボタンのうちの3つに「コ」「チ」「亀」とそれぞれ書いてあるセンスは脱糞モノ
上手いとか下手とか、アシ絵とかそれ以前に「どうしてこうなるんだ?」って感じの糞が多いよな
無理やりジャンル分けするならさしずめ「痴呆糞」とでも言うか

7 :
今回の話でも麗子なり早矢なりがボカロの真似で歌ったら
良い感じで… てな感じでお馴染みのキャラチート化に
持っていかれるのも嫌だが、野球にせよ弓にせよプラモにせよ
何か新しいネタに手をつける度にいちいち女の新キャラ増やすのは
いい加減止めようよ。

8 :
メイドやってる糞女
ただのサガ絵じゃねーか
上手いとかふざけんな

9 :
このスレッドからは糞を楽しむ心が伝わってきません。

10 :
昔のGIジョーやデボネアの話はそれらを知らないガキンチョが読んでも楽しめる
漫画としての芯がしっかりしていたし、今読んでも普通に面白いのにな。
今の寿司屋スカイツリーボカロといった作者お気に入りの話は、
ただ知識を丸写ししただけでまったく面白くない。
今の名前だけな交通課やバイクに乗らないモヤシヲタになった本田をサンディに見せたら失望するだろうな…。

11 :
掘り下げやめちゃったな

12 :
秋本本当に興味ねぇんだなぁって仕事で書いているのがわかる回だった
もう60近いおっさんだから仕方ないけど

13 :
マジキチ
http://www.maxaydar.net/kame/box/28.jpg
http://www.maxaydar.net/kame/box/22.jpg

14 :
昔、リカちゃんやバービー人形に詳しい男を気持ち悪いみたいに描いてたが、
ボカロに夢中な現在の糞本の方がはるかにキモいです

15 :
いいからテンプレ貼れよ

16 :
84巻読んでるけど、部長だけじゃなくて署長とのパワーバランスも絶妙で
実に面白い。
好きな巻だ。

17 :
それでもあざとい感動やら人情を狙った話よりは読めるんだよなぁ。
アドリブ旅行とか洋子ちゃんの失恋とか中川の代理でお見合いする話とか、
普通に両さんの優しさやカッコよさを描いた話は空虚な感動巨編・下町人情よりも心に響いた。
そんな話を描く才能は枯れ、陳腐なテンプレ感動・人情編を描くぐらいなら今回みたいな宣伝回だけやってる方がまだ救われる。

18 :
関係ないけどミクって著作権関係フワフワしてるイメージなんだけど
ダイレクトに曲名だして大丈夫なの?

19 :
>>18
曲や本や映画のタイトルに著作権は存在しない

20 :
>>19
そうなのか
ん?

21 :
ボカロ婦警に対して、両津「感情ある?」ボカロ「アリマスヨ」ってのはちょっとツボにきた。

22 :
感情ある?の件だけは笑えたわ、見所はそこだけ

23 :
>>13
絵もひどいが
両津の小物臭さと言葉遣いが終わってる

24 :
★糞亀オブザイヤー2012グランプリ  「キモすぎる韓流ゴリ推し・唐突に町おこし」
★糞亀MVP
糞亀オブザイヤー2012優秀賞     「マリリン女子寮潜入」「レモンと野良犬」「レモンと蝉」
糞亀主演男優(女優)賞
糞亀助演男優(女優)賞
糞亀新人賞              雪丸
糞亀ゲストキャラ賞
糞亀流行語大賞
糞セリフ大賞
糞亀絵柄崩壊賞
糞亀不快絵大賞            「ページ一杯に並ぶどや顔糞津」「不自然すぎる笑顔の雪丸」
糞亀SagaX大賞              「韓流ゴリ推し回・韓国タレントALLSaga絵」
糞亀流行遅れ・時期外れ大賞   「草野球の助っ人(12月発売号)・半年遅れのもしドラパロディ」
                      「OA終了3年後にガンダム00ネタ。それを全く知らないアニオタ糞津」
                      「AKB前田卒業に感化、6月に「卒業」ネタ」
                      「9月発売号に海水浴ネタ、10月発売号にセミ取りネタ」
糞亀電波大賞             「100均ビル忘年会・前半と後半の唐突すぎる切り替え・関連性全く無し」
                   「星逃田と海パン刑事が犯人逮捕→相撲取りになった、という何の繋がりもないオチ」
糞亀単行本賞             「179巻表紙・誰だかわからない超絶キモ絵麗子・純銀に映える艶姿(笑)」
                   「180巻表紙・雑絵アヘ顔口元ツリ上がり二等身サンバ糞衣装糞津」
                   「182巻表紙・10月発売なのに夏真っ盛りの表紙」
糞亀ベストスレタイ賞
糞亀焼直し話大賞           「両津のベーゴマ指導」「花見ストライキ・わずか1年半で焼き直し」
糞ネーミング大賞            「はせアリちゃん」
糞ギャグ大賞
糞コメント大賞            「今年は26誌に両さんを描きます!(ウソ)」
                    「ハガキの隅に話のネタを書いといてください(笑)」
                    「蝉の声を聞くと夏が来た!と感じます(10/1発売号)」
糞告知賞
糞亀特別賞             「本誌2号・先週の内容の表紙を載せてしまう凡ミス」
糞亀残念賞             「読者アイデアコンテスト、応募数少なすぎて10本→1本に縮小されひっそり発表」
☆良亀オブザイヤー2012グランプリ   「マツコ麗子」
良亀オブザイヤー2012優秀賞      「暴走部」「ビデオメガネ」「駄菓子健康法」
初代秋本賞      「暴走族にエアガン乱射する強両津」
良ギャグ大賞    「レデエガガガのガ」

