1read 100read
2012年09月ボウリング160: マイシューズ (451) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【抜群の】中谷優子【安定感】 (788)
【禁煙】ボウリング場でのタバコについて【喫煙】 (633)
秋吉夕紀プロ (854)
日本プロボウリング協会(JPBA)スレ Part2 (308)
【初心者から】女性ボウラー専用【上級者まで】 (226)
【ずく出せ!】長野県のボウリング場情報交換スレ (219)

マイシューズ


1 :名無しさん:2009/03/16 〜 最終レス :名無しさん:2012/10/18
シューズについて語るスレッドです
製品について、メンテについて、初心者へのアドバイスなんでもどうぞ

2 :
保管しておくとき、シューズの中に詰物しといたほうが良い?

3 :
>>2
市販のシューズキーパーで良いと思われ

4 :
スレ立て乙。
前にあったシューズスレ何故か消えたんだよな。

5 :
>3 ありがとうございます

6 :
最近どこのセンターでもS285とかの入門用シューズ置いてるよな。
昨日のことだが、10代のカップルがそのS285をさんざん迷って
買っていった。。。 『やめとけ!』と言うオレの心の叫びも聞かずに。
どーせ買うならS760以上のモデルにしとけ!

7 :
心の叫びじゃ聞こえないよ〜
ちなみにオレはS370愛用者

8 :
S-400を2足買って、ロッカーと車に1個ずつ置いてます。
各々使い回して2年で約2400G投げましたが未だ現役です。
アロンアルファで剥がれてきた先端を補修してますが、結構
長持ちするもんですね。 あと半年ぐらいは使えそう。


9 :
>>6
なんでS285がダメなのか理解できない。
10代だったら興味持ってくれるだけでありがたい。
そもそもS285もそれほど悪いもんでないと思う。

10 :
>>9
前にちょっと借りて投げたことあるけど
あんなもんアプローチ軽いセンターでは使い物にならんよ?
しっかりかかとに体重のせても1mぐらい余裕で滑る。
フォームの練習、特に軸をしっかり保つ練習には良いと思うが、
いかんせんグリップが悪すぎるためフニャけた球しか投げれん。
結果、上級モデルを買いなおすハメになる。
なので最初から760以上ので購入しておけと。
まぁ単にレンタル代を浮かすだけが目的なら買ってもいいが、
ファールセンサーついたセンターなんか行ったらストレス溜まるだろうな。
それより >10代だったら興味持ってくれるだけでありがたい。
何故ありがたいのか全く!!理解できないww
おたく店員さん?
だったらむしろ、もう少し出して760買った方がいいと勧めてやれよ。
もっといい物は山ほどあるけど、コスト、性能を加味した上で
入門用に最適なのはコレだと思うがな。
それともアレか?
10代の女が見たいだけ??ww
どちにしてもボウリング上手くないでしょ?w
他のヤツの意見も聞きたいからジャンジャンかかってきてくれ!!ww

11 :
残念なことにwを多用する奴は相手にしてもらえない

12 :
確かに。ww使ってるだけで頭の悪い子が書いた文章に見える

13 :
最初なんて一番安いのでいいだろ。シューズがボロくなったら、いいのを買えばいいだろ?
一番安いのでも、ハウスよりは遥かに良いと思うのだが。

14 :
オレ >>7 のS370愛用者だけど、マイセンター
主催大会のアベはまだ180〜190くらいの腕なんだ。
使ってるボールも特売の\9800の2個と\12800の
だし、正直、道具に金掛けるよりたくさんゲーム数
投げたいところ。
アベが200超えたらS760買うことにするよ。

15 :
調子悪くなって、アベ170くらいしかないのに
SST8使っててごめんなさいm(__)m

16 :
sst8履き心地どお?
今sst6がぼろくなってきたからまた6買うか最新の8にしとくか考え中なんだよ。

17 :
>>16
まず、漏れの履歴から書いておくと、
SST6→BWのスウィール→SST8
まず、BWのスウィールと比べると、SST8の方が履き心地は良い。
SST8の方が軽いかなぁと。
SST6とSST8だと、SST6の方が軽くて、fitしてた感じかなぁと。
ただ、SST8は蹴り足の方も交換できるようになってるから、
蹴り足を変えてみたい人にはいいかも・・・
ただ、最初違和感あると思う。SST6より靴裏のゴムの部分が厚いから。
今、特に不満がなければ、SST6でいいんじゃないかと思います キリッ


