1read 100read
2012年09月卓上ゲーム19: アリアンロッドRPG LV139 (308) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【3rd ed】GURPS(ガープス)第3版【Third Edition】 (810)
エンゼルギア2nd・30 (949)
エンゼルギア2nd・30 (949)
スタンダードRPGシステム(SRS)総合 24 (315)
べ別に実プレイしたいんじゃないんだからね2 (219)
TRPGにおける忍者について (907)

アリアンロッドRPG LV139


1 :2012/09/30 〜 最終レス :2012/10/31
富士見書房より好評発売中のファンタジーRPGアリアンロッド、
及びアリアンロッド2Eのスレッド。
質問をする場合は、ルールブック・FAQ・エラッタを確認してからどうぞ。
また、「無印本体のみ」「無印SG」「2E」など環境を明記してください。
前スレ
アリアンロッドRPG LV138
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1343977246/
■公式HP(最新のFAQ・エラッタはここから)
ttp://www.fear.co.jp/ari/
次スレは>>970が立てること。立てられない場合は頼むこと。
>>970以外が立てる時は宣言してから立てて下さい。

2 :
■関連スレ
FEAR GF 総合スレッド 27th SEASON
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1322845475/
■関連サイト
富士見HP
ttp://www.fujimishobo.co.jp/game/arian/
PC作成補助ツール(旧版)
http://allunofficial.net/trpg/arianrhod_pc_making.html
CoffeeBreak(エネミーデータ、ランダムギルド名作成ツールなど 旧版)
http://www.geocities.jp/arian_emaker/
アリアンロッド関連書籍まとめ
http://www35.atwiki.jp/elbereth/pages/17.html
■初心者向け購入優先度一覧(120321改定)
・プレイヤーでもそろえたほうが良いもの。
2E基本ルールブック1・2(1は必須)
アリアンロッドRPG 2E 上級ルールブック
アリアンロッドRPG 2E 西方ガイド(地域クラス、レジェンド、ランダムダンジョンを使用しない場合は必要度が下がる)
アリアンロッドRPG 2E アルディオン レボリューションガイド(サガ、大規模戦闘を行わない場合は不要)
アリアンロッドRPG 2E 超上級ルールブック(エルクレスト学園、ダイナストカバル、テニアでのセッションをしたいなら優先度↑)
アリアンロッドRPG 2E アイテムガイド(今までのアイテムを改定収録、あと連携攻撃)
・ほぼGM用のアイテム
アリアンロッド・サガ シナリオ集 ベルリールの竜輝石
アリアンロッドRPG 2E シナリオ集 エリンディルアドベンチャー
アリアンロッド・サガ シナリオ集 ベルリールの鉄巨神
2E以前のサプリに関してはまとめwikiで
http://www35.atwiki.jp/elbereth/pages/17.html#id_1fe51c03

3 :
>>1

4 :
いちょつ

5 :
ドゥアン、フィルボル普及委員会と聞いて

6 :
ドゥアンは十分普及していると思うが

7 :
うちの鳥取はフィルボル多いな。
んで毎度1PTに二匹いるとなんかもにょっとする

8 :
うちはヒューリン少ない
純ヒューリンだともっと少ない

9 :
だってオールラウンドしょっぱいし、ハーフ取ると能力総合値ですら最弱になるし…
上級と比べるのが間違いだとは思うが、
ギフトは10↑以上だとよくも悪くもない普通スキルに
レイザーシャープはまぁまぁ便利だが別になくてもいい
最終的に燃費と初期の幸運、総合値の高さに魅力を見いだせるかに至る。
係数5とかどのクラスでもランナップ取れるとかそこらへんと比べるとどうもなぁ
悪くはないんだが

10 :
昔と比べてばらついているのはいいことよ。多分

11 :
半耳じゃないとTRPGできない病にかかってるんで常にエルダナーンのハーフブラッドです

12 :
そういやARA2Eって富士見の公式オンセできるよね。
やってる人いたら雰囲気とか使い勝手教えてほしいです。
一応検索してから書き込んでるけど、
専用スレあったら誘導くれると嬉しい。

13 :
>12
ここでチラっと話題に上がってた
【技術】オンラインセッションを語るスレ9【質問】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1252038213/

14 :
>>6
何故か羽根つきドゥアンばっかなんだな。
やはりユーノス効果かw

15 :
リプレイの刊行順ってどっかにまとめてあったりしてたっけ?
積みリプレイが結構あるから刊行順に読みたいんだが
>>2のWikiも更新止まってるから最新情報知りたい