25 :
▼2012年
1号:草野球の助っ人にユニフォーム会社が両津をスカウト・唐突に女子マネ登場で半年遅れのもしドラパロ トビラ:雪上を走る躍動感のないレモン
2号:導入部分10P・電化製品に詳しい両津→本編8P・100均ビルで忘年会・前半後半まったく関連性なし トビラ:草野球の助っ人両津
3・4号:【大阪】海賊と化した大阪組が密輸犯を爆撃タイーホ→優しい春様の粋な計らいで迷い蝶が船に集結・名言END トビラ:ラフ画春
5・6号:厳重セキュリティー(笑)女子寮にマリリン潜入・マリアの体はマリリンのコピー・ニセ糞津乱舞のマリア部屋再登場 トビラ:キモ見開きマリア&ハート糞津
7号:ビデオメガネで私生活撮影・中川→NYでパーティ・麗子→Saga美女と女子会・両津→酔って暴れて署長を投げた トビラ:ドヤ顔糞津増殖
8号:エロ両津と中川麗子がアマゾンのおすすめをネタに糞顔で醜い口論・ただの口悪い奴な中川・エロスパイラル野郎 トビラ:スーパーカーと両中
9号:両津が麗子にベーゴマ指導・チンコ巻きマン○巻きで下ネタ責め・女尊男卑・纏ageオチ→小ゴマ トビラ:違和感ありまくりのシリアス顔糞津
10号:雪の日に檸檬が野良犬見つけたけど見捨てた→やっぱり拾ってきた→名前募集します・両津出演13コマ トビラ:両中麗「乾杯!」
11号:葛飾区キャラを作ろう・秋本渾身のゆるキャラアイデア集→中麗部でスカイツリーのヒーロー結成して大ヒット・特撮シーンALLSaga トビラ:犬とREIKO
12号:カメラが回ると性格が変わる元芸人警官「山田中武太郎」登場・テレビ取材蘊蓄・立てこもり犯をリポートしながらタイーホ トビラ:犬と中川
13号:強両津が暴走族の学生をクラブ活動させて更生・暴走部→華道部→リリアン部→女子と溶け込ませてオネエ化 トビラ:スーパーカーとREIKO
14号:プラモマニア婦警はせアリ(笑)率いる美女とコレクターが合コン→普通に成功して結婚・取ってつけた様な魚雷マニアオチ トビラ:両コロ助+BMW
15号:キモオタ本田のキモすぎる韓流ゴリ推し・チョンタレSaga率100%・何の脈略も無く町おこしして恒例の大ヒット→失敗オチ トビラ:犬とマリア
16号:署に社員食堂導入(中川系列)・両津が対抗し肉や美女で釣って儲けて失敗してアキバに萌え食堂出店オチ トビラ:車にコメントする両本
17号:読者投稿ネタ発表・両津が見た中川の会社がピンチになる夢が正夢に→中川キレるをひたすら繰り返し最後は睡眠阻止 トビラ:犬と乙姫
18号:特殊メイクで麗子がマツコ化・周りから冷たくされるブス麗子に優しく接する人格者両津・女は見た目ではなく愛嬌だ! トビラ:犬と早矢
19号:花見できなかったから糞津とザコ警官がストライキ・早矢クンと一緒に強制的に大量の桜を見せられて飽きた トビラ:犬と左京(背景無し)
20号:レモンの拾ったクソ犬の名前が雪丸に決定!その犬は勇敢に凶暴犬からレモン様を守りましたとさ・寿司母名言演出 トビラ:両中麗纏レモン雪
21・22号:両津がアルバイトでひたすら居酒屋はしごしてリポート・東京23区全制覇したから島に行ったら火山噴火した。 トビラ:犬(×2)とマリリン
23号:子犬を見て泣く中川&メカを見て泣く両津・ひたすら熱く魅力を語り合いAIBOでオチ・糞顔乱舞 トビラ:キモい笑顔でポーズとる糞津
24号:部長の孫の古いラジオを直せ→ホットプレートに乗せて壊れたから買ってごまかした→オチ放棄で名言見開き トビラ:3Pぶち抜きラジオ
25号:横領の誕プレにスカイツリーに招待する中川&松戸と神社からスカイツリー眺める糞津の同時進行でオチ放棄END トビラ:両部早纏レモン雪丸
26号:中川(うち)の会社の宇宙エレベーター・ガンダム00知らない糞津、対抗して竹でエレベーター作って落雷して失敗・糞顔乱舞 トビラ:両中麗
27号:部長、VOCALOIDにハマる「基本は初音ミクだな」・時空Pと名乗り演歌ロイドで神に・コンサートでキモオタ化 トビラ:VOCALO REIKO&RYOTSU
28号:カキ氷器を買いにかっぱ橋へ→唐突に食品サンプル話・両津が署長の寿司をサンプルとすり替え→両津へのプレゼントでした トビラ:両纏レモン
29号:両津が卒業という名のリストラをされあちこちでバイト・仕事の適応能力ゼロの糞津・露骨にケツ毛バーガーネタ トビラ:雑絵ゴルファー麗子
30号:クビになった星逃田が特殊刑事課へ・ガチホモ化した海パン刑事と犯人検挙→相撲取りになったという意味不明なオチ トビラ:車と両中

26 :
31号:糞津と横領がカラオケ採点一位めぐって醜い争い・みっくみく熱唱する署長に「いよ!18番!」・横領名言 トビラ:車と両中ボルジョ
32号:両中麗本でえんぴつ戦争ゲーム・普通にゲームの内容説明して普通にみんなで遊んで特に何も起こらず終了 トビラ:歩道橋で両中
33号:両中麗本で普通にゴルフ→プラスと糞ガキ3匹によるゴルフマシーン自慢・中麗のクラブはウン億円・中川の友人は年商1京円 トビラ:なし
34号:前半ウサ耳で脳波測定・エロ妄想だらけの糞津→後半両津に騙され部長が鎧で結婚式に行き両津のバカどこオチ トビラ:車とREIKO
35号:日暮を探しにロンドンへ・偽オリンピックで日暮を釣って見つけるが嘘がバレて日暮暴走モード→逮捕 トビラ:雑絵カラー両中麗部日暮
36・37号:横領が車買いに行って発狂モード「ノークラいやーん」・熟年向けのレトロ車開発して大ヒット トビラ:166巻表紙水着REIKOの再利用
38号:ボルボの爺さんの忍者屋敷がランド風のゴルフクラブにリニューアル・江戸時代をテーマにしたゴルフネタ多数・大ゴマ連発 トビラ:見開き空母
39号:最新監視カメラで犯人追跡・両津と意気投合して何故か警視庁で待ち合わせして即タイーホ・久々に競馬&パチンコ描写 トビラ:なし
40号:「負けたらクビ」富士登山駅伝・SWATと撃ち合い倒したが最後に自滅して負けた・糞津意味なく骨折 トビラ:アイス棒くわえた糞津
41号:千葉で海水浴(9月掲載)・無闇に纏の水着・浜辺の埋蔵物から200年前の人形見つけたレモンたんと雪丸はスゴいオーオー トビラ:なし
42号:車道でチャリ乗るな→小型モビリティならおk→ミニ四駆パクった小型車開発→大ヒット→勘兵衛に利用され失敗 トビラ:両纏檸蜜雪桔夜
43号:情弱部長が両津の作ったニセ健康番組に騙され駄菓子マヨネーズコーラ他を食べまくったけど普通に健康になった トビラ:部長宅
44号:セミ取り(10月掲載)・檸檬が道で拾った蝉の幼虫育てたら羽化して飛んでった・ババア名言連発 トビラ:ガキ糞津虫取り9コマ漫画

