1read 100read
2012年09月洋楽19: JIMI HENDRIX / ジミ・ヘンドリックス (595) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ZAPPA】フランク・ザッパ★オンステージ★Vol.30 (283)
【ブサイ】PSY【クサイ】part.1【ダサイ】 (431)
◆◆曲名がわかりません!スレッドin洋楽板Vol.148◆◆ (643)
メタルを聴こう(提案) (789)
【BOINC/WCG】洋楽聴きながら難病の解析しようぜ 18 (548)
GREEN DAY part35 (798)

JIMI HENDRIX / ジミ・ヘンドリックス


1 :2012/10/20 〜 最終レス :2012/11/01
60年代後期から活躍し、1970年にこの世を去ったジミ・ヘンドリックスについて語りましょう。
HP
http://www.jimihendrix.com/us

2 :
関連スレ
ウッドストック・フェスを語ろう
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1077882434/

3 :
        !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;f:i´`i:l;;;;;;;;;;;;;;;;;;Qゝ‐: ''''"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
        l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,..l:l j:l==テ''''"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙i!
         l;;;r--、;:r==''",,..-'一'''"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
         ゙l;;D,,.. );;-‐;;''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
      _,,: - '';";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r三ミ;;;;;;;;;;;fミヾ;;;r=tソ;;;==ミヽ;;`ヽr-=、;;ノ
  ,,::-‐''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;;-;;ミ;;;;;(ヾ;;;;イ)ノハ、_,,..:-‐ミリルゝξミ三┴くトミヾ)ミ;;;;;;/
r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''";;;;;;;;;;;;;;;;;__,,r-、;;;;;ミy_,,ゝ=‐-::、丶)KリWミー;;;;;rミFミノ
、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィ=;;;;;;;;rミ;;;ノ‐-::、,_t'ー,r'';;::=;;;ニ;;;_`ヾノハリt;;rilミmt、Nくヽ、 >1乙
..\;;;;;;;;;;;r-f";;;;;;;;;;;;;;;;;;;r'';゙ニ二、‐、) `''"ィr''t:゚:)゙'≧:::VtNミミtツlミMヽ)メ
  \;;;;ノfゞ;;;;fミ;;;;v;;';;;;lfィ't::゚ノ゙ゝソ  ヽ ヾ==''" :.:.::リl;;ゝ;;ヾN>lヽリhfノr
    `t r、ミVヾミ;;;;;;;;;;l`''=''"´/':    、`゙゙`,, , ..:::::l;;、;;fl;;;KN)リハHft
     `'ーヽゞミミ;;;;;;;;;;t::'':.:.:.: / :: .:.  ヽ   ....::::::::::tリハh;;;;ヾヘソルr''゙
       ヾ;;;;;i)リハ;;;;ヾ'ヽ,,.: (、,,、_,.r==ノ   :.:.:.:.::::::ヾ,-、;;リノハ>ノ'"
          ミtリノ;;;;;r、;;ヾ゙" `゙,r;;;、f;;;;;ー-;;、  : :.:.::::::ィ' ノ-‐ミ='^リ
        rfテノハ;;;vn;;;ヽ、 f;;r=''ー-'^'ヾミ;;ヽ.  .:.:.:/lヾ、
        彡ソハrテミ)ノ;ハ lr'-一''''"^~´ノヾ;;t   ,/l t::::ヽ=-:、
          ヾ,/``''7:l l、゙ヽ、.::=='''"::::::::f  / ! l::: ゙i!::::::::>-‐‐ァ
         /:.:.:.:.:.:./::t_ 'i,ヽ.:.:.:.: ,: : : :ヾ:::: ,/  リ ,/l::: ゝ一'"::_r'≦-:、

4 :
>>1
国内配給元(ソニー)
ジミ・ヘンドリックス | Sony Music
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/SR/jimihendrix/

5 :
South Saturn Deltaに入ってるインスト"Little Wing"はどちらかというと
ほとんどAngelだな。まだ未分化の部分もあるが。
それとも単にネーミングのミスだろうか?

