1read 100read
2012年09月アニメ映画94: 劇場版 TIGER & BUNNY part12 (926) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
おおかみこどもの雨と雪アンチスレPart7 (978)
化物語劇場版「傷物語」公開は2012年 (888)
【ゴロー】コクリコ坂から Part7【ジブリ】 (640)
【STUDIO GHIBLI】スタジオジブリ総合 5 (557)
☆★☆うる星やつら総合2☆★☆ (764)
茄子アンダルシアの夏!!! (748)

劇場版 TIGER & BUNNY part12


1 :2012/10/24 〜 最終レス :2012/10/31
劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-
本物のヒーローが、ここにいる
2012年9月22日ロードショー
■公式サイト
http://www.tigerandbunny.net/index.html
■スタッフ
企画・原作:サンライズ
監督:米たにヨシトモ                  脚本・ストーリーディレクター:西田征史
キャラクター原案・ヒーローデザイン:桂 正和   キャラクターデザイン・総作画監督:羽山賢二/板垣徳宏
デザインワークス:小曽根正美           メカデザイン:安藤賢司
企画協力:さとうけいいち                作画監督:渡邉元子/山本美佳/板垣徳宏/実原登/井畑翔太/津幡佳明/中野圭哉
色彩設計:永井留美子                 美術デザイン:児玉陽平
美術監督:大久保錦一                 3DCGディレクター:笹川恵介
撮影監督:田中 唯                     編集:奥田浩史
音響監督:木村絵理子                 音楽:池 頼広
制作:サンライズ                     製作:T&B MOVIE PARTNERS
配給:松竹/ティ・ジョイ
主題歌:『リニアブルーを聴きながら』 UNISON SQUARE GARDEN
挿入歌:『約束』 Rihwa
オープニングテーマ:『アースダイバー』 NOVELS
■キャスト
鏑木・T・虎徹(ワイルドタイガー):平田 広明     バーナビー・ブルックスJr.:森田 成一
カリーナ・ライル(ブルーローズ):寿 美菜子     アントニオ・ロペス(ロックバイソン):楠 大典
ホァン・パオリン(ドラゴンキッド):伊瀬 茉莉也   ネイサン・シーモア(ファイヤーエンブレム):津田 健次郎
キース・グッドマン(スカイハイ):井上 剛       イワン・カレリン(折紙サイクロン):岡本 信彦
ユーリ・ペトロフ:遊佐浩二                  ロビン:山口勝平
■前スレ
劇場版 TIGER & BUNNY part11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1350819327
■次スレは>>950

2 :
Q:この劇場版ってTVシリーズの続編なんですか?
A:1話2話の総集編+新エピソードで全体の2/3は新規カット
Q:2013年秋の劇場版第2部「劇場版TIGER&BUNNY -The Rising-」も総集編?
A:TVシリーズのその後のストーリーを描く完全新作です
Q:実はアニメ見てないorあんまり知らないけど楽しめる?
A:TVシリーズ序盤の総集編で初心者でも楽しめる構成になってます
Q:タイバニって女が多いんでしょ?俺男だけど行ける?目立たない?
A:お前なんか誰も見てないし館によって客層は違うので自己判断
※劇場版の内容に関するQA
Q:ホットドック屋さんって何?
A:話中で虎徹とアントニオが食べているホットドックのこと
  静岡県静岡市清水区と東京スカイツリーソラマチに実在するBEAMS系列店のLemson's
Q:OPの桂さん描き下ろし新作カットの私服の服って
A:BEAMSのセレクト
○数量限定週替り入場者プレゼント HEROカード(全10種)
※ブラインド式の為ランダムです
※10/6以降に公開する映画館の配布スケジュールに関しては別途公式HP参照
9/22〜ワイルドタイガー または ロックバイソン
9/29〜スカイハイ または ドラゴンキッド
10/6〜バーナビー・ブルックス Jr. または ファイヤーエンブレム
10/13〜ブルーローズ または 折紙サイクロン
10/20〜ワイルドタイガー&バーナビー・ブルックス Jr. または Mr.レジェンド
○WEEKLY HERO COUNTDOWN結果
9/22〜5位(15秒) ファイヤーエンブレム
9/29〜4位(30秒) 折紙サイクロン
10/6〜3位(1分)  スカイハイ
10/13〜2位(1分30秒)  バーナビー・ブルックス Jr.
10/20〜1位(3分)  ワイルドタイガー
○カード交換はこちらへどうぞ
■タイバニグッズ交換スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9190/1317975606/