27 :
糞亀チェックシート(ver.2012.7)
□糞表紙
□糞扉
□寿司屋
□レモン
□ミカン
□大阪
□京都
□鉄道
□スカイツリー
□地デジ、アナログ、3Dテレビ
□アキバ、アニメ、オタク
□金持ち
□完璧超人
□中川グループ会社
□糞婦警
□糞ネーミング
□ウソ薀蓄
□新しい女キャラ
□下手絵お色気カット
□感動場面
□糞シリアス展開
□フォント変更名言演出
□両津虐待
□弱小両津
□劣化部長
□女尊男卑
□不快顔
□不快体型
□不快言動、不快単語
□崩壊描線
□設定改悪
□SagaX絵
□その他アシ絵
□唐突二部構成
□三段構成
□書き溜め原稿
□流行遅れ 時期外れ 季節外れ
□オーオー
□きゃあ
□えーっ うそ ○○じゃん
□小ゴマオチ
□糞セリフ
□糞フォント
□糞アオリ
□糞コメント
□糞告知
□糞見開き
□秋本勘違い発言
□狂った金銭感覚
□子供数値
□合わせ糞 ※前週の内容との関係で糞内容となる相対的な糞
□電波展開 ※漫画としての体裁をなさない意味不明な構成。通称「電波糞」。
□未知の糞 (         )

28 :
182巻買った。
最近のこち亀じゃ面白い巻じゃない?
でも俺も8巻代くらいの作風に戻ってほしいな。
寿司屋が糞の禍根。

29 :
各年糞亀オブザイヤー受賞作 2000-2011
2000グランプリ「ハムスター」(檸檬が泣いた日…の巻)
2001グランプリ「バクニュー大佐登場」(教官ヤークト・パンテル大佐登場!!の巻)
2002グランプリ「ひねったR」(ギャグで世の中明るくの巻)
       「ピンクの戦車」(最強のキャンピングカーの巻)
2003グランプリ「メロンサッカー」(恐怖のイチゴ狩り!!の巻)
2004グランプリ「パンおいしいねん」(大阪の一番熱い日!!の巻)
2005グランプリ「B型うお座は人間のクズ」(大人子供バトルの巻)
       「どんなに貧しくても人間」(銭がすべてやあらへんで!の巻)
       「キャア早矢さんに直撃する」(京都祇園祭旋風の巻)
2006グランプリ「制服フェチコン」(立ち上がれ!!そして番をしろ!!の巻)
2007グランプリ「どちらかと言うとBLよ!」(年末大掃除隊の巻)
       「和洋折衷」(京都聖夜の巻)
       「横領部長」(貯金王両さんの巻)
       「10月掲載手抜き夏祭り」(夏祭りの夜の巻)
       「神の子レモン」(檸檬と部長の巻)
2008グランプリ「売上寄付カコイイ」(美食の都市 東京の巻)
       「地球温暖化のせいです」(いいわけ両さんの巻)
2009グランプリ「SagaX白人観光ツアー」(東京山手下町ガイドの巻)
       「凄苦残念」(「改名くんの巻」)
2010グランプリ 「大阪駅でん」(正月大阪駅でんの巻)
       「読者が笑ってないぞ」(笑い薬飲みなさいの巻)
2011グランプリ「アキバ超能力決戦」(纏の巫女修行の巻・後編)
       「関西系パンダエイリアン」(白と黒の訪問者の巻)
       「宇宙海賊王」(自給2万円のバイトUの巻)
良亀オブザイヤー受賞作 2004-2011
2004グランプリ「戸塚、洋子、犬復活そしてウサギ署崩壊」(うさぎが跳んでいった日の巻)
2005グランプリ「インディーズバンド」(両さんのバンドやろうぜ!!の巻)
2006グランプリ「毒ケーキ」(犯人はだれだ!?の巻)
         「ソーシャルネットで囮捜査」(おとり捜査協奏曲の巻)
         「部長タイフーン」(部長ハリケーンの巻)
2007グランプリ「外資系企業体験入社」(ハッピーバースデープレゼントの巻)
2008グランプリ「夏休みにキャンプ」(夏の冒険島の巻)
2009グランプリ「根画手部巡査再登場」(根画手部再登場の巻)
         「こちらFM両津です」(「闇に流れる声」の巻)
2010グランプリ「スカイツリー制作現場」(世界一の下町タワーの巻)
2011グランプリ「麻雀刑事」(麻雀刑事の巻)

30 :
糞亀優秀賞受賞作
2003優秀賞「MD買って」(戦え!バーチャル両さん!!の巻)
      「ほほほほほ」(C級ソングでドレミファソの巻)
2004優秀賞「霊能力者早矢」(妙音寺母子像の願いの巻)
      「石切神社」(希いの石切神社の巻)
      「オリンピックわざと負け」(春の秘密の巻)
2005優秀賞「東西漫才」(大阪の笑いは厳しいで〜の巻)
      「虐待アイアンマンレース」(鉄人レースin葛飾区!!の巻)
2006優秀賞「疫病神」(厄厄大パニック!!の巻)
      「写経でちょいキレ」(京都花見百景の巻・前編)
      「早矢の初恋」(京都花見百景の巻・後編)
      「デジタル大嫌い」(デジタルなんて大嫌い!の巻)
      「中川家大集合」(中川家の人々〜大集結編〜の巻)
2007優秀賞「早矢たんに将棋を教えよう」(花見将棋の巻)
      「葛飾署ガラス張り」(ガラス張りだよ人生はの巻)
2008優秀賞「スピンオフ」(スピンオフの巻)
      「日常に変化を」(変顔大将の巻)
      「書道展」(書道の花道の巻)
2009優秀賞「鉄道模型」(最新鉄道模型の巻)
      「モルディブバカンス」(楽園のバカンスの巻)
      「歌舞伎」(歌舞伎の花道の巻)
2010優秀賞「歴女婦警」(武将ブームの巻)
      「ピンクのヴェイロン」(マリアのマイカーの巻)
      「踊る新人婦警」(踊る婦警の巻)
      「偽物の町・三重」(疾走ミニ3駆の巻)
      「バカチンおにぎり」 (みんなでギネスの巻)
2011優秀賞「ショート漫画」(ショート漫画大会の巻)
      「プラモマニア婦警」(女子プラモ部の巻)
      「マスコットKC君」(正義のKC君の巻)