6 :
ミスだと思うw

7 :
彼はインディアン(ネイティブ・アメリカン)の血が流れてるんだよね。

8 :
渡英して楽器店入って試奏していた時に
強烈な体臭で営業妨害もしていたという逸話がある

9 :
この「(含み笑)」とか「(苦笑)」とかつける馬鹿www
何いきがってんのカス?www
覚悟の上って何? 恥ずかしいわw
オレは別に荒れてもかまわねーよ、
ボコボコにいじめて、引き続きお前がどんなに馬鹿なのか
明らかにし続けてやるよ
なーにが「運命」だ

あーーーーーーーーーーーーーーっはっはっはっは!!!
馬鹿は面白い!!!www

10 :
なーにか「忠告」だって 恥ずかしすぎる!w
何それー? 893の脅しなのー?www
>(含み笑)
>(含み笑)
>(含み笑)
>(含み笑)
>(含み笑)
>(含み笑)
>(含み笑)

含み笑

あーーーーーーーーーーーっはっはっはっは!!!
面白すぎる!!!www

11 :
最初は
>ネットなんだから「。」はむしろ無いほうが自然w
「ネットなんだから」などとムチャクチャな理由wのみ掲げてたくせに、後になって
>「。」は表の内部とかテンプレのような場所、箇条書きの文など、特別な場所に書かれる短文では
>省略される方がむしろ自然なケースが多いぞ。
必死に涙目で理由を追加してるのがアホっぽいw

表の内部? >>1が表なのか?www テンプレや箇条書きでは確かに句読点を省略することもあるが、
そもそも今回の場合は箇条書きじゃなくて一行www
しかも、もし箇条書きであったにせよ、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AE%87%E6%9D%A1%E6%9B%B8%E3%81%8D
>句読点は名詞(名詞句)を並べただけのものである場合は一般的に付けないことが多いが、
>各項目が文章の体をなしている場合は付ける。
↑この見解が一般的且つ妥当。

12 :
まぁ…
>ま、愚か過ぎてボクのハイレベルな忠告を理解する脳もないみたいなので好きなようにすればいいw
>そのかわり、次スレは最初からガッツリ荒らしてやるからなww(予告笑)
自分の価値観を押し付け、それが通らなければ「ガッツリ荒らしてやる」などとホザくサイコパスには、
マトモな理屈は通じないだろうんだろうなあ〜www
自分はマトモじゃない。それだけw 何の才能もない。それで2chの荒らししかできねーw
それでジミに嫉妬して、毎晩顔真っ赤で寝られないんだろうなあ 可哀想にwww

13 :


>「。」は表の内部とかテンプレのような場所、箇条書きの文など、特別な場所に書かれる短文では
>省略される方がむしろ自然なケースが多いぞ。

>句読点は名詞(名詞句)を並べただけのものである場合は一般的に付けないことが多いが、
>各項目が文章の体をなしている場合は付ける。

最初に「自分の価値観押し付けるのやめてよ」とか何とかヌカしたお前が???www
自分の価値観押し付けてる少数派のカスくんよぉー


くやしいのぉ〜〜〜www  くやしいのぉ〜〜〜www




14 :

>省略される方がむしろ自然なケースが多いぞ。
おーっ? 「。」ついてますねぇ〜wwwwwww
>むしろ律儀に「。」つけてるやつのほうが少数派w (前スレ >>947)
コイツ、指摘されたらよぉwww 結局自分で「。」つてけやんの!!!www
あーーーーーーーーーーーーっはっはっはっはwwwww

恥ずかしいのぉ〜〜〜www 恥ずかしいのぉ〜〜〜www




15 :
なんだなんだ
誤爆か?
面と向かって言う勇気がないから
相手に聞こえないところで喚いてるのか?

16 :
今日は土曜日ですよね

17 :
移籍後のデジパックや12月予定の紙ジャケ嫌いだから
ソニーもプラケースでカタログ出してほしい。
まあユニバーサル最後のリマスターで十分聞けるので、
そっち買いあさってますが。

18 :
この前Are you experienced?買ったけど良かった
いままであまりロックとか聞いてこなかったせいかもしれないけど40年以上前の物とは思えない

19 :
去年だからグラミーノミネートされただかのロックバンドのアルバム聴いてるけど
40年前とやってること同じだもの

20 :
正直1stは古いでしょ
入ってる曲自体は最高極まりないが音がしょぼい
2ndと3rdは良い

21 :
ジミヘンはライブ盤に限る

22 :
ジミの場合はライブとスタジオは別物だから両方聴くのが正解

23 :
彼はギタリストとしての自分には当然、自信があったけど、ボーカルとしての自分の声はあまり好きじゃなかったらしい。

24 :
そこからかよ

25 :

Purple haze
all in my brain.
Lately thing just don't seem the same.Acting funny,but I don't know why.
Excuse me while I kiss the sky.
空とキスするからちょっと待ってくれ。
紫の煙というと宮澤賢治の「二十六夜」のラストを思い出すなあ。

26 :
ボーカルもさることながらギターもたいしたことないよね。
エフェクタとアームなしで弾いてみろといわれたら本当しょぼいことになると思う。

27 :
そう思いきや、むしろジミはドライ&クリーンの状態のほうがすごい
In the westのLittle wingの演奏しかり
Angelはユニヴァイブとかレスリー使ってて完全にゃドライじゃないが
コードオブリ、そのボイシングのセンスは凄い、凄まじい
結局この圧倒的なセンス、創意に富んだところがジミについて見落とされがちだが
クラプトンなんかは気付いていたんだな

28 :
聴いてみたけど歪んでたしすごくもなかった。
耳を澄まして聴いて目を覚ましてくれ

29 :
で?なにしに来ているんですか?