3 :
○劇場でカード交換したい人は
・映画終了後タイバニスタンドポップ前でカード片手にたたずむor見切れる
・スタンドポップがない劇場は劇場内上映中作品のタイバニポスター前で以下略
タイバニイベント関連スレその8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9190/1321160577/

4 :
>>1
そしてスレ埋まりつつあるのリロってなくて気付かなくてすまなんだ…
炎上させられなかった…

5 :
>>1
950踏んだのにたてられない僕をののしってくれ。
パークスシネマ、一応モギリを見てたけどカード配布してなかった。
MOVIX八尾に移動する。

6 :
>>4
しなくていいわw
しかし荒らしの立てたスレか、まあいいんだけど

7 :
>>5
まて、八尾は昨日中に終了報告が上がったぞ

8 :
>>1

前スレの映画からの新参者の流れに乗りそびれたんで今頃失礼
前にも書いたけどTIGER&BUNNYってタイトルに期待しすぎたw
バディヒーロー物っていうかバディになるためのあまりにド初期すぎてちょい肩すかし
「本物のヒーローがここに居る」ってキャッチコピーが浮いてるというか
アニメだともっとバディ物っぽくなるんだろうけど映画でも連係プレーが見たかった
でも今までスレ追いかけてた時に「大きな世界観で小さな物語がタイバニ」みたいな事が書いてあったんで
あんまり分かりやすくスカッとするような作品じゃないのかな

9 :
昨日出たツイートだが
【残小】大阪ステシネ50枚程度・なんばパーク・MOVIX堺・Tジョイ京都・マイカル加古川・マイカル草津10数枚・ジストシネマ和歌山
参考にしてくれ

10 :
>>8
最高のバディになるまでの二人の距離感を味わうアニメ
色んな事件もトラブルもあるけど、そうい

11 :
THE LIVEが初タイバニって特ヲタを
映画に連れていったが
面白かったと言っていたよ。
話も設定も特に問題なく見ていられたって。
しいていうなら、アニメネイサンがまんま舞台ネイサンでビックリしたと言っていたw
他のキャラはやっぱりTHE LIVEとは等身の違いがあると思ったそうだ。
THE LIVEのデレバニを見たあとに
最初のツンバニ見たら混乱しないかと心配していたが、
気にならなかったそうだ。
映画はテレビの1−2話をしっかりやった上で新作部分だから
初心者には入りやすいんじゃないかな?

12 :
>>8
脚本家曰く、違う価値観を持つ二人がわかり合えない話

13 :
>>10
途中送信失礼
よくあるバディものっぽく事件を見せるのとは違うんだ

14 :
>>8
アニメだともっとバディっぽいのは一部分です
これはヒーローの裏事情な日常生活を見せる人間ドラマです
キャッチコピーは多分公式側というより広告側の人間の作ったものなので

15 :
>>11
ネイサンは違いが分からんほどにネイサンだったからなw

16 :
【カード配布終了まとめ】
豊洲 池袋 亀有 幕張 川口 横浜ブルク13 109シネマズ湘南 三郷
昭島 渋谷 柏の葉 船橋ららぽーと 新百合 新宿バルト9
錦糸町 MOVIX伊勢崎(27日土曜からランダム配布あり) 
新ピカ24日いっぱいはOK 府中TOHOシネマ24日いっぱいはカードあり
【関西終了】マイカル茨木・MOVIX八尾・MOVIX京都・神戸国際松竹・ココエ尼崎・MOVIX橿原
残小/行くなら要確認】大阪ステシネ50枚程度・なんばパーク・MOVIX堺・Tジョイ京都・
マイカル加古川・マイカル草津10数枚・ジストシネマ和歌山 MOVIX倉敷
本日終了確定】ブルク7
前スレで出た情報:ミッドランドスクエアシネマ(今日の14時上映まではあり) 
MOVIX清水(1位から5位まで一挙上映)