31 :
<秋本読みきり作品一覧>
交通安全'76 (1976年、週刊少年ジャンプ)
最後の狙撃兵 (1977年、週刊少年ジャンプ) ※愛読者賞候補作品
平和への弾痕 (1977年、週刊少年ジャンプ増刊)
ひまつぶし鑑定団 (1978年、月刊少年ジャンプ)
たびだち (1978年、週刊少年ジャンプ)
となりの金ちゃん (1978年、週刊少年ジャンプ) ※愛読者賞チャレンジ作品
酷道4000キロ (1978年、月刊少年ジャンプ)
5人の軍隊 (1979年、週刊少年ジャンプ増刊)
柴又戒厳令 (1979年、週刊少年ジャンプ) ※愛読者賞チャレンジ作品
クリスマス・キャンドル (1980年、週刊少年ジャンプ増刊)
新元禄太平記 (1980年、月刊少年ジャンプ)
ライブ (1980年、週刊少年ジャンプ) ※愛読者賞チャレンジ作品
パニック最前線 (1981年、月刊少年ジャンプ)
110秒の戦士たち (1981年、週刊少年ジャンプ) ※愛読者賞チャレンジ作品
こちら交機の本田 赤のZ追跡中! よろしく! (1982年、月刊少年ジャンプ)
白バイファイター夢之丞変化 (1982年 - 1983年、月刊少年ジャンプ)
デスマッチ (1982年、週刊少年ジャンプ) ※愛読者賞チャレンジ作品
魔海伝説 (1983年、週刊少年ジャンプ) ※愛読者賞チャレンジ作品
日本一の世直し男 (1984年、月刊少年ジャンプ)
武装化時代 (1984年、フレッシュジャンプ)
こちら人情民生課 (1984年、月刊少年ジャンプ)
プラモ道入門 (1985年、ホビーズジャンプ)
爆笑!! ギャグスター4コマ漫画大会/ある漫画家のバカンス (1985年、週刊少年ジャンプ増刊)
ロボット三太平 (1986年、スーパージャンプ)
東京深川三代目 (1987年 - 1990年、スーパージャンプ)
鷹が飛ぶ (1991年、スーパージャンプ)
花田留吉七転八倒 (1992年 - 1994年、スーパージャンプ)
いい湯だね! (1994年、スーパージャンプ)
R・P・G (1997年、週刊少年ジャンプ)
N少女いずみ (1999年、りぼん付録)
時は… (2008年、ジャンプスクエア)
KAKIMARU -かきまる- (2009年、赤マルジャンプ)
SUCCEED (2010年、週刊少年ジャンプ)

32 :
<補足>
・こち亀データベース
ttp://www.maxaydar.net/kame/
過去のエピソードについての疑問は質問する前にここを調べよう!
・バレについて
バレ師随時募集。ネタバレどんとこい。金曜〜土曜に投下されるのが今までの慣習。
・有名コテハンについて
@くそら
自分が現れた週の糞亀の内容を歌風にしてまとめる愉快な奴。彼が出たら「くそら乙」と返そう。
ゲーマーであり、ゲーム新作が発売される期間には休業宣言する。最近はおまけの身辺雑記も面白い。
厳密に言うとコテハンではない。(一人称が「くそら」だからこう呼ばれる)
A糞マニア
たまに糞バレを投下してくれるが、基本的にいるだけの人畜無害なコテ。名前は糞「マニア」だが、
打ち忘れ(?)かよく「糞」だけになっている。紛らわしいが同一人物である。
Bジョーソン
急進的な100巻以降肯定派。それゆえスレ住人と対立し、ついには悪質な荒らし
に成り果てる。その末路は関係者(?)により現住所等個人情報を晒されると
いう悲惨なものであった。
2010年に十年越しで復活。その荒らし手口はかつてここで交わされたレスのログ
をコピペしひたすら連投するという意味不明なものである。
文字通り有害な「荒らし」なので彼が現れたら徹底してスルー+運営に通報を心がけよう。
最近は手口は相変わらずなものの、ここに出入りする他の糞コテに成りすましたり、テンプレ
にリンクがあるこち亀データベースの管理人を騙り「無断リンクだ」などと因縁をつけていた。
現在はコテを変え、毎日基地外じみたレスをしている。
Cばれたまご(ばれたん)
こち亀スレ・週漫板に限らず2ch全域に出没する糞コテ。おっさんが集うスレが好み
らしい(?)のでここに来たのだろうか。 基本的に無害なので生暖かく見守ろう。
頼まれてもいないのに画像をうpしたり、他誌読みきり掲載や実写映画などの企画では
レポートを投下したりする。
実は本人もおっさん(道産子)。よく寿司屋で日本酒飲んでる。twitterを始めたらしい。
さりげなく改名してる。何が目的だ。最近見かけない。
Dわふー
こち亀は70巻前後こそ至高派でめだか信者のコテ
仮面ライダー好き
最近鬱病らしい
色んな板に糞スレ立ててる

33 :
>>24-32
ちゃんと最新版を貼れよ、スレ立てといいテンプレといい
つくづく役に立たんなお前は…何が出来るんだ一体…
テンプレにしょうもない自己紹介を追加してる暇があったらまともに貼れや
★糞亀オブザイヤー2012グランプリ  「キモすぎる韓流ゴリ推し・唐突に町おこし」
★糞亀MVP                御堂春
糞亀オブザイヤー2012優秀賞     「マリリン女子寮潜入」「レモンと野良犬」「蝉」「たこ焼きうまいでんがな」
糞亀主演男優(女優)賞   
糞亀助演男優(女優)賞   
糞亀新人賞               雪丸        
糞亀ゲストキャラ賞          保可炉衣土
糞亀流行語大賞      
糞セリフ大賞             「(沖鳥島は)島じゃないだろ」
糞亀絵柄崩壊賞            「たこ焼きうまいでんがな・デッサン狂いまくりの御堂春&メガネ」
糞亀不快絵大賞            「ページ一杯に並ぶどや顔糞津」「不自然すぎる笑顔の雪丸」
糞亀SagaX大賞              「韓流ゴリ推し回・韓国タレントALLSaga絵」
糞亀流行遅れ・時期外れ大賞    「草野球の助っ人(12月発売号)・半年遅れのもしドラパロディ」
                      「OA終了3年後にガンダム00ネタ。それを全く知らないアニオタ糞津」
                      「AKB前田卒業に感化、6月に「卒業」ネタ」 
                      「9月発売号に海水浴ネタ」「10月発売号にセミ取りネタ」
                      「10月下旬、初冠雪・初霜の時期に『まだまだ夏やー』」 
糞亀電波大賞             「100均ビル忘年会・前半と後半の唐突すぎる切り替え・関連性全く無し」
                      「星逃田と海パン刑事が犯人逮捕→相撲取りになった、という何の繋がりもないオチ」
                      「和風ゴルフ・唐突に忍者軍団がゲームを妨害」
糞亀単行本賞             「179巻表紙・誰だかわからない超絶キモ絵麗子・純銀に映える艶姿(笑)」
                      「180巻表紙・雑絵アヘ顔口元ツリ上がり二等身サンバ糞衣装糞津」
                      「182巻表紙・10月発売なのに夏真っ盛りの表紙」
糞亀ベストスレタイ賞          【9月に海】こち亀177【10月に蝉】
糞亀焼直し話大賞            「両津のベーゴマ指導」「花見ストライキ・わずか1年半で焼き直し」
糞ネーミング大賞             「はせアリちゃん」
糞ギャグ大賞              「コピペ」「ムラオカ」
糞コメント大賞             「今年は26誌に両さんを描きます!(ウソ)」
                     「ハガキの隅に話のネタを書いといてください(笑)」
                     「蝉の声を聞くと夏が来た!と感じます(10/1発売号)」
                     「両さんを怒れる人と言ったらもう夏春都と檸檬しかいないですね。
                      部長の言う事はもはや聞かないですから(笑)」(182巻 ウラ話)
糞亀特別賞              「本誌2号・先週の内容の表紙を載せてしまう凡ミス」
糞亀残念賞              「読者アイデアコンテスト、応募数少なすぎて10本→1本に縮小されひっそり発表」
☆良亀オブザイヤー2012グランプリ   「マツコ麗子」
良亀オブザイヤー2012優秀賞      「暴走部」「ビデオメガネ」「梯子酒」「演歌ロイド」「駄菓子健康法」
初代秋本賞      「暴走族にエアガン乱射する強両津」
良ギャグ大賞    「レデエガガガのガ」「乙産自動車」 「海軍ゴルフ」 「ブラックライン工場風刺」

