1read 100read
2012年09月ゲームサロン60: 【ゲームハード】次世代機テクノロジー13【スレ】 (448) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
バイオリベのメーデーさんが倒せない (220)
BWシリーズの不満を挙げるスレ 避難所15 (586)
電撃PSを買う&作る人って、何故バカばかりなの?6 (917)
BWシリーズの不満を挙げるスレ 避難所15 (586)
ゲームの理不尽な点を強引に解釈するスレ 19 (338)
ソニーブログはちまと角川(アスキー電撃ファミ通)の関係性★18 (373)

【ゲームハード】次世代機テクノロジー13【スレ】


1 :2012/10/08 〜 最終レス :2012/10/30
此所はゲームハード&ソフト関連の技術を語り合うスレです。
※嘘・捏造の反証は手短に、煽りはNG・スルー
※マルチソフトのグラ比較は専用スレでお願いします。
※ソフトの内容・批評等は各ソフト・機種総合スレで。

まとめwiki
ttp://www6.atwiki.jp/techsure/
ghard technology 現行スレ案内&過去ログ保存サイト
http://ghard.jisakuita.net/
前スレ
【ゲームハード】次世代機テクノロジー12【スレ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1343163887/

2 :
PlayStation Mobileに注目
ソニーにはこの手があったかこれならユーザーも集められるしいけそう

3 :
ほす

4 :
>>2
誰がやるんだよそんなもん

5 :
http://www.youtube.com/watch?v=gxIhZYjyBxc
WiiUパッドのレスポンスが異次元な件

6 :
>>5
TVと遅延同期させる機能は無いみたいだな

7 :
>>4
F1245: 「PSフォーマットの展望」 SCEWWSプレジデント吉田修平氏に聞く
http://hokanko-alt.ldblog.jp/archives/67707029.html
・PSVitaやPSPはどこでもプレイできる事からゲームに使える時間が長く、タイトル数は重要な要素になる。
ビッグタイトルを続々と、とはいかない が軽めのDL専用タイトルを交えつつ、 常に何かが用意されている状態に早くしたいと考えている。
PSMobileもこの部分で助けになるのでは、と期待している

8 :
WiiU 基板及びチップ内部
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/hardware/vol1/index.html
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/hardware/vol1/img/slide002.jpg
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/hardware/vol1/img/slide003.jpg
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/hardware/vol1/img/slide004.jpg

9 :
結局GPUはルネサス製、eDRAMはGPU側内蔵か
CPUはマルチコアだがかなり小サイズだな

10 :
基盤のUSBコネクタと比べると
GPUが100平方mmくらいでCPUが10平方mm以下に見える
予想通りだけど性能にコスト割くつもりは本当に無いよね

11 :
DDR3 4枚128bit ノート用のGPUを改良してメモコンまわりにeDRAMいれる感じかね
独立して置くよりキャッシュ的に扱うほうが楽そうだが
つか出てる画像的にあまり内部帯域利用したパーティクル乱舞とか半透明ガシガシないから
そんな感じがする。

12 :
>>10
もうゲーム機で性能にコスト割いたって意味が無い

13 :
性能はGCでもう十分って言ってた人たちもいたね
現物を実際に見せて付きつけられるまで
その物の価値が判らない人はいるって話だね

14 :
PS3版「FINAL FANTASY XIV:新生エオルゼア」のスクリーンショットが公開に。新たなコンセプトアートも
http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20121010108/
まあ予想通りというか。MMOという点を抜きにしてもSkyrimレベルくらいは行って欲しかった。
WiiUならテクスチャはマシになるのかな?

15 :
>>13
おまえもWiiUを実際に見てつきつけられないとわからないんだろうね

16 :
>>15
えーその返しは意味分かんないなー
別にWiiUの商品性を否定するようなレスはしてないじゃん
性能を否定することを否定するレスにその返しって言うのは
WiiUを見るとみんな今後の性能向上に否定的になるって言いたいの?

