1read 100read
2012年09月アクアリウム56: 水作22 (770) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆Tetra外部式総合スレ◇10台目 (208)
貧乏アクアリストが集うスレ2円目 (719)
【写真うp】 過密水槽専用スレ 5 【必須】 (619)
中上級者向け 大磯水草水槽総合スレ part3 (308)
【マラウィ】 アフリカン・シクリッド7 【タンガニイカ】 (659)
【サウス】ペットバルーン【緑丘】 (745)

水作22


1 :2012/08/26 〜 最終レス :2012/10/27
水作(スイサク)のスレです。どうぞごゆっくりと。
◆公式Webサイト
http://www.suisaku.com/
◆公式YouTubeチャンネル
http://www.youtube.com/SuisakuC
◆前スレ
水作21
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1337526999/
◆関連スレ
【ホムセン対決】水作エイトvsロカボーイプロ【2戦目】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1256559480/

2 :
◆過去スレ
【水心あれば】水作【魚心あり】 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1098323063/
水作2 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1122452119/
水作3 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1143646392/
水作4 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1154777423/
水作5 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1161352492/
水作6 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1173285312/
水作7 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1188190409/
水作8 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1199613658/
水作9 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1211620800/
水作10 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1218856192/
水作11 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1224760689/
水作12 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1235143513/
水作13 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1243010375/
水作14 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1252757997/
水作15 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1262028836/
水作16 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1270889655/
水作17 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1286623159/
水作18 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1303206193/
水作19 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1318257161/
水作20 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1332597386/

3 :
◆Q&A
Q.ウールマット面積(単位は平方センチメートル)
A.ジャンボ     1780
 41N=コンセプトM  490
 フラワー      334
 31D=コンセプトS  293
 エイトM      207
 エイトS       96
 SPF-S        88
Q.水作エイトMでの最適なエア量は?
A.【メーカー回答】
 SSPP-3だと1/3くらいのエア量(500〜600cc/分)を推奨する。
 それ以上のエア量はバクテリア効率が悪くなる。
 見た目の目安としては、エイトの吐出口の根元の盛り上がり始めるあたりに、
 泡が球形を保ったまま軽くぶつかりあって上に上がっていく程度が理想的。
 (※泡が多いと、その部分に泡が溜まりすぎて球形にならず白いまま勢いよく上がっていく)
Q.水作エイトは海水でも使えますか?
A.【メーカー回答】
 一般的に海水魚と淡水魚では、必要とするろ過の量が違います。
 よく、水量と同じ容量のろ過器が必要であるといわれています。
 淡水魚に比べて、海水魚はPH(ペーハー)が高いためです。
 同じように魚のフンやアンモニアなどが出ても、PH(ペーハー)が高いと毒性が強くなり
 すぐに水質が悪くなってしまうため、素早く大量にろ過をしなくてはいけません。
 生物ろ過と物理ろ過を併用して、大量のろ過能力があるタイプのろ過器をご使用になることをお奨めします。
 上記の条件から弊社のエイトシリーズでは、海水でのメインとしてのろ過は向きません。
 水を循環させるためのエアレーションなど補助的なものとしてご検討下さい。

4 :
水作ジャンボSについてのメーカーQ&A 1/2
ttp://www.bekkoame.ne.jp/ha/kimura/f-go-co-211.htmより転載
Q.作動させるポンプとして最適な御社の製品はどれにあたりますか。
A.水心SSPP-2になります。当社では最大吐出量のエアーポンプです。
Q.ポンプとしての性能でエア ー吐出量は最低毎分何cc、最大毎分何ccのものを使えばよいのでしょうか。
A.ご使用になられる環境、特に水深にもよりますので一概には言えませんが、一般的な1200水槽(水深45センチ)であれば
  エア ー吐出量は最低300cc/分くらいのもので、問題ありません。
  最大はご使用になられる環境によって変動するかと思います。
Q.水作は底面におもりの役目をする砂利は付属していますか 、付属していなかったら、何リットルのジャリが必要ですか。
A.砂利などは付属しておりません。砂利が無くてもご使用できますが、もしご使用になる場合は、400ml(ミリg)ぐらいの
  容積なら底面に入ります。