18 :
万年初心者の意見はアテに…

19 :
>>10は痛い子

20 :
風俗好(ryさん
ありがとうございます、多分sst6買うと思います。
念のため試し履きはしてみますが。

21 :
俺の考えでは、靴は足にフィットするかどうかが
他の全てに優先すると言っても過言じゃないと思う
試し履きは念入りにね

22 :
お前らエサって分かってて食いつくなよww
レス数見ただけで笑いが止まらんくなったろーがよww
285否定されたのがそんなに悔しいのか?w
ぶっちゃけ285なんか履いてたらヘタレ認定だぞww
シューズで1番大事なのは自分の投げ方とアプローチに合ったグリップが得られるかどうかだヴォゲ!!
285だの370だの履いてるよーなヤツはハウスボールでも投げてろww
何がアベ180〜190だよ笑わすな!!
はっきり言おう!!
シューズの(グリップの)違いが分からんヤツは
ボールの違いもレンコンの違いも絶対!!
分からんヘタレじゃwwww
もっと上手いヤツの意見も聞きたいからジャンジャンかかってきてくれwwww

23 :
よほど悔しかったようだな

24 :
それかシューズメーカーの回し者なんだろう
良いシューズ使ってもスコア出せない方がみっともない

25 :
もっと上手い奴見たかったら、国体にでも出ればいいのにね

26 :
俺もアベ170くらいだけど SST8つかってる
SST8はパーツが標準で多いから得なのでは
俺はS4かS6の使い分けだけど
6も履いてみたけど やっぱり 8いいよ

27 :
>>22のアベレージは110くらい

28 :
S370愛用者ですが、まだ初心者に毛が生えた程度なのでフォームはバラバラなんですが、それでも上級シューズに買い直した方がいいですか?
自分ではもっとフォームが固まってアベも上がってからでいいかなと思ってたんですが…
シューズ買い直すと逆にフォームが安定してスコア上がったりしますか?

29 :
そんなことはない
>>22に騙されてはいけない

30 :
俺はアシックスが1番ぴったり来る。
あとのは幅がやたら広くて、フィット感がない。

31 :
>>30アシックスは良いよねホントにフィットする けどパーツが弱かった…
流れで今はデクスターになったけど 初めてデクスター履いた時は安全靴だと思ったよ

32 :
前スレのうんかーJSビューア
ttp://unkar.jp/read/sports11.2ch.net/gutter/1091212216

33 :
俺はリンドが一番足にピッタリだったな
アシックス、デクスターと使ったけど
爪先に向かって細くなっていく形なので合わなかった

34 :
>>28
俺はABSの安い靴を一年履いてた。
その後デク6に替えてそれなりにフォームが変わったよ
ABSの方はやたらと滑る靴で、今思えばもっと早く買い換えればいかったと
どちらにしろ、疑問や不安を持ったままでは精神的によろしくないので
懐に余裕があるなら買い替えをお勧めする

35 :
はぁ〜
デクスター、リンドにアシックス、ABS
お前ら、片腹痛いわ!
ボウリングシューズと言えば、hiスポーツが一番に決まってるやろが。ボケ
って言うのはどうですか

36 :
13年前に買ったウィルソンプロスライドなる物を使っています。
〇型のパーツ4つ張り替えれます。
誰か他に愛用者いますか?
(T_T)

37 :
なんでアディダス、プーマ、ナイキはボウリングシューズ出さないの?

38 :
小さい市場だから

39 :
競技用の特殊なシューズ(ブーツ)っていうのは
それぞれの種目ごとにノウハウを持った老舗がいて信頼を勝ち取ってる
スニーカーで有名だからといって、そう簡単に参入はできんだろう

40 :
メジャーメーカーの商品開発能力は凄いぞ!

41 :
そらそうだ。
履き心地から接地感まで新しい領域がひろがる。

42 :
現実にそうなってないのが答え

43 :
普通のスニーカーみたいに洗濯しちゃダメなの?

44 :
EtonicとかDYNOTHANEのはどっかで売ってないかねぇ?