34 :
▼2012年
1号:草野球の助っ人にユニフォーム会社が両津をスカウト・唐突に女子マネ登場で半年遅れのもしドラパロ トビラ:雪上を走る躍動感のないレモン
2号:導入部分10P・電化製品に詳しい両津→本編8P・100均ビルで忘年会・前半後半まったく関連性なし トビラ:草野球の助っ人両津
3・4号:【大阪】海賊と化した大阪組が密輸犯を爆撃タイーホ→優しい春様の粋な計らいで迷い蝶が船に集結・名言END トビラ:ラフ画春
5・6号:厳重セキュリティー(笑)女子寮にマリリン潜入・マリアの体はマリリンのコピー・ニセ糞津乱舞のマリア部屋再登場 トビラ:キモ見開きマリア&ハート糞津
7号:ビデオメガネで私生活撮影・中川→NYでパーティ・麗子→Saga美女と女子会・両津→酔って暴れて署長を投げた トビラ:ドヤ顔糞津増殖
8号:エロ両津と中川麗子がアマゾンのおすすめをネタに糞顔で醜い口論・ただの口悪い奴な中川・エロスパイラル野郎 トビラ:スーパーカーと両中
9号:両津が麗子にベーゴマ指導・チンコ巻きマン○巻きで下ネタ責め・女尊男卑・纏ageオチ→小ゴマ トビラ:違和感ありまくりのシリアス顔糞津
10号:雪の日に檸檬が野良犬見つけたけど見捨てた→やっぱり拾ってきた→名前募集します・両津出演13コマ トビラ:両中麗「乾杯!」
11号:葛飾区キャラを作ろう・秋本渾身のゆるキャラアイデア集→中麗部でスカイツリーのヒーロー結成して大ヒット・特撮シーンALLSaga トビラ:犬とREIKO
12号:カメラが回ると性格が変わる元芸人警官「山田中武太郎」登場・テレビ取材蘊蓄・立てこもり犯をリポートしながらタイーホ トビラ:犬と中川
13号:強両津が暴走族の学生をクラブ活動させて更生・暴走部→華道部→リリアン部→女子と溶け込ませてオネエ化 トビラ:スーパーカーとREIKO
14号:プラモマニア婦警はせアリ(笑)率いる美女とコレクターが合コン→普通に成功して結婚・取ってつけた様な魚雷マニアオチ トビラ:両コロ助+BMW
15号:キモオタ本田のキモすぎる韓流ゴリ推し・チョンタレSaga率100%・何の脈略も無く町おこしして恒例の大ヒット→失敗オチ トビラ:犬とマリア
16号:署に社員食堂導入(中川系列)・両津が対抗し肉や美女で釣って儲けて失敗してアキバに萌え食堂出店オチ トビラ:車にコメントする両本
17号:読者投稿ネタ発表・両津が見た中川の会社がピンチになる夢が正夢に→中川キレるをひたすら繰り返し睡眠阻止して終 トビラ:犬と乙姫
18号:特殊メイクで麗子がマツコ化・周りから冷たくされるブス麗子に優しく接する人格者両津・女は見た目ではなく愛嬌だ! トビラ:犬と早矢
19号:花見できなかったから糞津とザコ警官がストライキ・早矢クンと一緒に強制的に大量の桜を見せられて飽きた トビラ:犬と左京(背景無し)
20号:レモンの拾ったクソ犬の名前が雪丸に決定!その犬は勇敢に凶暴犬からレモンを守りましたとさ・寿司母名言演出 トビラ:両中麗纏檸雪
21・22号:両津がアルバイトでひたすら居酒屋はしごしてリポート・東京23区全制覇したから島に行ったら火山噴火した。 トビラ:犬(×2)とマリリン
23号:子犬を見て泣く中川&メカを見て泣く両津・ひたすら熱く魅力を語り合いAIBOでオチ・糞顔乱舞 トビラ:キモい笑顔でポーズとる糞津
24号:部長の孫の古いラジオを直せ→ホットプレートに乗せて壊れたから買ってごまかした→オチ放棄で名言見開き トビラ:3Pぶち抜きラジオ
25号:横領の誕プレにスカイツリーに招待する中川&松戸と神社からスカイツリー眺める糞津の同時進行でオチ放棄END トビラ:両部早纏檸雪
26号:中川(うち)の会社の宇宙エレベーター・ガンダム00知らない糞津、対抗して竹でエレベーター作って落雷して失敗・糞顔乱舞 トビラ:両中麗
27号:部長、VOCALOIDにハマる「基本は初音ミクだな」・時空Pと名乗り演歌ロイドで神に・コンサートでキモオタ化 トビラ:VOCALO REIKO
28号:カキ氷器を買いにかっぱ橋へ→唐突に食品サンプル話・署長の寿司をサンプルとすり替え→両津へのプレゼントでした トビラ:両纏レモン
29号:両津が卒業という名のリストラをされあちこちでバイト・仕事の適応能力ゼロの糞津・露骨にケツ毛バーガーネタ トビラ:雑絵ゴルファー麗子
30号:クビになった星逃田が特殊刑事課へ・ガチホモ化した海パン刑事と犯人検挙→相撲取りになったという意味不明なオチ トビラ:車と両中