5 :
水作ジャンボSについてのメーカーQ&A 2/2
ttp://www.bekkoame.ne.jp/ha/kimura/f-go-co-211.htmより転載
Q.水深20cmのトロ舟で使用可能でしょうか。
A.ジャンボS本体の吐出口までの高さが約20cmになるため、
  十分にろ過ができないかと思います。ご使用はおすすめできません。
Q.これに使うエアーチューブは何口径ものを使えばいいですか。
A.通常の市販されているエアーチューブでご使用になれます。
Q.ニューフラワーDXを2個使ったときと、水作ジャンボSを1個使ったときの
  性能はどちらが上でしょうか。
A.ろ材の表面積の広さを基準にしますと水作ジャンボSの方が上になります。
Q.池・大型水槽用とサイトに説明がありますが、最低何リットルものから
  使用できますか。1個で使用する場合のろ過能力をオバーする目安の水量は
  とれぐらいですか。
A.飼われてる魚の大きさ、量、与えているエサの量などにより一概には言えない
  のですが、水深45cmくらいの水槽で200Lくらいを目安にして頂ければ、
  問題ないかと思います。
  最低のリットルというのも特には設定しておりませんが、一般的に
  900〜1200水槽若しくは最低水深35cmで同じ範囲の容量(90〜200Lくらい)
  のひょうたん池などが適しております。

6 :
◆正しい水作エイトの使い方。
@エアーリフトで物理&生物濾過のメインとして
A他濾過機と併用して、サブとして
B他濾過機の給水口に付けて、ストレーナーとして
C底床に埋め込み、簡易底面濾過として
D他濾過機の排水側に付け、水流の拡散装置として
Eサテライトに投入してお好みの外掛け濾過器として
あなたのアイディア次第で変幻自在の水作を!!!

7 :
>>1乙であります

8 :
こっちが本スレだな

9 :
MIZUSAKU
みたいなパチもんが出るにはまだ遠いかなw

10 :
ちょっと質問です。水作エイトとGEXのロカボーイって比べたらどっちの方がいいの?形は似てるけど中の構造が違うから気になってさ、ガキの頃からエイト様に世話になってたからエイト様かな〜とは思うんやけど

11 :
一見荒れそうな話題だが荒れない
なぜならエイトの圧勝だからw

12 :
前スレでコンセプトの良さは分かったのですが一つ気になることが・・
当方浮きエサも与えてるのですが粒が裏側スキマに入ったりしないのかなって
使ってる人教えて カタログには隙間は殆どないってあるけどw

13 :
>>10
ロカボーイに決まってんだろ
発売された時期考えろよ
それに水作とGEXじゃ世界的評価が違いすぎる
でも日本ではまだ水作のほうが人気あるかもな

14 :
ゲッ糞社員出没警報!
ゲッ糞社員出没警報!

15 :
>>13
早く発売されたから良いのか?
水作はそんなに世界には売り出してないだろう。
GEXはストロロングマット採用でランニングコスト最悪だぞ

16 :
>>1
たて乙

17 :
>>10
どちらを選んでも今後の君の人生に大きな影響を及ぼすことはない。

18 :
>>10
【ホムセン対決】水作エイトvsロカボーイプロ【2戦目】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1256559480/

19 :
>>10
ロカボーイのほうがいいよ。
水作エイトはオヤジ臭い

20 :
>>12
今、Sを入れている水槽を一応確認しましたが、隙間は全くと言っていいほどないですよ。

21 :
粉は入る。が、粒はほとんど入らない。
粉でもそんなに入らないくらいは狭い

22 :
水草の切れ端とかは挟まるね

23 :
>>20,21,22
レスありがとです 参考にします(^^)

24 :
>>19
まだ生きてたのかジェ糞信者
コスパ最低トロロボーイなんて勧めるなクズ

25 :
>>13>>19
ありがとうございます
あなたたちが言うのでエイトに決めました

26 :
>>24
ライバル企業のスレを監視してゲリクソと水作どっちが良いですか的な質問にゲックソが良いよと書き込むだけの簡単なお仕事です

27 :
何も水作スレでやらなくても良いだろうに
どこでやっても叩かれるけどさ

28 :
「あなたたちが言うので」
ゆとりはこういう発想をするのか…

29 :
…とゆとりが申しております

30 :
コンセプトM買った!エアー量どのくらいが効率いいんだろうか

31 :
コンセプトはアクア業界で最強の実用フィルターだよ。

32 :
コンセプト売ってるの見た事ない

33 :
エイトS位の濾過面積で、フラワーのミニサイズ作ってくれたら欲しいんだけど
他の人欲しくない?