45 :
DYNOTHANEのはABSと同じみたい。
Etonicはサンブリのやる気無さがムカツクね。
アディダス、プーマ、ナイキよりブリヂストン希望。

46 :
ABSの「つま先キック カップ式ラバー(ベルクロ無)」を付け替えようとして、
ボンド(G17)止めをしたのですが、何回か投げるとすぐに外れかかってしまいます。
かといって、瞬間接着剤だとかちかちに硬くなってしまい、
硬くなったところから割れてきます。
どのようにとりつけたらいいのでしょうか?

47 :
廃版になるであろう恵比寿のS1800買おうか、、、
ちょっと頑張ってS3000ST買おうか悩む・・・・
現在S760使用中

48 :
SST-6とSST-8では、何か違うでしょうか?
デザインだけ違うのだったらSST-6が欲しいのですが。よろしこ。

49 :
>48
私はSST−8を使用していて、SST−6を一度はいたことがありますが
正直なところ重さしか違いがわかりませんでした
SST−8は重いですよ
両方持っている方いるかな?

50 :
>>47
 S760とS1800の両方を持っているけど、
 履き心地という点では、そんなに差がないと感じた。
 つま先側の底に付ける丸いパーツに必要性を感じるなら、
 S3000STを選んだほうが良いのでは。

51 :
>>48 8は右足(右投げ)のソール交換できるんじゃなかったっけ

52 :
>>48
SST−8は、右投げ左投げ兼用です。
左投げの場合でも早く入手しやすい。

53 :
>>48
>>17

体調悪くて、会社休んでの気分転換なので、省略m(__)m

54 :
>53
SST−8が軽かったのか!
俺の勘違いだったのかな
重い靴をたのんだのに・・・
そちらは季節の変わり目ですので、体調気をつけてください

55 :
>>53
>>54
どもども、フィット感重視でSST-6買いました。

56 :
約20年前に台湾で買ったAMF製を使用中。
ボールとセットで買った奴だから、そんなに高くはなかったはず。
しかし良く見るとコイツ、マッケイ製法で作られていて、
靴としてみた場合でもかなり本格的。
20年ずっと使っていて、さすがに内側にハガレが出て来たが、
靴として致命的な不具合は全くない、実に丈夫だ。
昔の靴らしく真っ白でデザインも何もないタダの靴だが、
コイツはもう手放せないな・・・

57 :
>>50
thx!
結局、3000ST注文しちゃった・・・・
勢い余ってw


58 :
>>35
ハイスポーツのシューズ、すごくいいよ。
なぜ前4つばかりスポットライトが当たるのかね〜...
リパップ・パイソンとリパップ・エクセル・ゼロは本当にいい。

59 :
>>58
 Sが付かないリパップ・パイソンを探しているんだが、
 旧型なんで中々見つからなくて、難儀している。

60 :
>>46に関連して、
ABSの「つま先キック カップ式ラバー」の取り付け(交換)の際、
どのメーカーのどんな類(品番)の接着剤で取り付けるのがいいでしょう?
投げているうちに「つま先キック カップ式ラバー」が端から剥がれていくというのは、
右足つま先をひきずっているということなのでしょうね。
瞬間接着剤でつけても、何ゲームか投げてるとすぐ取れてしまい、
接着剤の固まりの除去に苦労します。
ABSのスライドパーツ(左足側)が気に入っているので、使い続けたいんですが、
こうも右足つま先の耐久性が悪いと・・・。

61 :
俺はG17とかセメダインスーパーXで問題ない。
瞬間接着剤は硬化するから靴には使っちゃ駄目。
つーか一度瞬間接着剤使っちゃったら接着面をヤスリで削るなりしてきれいにしてからじゃなきゃ他の接着剤でもすぐはがれるようになるぞ。

62 :
もしスレチならすみません
年に数回ボウリングをしているんですが
貸靴300円を毎回払うのも馬鹿馬鹿しく感じてきたので
思い切ってマイシューズを買いたいと思っています
個人的には特にこだわりがなく、なるべく安い靴がいいのですが
オススメはありますか?
よろしくお願いします

63 :
何となくyahooショッピングで探してみたらこんなんあった。
つh ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/proshopasahi/index.html
色も何でもいいのなら、S-380の黒赤が安くて良いんじゃない?
とりあえずはABSってメーカーなら、S-285、S-370、S-380あたりの中で
自分が気に入ったデザインや色を選んでおけば間違いないかと。性能は大差なし。
どれ選んでも、借りるより投げやすさと衛生面においては比べ物にならんほど良い。