17 :
>>14
なんかボケボケで見辛いな
画面解像度どれくらいだろう

18 :
>>17
1280x544だって
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20121011_565352.html

19 :
>>19
PSMobile
http://www.jp.playstation.com/psn/psm/

20 :
ミスった
>>18
横は1280あるのか
HUDだけクッキリしてるからボケが目立つな

21 :
544pね
現行機じゃこんなもんやな

22 :
>>16
お前必死すぎw
よっぽど怖いんだなw

23 :
そしてE3後にマリオ・ゼルダ・ポケモンを連呼するのであった

24 :
マリオ、ゼルダだけでは商売にならないのはN64とGCで証明されている。

25 :
なんだいつものひとじゃん

26 :
>>8
>>10
背面の写真見たらUSBだと思ったのがHDMIだった
HDMIだとプラグが13.9mmコネクタが15mmで考えたら
パッケージが35mm角でGPUが120〜130平方mmでCPU15平方mmくらいかな

27 :
>>24
N64とGCこそ性能にコストを割いたハードだった
消費者はそんなもの望んでいなかった
任天堂は学んだのだ
どこかの学習しない企業と違って

28 :
本体に金かけるよりも電通とフジテレビにステマしてもらった方が良いって学習しちゃったよね・・・
ずっとこのまま行くつもりなのかね

29 :
>>28
ステマなんかやってんのお前らだけだからはちまw

30 :
あらら、発狂しちゃった
マリオUSAが元はどんなゲームだったとか、
組長の息子がなにやってたかとか、
任天堂のステマの歴史は根深いからなぁ

31 :
任天堂を持ち上げてるけど、買わないんだろうなぁw

32 :
>>30
またお前発狂しちゃったのか

33 :
電通とフジテレビと一緒に韓流ゴリ押ししてればテレビでステマしてもらえるしなかなか商売的に良いポジションだよな
でもステマには金かかるからハードをショボくしてるってのがコアゲーマーにバレちゃってるけど

34 :
>>33
さすが朝鮮企業のクソニーだよな

35 :
ゲハカスは消えろよ

36 :
>>26
これくらいのダイサイズで40nmのGPUだと
やっぱりRadeonHD5550くらいかな
320spの専用ダイでサイズが80平方mm程度で
残りのダイからeDRAMを当てる
TDPを30W前半に抑えて500MHzの320GFLOPSって感じで

37 :
AKBや韓流をバカにするスレにすぐ任天堂をバカにするなって突撃されるのはちょっとビックリした

38 :
>>35
まったくだよな
ゴキブリがいていいスレじゃない
>>37
意味がわかんねえぞ朝鮮人

39 :
あほな政治厨は陰謀論を展開するノータリンはまとめて+にでも帰れ
>>14
てかオンラインって時点でオフゲーと比較するのは難しいだろ
同期やポリゴンの表示やテクスチャで思いっきり負荷を持ってかれる
よくPC版からこれだけ移植したもんだよ

40 :
まあいよいよソニー終了で焦ってるんだろうな

41 :
いつもそれだな

42 :
>>36
CPUのダイサイズを見る限り
SPUやVMX拡張のXenonのような大規模コアでは無いから
CPUのFLOPS値はせいぜい二桁GFLOPS
GPUがもしこの程度の演算能力だと
CPUをガッツリ使ってるタイトルで移植が苦しくなるのが頷ける数字

43 :
>>39
大量表示のMMOな上にFFはかなりエフェクトリッチだから
よく頑張ってると思うけど後は動いてる所を見てからだね
fpsの落ちこみが早いと興醒めだよ

44 :
発狂してないでフジテレビでも見て任天堂のステマを応援しようぜ

45 :
PS3のメモリにもう少し余裕があれば可変解像度も出来たのにな
WiiUはCPUとタブコンの使用にケチが付くな
CPUのせいで移植できないソフトが出てきそうなのと、タブコンのみでプレイできるゲームの少なさ