35 :
31号:糞津と横領がカラオケ採点一位めぐって醜い争い・みっくみく熱唱する署長に「いよ!18番!」・横領名言 トビラ:車と両中ボルジョ
32号:両中麗本でえんぴつ戦争ゲーム・普通にゲームの内容説明して普通にみんなで遊んで特に何も起こらず終了 トビラ:歩道橋で両中
33号:両中麗本で普通にゴルフ→プラスと糞ガキ3匹によるゴルフマシーン自慢・中麗のクラブはウン億円・中川の友人は年商1京円 トビラ:なし
34号:前半ウサ耳で脳波測定・エロ妄想だらけの糞津→後半両津に騙され部長が鎧で結婚式に行き両津のバカどこオチ トビラ:車とREIKO
35号:日暮を探しにロンドンへ・偽オリンピックで日暮を釣って見つけるが嘘がバレて日暮暴走モード→逮捕 トビラ:雑絵カラー両中麗部日暮
36・37号:横領が車買いに行って発狂モード「ノークラいやーん」・熟年向けのレトロ車開発して大ヒット トビラ:166巻表紙水着REIKOの再利用
38号:ボルボの爺さんの忍者屋敷がランド風のゴルフクラブにリニューアル・江戸時代をテーマにしたゴルフネタ多数・大ゴマ連発 トビラ:見開き空母
39号:最新監視カメラで犯人追跡・両津と意気投合して何故か警視庁で待ち合わせして即タイーホ・久々に競馬&パチンコ描写 トビラ:なし
40号:「負けたらクビ」富士登山駅伝・SWATと撃ち合い倒したが最後に自滅して負けた・糞津意味なく骨折 トビラ:アイス棒くわえた糞津
41号:千葉で海水浴(9月掲載)・無闇に纏の水着・浜辺の埋蔵物から200年前の人形見つけたレモンたんと雪丸はスゴいオーオー トビラ:なし
42号:車道でチャリ乗るな→小型モビリティならおk→ミニ四駆パクった小型車開発→大ヒット→勘兵衛に利用され失敗 トビラ:両纏檸蜜雪桔夜
43号:情弱部長が両津の作ったニセ健康番組に騙されて駄菓子マヨネーズコーラ他を食べまくったけど普通に健康になった トビラ:部長宅
44号:セミ取り(10月掲載)・檸檬が道で拾った蝉の幼虫を育てたら羽化して飛んでった・ババア名言連発 トビラ:ガキ糞津虫取り9コマ漫画
45号:【大阪】糞津が大阪組をスカイツリーに案内・無意味にインド人・無意味に逮捕シーン・無意味に感動見開きEND トビラ:悲惨ラフ画風春
46号:【大阪】引き続き大阪+スカイツリー+インド人チャラオ・春と付き合いチャラオ大阪人化・たこ焼きうまいでんがな! トビラ:スカイツリー両中春
47号:両津と残念が弁当工場ラインでバイト→中川のおにぎり工場で菓子混入させたけど何故かウケた トビラ:キモ檸檬&死んだ顔の雪丸
48号:横領が孫に頼まれてミニ四駆大会に出場して入賞→調子こいて失敗・謎の大介幼児化 トビラ:ダッシュ四駆郎風両津&ラジコン刑事
49号:ボーカロイド声の新人婦警「保可炉衣土」登場・保可炉の歌はニコ動で30万再生・本田雛野とソフト作って大ヒット トビラ:3Dゲーム両中麗

36 :
おつ

37 :
おちゅ

38 :
粘着して大声を張り上げるのはクレーマーだけ
日本人が口数少なく大人しくチョンが必死でつば飛ばしてるのと同じ

39 :
近年、笑えたのは
歌舞伎の『いよっファイト一発!!』

警視庁公安玉羅出課長!お仕事ごくろう様です
(以下略)
定年だあ〜
の二つくらいか。その前に笑ったのって相当前だぞ。
っつうか、近年っつっても、2009年、2010年なんだなあ…

40 :
スレ立てた奴って別のとこでも荒らしてる奴だったのかよ
Rよ馬鹿

41 :
扉絵もそうだが「雛野のコスプレ」のコマもひどいな
アレに劣るのなんて冨樫の落書きくらいしかないだろもう

42 :
わふーはネタになるような愛すべき糞漫画を愛好するコテだから、
某糞コテみたいな荒らしでもないだろう。
ホカロイトの声がどんな声なのか、さっぱりイメージ出来ない所が今回の話の意味不明さを増長しているんだよなぁ
声質ネタなら、両津がカラオケ歌いすぎて声が自在に変えられるネタとか九官鳥とか、
音が伝わらない漫画でもやってのけた事があるのだから、
やはり秋本の構成力の衰えなんだろうね
どうせなら、話題の動画の主がホカロだとTwitterに書かれて特定されて、ヲタが葛飾署に殺到。
両津がホカロのソフトをヲタに売って荒稼ぎ。
ヲタのリクエストで両津のソフトを作ったら、
振り込め詐欺に悪用されて破産したとかの方が話の流れとしては自然だろう。

43 :
たとえば「声がドラえもんにそっくり」なら、日本人のほとんどが想像できるよな
でも「ボーカロイドにそっくり」だと想像できない人も多いのが違和感の原因になってる気がする
あと、ゴテゴテになる説明は省いて「声に抑揚が無いから機械の声みたいなんだ」みたいにサラッとしちゃった方が良かったと思う
説明があまり面白味なくダラダラと長ったらしくなると目が滑っちゃう

44 :
噂の今週号「保可炉衣土」見てきたが・・・
結局何がしたかったのかいまいち理解出来なかった
(作者の知識、ハマりのひけらかし?)
これなら前スレでも書かれてたが特殊刑事ばりの外見にしてドタバタにでも
してた方が・・・駄目か

45 :
本来そのせいで売れない声優や歌手をなんとかするとかだったのにな。
流行りものに逆らうことしなくなったな。
売れなくなった商品や人間をなんとかする話しやリストラリーマンのそろばんネタが好きだった。

46 :
スレタイわろす

47 :
>売れなくなった商品や人間をなんとかする話
おもちゃ工場のオヤジと一緒に大手おもちゃ会社営業とかしてたよね。
今なら「中川の会社で売ってやれ!」「ええーっ!」「なぜか大ヒット!」の三段活用でつまらん。

48 :
>>44
簿科炉刑事という、常にノートPCを持ち歩き、会話は音声合成ソフトという特殊刑事を出せばよかったんじゃね!?

49 :
昔の両津ならボカロに対抗してただろうな
自分でボカロをパクった何かしらを作って金儲けしようとするとか

50 :
今の糞津は原則的にオーオー要員でしかないからな
先週のミニ四駆回みたいに周りを引っぱる役のほうが珍しい

51 :
こち亀はギャグ漫画だよな

52 :
あれでベリーショートなの、もっと短いんじゃないの?

53 :
gumiってそんなマニアック?

54 :
ベリーショートってハゲだろ?

55 :
いつも糞亀チェックシートに対して言いたいことあるが
いくつか言ってもいいかな
(1)個人的に鉄道マニアなので
鉄道はチェックシートから外して欲しい
鉄道話は昔からこち亀の中枢をになってきたものなのに
この扱いはあまりにもむごい
(2)スカイツリーを糞に入れているのに
2010年の良亀グランプリに「スカイツリー」って矛盾過ぎる
糞リストから抹消するか2010年のグランプリを剥奪するかどちらかにしてくれ
(3)これは疑問だが「えーうそーなんとかじゃん」のセリフが出た覚えない
例えばこんな感じで出たのか
雑学「サケの名前の理由は身が裂けやすいからなんですよ」
両津「えーうそーダジャレじゃん」
春「これは明石焼きやたこ焼きの元祖でんねん」
両津「えーうそーソースかかってないじゃん」

56 :
演歌ロイドの回は結構好きだったんだが今回はいまいちだな

57 :
両津がベリーショートという単語を口にするのはいいとしよう。
問題は麗子の友人のオカマヘアデザイナーにトラ刈りにされた時みたいな
「おまえなんかサルの頭でもテクノカットにしていろこのバカ!!」のようなギャグに昇華できてない点だな。
>>55
両津が真面目に現場監督やって、部長を気迫で圧倒して本田をいじめる…ギャグ抜きでな話か。
あれはどう考えても糞亀なんでグランプリ剥奪希望。