17 :
ごめん>>16は前スレで出た情報まとめてもらってたのを引っ張って来たやつ

18 :
>>10>>12>>14
即レスありがとう
初心者といいつつ爆弾事件のやつだけ見たことあって
あんな感じで大体スカッと事件解決してるもんだと思ってたから物足りなかったんだろうな
バディ物っつーか人間ドラマなのか把握しとく

19 :
3話と5話程度しか痛快バディアクションはなかったと言っても過言はないからな…w

20 :
前スレの865の人回答ありがとう
あのPV、綺麗だけど違和感がするのは何故だろうって思ってたけど、
「あなたはいつまでもヒーローでいて」の言葉があるのに、おじさんの最大のトラウマかもしれない、
友恵さんの死に際に間に合わなかった、っていうのがPVに入ってなかったからなんだね
個人的に2話と17話は、父と娘を基軸にすれば対になってる話だよね
17話見て、おじさんのヒーローを続ける理由が奥さんの遺言はもちろん、でもヒーローやってたせいで死に際に間に合わなかった、
大切な家族をないがしろにしてしまったおじさんの負い目を強く感じたんだよね
だから自分の中で遺言と間に合わなかったシーンがセットになってたって再確認したわ
けどPVは綺麗だね。おじさんの病んでる感じがよく出てる

21 :
>>20 つけ忘れ
その負い目もまたおじさんのヒーローを続ける理由だと思ってたので、
そのシーンがなくてちょい違和感を覚えた
けど映画なのであまりゴチャゴチャ入れると主題がぶれるので、
入れなくて正解だったとも思ってる

22 :
この映画で初めてMOVIX行ったんだけど
その後通いすぎてMOVIXの歌が頭の中でずっとリピートしてるんだ・・・
シネコンはマイカルの「どったの先生?」くらいしか知らんかったが
マジ洗脳ソング。
Risingで「北のカナリアたち」の宣伝みたいにヒーローズで
あれ歌う宣伝とか作られればいいのに

23 :
キャッチコピーはオザボロス作なんじゃないか?

24 :
>>20
PVは一位になった俺のために作ってもらったっておじさんが言ってるだろw
お祝いで作ってくれたんだから綺麗なシーンしかなくて当たり前だよ

25 :
うおお、やべえ、サンクス。
方向転換、堺狙うわ!

26 :
>>22
映画って楽しいな〜、だからシネマって言うのかな〜♪
歌詞の意味が分からんw
まさか一つの映画の為に5箇所も映画館行くことになるとはなあ。
来週からも毎週行かないとなんか足りない気分になりそうだ。
中毒状態

27 :
>>24
PVって書いたけど、一位お祝いPVじゃなくて、
劇中に挿入歌と共に流れる部分のことを言ったのねw
紛らわしく書いてごめん

28 :
109シネマズ菖蒲とTOHO水戸内原も月曜で終了してた
1日1回の栃木はカード残数で言えば意外とラッキーだったのかもしれない。
あとレイトじゃなくていいから19時上映があれば完璧だったよ!

29 :
>>1
>>22
最後のラインダンスのとき、左側の女性の服の色が一瞬だけ変わるの気づいた?w

30 :
>>26
楽しーねー → シネマ なんだと思うw

31 :
>映画って楽しいな〜、だからシネマって言うのかな〜♪
そこ毎回、え?ってなるwむしろシネって入ってるあたり楽しそうじゃないw

32 :
>>27
本編中なら霊安室入口で亡くなった友恵さんを前にするシーンはあるぞ
劇場版では亡くなった事実だけ描くことにしたんだろう
バディそれぞれの過去の掘り下げ考えてたけどやめたって言ってたし
あとはTV版みて、こういうことがあったのかと思ってもらえる余地を残したんだと思う

33 :
>>30
…なるほ…ど…?
苦しいw「楽しい」にかかる言葉を入れるべきだろw誰だあれ書いたのw

34 :
>>26
「映画ってたのシーネー」のところで、
ピンクと青とがCINEMAの「CI」「NE」のところパンチするからそこが掛かってるのかなと
あのカバ、ピンクと緑の配置が逆ならBTBと同じ配色なのに惜しいな。
>>29
えっ、それは知らなかった。また見に行かないと
って本編のチェックだけで懲りてないのか俺orz
ちなみに、本編のシャケ柄の服の子供? はまだ見つけてない。