16 :
>>15
web角川でアリアンロッドで検索すれば刊行の逆順で並んでる

17 :
出版社公式か 盲点だった

18 :
>>15
奥付見れ

19 :
>>14
純粋に便利だからじゃね?
ダンジョン探索やトラップにも力を入れてるシステムだけに、
前衛が自力で飛べると便利な場面って多いし。
直接の関係はないけど、《フライト》が射程至近ってのは、うちの鳥取じゃ
旧版から幾度となく猛威を振るったトラップ。
何度か痛い目にあって、みんな気をつけてるはずなのに、
何故か必要な時にピンポイントでど忘れするという……

20 :
>>14
地に足つけてるエネミーを無視して戦場を駆け回れるのも戦術面でありがたいと思う、初手のムーブアクション食うけど
あとは…後衛キャラ作ろうとすると牙爪も有角もありがたみが薄いってのもあるかもしれない

21 :
爪は素手キャラなら恩恵あるけどそれ以外では使えないし、角はHP5点と飛行のどっち取るの?
って感じだからなぁ

22 :
爪は格闘全般に有効だぞ

23 :
前衛にとって序盤のタフネスは結構デカイというか基本ドゥアンはどれでも反則的においしいわ

24 :
とにかくステッドファストがありがたい
スリップでハメられなくなるのは限りなく大きい
ホースマンシップや、女王への誓いや異才で習得したラッシュ・ライディングとの相性も最高

25 :
ステッドファスト、インデュア、ビッグウォールのどれかがなければ生きていけない

26 :
最初からナイトやれよ

27 :
プリーチャーさんが仲間になりたそうにみている

28 :
ナイト*4のPTなんて……

29 :
お! ナイトゥー!

30 :
インデュアじゃスリップ落馬は防げないんじゃ
落馬対策ならスタンドタフじゃないかな

31 :
GM「マイナーで《フォールダウン》」
PL「えっ」

32 :
GM「あ、このダンジョンは狭いんで騎乗できません」
PL「えっ、ドラゴンや巨人が出るのに?」

33 :
以前入り口狭いから馬入れないって言ったら内部にテレポマークして連れてったPLが居たなぁ…

34 :
そういうどーでもいいやりとりが卓の雰囲気悪くするんだよなー

35 :
馬いやりとりだとは思うがどこもおかしくはない(どやっ)
冗談はともかく騎乗不可と属性無効はワンオフならキャラ作成前に宣言するんだけどどうしてる?

36 :
今回予告に「騎馬の立ち入れぬ洞窟に〜」とか「刃を寄せ付けない〜」とか混ぜておく

37 :
ああ、今回予告にいれるのかなるほど

38 :
ルルブ1掲載のシナリオをLv2キャラ5人でやることになったのですが、どういう調整をしたら良いかわかりません。
ある程度リソースを削りたいけど何をどこまで増やしていいかわからないので、何か適当にアイデアをもらえないでしょうか。
PL構成は基本の4人+メイジ1人、前衛はウォーリアとシーフの二枚
全員初心者なのでガチなスキル組みはしていません。具体的にはインタラプトやアフェクションを持ってないです

39 :
サンプルシナリオの中身に触れそうな内容なので、
【秘密】TRPGネタバレスレ その10【厳守】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1327411934/
続きはここでやるとどうだろうか