64 :
>>63
素早い回答ありがとうございます
実は当方、沖縄在住なので、送料が引っかかりますが
詳しいメーカーや品番が聞けたのはとてもありがたいです
ありがとうございました

65 :
>>64
あ、沖縄の方なのね。だったらこっちの方がいいかも。
つh ttp://www.noshiro-bowl.co.jp/catalog/default.php?cPath=3_48_273
ここは全国送料一律\400。ネット上でのクレカ決済ができなくて、現金orカードの
代引になっちゃう(\315)のが難点だけど、他と比べるとそれでも安上がり。
何より、ここの店は試しに履いてみて、もしサイズ合わなくても送料お店持ちで
交換してくれるのよ。対応も親切だった。
良い買い物ができるといいねノシ

66 :
>>65
こんな素晴らしい店もあるのですね
凄く助かります
お手数をおかけしてすみません
わざわざありがとうございました

67 :
なんという地雷な話題w
「毎度毎度靴代で300円は馬鹿らしい」という理由なら
いわゆるエントリーモデルで十分だよね。

68 :
S-380は良さそうだよな。
知り合いがサンブリの安いやつから変えて重さの違いに驚いてた。
持たせてもらってみたけどかなり軽い。

69 :
ttp://www.futabaproshop.jp/img/shoes/s-380.jpg
ttp://lib.shopping.srv.yimg.jp/lib/proshopasahi/s-380-4.jpg
ttp://image.rakuten.co.jp/b-primeiro/cabinet/abs-shoes/s-380-01.jpg
軽すぎだけどアプローチを歩いてるという感触がしっかりありフィット感もある。
足の幅はEEくらいしかないんで、ちょっと足の幅がある人は指先まで入らないかも。
ttp://www.south-side-kustoms.com/images/graphics/s380rebelflag.jpg
ttp://www.ita-t.com/data/ita-t/_/70726f647563742f333939333233336463382e6a70670032353000.png
ttp://imgi-a.dena.ne.jp/exi2/20090215/91/120312493_1.jpg
ttp://bowlingballgalaxy.com/lane1-bowling-balls/agent-orange.jpg
ttp://a248.e.akamai.net/f/248/37952/1h/image.shopping.yahoo.co.jp/i/j/proshopasahi_robo-p
S-380のブラック×レッドでおk!
 

70 :
>>61さん
ありがとうございます。
> 瞬間接着剤は硬化するから靴には使っちゃ駄目。
アシックスの「シューズ補修用瞬間接着剤」というのを見つけたんですが、
“瞬間”と名の付くものなので、やはり望ましくないんでしょうね?
G17だと、どうしても、乾いて固まったところから割れてきてしまいます。

71 :
俺と友人が送料手数料割勘でS-285と380買ったが、今のネット販売安くてびっくらこいた
8回来店したら元が取れるんだもんw

72 :
テレビのトーナメントなどで、左右で違うメーカー(・型)の靴を履いてる人を
見かけることがありますが、その主な理由は何なんでしょうか?

73 :
フィーリングに細かくこだわっているんでしょう。
左右で足のサイズや形が微妙に違うでしょ。
多分その人にとって、それぞれぴったりだと感じる靴が違ったんだろう。

74 :
>>72
韓国人に多い気がする。
右投げだと右の靴は普通のスニーカー履いてたりね。
色々試して本人が投げやすければいいんじゃね?

75 :
俺は蹴り足のつま先だけがすぐ駄目になるから右は耐久性重視でアシックスで左は昔から履いてるABS

76 :
>>75
耐久性に優れたアシックスシューズの型番を教えて頂けませんでしょうか。
ちなみにABSシューズの型番は?
左右の見た目はおかしくない?

77 :
77

78 :
>>76
型番は77だそうです。

79 :
>>76
アシックスのデュアリスサイバーです。
ABSはS-760とS-1800がどちらもつま先のゴムが取れた。
アシックスのはつま先がバスケットシューズみたいにがっちり覆われてる。
つま先の耐久性はEtonicのスラムダンクが最強だった。

80 :
S-760ポチった。
あさって届く。
今度の土日が楽しみ。

81 :
>>80
おめ!おいらも使ってるけど、いいよ〜。

82 :
スライドパーツにフェルトが有りますが
寿命ってどれくらいなんでしょう?