34 :
M<L<フラワー くらいのエイトLなら欲しい

35 :
電車で行く少し離れたとこにあるホームセンターにコンセプトSなら売ってたな
何故Mはないのか

36 :
コンセプトはSだと2連結したくなる濾過容量だけどMなら単品使用でも
十分な濾過能力があるよ。
上部濾過グランデ600から切り替えたけどむしろ今の方が水も安定している。
水槽トップもスッキリして一石二鳥。
ベアタンクならコンセプトでも十分な物理濾過が行われ糞取りも殆どなし。
横方向の水流だから上部の縦方向よりも水槽内が循環している気がする。

37 :
60cm水槽の側面(30cm)に二つ連結したのおいたらピチピチになってしまうかなぁ?
両側面に1つずつとかの方がいいのだろうか

38 :
>>30
水作推奨が600〜1500cc。
エイトSが600〜1000cc。
エイトMとSAF-S/MとコンセプトSが600〜1500cc。
フラワーが1000〜2000cc。
なので、今まで使っておられたであろう水作製品と同じくらいで良いかと。

39 :
>>37
側面に設置すると水槽が狭く見えるんじゃないかな?両面とかだと余計に
素直に背面がいいと思うけどどうだろう?

40 :
すまん書き忘れてた。観察箇所が正面と背面なんだ。
片側にMひとつ付けてもう片側に小さめの外掛けでも付けて様子見ておこうかな。
ついでで質問なんですがコンセプトを説明書どおり設置すると上のスリットが水面より上になるんですがこれでいいのだろうか?

41 :
スリットから筐体内に外気を取り込むっつー触れ込みだったような

42 :
外部濾過のホースが折れて水流が止まってたのに気づかず5日間放置、エイト様のエアレを強にしておいて良かった。

43 :
コンセプトって泡出る音とかうるさいです?
あと、ウールの間の隙間にはリングろ材とか入れないほうがいいのかな?

44 :
>>36
それってちゃんと上部使えてなかっただけじゃね?
見た目スッキリはわかるけどさ。

45 :
>>44
グランデは良い機種だけどポンプが糞なんだよなあ…
さすがGEX、肝心な所だけは抜かしてくれる

46 :
>>43
45cm水槽では、2歳金魚4匹飼ってます。コンセプトS買った時、「水作」
に「釣られた」と思った。今は2連結で、我が家の水槽の中で一番水質が
安定してる。泡の音は気にならないけど、排出口が汚れると、グツグツと
した音になるので、オソウジ。オソウジ。それで直るお。

47 :
何故かコンセプトの話になると荒れる傾向が

48 :
GEX版コンセプト発売せんかな

49 :
>>47
コンセプトユーザーってコアな人達だからじゃないか こだわるんだろうな
あっ これ以上書くのやめとこっと 





 

50 :
コンセプトユーザーは一通りの水作商品を使って
行き着いたって感じの人が多いから。
多少の口うるささはあるよ。
自分も外部、上部、エイト、フラワーやらいろいろ
使ってきて今はメイン水槽は全部コンセプトに落ち着いた。
いいと思いますよ、この商品。

51 :
コンセプトの良さを教えてください
なぜこんなに評価されてるんでしょうか

52 :
コンセプトドライブとか…

53 :
良さを教えて下さいって言うけど
どんなに沢山の意見聞いたってピンと来ないと思うから自分で使うのが一番早い希ガス

54 :
じゃコンセプトSS/SSSとか作って下さい。150cm^2位の奴

55 :
SPFからカリカリ音が鳴り出して、インペラ掃除しても直らない…
買い替えですかね?

56 :
ローチLはスリムな割に、フラワークラスのマットが2枚。
ガワの素材や色、デザインがコンセプトと同じなんで、コンセプト水槽に入れたくなってきた。

57 :
SPFプロ、割とごついなw

58 :
>>50
コンセプト使ってる奴って昔からコンセプトかニッソーの青い上部ろ過しか使ったことがない金魚好きな頑固爺しか知らないけど。

59 :
水作が、「41D / 31N」を廃盤にしようとした際に、養魚場関係者や有名ブリーダーから猛烈な反対と販売存続の嘆願出されたため廃盤中止。中身は変えず、パッケージのみ新しく変えて「水作コンセプト(M/S)」として発売。
まぁ…素人より、プロや玄人から絶大な信頼がある商品なのは間違いない。

60 :
なんかコンセプト欲しくなってきたじゃん…

61 :
コンセプトM6連結の自分に隙は無かった(´・ω・`)