40 :
考えが足りずすみません、誘導ありがとうございます

41 :
ルルブ1のシナリオだろ?
これ見るたびに毎回バランスこれで良いのか?
なんか微妙に間違ってる気がしてならないって思うんだよね
神官戦士ちゃんの表情とか

42 :
シーフちゃんがうさぎちゃんで可愛いのでお腹一杯です

43 :
東方ガイドがどっかいってしまった
アリアンロッドって東方ではどういう信仰されてるんだっけ

44 :
そういや名前有りウサミミキャラってコノレゴしかいない気がするんだが大丈夫かこの世界

45 :
バニィ「……」

46 :
サーマン「…………」

47 :
ツカサ「ほら、笑ってください。今日もいい天気ですよ」

48 :
ヴァンスターの神官長が兎だったような、名前忘れたけど

49 :
海の家にも居なかったか

50 :
>>43
特に書かれてなかったはず。
西方と同じで良いんじゃない? もともと実在も不明な神だか精霊だか微妙な存在だし。

51 :
名称が違うくらいだよな
アーケツラーヴがアナテラスみたいに

52 :
>>50
特になかったか ども
東方での名前はなんだっけ
>>51
ツッこまないからな

53 :
実はアマテルとかタケフツとか呼んでるのはダイワだけでタルタル=ハンでは祖竜信仰だし
セーリアでは普通に西方神殿と同じ勢力が幅を利かせている

54 :
ブレードだと普通にアーケンラーヴ様が云々いってなかったか

55 :
リプレイにする際に訳してんだよ
言わせんなよ恥ずかしい

56 :
対抗属性と魔法防御0としてダメージ算出するってどんな違いがあるんだろう

57 :
対抗属性はスキルじゃないので金剛不壊がきかずアトリビュートが乗るとか

58 :
スキルの効果かルール的な効果かだな
対抗属性として扱うスキルのダメージは、スキルの効果で防御無視するのも無効化するスキルで防げない
あったかよく覚えてないが

59 :
>>56
対抗属性は対抗属性時用のスキルが乗るってのもある。

60 :
>>57-59
なるほど、ありがとう。
成長計画してたら悩み始めちゃってさ

61 :
ブレイクアトリビュート+アトリビュート&ハイアトリビュートは楽しそうなんだけど
ブレイクアトリビュートの回数制限がなぁ…

62 :
>>61
■《マジックオペレーション》で相手の対抗属性に合わせる
■バードにお願いして《スレノディ》してもらう
■上級クラスまでいけるなら《レインボーカラー》で
無属性エネミーのことを考えるとブレイクあってもいいとは思うけど、ブレイク以外にも方法はあるよ!

63 :
上級考えるならあんまりいないとは思うが完全耐性用にマジックオペレーションはあるといいかな

64 :
パピルサグの連続攻撃ってヘビースピア2回攻撃だけかな。尻尾攻撃使っちゃダメ?

65 :
サソリの尾はメジャーアクションのスキルだから、ダメっぽいね

66 :
能力値判定に+するスキルで、戦闘行動にも+されたりしないよな?
例えば、器用判定+1D のスキルで命中判定に+1Dは無理だよな?
うちの鳥取でできるとか言ってる奴が居るんだが

67 :
>>66
それはできると言っている奴の方が正しい

68 :
出来るぞ

69 :
うちの鳥取でエクスの評価低くてスカウトの評価高い一因だなぁ
インターフィアレンスにも効果あるし命中はどっちにしろ伸ばすから1発なら下手な回避特化よりも潰しやすくなる

70 :
>>66
ソースとしては、基本ルールブック1 P246の命中・回避判定を読んでみろ。
命中は器用判定、回避は敏捷判定なので、当然器用+1Dされれば命中+1Dされる。
器用達成値に〜とかは、命中の他にトラップ解除にも使えるから数値以上に使えるね。

71 :
インターフィアレンスとバーサタイルは強いよな
エクスプローラーは大量の敵に大ダメージ与えられるんだけど、
チートマジック使えるウィザードがいるとそこまでエクスプローラー必須って気がしない。俺的にだけど

72 :
ウチの鳥取にいるぜ、あえて属性マスター系取らずに、
マジックオペレーション・アトリビュート・ブレイクアトリビュートの
ダメージ貫通メイジ。
ついでに高判定値のエネミー識別とブラインドサイドで底上げしてきてやがる。

73 :
隠密系でつくるとやっぱり短剣型はロマンなんじゃないかと思ってしまうなー

74 :
フィルボルのシャドウブレイドウォーロード作ってみたら結構強かったな。
エクスプローラーだとマイナー2回が回数制限だから微妙。

75 :
マジか 完全に勘違いしてた
ってことはキャラシート(Web配布版)での左側の能力値欄はそのまま右側の対応欄に当てはめて、
その上で命中なり回避なりの達成値+スキルを適用させる、ってことか

76 :
じゃあ知力判定に+1dなんかでも魔術判定や識別のダイス増えるのか?

77 :
弟<Exactly(そのとおりでございます)

78 :
ちょっと気になったので能力値を指定するダイス増加をまとめてみた(一般スキルの条件付きブーストは除く)
インテュイション(エクスプローラー:敏捷+1D)
アキュレイト(スカウト:器用+1D)
サプリメント(ヒーラー:知力+1D)
トランキライザー(ヒーラー:器用+1D)
沈黙の誓い(ゲッシュ:精神+1D)
シーフ/ヒーラーならCL1から自力で命中ダイスを4Dにできるな、実用性はさておいて

79 :
みんな大好きトレーニングさんも足しといてくれ

80 :
>>79
振るダイスは増えないだろ

81 :
修練と勘違いしてたなんていまさら言えない

82 :
先に士気高揚しようぜ!