35 :
>>16
なんばパークス終了
朝の回で2山ちょいあったから、その次の回も大丈夫かと思っていったらチケット買った後で
「もう終了しました」と言われたよ
他にもそれを知らなくて買った人が結構いたみたいで
終了してるならちゃんとアナウンスしてほしかった…

36 :
>>32
あったんだ、訂正ありがとう
確かにおじさんのトラウマや過去まで詳しく入れると、ごちゃごちゃするね
それよりは美しい思い出だけに絞った方がよかったのかも
興味もった人が映画版からテレビ版に移れば
虎徹がもっと多層的な人間だって徐々に知れるしね

37 :
友恵、俺とりあえず>>1に乙してみるわ
変身チャンバーで股間打つとこ「だっ」じゃなくて「どわっ」だたスマン

38 :
1.BBJxWT
2.SHxモブ子(スカーフたん)
3.WTxアイザック
4.BBJx父親(ロシアンタイマー発動の)
圧倒的ッッッお姫様抱っこ率ッッッ!! 歴代アニメでトップじゃね?

39 :
ああああBBJxょぅι゛ょと>>1乙が抜けてたああああ

40 :
>>38
9話でBBJ×アニエス、10話かどっかで折紙×モブ子もあったぞ。

41 :
あ、劇場版ですww
100min足らずでこの回数はすごいと思うの

42 :
アニメならBBJ×ローズとかローズ×モブ子とかもあるなw

43 :
>>41
歴代アニメも何もタイバニの場合、救出はほぼお姫様だっこだからな
お姫様だっこの回数と言うよりは救出シーンの回数だ

44 :
>>42
BBJとロトワングも忘れないであげてください

45 :
今日ステシネ13時台行ってきたけどほぼ満員で全員に配ってたと思う
多分残ってても今日の夜が最終じゃないかと

46 :
大阪、MOVIX堺、カードあるってよ。18時30分だから今から来るにはきつい場所だけどなあああ

47 :
ロイズさんに「バーナビーの補佐、おまけ!」
って言われてるときのおじさんの作画は何度見ても味わい深いな

48 :
4回目で初めて回想シーンで泣いてしもた
ボーッと観てたらなんかブワーッと来たわ
あと、ブサイクモブ子がタイガーに声掛けてもらった時頬染めててワロタ

49 :
TOHOシネマズ川崎20時45分の回でもカード配るそうです。
ただ残り少ないので全員に配れるかわからない。開場時間に合わせて待機していれば渡せますとの事。

50 :
豊洲、26日までだったと思っていたのだが、11月2日まで上映予定みたいだね。コースター付きドリンクもまだあるみたいだし、最終週に見納めに行くか…。

51 :
今日がカードもらえる期間で最後に見に来れる日だったけど、
やっぱりレジェンドは出なかった…
まあいいや、楽しい1ヶ月だったしな
2枚目のバディカードを胸に8回目の映画楽しむよ!

52 :
さいたまのワイルドに吠えるぜ!ナイトのチケ取った。
土曜日が楽しみだわ!

53 :
13話のネタバレあり長文注意
前スレまとめて読んで気になった所は
13話の物欲しそうな顔は実際には何かを言ってほしいんじゃなくて
みんながバニーを褒めてるから自分も何かいおうかあぐねていてそれを誤解されて
物欲しそうな顔といったバニーにはずかしまぎれに「そうじゃねえよ」ってそっぽ向いたコンビに
ネイサンが二人ともバカ〜みたいな発言の意図を考えるとそう考えるのが妥当じゃないかと
って意見を昔に見て大層感心した
映画の親子救出の虎徹の勘違いは親が死んだら子供が悲しむから親を助けたと思った虎徹と
親に生きていてほしかったバニー(子供の視点)なんじゃないかと個人的に解釈した
虎徹の「案外…子供好きなんだな」って結論も微妙に変な気もするけどw
宇宙ウェンディングのシーンはバニーを見守る前のシーンだと思ってるんだけど
その前のシーンにロビンが一番上に行ったら見晴らしが良くて誰とでも転換できる=夜空もよく見えるよ!的な伏線も含まれていたんじゃないかな
全く意味のない宇宙じゃなくて虎徹が走ってる所も線路?みたいな下も見下ろせる所だったし
虎徹が走ってる中に何もしないでくださいよって反芻があったけど、約束の言葉はなくて
一番上まで行って何をするか考えておらず
人助けにしか能力を使わないって一応思ってる人間が結局能力を発動してまでぶら下がることに努めたのは
バニーの言う約束と、その下地に友恵さんとの約束があったからなんじゃないかと
つまり虎徹が約束を重んじてるって描写なんじゃないかと
それを仮定すると監督自体約束にこだわるのも分かるし、俺は映画観終わって約束が頭から離れなかったw
映画見た後って何か残る音楽があるといいよなって思うから素直に感動した
あとアースダイバーをいつも聴いて歌詞も読んでたからかOPで泣きそうになったわw
映画一回しか見てないから間違ってたらごめんw
バニーがタイガースーツの映像を見て「余計なこと…」って言ってたよな?
タイガーは何もしない事を選んだのにバニーにとっては
見守ることも何かとして見られたってのがなんかもしもしより感動したな…
長々とごめん