58 :
>>55
(1)鉄道はかなり前の糞期に秋本がハマっていたなごり
両津の幼なじみの運転手を出したりしてゴリ押しウザかった
(2)も鉄道の扱いの変遷のようなもの
(3)はよく言われるが単なるクソセリフの代名詞
実際は「えー!」
「うそー!」
「○○じゃん!」のような両津の短く中身のないリアクションを指す

59 :
電車絡みの話でも都電好きの轟の話、両津が飲み屋やゴルフ教室つき電車を考案する話は好きだけどね。
強引だけど麗子を柴又観光に連れて行く話も。

60 :
>>55
(2)については異論がある
2010年に良亀認定された時点では
今ほどスカイツリーがゴリ推しされていなかった
だから単発話としては良い出来だったという事で認定された
が、それに味をしめてスカイツリーネタをしつこく乱発し始めたので
糞亀チェックリスト入りとなったというわけ
まあでも正直チェックリストについては
ツッコミ所だらけだし、あげてたらキリ無い
レモンミカンは寿司屋に統合すべきだと思うし、
地デジとか鉄道なんて何年も出てないし
不快言動と糞セリフは一緒だと思うし
糞コメントと勘違い発言は一緒だと思うし
フォント変更演出と糞フォントは一緒だと思うし
唐突二部構成と電波展開は一緒だと思うし
言い出したらキリがない

61 :
ピンクのヴェイロンと踊る婦警は糞優秀作なのか
踊る婦警は単行本を見ると割とマシに見える(周りが酷い)
ピンクのヴェイロンは『世界最速Rボルギーニーだ!』の台詞で
『その名前はわかるけど、どうしてもRを想像してしまうぞw』
って印象があったな。まあオチの中川で糞亀でいいと思うが。
現実に『けいおん!』の痛車のヴェイロンが存在するくらいなのに、
中川が凹むのがわからない。

62 :
まあ糞亀とか良亀にされた話が後に撤回されるってのも
面白いかなと思ったんだがね・・・
>>30の糞亀優秀作ってのを見ると地味な糞話が多くて思い出すと
あるあるーって思うなー
まあその中で俺が注目したのは「デジタルなんて大嫌い」
あの話の両さんは確かにおかしかった金は1円単位でうるさく
「イエスかノーかのどっちかだ」「デジタル的な考えですね」
っていわれてた彼がなぜかあの話は「曖昧なほうがいい」って

63 :
常に不満を持っている感じのぼやきまくる両津見たい

64 :
知識丸写しってあるけど、ボカロは版権元がうるさくて内容を細かく口出しされているからねぇ
(だからこそ千本桜や消失みたいな曲名を堂々と出せる)
版権版権うるさくてかなわん、どきどきメモリアルでゴリ押ししてた頃が懐かしいわ

65 :
>>45>>47
流行りに逆らう両津が痛快だったのにな
そういう屁理屈的な価値観を考える頭がもうないんだろうが
「コンピュータ的な歌声って、ようするに下手ってことだろ! なんでもてはやされるんだ!」くらい言えよ

66 :
>6にも貼られてる今週の扉絵は電波賞候補でいいと思う

67 :
100巻まで買おうか検討中
家が狭いんだよなー
でも100巻までは一生読める作品

68 :
こち亀でボカロやるなら、両津がPCショップ等に通い詰めてC言語やMAXを独学で習得して
自力でボーカロイドを作る位やってほしかった

69 :
糞丸といい、あの目が可愛いと思ってるのだろうか?

70 :
>>55
905 Classical名無しさん sage 2012/11/08(木) 10:39:46.83 ID:wIZj6OcW
目次画像来た
http://i.imgur.com/MJGQj.jpg

71 :
何だかんだでこち亀の蘊蓄話は嫌いじゃないんだが
流石に今回のは気持ち悪かった
秋本の趣味なのかアシの趣味なのか知らんけど、読者置いてきぼり過ぎる
そのジャンルを全く知らなくても「へーそうなんだー」って思えるような話作りをしろよ

72 :
今回の話の最大の謎はやはり「ベリーショート」だよな
ベリーショートなんてのは普通女子バレー選手とか女子プロレスラーの
男みたいな選手の髪型のこというのであってあれはどう考えても違う
漫画の名前のダジャレに主人公が突っ込むのは結構斬新な手法
こういうツッコミをするキャラが藤子漫画にいたら
ドラえもんや喪黒が毎回忙しいだろうなwww

73 :
でも今回の奴にしても雛野にしても両津を忌み嫌ったり
上下関係の分からない言葉遣いの婦警よりはよっぽどマシでかわいいだろう

74 :
>>64>>65励同
黒ネタだがドキメモの中の人で売れなくなった声優を両さんと会わす。

左近寺興味なくしてる。

オワコン扱い

引退を考える

ボカロ制作する。

作詞作曲して人気出て一発逆転
こんな話作ってと思う

75 :
左近寺がどきどきメモリアルにハマる話なんかはオタネタだけど読んでてごく普通に笑えたし面白かったんだけどな
BLゲームに手を出して性格が変わってしまうオチなんかも「なんでそうなるんだよ」と思いつつ笑えたし
やっぱり今よりはマシな台詞回しのうまさとか読者が「そういうのもあるんだな」と思えるレベルのネタの使い方が良かったんだろうな
書いてる人が多いけど、今回の話はさすがに置いてけぼりの読者が多かろう

76 :
>>73
とりあえずその件は好感がもてたな
糞麗子や大阪や寿司よりは

77 :
うちの小5の息子が最近こち亀にハマっていてコンビニ本を毎回買って(どうせなら初期コミックス買った方が面白いのにと思って見ているが…)たり、俺が買った
ジャンプのこち亀だけ食い入るように読んでいるんだが、今回はは意味が分からないと途中で読むの止めてたよw

78 :
>>77
初期は面白いが、小5にはまだ厳しい
30〜50巻代で引きつけ、20巻代で馴染ませつつ
10巻代で派出所を中心とした人々のやりとりを覚えさせ
一桁代で本来の醍醐味を味わわせる…
ちゃんと手続きを踏めw

79 :
左近寺は最終的には筋肉その2になったけどな。

80 :
ボルボもジョディと結婚する為に女苦手を克服しようと頑張ってる頃は輝いてたなぁ

81 :
ジョディは糞キャラだと思っているんでその頃のボルボはあまり好きじゃなかった
個人的にボルボが面白かったのは登場しはじめた頃、蜂を怖がっていた60巻代かな