62 :
コンセプトS設置してみた。
排水部分を水面から出そうとするとエアチューブがガラス蓋に当たってしまう。
そこで、エアチューブさす部分をエイトのL型のエルボーに換えたらバッチリだった。
今後が楽しみだ〜。

63 :
コンセプトって欠点はないのか 上面が狭くなるとか
だれかフラワーも褒めてくれ じゃないとポチリたくなるw

64 :
>>55
インペラのユニット交換。
捨てるなまだ早い。

65 :
コンセプト欲しくなってきたじゃねーか

66 :
俺は半年くらい前に買ったよコンセプト
快調快調
外掛けから入って⇒上部⇒上部+底面⇒外部⇒底面⇒SPF・エイト・エアフィット⇒コンセプト
本格的な水草水槽やる以外ならコンセプト一択になった

67 :
ニューフラワーDXからコンセプトMに変更。
もっと早く買っておけばよかったと実感している。
すごくいいと思うが、何か。

68 :
な何も・・・  誰かコンセプト⇒フラワーにした人いない? 

69 :
上面すっきりで照明を自由に置けるから水草飼育に有利だと思うけど
水草やるならエアリフトはやらんよなぁと思って買わずにいる

70 :
>>69
底面メインで水草やってるの?
ウチは水草&生体の半々位でレイアウトしてるけど
60水槽だからコンセプトも邪魔にはなってないけど。

71 :
>>56
手元にあるなら、ローチLオススメ。
フラワー2台分のろ材がありながら、存在感はフラワーの半分。
>>68
すまぬ、俺ももうフラワーには戻れない。w

72 :
俺の部屋だと水槽の水かさが結構減るから、ずり落ちて面倒でコンセプトからフラワーにしたり
こまめに水足せっていう話だが

73 :
水作ローチってもう売ってないよな?
画像探して想像して自作するしかないか

74 :
お前らww今更コンセプトとかww
今は外掛けとかあるだろwSPFプロだってあるし

75 :
>>68
コンセプト=水作エイトから省スペースなスペースパワーフィットに移行したい人向け
フラワー=巨大な八角形が大好きな水作エイト大好きっこ向け
まぁ、なんていうか向かっていく音楽性がまるで真逆

76 :
>>73
ついこないだまでオクに6個500円とかであったけど、もうないですね。
ただ、それに比べると高いですが、まだネットで買えますよ、高滝観魚園ってとこで。
ローチは、コンセプトがあれば似たようなのが作れなくはないですよ。
あくまで背面濾過がメインで、底面濾過は後片付けしたオマケみたいな感じだし。
逆に言うと、簡単に底面濾過機能が殺せるんで、SPFに直結してレイアウト水槽に、なんて使い方もありかと。

77 :
>>72
サテライトは無限の可能性があるな。
水作もああいうの出せばよかったのに

78 :
観賞魚フェアの金魚品評会水槽はコンセプト展覧会状態で
壮観だったw。
あれ、客に見せる水槽を多数仮設するのに最適なんだな。
メンテするにも水槽の裏側をいじらずに済むし水もこぼれない。
自分の家や店ならともかく、借りた会場だと後始末が問題になる。

79 :
水作にはフロートボックスがあるぞ
水槽内サテライトだ

80 :
>>71
そんなこと言わずに戻っておいで〜 
みんなフラワーがなぜニューフラワーになったか経緯知ってるか?
苦労したんだぞ 創業者は・・・でも俺もコンセプトが、いや何でもない

81 :
ジャンボは別格として、実用面では一番頼りになるであろうフラワー。
それが、前スレ終わり間近から突然蔑まされはじめた。
うん、コンセプトが良いのは知っているが、なぜ今更?

82 :
簡単な理由。
水作ファンはエアリフト式が好き。
そんでフラワーよりもスッキリして底の場所も取らず
しかもMなら濾過面積も1.2倍のコンセプトは文句なし。

83 :
床に濾過機置くにはエイトMが限界かな俺は
フラワーなんて邪魔で仕方ない
そんなもん置くスペースあるなら水草植えたいよ

84 :
フィルターを外掛けから変えたいなーと思っているのですが、
スペースパワーフィットSはどのぐらいの濾過能力がありますか?
18Lぐらいの水槽にネオンテトラ6&オトシン6がいて、
もう少し増やしたいと思ってます。
小型熱帯魚だったら何匹までいけるでしょうか。

85 :
過密でろ過に不安に思うならボトムユニットも着けたらいいんでないの?