46 :
>>39
各個人で通信環境が異なるから表示面で同期は取らないだろ
戦闘時はコマンド入力と判定だけ同期すればいい
大して負荷にはならない
単純に表示キャラ数の都合でしょ

47 :
CPUの面積からするとPower7の3コアではなく、WiiのBroadwayの3コアみたいだね。
箱のXenon 3.2GHzにはとても追いつけそうもないね…

48 :
PS3は最初から余計なもん削ってメモリを倍・・せめて1.5倍にできていれば・・悔やまれる

49 :
もうPCでイイよ・・・

50 :
PS3が失敗というほど売れていないわけでもないし、ならではのソフトもある。
問題は次がその成果を活かせる環境にあるかだな。

51 :
PS3なんか360のメモリ見てあわててメモリ増やしたからあんな奇形ハードになったのに
もっとメモリあればとかゴキどもはなに夢見てんだ
ソニーのハード作りのマズさをまだ理解できないのか

52 :
>>51
逆だ馬鹿、糞箱のメモリは当初は256MBでエピックがマイクロソフト
に頼み込んで512MBにして貰ったんだんど、あとやたら痴漢はPS3の
メモリの事を言うが糞箱はシステム占有メモリを引いて480MB(これを
メインメモリ、ビデオメモリに割りる)、PS3はシステム占有メモリ
を引いたのがメインメモリは213MB、ビデオメモリは249MB
合計462MBでメモリ容量自体は糞箱がちょっと多い程度だって
判ってるか?糞箱はPS3の2倍のメモリ容量があるわけじゃないぞ。

53 :
説明しても理解できるわけないのに・・・

54 :
ISSCC辺りで何かネタ来ないかな?

55 :
ネタといえばこれがすごい気になった
次世代ゲーム機のグラフィックスはどうなる? CEDEC 2012 ゲーム開発マニアックス〜グラフィックス編
http://www.4gamer.net/games/032/G003263/20120929009/
ディフアード系になるのかフォワード系になるのかハイブリッドになるのか
GIはSVOGIがボクセル化した3次元情報をいろいろなことに使いまわせるっぽいけど
スクエニによるとVPLのほうがライティングは効果的なのか
あとテッセレーションがここで言われてたようなことになりそうw

56 :
あとこのVPLってどんなやり方なんだろう
SVOGIはリンク先の記事で素人でもなんとなくいいたことは伝わったけど

57 :
>>52
奇形ハードのバカはすっこんでろ
>>53
脳のサイズもゴキブリだもんな

58 :
>>56
VPLは環境光も光源として扱うみたいよ
ライトでカラーが変更されてるところに光源を配置する
のでCompute Shaderじゃなくてもピクセルシェーダだけでやれるようだ
現行機でも採用されてる
SVOGIは反射前、反射後の光の流れを追って、そこに直接色を反映するみたい

59 :
品位に欠ける土人らしい短文だな

60 :
品位に欠ける土人らしい自己紹介だな

61 :
ここを監視してる朝鮮堂ファンボーイが発狂しまくってると思ったら、ブヒウーについて色々とヤバそうな情報が出てきてるのね・・・

62 :
Wiiチンが発売日に近づくに連れて更にメッキが剥がれて行ってるようだね

63 :
メッキと言うか石ころをダイヤモンドと言い続けてる集団がいるだけ

64 :
>>63
的確な表現

65 :
>>58
ありがてえありがてぇ・・・
LuminusとUE4だとライティングだけならぱっと見前者のほうがいい気がするけど
他の要素ではUE4のほうがいいのかな〜
まあ両方共超絶クオリティなんでわからんけどw

66 :
CODが1080pじゃないというのもガッカリだが、あのゲロショボいマリオですら1080p出せないっていうのがもうね・・・

67 :
たしかに1080pのマリオは見てみたいw

68 :
まぁ任天堂の思想ってのがいかに金をかけないでソフト作ってリターンをでかくするってかってだから。
なんつうか任天堂に幻想持ちすぎな人が多すぎ。あそこは効率、利益率の権化だよ