54 :
>>50
紙の予定表では26日予定だったけど、延長したみたい
カフェが11/4までだから、それまでやるかもね
映画によっては金曜じゃなく日曜で入れ替える事もあるから

55 :
埼玉の咆えるぜナイト、あと27席か

56 :
>>52
さっきMOVIXさいたまに行ってチケット購入しました
当日楽しみましょう
117席しかないから残りわずか・・

57 :
最近は目の前に広がるスクリーン楽しみたくて前の方取ってたけど
サイリウムとか出てくるなら後ろのほうが観客ごと楽しめそうなんだな

58 :
大阪ステシネ、窓口で「今日の上映分はあります」って
ブルク7は地下の入り口にカード終了の貼り紙あり

59 :
札幌もカードオタワ

60 :
>>59
札幌もカードオタル

61 :
MOVIXさいたま、もう前の方しか空いてないのか!
タイバニカフェ行って浮かれて、チケットのこと忘れてた…。

62 :
>>54
レスありがとうそしてあり。
そうか日曜日までやる可能性もあるんだね。
少しでも長く上映してくれるのはとても嬉しい。
この前行った時、配布カードは貰えなかったけど、展示やタイガー味のドリンクとコースターが楽しめたからもう一度行くよ。

63 :
夜に上映してない(仕事帰りの人たちが観れない)田舎の劇場だと土曜になってもカード残ってそうな
気がするんだけど土曜だともうカード配布はしないんだろうか
一度問い合わせてみようと思うんだけど期待しちゃうぜ
何度観てもバディが出ないんで意地になって散財しちゃってるよ…1か月の食費分使ったw

64 :
>>63
関東?

65 :
MOVIX堺、1日一回上映だから明日もありそうな雰囲気。
場所もひどいがな

66 :
うあー、絶叫ナイト、行きたいけど遠方で絶対泊まりになるから行けない…
一度でいいからBASARAみたいに昼間の絶叫ナイトやってくんないかなあ
無理かなあ…

67 :
>>66
さいたまは夕方だけどどうかな。

68 :
そん時は絶叫ナイトじゃなくて絶叫デイになるのかね

69 :
>>67
ありがとう、でも距離的に無理なんだ…
もう少し早い時間でせめて東京ならなんとか…
>>68
BASARAの時は昼間でも絶叫『ナイト』だったw

70 :
札幌…、来週も上映されるんだが…夜は541人入るシアター5ってマジかw
初週でもそこじゃなかったような

71 :
>>70
最初の週はシアター5&一日5回上映だったよ。
LVの次の日見に行ったらガラガラで大丈夫かコレと思ったもん。
ただ、11/2を除く平日でも全席指定なのが珍しい。たいてい土日とレディスデー以外は自由席なのに。
やっぱ仕事帰りな人が多いのかね?
上映延長は嬉しいけどカード配布どうなるかなー。余ったやつランダム配布だとウレシイな。

72 :
>>70
いいなあ裏山
でかいとこで見るほうが絶対いいよ行くべき

73 :
堺は豪華版パンフもまだある
買い損ねてる人は買いに行くついでに……は無理か、
不便な場所だしなあ
カード交換に行くついでに梅田あたりまでなら
代理購入できるけど