83 :
1年くらいです。

84 :
>>82
人によりけり
俺は2ヶ月くらいで変えなきゃヤバイ

85 :


86 :
10年振りに復活してHS-850を購入 
投げ方が悪いのかサイズが小さいのか両足親指に
ちまめというか内出血・・・
メーカーによってだいぶサイズの大小ってあるもんですか?

87 :
多分サイズ(もしくは足型)が合ってないんだろうな。
普通のスニーカー類と同様、メーカーによって足型や横幅、大きさ自体
多少の差はあれ違ってくるよ。
俺が履いたことある中ではアシックスがタイト、ABSは横幅ゆったり目に感じた。

88 :
俺の感覚だとアシックスは甲高、ABSは扁平だなぁ。
横幅は大差ないように思う。あくまで個人の感覚でね。

89 :
あーすまん、俺のはつま先部分の話。
全体としての印象なら>>88の通りだと思う。

90 :
というか、シューズを試し履きせずに買ったの?

91 :
86です。
みなさん有難うございます。ショップで履いて買ったんですがね・・・
10年前はSST-4ブラック/シルバーかな?でだいぶ投げてたんですが
今のがあまりにも痛いので買い替えを考えてますが、皆さんのお勧め
ありますか?

92 :
>>91
モデルチェンジで在庫処分になってるリパップ・パイソンが軽くて革が柔らかく、個人的には最高に良かったです。
その前はABS S-1200→SST-5と履いて、ようやくコレ!ってのが見つかった感じでした。
SST-5は試し履きせずに憧れだけでヤフオクで買ったんで、買い方に問題ありまくりでしたがorz

93 :
あか

94 :
スライドパーツとかについて質問するは駄目?

95 :
>>94
いいよ

96 :
>>94ですが、便乗w
今、ABSの最安の張替可(フェルト/レザー?)のを使ってます。
使用感が両極端なカンジなので中間のタイプ欲しいのですが、
買い足すパーツのオススメはドレでしょう?
手持ちのをカットして組み合わせて使うとかもアリ??

97 :
過疎

98 :
>>96
S-580のフェルト(2)とアクションレザー(9)かな?
セームレザー(4)、オイルレザー(5)、バックスキン(6)が中間にあるよ。
http://www.absbowling.co.jp/contents/download/etc/2009/catalog/2009_shoes.pdf
数字が小さいほどよく滑る。

99 :
マイシューズって0.5cm小さいよね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ボウリングの料金 (479)
全国閉鎖のセンター2 (350)
ボウリング板総合雑談スレッド (950)
一人でボーリング行ける奴ちょっと来い (471)
また騙されてボウリング板に飛ばされて来たわけだが (601)
C-BICって何?? (479)
--log9.info------------------
【脳炎生活】ピグライフ晒しスレ5【スタブロ脳】 (645)
日下孝秋ヲチスレ11 (973)
【偽被害者】MILU晒しスレ28匹目【私怨粘着】 (257)
- Grand Fantasia -精霊物語- 虹鯖晒しスレ★14 (804)
アトランティカ エリシア晒しスレ ケーキ22個目 (767)
Colony of War(CoW) 15機目&23晒し (248)
WarRock 小規模晒しスレ107 (726)
ドラゴンネスト バルナック闘技場大部屋晒しスレ3 (929)
ルーセントハート カペラ晒しスレpart28 (485)
ARK FRONTIER アークフロンティア 晒しスレ Part6 (699)
【在日パチン婚】奥田順子と春名亜美4【在日ヒモ旦那】 (861)
【豚豚豚】アンチ村上実沙子126豚箱目【豚豚豚】 (814)
【ニコニコ】歌い手歌唱力 議論隔離スレpart75 (604)
【源頼朝】ゆま(はるまき)【時計坂】6境界線目 (783)
TalesWeaver モエン鯖隔離part8 (977)
【本人カエル】サヤBBA39歳【彼氏はガマガエル】 (510)
--log55.com------------------
自炊スレ 113皿目
シュッタゲゼロ
【FF11】Ver.Upを報告したり雑談スレ1266【FFXI】
Pastel*Paletteとかいうアイドル戦士系グループ
【FF11】フォーラムのキ○ガイを晒すスレ 198
馬鳥乗りのGW
ールデンごムイ
(∪^ω^)わんわんお!その110だワンお!