69 :
電通やフジテレビに金回しちゃってるからハードに金使えないんだよねぇ

70 :
電通に金回すのは山内の一族に金回すためでしょw
ゲーム機がおもちゃから最先端テクの一端を担うようになったのに
枯れた技術の水平思考で市場ぶっこわして結局最先端についていかない
ついていけなくした罪は大きいけど

71 :
モンハン3G HDがFHDにしてはテクスチャ解像度が追いついてないのは
eDRAM容量が少ないから?

72 :
あれって元が3DSでしょ?あんなもんじゃ?

73 :
>>71
eDRAMのテクスチャキャッシュにヒットしなければ、UMAのDDR3にアクセスする事になるから
仮にUMA64bit幅だと高解像度テクスチャだと帯域が足りんでしょ

74 :
そう言えば32MBの高帯域 eDRAMはどこにあるのだろう。MCMには見当たらないが…
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/hardware/vol1/img/slide002.jpg
GPUダイの中に32MBのeDRAMがあったら、GPUの面積がかなり減ることになるが…

75 :
案外GPUは28nmなのか?
32MBならそれでようやく箱○、PS3ぐらいのGPUだし

76 :
噂では、40nmのATIベースGPUとあるが…
http://gs.inside-games.jp/news/308/30883.html
あのサイズのWiiUの28nmGPUをまともな量確保しようとすると、
世界的に28nmプロセスのキャパが不足しているから難しい気がする。

77 :
>>76
■Quad Core、PowerPCベースの3GHz 45nm CPU、Xbox 360のチップと非常に良く似ている
■CPU内蔵型の768MB DRAM、CPUとGPUの間で共有が可能
■40nmのATIベースGPU、詳細は不明
結局CPU(パッケージ)内部にメモリが搭載されていないし、あの構成だと想定すらして
いなかったと思われる時点でガセでしょ。

78 :
WiiUは今出すにはあまりにもしょぼいと思うが
過去にwiiとか出したことを市場を壊したっていうのはちょっとねえ
だったらソフト会社がPS3や箱に出しとけばいいって話しだしねえ
技術は大事だけど技術が正義って考えはちょっと

79 :
>>74
社長が聞く中の表記だとon-dieのeDRAM
ルネサスのeDRAMプロセスはcell size0.06micro2で面積効率高い
ttp://211.15.49.130/Newsct.do?no=NEC111
あとキャッシュかどうかは明言されてない
Wiiの1T-SRAM互換にするならキャッシュ回路付けるわけ無いと思うんだが
どうなんだろうね

80 :
CPU IBMもしくはGFで製造
GPU AMDが基本設計してルネサスがちょっといじって製造
じゃねーの?

81 :
>>70
ips細胞がおもろいか? 最先端技術なんて遊びに必要ない
トランプは昔からずっとおもしろい

82 :
WiiUのCPUの3コアのうち、1コアはとくにWiiとの互換性重視してタイミング等もWiiに近づけた
仕様だったりして

83 :
ところでPPCA2がどんな大きさだったか調べてみたら、4コア2MBL2のATnodeで43mm2くらいだた
BG/QのPUが7mm2に2MBL2が6mm2くらい

84 :
>>81
正直iPSは面白いな
これから一歩先を想像するとちょっとワクワクする

85 :
>>84
森口乙

86 :
森口は文句なく面白いね
メディアも大喜びだよ

87 :
日本中の小中学生の森口君がいじめられるんだろうな
マスゴミはもういじめ問題()とか語るなよ

88 :
さすがゴキは同胞を擁護するんだな
わかりやすすぎw

89 :
面白いことが描いてあるよ。
http://www.semicontaiwan.org/en/sites/semicontaiwan.org/files/SiP%203D%20IC_Teiji_Yutaka_SONY.pdf

90 :
>>89
あれ?
もしかして今のPS2ってPSPと同じくGSのeDRAM無くなってんのかな
>We have been using chip stack technology using microbump in the current Playstation2 and PSP for cost reduction purpose.