74 :
地元の映画館はまだカードあるんだけど今日行ったら
席についてカード開けて「レジェンドきたー!」を連呼してる奴いてわろた
そんなにレジェンドが欲しかったのか

75 :
>>70
WPの時はシアター8ででっけええええ!と思ったのにシアター5とか羨ましいw
あー見に行きたい

76 :
>>74
ひょっとしてハンO被ったおっさんの客だったとか

77 :
>>74
それ自分だわ

78 :
ハンマー像が動き出した時、ローズが到着して決め台詞を言う辺りだけ
左上のLIVEの星3つのクルクル回るのが止まっててなんか気になるw

79 :
>>71
シアター5だったっけ?
>>75が言ってたWPLVの印シアター8の印象が強くてマベってたw
行きたいが、帰りの高速バスも特急・急行もなくなる時間帯だから行ける人が羨ましいわ

80 :
さいたまのワイルドに吠えるぜ!ナイト、もう無理かなと思ったらまだ残ってた!
ちなみに前列のみで残り14席だった
ぼっちだけど参加するぞー
サイリウムもって行きたいけど、どのタイミングで振るんだろか

81 :
>>77
鏑木さんチーッス!

82 :
>>78
くそっまたチェックするところが・・・
シャケ柄の少年とヒーローTVの星が止まるところ、メモメモ
少年にパンチされるキノコたんは今日みつけたw

83 :
>>79
ウン、LV昼夜はシアター8だったけど、通常上映は5だったよ。
参考までに、夜しか行けてないけどシアター5→12→10→2→3の順だった。
昼は大き目だったりした週もあるはず。
カードなくなったのは吠えるぜナイトの影響か?
どのくらい人いたんだろう。あと当時言い出せなかったけど、Rihwaのインストアライブ行った人いなかったかな。
話聞きたかったわぁ。
素人考えだけど、配布物終了した後にイベントやったほうが人入るんじゃないのかねえ?
それとも駆け込み要員欲しかったとか?よくわからないけど。

84 :
今週は公開映画が少なくてスクリーンに
余裕があるんじゃないか

85 :
石像の指が4本しかないシーンってある?
自分の見間違いかな

86 :
>>83
せっかく札幌着いたんだしって、インストアライブ(昼)ー昼の上映ーワイルドに吠えるぜ!ナイト行ったよw
インストアライブは男の人結構多かった印象が
最後に約束歌ってて、女の人でハンカチ?で目を拭ってる人居たような
自分は歌声は聞こえるけど、ギタリストの兄ちゃんしか見れなかった
3-40人位は聴いてたんじゃないかな
昼の映画も6-7割は入ってたような
ワイルドryも前の数列以外は結構埋まってたな

87 :
マイカル加古川カード終了してたわ
田舎だから終了しないだろと思ってたら…

88 :
>>86
おお、ありがとう、ありがとう!
自分も土曜の昼上映いたから、どこかですれ違ったかもしれませんねw
夜は残念ながら用事あって行けなかったんだー
Rihwa話はある意味このスレじゃ(タイムリーすぎて)様子聞けなかったから嬉しい。
約束歌ってたんだね。生歌聞きたかったな、残念。

89 :
せっかくだから31日にイベント欲しかったな

90 :
わぁい、交換用カードが8枚たまったよ!!

91 :
豊洲行ってきたよ〜8割弱埋まってた
来週も上映続くからふらっと観に行くぞっと
鮭シャツの子は見つけられなかった
貝殻柄付けた人は見つけた
ブルーローズの登場曲が笑点の呪いにかかる
牛太さんが張り切って蒸気出すとこで三浦のボイラを思い出す
「HERO TVのイメージを壊さないためです」のとこで聞こえる園内放送のチャイムの着メロが欲しい
ペプシCMでいつ蓋を開けた?と言われてた気がするんだけど、飲む直前にプシッて音がしてた

劇場版を見るとテレビシリーズが面白いね
12話のバニーのキレっぷりにいつの間にそんなに信用してたんだよお前ェ〜とホッとしてしまったり
23話の「バニーちゃん」は下手すりゃ更に激高してた可能性もあった?
マベの能力がちょっとの違和感で崩れていくもので良かった