86 :
>>82
そんなことは、昔から不変な訳で。
あっ、1.2倍は初耳だが。
ちなみに、俺はMよりS連結派。
横長水槽だと、高さのあるMより、連結して横に長いSの方がしっくりきたんで。

87 :
>>85
おお、こんなのもあるんですね…ありがとうございます。
SPF+ボトムユニットにしてみます。

88 :
フラワーについて一言…
元々、底面フィルターと
エイトのイイトコ取りで
「擬似底面」を目標に開発
艱難辛苦と試行錯誤を重ね…
ようやくたどり着いた完成形
それが、今我らが目にしている
『水作ニューフラワーDX』

89 :
コンセプト使ってる人は底床はどうしてるの?
ベア?
パッケージが金魚用って感じだよね。

90 :
>>89
底床ありで連結Mを上部と併用しとるよ

91 :
>>86
細かい話しだが、SとMを単体で比較した場合、
体積が1.78倍に対し、濾材面積は1.67倍。
なので、サイズあたりはSの方が優秀。
>>89
大磯底床の金魚水槽で使っています。
コンセプトはと言うか、俺の中では水作=金魚のイメージ。

92 :
ニューフラワーの語源は『花が咲いたようないいデザイン』かららしい・・・
何度も失敗しての再発売時『きれいな花を咲かすにはさんざん苦労するものだよ』
と菊作り職人の言葉を創業者は思い出したらしい (町の発明王 215ページ)

93 :
コンセプトを店で始めて見たけど、キスゴム設置という時点で買う気がなくなった!
エイト最高!

94 :
>>93
そんなこと言っちゃって
大丈夫か!? コンセプト命の頑固爺たちから総攻撃食らうぞwww

95 :
>>83
この人の意見に同意。
これが自分もフラワーからコンセプトに移行した理由。
もう戻れません。
それでもフラワーが好きな人はエイト系のゴボゴボ底から
出るものが好きなだけでしょ。

96 :
>>93
せめて、使った上で否定すれば?
キミもコンセプトもかわいそう。

97 :
>>92
ニューフラワーは水作の名のように
上から見ると「水咲く」だね

98 :
ゼビウス

99 :
ちゃんと名前で、アンドアジェネシスと呼んであげて。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【スタッフ】市ヶ谷フィッシュセンター【減少】 (316)
@@@   カブトエビ 4匹目@@@ (301)
【自然の】山梨の熱帯魚店2【宝庫】 (548)
あああ アクアリウム機器自作スレ 22作目 あああ (462)
あああ アクアリウム機器自作スレ 22作目 あああ (462)
【家具】テーブル水槽を語ろう【水槽】 (304)
--log9.info------------------
◇明日のナージャ-明日の為の其の六十七 (229)
serial experiments lain lif.49 (453)
金田一少年の事件簿 ファイル11 (585)
【嘆きはやがて】仙界伝 封神演義17【愛になる】 (284)
魔法少女リリカルなのは総合914なの! (1001)
姫ちゃんのリボン19th レルラパレルラパ元に戻らないよ〜! (658)
【ルボワール】獣戦士ガルキーバ2【ダー・ユン】 (301)
アニメデジモンシリーズで最高を決めるスレ (830)
ドラゴンボールGTは原作レイプのシナチョンゴキブリ糞アニメ45 (768)
(平成版)サイボーグ009 (2001年版)Act.0039 (409)
ハーメルンのバイオリン弾き 第14楽章 (911)
とっても!ラッキーマン Part2 (750)
蟲師 57 (617)
D.C.〜ダ・カーポ〜(無印) 新・第1ボタン (498)
【翔野兄貴】アリスSOS 8SOS目【西村先輩】 (449)
背中【元気爆発ガンバルガー4】お漏らし (778)
--log55.com------------------
「新型コロナ倒産」2例目 北海道の食品製造・販売 くりやまコロッケ
【高野連】センバツ高校野球 来月4日に開催の是非協議へ
日本医師会、保健所の検査拒否について調査へ 新型コロナ感染
【速報】新型コロナウイルスで函館市の高齢者死亡 死後に感染判明 北海道で初 ★5
【速報】札幌で新たな感染確認 大阪府の40歳代男性 出張で来札 道内39人目 ★4
【中国】刑務所で500人が感染 刑務官持ち込みか
【れいわ】安倍首相地元に新人擁立へ次期衆院選でプロレスラー 山本代表「私たちが政権を取りたいんだという思いがある」
【速報】プロ野球のオープン戦全試合が無観客で行われることが決定