91 :
PS2のGSのeDRAMを積層のスタックメモリに変えると
マイクロバンプの接続数が少なくとも2560本以上必要でPSPやVITAよりかなり多い
それでもコスト削減って言ってるから技術の歩留まりはかなり良さそうだな

92 :
EE+GSだから普通に考えれば積層するならD-RAMBUS-DRAMの方だろ
ロジックと密接に接続されてるeDRAMを、たかが4MBとはいえ再設計すると
タイミングがずれまくるぞ

93 :
>>92
それはない
マイクロバンプによるチップスタッキングは広域接続用の技術で
RDRAM程度のbit幅ではワイヤボンディングで十分
それに基板上からメインメモリが消えたらさすがに目立ちすぎるだろう
PSPはeDRAMから積層メモリに途中から変更したが
ソニーではSiPによってeDRAMと同等性能を得られたとしていて
タイミングなどは問題にならないらしい
これに先駆けたMCL技術の説明では
テスト回路を作って計測した結果、SOCとの配線遅延の誤差は最大6%以下で
マイクロバンプの特性をモデル化して回路シミュレーションに反映したと書いてあった

94 :
もともとマイクロバンプは数千本の接続を想定していて
まずPSPの1024bit、続いてPS2の2560bitとなると
次はどれくらいまでいけるんだろうな

95 :
>>94
夢がひろがりんぐw
すげーわソニー

96 :
PSPもPS2も10W以下だけど今度は100W近くになるわけだけど
熱の問題はどうするんだろうね

97 :
>>95
ソニーすげー
とか言ってる時点でお里が知れる
マイクロバンプがソニーすげーって
無知にも程がある

98 :
>>96
シリコンインターポーザを介した2.5Dって話じゃない?
次に来るらしい2.5DのハイエンドGPU+HBMとかって
基本200wとかいうクラスの話だろうし

99 :
PS2の消費電力って15W程度しかないのか。
そう考えると今のゲーム機はかなりの大飯食いだな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PS3】Folding@home総合スレッド 避難所【Life with】 (412)
彼の家に行ったらプレイステーション2があった (277)
Xbox360購入者&初心者の質問スレッド Part.209 (653)
雑談所[22012/07/10〜]アドゥリンの魔境 (367)
ゲームに適した液晶テレビ121台目 (730)
ゲーム売買スレpart19 (563)
--log9.info------------------
■□■□綾瀬はるか応援スレッドPart154■□■□ (261)
【自称】三十路大根女優広末涼子【大女優】 (568)
バーニング事務所が気になるね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー (276)
新垣結衣 100 (940)
【女装家】ミッツ・マングローブ (497)
@逢沢りな可愛すぎるだろ (292)
★★★★★在日芸能人16★★★★★ (980)
六車奈々9 (537)
有吉82 (1001)
オードリー【Part3164】 (1001)
●○●そーとー可愛い♪眞鍋かをりたん 80●○● (870)
中野裕太 (425)
【エヴァ】桜 稲垣早希 part569【ブログ旅】 (809)
[顔面] 相当グロ可愛い♪眞鍋かをりタン 72 [ブラクラ] (272)
可愛い小悪魔†沢尻エリカ121 (310)
【復活】Perfumeの3人で性的妄想するスレ (379)
--log55.com------------------
【銀魂】なんでも雑談スレ★2【村塾JOY4】
頑固あげポテト(´・ω・) カワイソス 山田ヲチスレ出張所
実質船婆41
ヒプマイのコミカライズ愚痴スレ3
実質構想136
NCT DREAM
グクの雑談スレ
羽生結弦と浅田真央応援スレpart1