92 :
>>91
>12話のバニーのキレっぷりにいつの間にそんなに信用してたんだよお前ェ〜とホッとしてしまったり
バニーは基本、人を信じやすい人間だと思うよ。
だからこそ、親しい人間とか作らないようにしてきたんだと思うし。

93 :
>>88
おぉ、そうなのかー、すれ違ってたかも
インストアライブ、小さな子供連れたお父ちゃんとか居た
握手会準備でやっと見た衣装はCDジャケと一緒で、映画の話は監督とやり取りしたとか家族とか友人に宛ててる歌詞とか言ってたような、まぁ既出の内容だったかな
物覚え悪いから記憶に自信ないわー

94 :
Tジョイ北九州でもカウントダウン全流し発表北
清水は公開終了まで全流し予定みたいだし
公式発表が遅れてるだけな気がする
実際清水も北九州も公式アナウンスは無いわけで
来週する劇場は全流しじゃないかな

95 :
どうだろね
公式としての正式なフォローは終了、あとは劇場の責任で・・・って感じなのかね

96 :
まぁいんじゃね
カードには一切興味なくてランキング発表のためだけに毎週欠かさず通ったのに!
って層もそんなにいないだろ
いたならカードオクに流せよ映画代余裕で帰ってきておつりが来るぞ

97 :
ヒーローカードランダム配布がある劇場は続々発表してるから
チェックするのオススメ

98 :
劇場によって6種類だったり、10種類だったり、ランダム配布も違うんだな。
この辺は劇場の裁量か、余っているカードを配布するのか。
いずれにしても裏山。

99 :
バディ変身シーンのバニーマークとおぼしきもの、
あれ背景じゃなくて背中の羽パーツの裏側だね
バニーの腕の動きに合わせて動いてた
あと最上階の展望台の床に ”RISING COASTER” って書いてあるんだけど、
ロビンが能力使おうとするときと、バニーがロビンを捕獲したときで
文字の向きが逆さまになってるってのは既出?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【興行】劇場公開アニメを語ろう116回目【収入】 (965)
GOTHICMADE ゴティックメード-花の詩女-3 (248)
鬼神伝 (327)
劇場版機動戦士ガンダムTUV (752)
スターウォーズ クローン大戦 Vol.2 (717)
今敏作品を語るスレ その5 (881)
--log9.info------------------
【ジャニーズ】Sexy ZoneのデビューでA.B.C-Zは… ジャニー喜多川社長の「思いつき人事」に戸惑うファン (226)
【レコード大賞】AKB48、いきものがかり、KARA、西野カナ、AAAらが優秀作品賞 EXILEは辞退、w-inds.は落選 (452)
【音楽・新譜】まきちゃんぐ、今夜のライブUstream中継で新曲披露[8/18] (387)
【電通捏造】AKB効果「紅白」観覧希望 史上最多126万枚超 ← 嵐&真央効果!紅白観覧希望に126万通 (204)
【音楽・新譜】alan、活動拠点を中国に移すことを発表[8/2] (209)
【邦楽の三皇】Mr.Childrenがmixiのコミュニティメンバー28万人突破!mixi総合でも38位【ミスチル】 (544)
安室奈美恵の新曲、G−DRAGONの曲の盗作疑惑 (213)
【ジャニーズ】V6がBIGBANGと類似…フジテレビだけでなく、韓流傾倒が進んでいるジャニーズタレントたち (386)
ヒットチャートが好きでも嫌いでもない人の数→ (216)
曲名教えてくれ… (227)
J-POP と K-POP を語るスレ 50 (249)
GReeeeN(笑)を批判するスレッド2 (236)
アンチスキマスイッチ (513)
ID砲丸投げin音楽サロン板 48曲目 (425)
オレンジレンジ VS 岸田 VS 桜井 (656)
ミスチルに騙される奴は粉雪にも騙される法則 (883)
--log55.com------------------
上媚び下虐め菊池風磨マウントヲタ アンチスレ5
伊野尾慧アンチスレ
オシャレな芸能人は怠慢
【新規専用】関ジャニ∞【119】
【BABYMETAL】中元すず香 Par155【SU-METAL】
ベビメタが好き!だから真相が知りたい人のスレ
BABYMETAL総合☆1036【ベビーメタル】
書き込みテスト用 in Babymetal板