82 :
自分が生まれた頃のこち亀読んでみたけど、当時は糞ショボイPCとごっつい携帯電話だったんだな
なんとなく感慨深い

83 :
>>13
みんなでwwwwwwお祝いwwwwwwするのじゃwwwwww
おおwwwwwみんなもwwwwwwwwwいたのかwwwww

84 :
>>82
携帯電話の通話料で数十万請求される話とかあったな。

85 :
横領「Rロイド」 
麗子「やだぁwwww部長さんたらwwwお上手wwww」

86 :
来週
売れない車屋を糞津が助ける、47巻の蕎麦屋のような
話を期待してはいけません

87 :
>>81
ジョディとボルボの関係って現在どうなってるんだ?
しばらくジョディの出番が無かった頃にボルボを「彼女なし」と
紹介している事があったから婚約は解消してんのかな。
左近寺が早矢に熱を上げてたのも既に曖昧だけど、
纏との結婚騒動で早矢は完全に両津を見切り→麻里愛も早矢と
同様の反応を示したが一応まだ両津は好き(以前のように情熱的な
ものではない)→セレブ化の度が過ぎてから両津を下層民扱いしてた
麗子が時折思い出したように両津好きを告白する→両津と纏とは
ほぼ内縁関係を継続中 …ってこっちも何だかややこしいな。

88 :
>>81
俺も登場したてのころの体中のあちこちに銃忍ばせて、過剰なまでに臆病な
ボルボが一番好きだったw

89 :
>>82
つか生まれた頃に携帯あったのかよ
ジェネレーションギャップ感じるわあ

90 :
ジョディとボルボの関係も
両津の周りの女との関係も
1回ずつリセットされるんだろどうせ

91 :
メグっぽいどとグミは同じボカロだろ…

92 :
こち亀で面白いキャラは大体ギャップで笑いを取るパターン
ごつい男が美少女ゲームにはまるとか極端に女に弱いとかな
古いやつなら、横文字嫌いの親父の嫁が白人とか。
今回のも、以前ならボカロ声だけどR、とかギャップを強調していたはず
美少女婦警でボカロ声、って言われてもふーんって感じしかしない

93 :
アキバネタちょくちょくあるから、雛野が地味ーに準レギュラー化してるよね。
地味ーに登場して地味ーに長生き

94 :
良い年して少年漫画にケチ付けてないでつまらんなら卒業したら?

95 :
>>29-30の良亀優秀賞verが無いから作ってみた

2004優秀賞「法条と二人羽織」(一心同体!?の巻)
        「幹事中川」(スーパー幹事中川の巻)
       「Rと草野球」(仁義なき草野球!の巻)
2005優秀賞「浮世絵」(浮世絵繁盛記の巻)
       「時計職人」(めざせ!!独立時計職人の巻)
2006優秀賞「ボルボ爺と害獣退治」(虫虫大パニック!!の巻)
       「ちょい萌え部長」(ようこそアキバへご主人様の巻)
       「30年前にタイムスリップ」(バックトゥザこち亀!!の巻)
2007優秀賞「フータローの職探し」(両さんのハローワークの巻)
       「ピアノ修理」(ピアノレストアの巻)
       「ボトルシップ講師」(ボトルカスタムの巻)
2008優秀賞「次世代DVD論争」(次世代開発戦争の巻)
       「マネートラップ」(両津の決断の巻)
       「珍走とスクーター」(スクーターボスの巻)
       「天誅にハマる部長」(忍者になりたいの巻)
2009優秀賞「両津が浅草案内」(両さんの浅草ガイドの巻)
       「下克上相撲」(下克上ずもうの巻)
2010優秀賞「纏が携帯買い替え」(最新ケータイ事情の巻)
       「葛飾ケーブルTV3D化」(飛び出せ3Dの巻)
       「ねづっち鳥」(鳥の就活の巻)
       「中川の金で花火大会」(I love HANABI)
       「溶接隊長両津」(溶接隊長の巻)
2011優秀賞「着ぐるみサバゲー」(animal survival game)
       「ドリームマシーン」(ドリームマシーンの巻)
       「巨大魚」(巨大魚!魚!魚!の巻)

96 :
>美少女婦警でボカロ声
これボカロの部分がアニメで乙姫だったよな。
設定近い乙姫の少女マンガ家のエピソードはそのまま声優に流用出来る。
ずっと同じ担当じゃなきゃやだとかその担当と出来たりとか。
彼氏の影響を受けるとか。
少女マンガの裏側見れて好きだった。
後で知ったが声の世界も一緒だったW。

97 :
>>94
今時の少年マンガの大半はお前の言う「良い年」したおっさんが購買層なんだよ
「まんが=子供向け」なんて前世紀の固定観念持ってるからお前は時代に取り残される

98 :
両津のアロハシャツとやる気ない時の丸いサル顔が腹立つ
金のたかり方も犯罪者レベルで笑えない
寿司屋のタイ旅行の時なんか強盗と同じだろ

99 :
いつまで連載してんの?
毎回オタク臭いRく語ってるだけじゃん。酷い回だとオチすらない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ダイヤのA Part89【寺嶋裕二】 (332)
ジャンプフェスタ2012 3回目 (442)
週刊少年サンデー総合スレッド266冊目 (572)
名探偵マーニー (894)
【稲山覚也】てんむす 二十四食目【チャンピオン】 (332)
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の九百八拾 (1001)
--log9.info------------------
JPAそれは新たな時代の到来!! (563)
ここが変だよ紀の川フライトパーク (249)
【筑波】NASAを熱く語れ【八郷】 (314)
スカイダイビング用品総合スレ Part1 (451)
ハンググライダーを始めたい (476)
陸上自衛隊第一空挺団 (466)
空のF1「エアレース」が熱い! (669)
自作自演の無線野郎をウザク思ったてる人の数⇒ (660)
ウルトラライトプレーンなんでも (837)
マイクロライドプレーンやっている奴 (944)
【自作自演】空での無線通信 6 【妄想癖】 (688)
☆☆☆気球総合スレッド☆☆☆ (319)
お空でSEXその1 (223)
【フライヤー】パラグライダー専門誌【パラワールド】 (446)
ロック岩崎さんが・・・ (214)
純粋にパラしようよ。 (326)
--log55.com------------------
【芸能】<有名人マジギレ事件簿>「木下優樹菜」一般男性に激怒!「おいコラ、テメェら! 次やったらマジで許さねぇからな!」
【テレビ】太田光 ラグビー快挙直後の「Mr.サンデー」生出演で「誰が見てんだ!こんな番組!」
【乗っ取り】木下優樹菜、訴訟危機 姉解雇のタピオカ屋を脅迫「事務所総出でいくよ。ばばあが。週刊誌動かすよ?おばたん」→店休業★80
【ラグビー/W杯】日本が28-21でスコットランド破り4戦全勝のA組1位で初の決勝トーナメント進出決定!★4
【アイドル】「元BiS」ファーストサマーウイカ(29)の人気が急上昇!コメント力が「上沼恵美子級」絶賛の声殺到
【ラグビー】日本、過去最高の世界ランキング7位に浮上!!
【ラグビー/W杯】日本の強さに驚きと落胆 スコットランドのパブで声
【テレビ】爆問・太田「靖国に参拝することは賛成」