83 :
ギルドサポートを失念してたなんて言えない
みんなでドルイドになって《アキュートアーツ》(+《センスエネミー》)+《修練:感知》はある種のロマンを感じなくもない

84 :
トラップ解除を他の能力で行えるスキルくれば、完全に器用捨てられるんだけどなあ

85 :
《三重並列詠唱》《マジックロック》で(魔術判定に変わっただけ)

86 :
ウォーリアにやってもらえばいいじゃない
暴発してもHP多くて安心

87 :
ポーションが全滅したり、MPが半減したり、装備品が壊れるトラップ出すよ

88 :
それで一番困るのは多分GM

89 :
>>86
リムーブトラップも一般スキルになったし、そういう分担がやりやすくなったよな

90 :
>>83
 みんなドルイドになったら、《ワーニング》は大事。自分以外の《感知》に+1Dできる。

91 :
>>74の隠密ウォーロードはクロススラッシュしたら2回目のバッシュにシャドウブレイドとかコンシールは適用されるの?

92 :
>>91
Q:隠密状態の時に《クロススラッシュ》のようにメジャーアクションが二回以上発生させるスキルなどを使用した場合、隠密状態はいつ解除されますか?
A:メジャーアクションを二回以上発生させるスキルなどの終了までとします。質問を例にすれば、《クロススラッシュ》が終了まで持続します。
隠密状態が維持されるのだから2回目にも適用されるっしょ

93 :
>>92
おおちゃんと調べればよかった。さんきゅ。

94 :
基本ルールブック2のトラブルシューティング、p.192も参照。
隠密状態が解除されるタイミングは攻撃などを行う直前なので、
スキルの処理を開始する直前なので、インタラプトでスキルを打ち消されたり、
ディスコードでダメージを増加されたりする。
ただし、隠密状態の時に有効な効果などはそのスキルの処理が全て終了するまで維持されるので、
サプライザルやコンシールアタックなどは攻撃が終了するまで有効。

95 :
すると隠密状態でのマイナーアクションは《インタラプト》不可?

96 :
インタラプト可能。
マイナーアクションを行った時点で隠密状態は解除されるから。
てか直前のレスに書いてあるじゃないか・・・

97 :
いや、マイナー以外の行動すると解除されるんだからマイナーでは解除されないよ
つかそれだとシャドウブレイドがどうやっても使えないだろw

98 :
マイナーアクションするだけならそもそもスキル打ち消しのインタラプトは使えない
マイナーアクションのスキルを使うならその時に隠密状態が解除されてインタラプトの対象になる
具体的な隠密解除のタイミングは上記のトラブルシューティング参照

99 :
いや、根本的な隠密状態の解除条件を参照してくれ。
ルルブ1、276ページだ。
「隠密状態は移動やメジャーアクションを行う、「タイミング:マイナーアクション」《以外》のスキルやアイテムを使用すると解除される」
マイナーアクションのスキルは使っても隠密状態は解除されないんだよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
馬場先生ありがとう (429)
クイーンズブレイド/LostWorlds 第29回戦 (555)
良いサークル 悪いサークル(北海道編)その6 (546)
異界戦記カオスフレア97 (463)
ダブルクロス138 (543)
GURPSマターリとガープス全般 を語るスレ第57版 (273)
--log9.info------------------
イー・モバイルのADSLサービス Part3 (864)
イーアクセス(eACCESS)回線 不具合専用 Part2 (506)
【POPEYE】メディアカフェポパイ【PART11】 (306)
【b@gus】グランサイバーカフェバグース【店目】 (236)
千葉県のネットカフェ事情2 (900)
茨城のネットカフェ (328)
★東京・多摩地区のネットカフェ★ (253)
東京都心ネットカフェ漫画喫茶スレ (203)
石川県のネットカフェ事情 (887)
名古屋・愛知県のネットカフェ事情〜その6 (492)
【GeraGera】ゲラゲラ総合スレ【4時間パック】 (868)
【関西限定】COMICおさむ【激安ネカフェ】 (655)
福岡県のネットカフェ事情〜その5〜 (715)
【自遊空間・健遊空間】 (406)
サイバーカフェ フリークス PART3 (871)
シャワーのあるネットカフェ (304)
--log55.com------------------
【ストーカー捏造】浅田舞の噂【絶賛お一人様】Part.158
佐藤健の噂 Part8
DPの噂・雑談スレPART344
【人気の割に】林遣都の噂417【一般受け悪い】
火曜日だ!
大人になるって金かかる90
くまモンスレ16
【VOICEROID】琴葉茜・葵ちゃんにモエモエするスレ11