30 :
リトルウィングって自分で弾かなきゃ楽しくもなんともない曲だよな
傍目からじゃ手クセ満載のRーフレーズで悦に浸ってる様にしか見えない

31 :
自分で弾かなきゃ楽しくもなんともない曲がこんなに有名になると思いますか

32 :
クソ耳リスナーが多いんだろうね。
誰かが世の音楽通の9割5分はクソ耳と言っていたが。

33 :
>>30
おまえエリック何とかの演奏を聴いたんだろ

34 :
>>32
ジミは特に音楽を聴く耳の良さという才能があったらしいね
クソ耳じゃジミの音楽は理解できないんだろw

35 :
マイルスが言ってたのかな確か

36 :
>>34
ちょっと上のジミファンの書き込み見てごらんよ。
クリーンだのドライだのw明らかにクソ耳でシッタカw

37 :
日曜の昼まっからアンチ活動なんかに精出してるオマエも
クソ耳以前に「病気」だろ 病院行け

38 :
>>37
反論1個もないということですね
そうならあなたには完全屈伏いたしました、ギャフンといってください。

39 :
きめぇ

40 :
そもそも俺にアンカつけて絡んできたのはあんたのほうじゃないの?
なんのぐぅの音も出ないからって粘着しないでくださいよ脳足りん

41 :
はい論破!
(また雑魚をイジメてしまったw)

42 :
>>31
ギタリストの間で有名なのは当然かもしれんが
それをいい事に挙げれば通ぶれる的なアイコンとして名前だけ独り歩きしてないか
それでもサイケっぽい曲なら70年代好きにはたまらんのかも知れないが
さほどサイケでもないリトルウィングをギター弾かない奴が凄いだの有名だの言うのは不自然に見えるけどなあ

43 :
リトルウィングなんてジミの曲の中で一番ポップでキャッチーじゃん
何言ってんだ?

44 :
ポップでキャッチーだったのは40年前の話だろ?
今は何が残ってんだよあの曲にって話
ギター的な良さは否定しないけど

45 :
今でもジミの曲の中ではポップでキャッチーな方だよ
女の子でもわかるだろ パープルへ伊豆よりはな
だから世界的に有名になってるんだろ

46 :
しょぼ

47 :
演奏者としては完璧ではないが、その天才的な創意と内発的なリズム感はすごい
リトルウィングのバッキングのコードメロディ、オブリガートなんか弾くたびに違うw
クロスローズの隙のない演奏で神と呼ばれたクラプトンに、ジェフと俺と二人がかりでも
かなわない、と言わしめた
目の前でドライビングサウスなんかをほとんどアドリブで毎回違うアレンジでやられちゃ
そう思うのも仕方ない
ジミってヘタクソだなと思う人と、驚嘆して絶句する人とその2種類に分かれる
後者であることを幸せに思うしかないよw

48 :
クラプトンに、ジェフと俺と二人がかりでも
かなわない、と言わしめた
↑こういうのを信用しきってるから耳が成長しないんだな

49 :
というか聴けばわかるじゃん
クラプトンなんてジミの足元にも及ばないって。
それがわからないからID:0fFyt5Xcはクソ耳なんだよw

50 :
そう意固地にならずにAngel弾いてみなよ、坊やw
あんなに弾いて楽しい曲もないよ
ジミがいなかったらマイルスの後期もない
ジミを否定して耳を云々するなんて、にわかには信じられないねw

51 :
>>27に戻るのか?w
舌の根も乾かないうちにまた別のこといっちゃうクソ耳ファン。
舌何枚あるんだw

52 :
別のこと、って何のこと、坊や?
具体的に言ってくれなきゃわかんないよw

53 :
>>45
いや俺わからんわ
今パープルヘイズと比べてリトルウィングの何がポップでキャッチーなのかとか
まあそもそもお前が何を具体的にポップでキャッチーと言ってるのかも知らん訳だが

54 :
>>52
あんたの数時間前のアフォ発言頬かむりしてまたえらそうなこといってやがるなって意味だよ
クソ耳爺さんよー

55 :
ウッドストックのレッドハウスの演奏前に、映った有名な人は誰ですか?

56 :
>>54
論理的、建設的な発言しようよw
坊やってさ、どんな音楽聴いてんの?
黒人音楽には興味ないの?w

57 :
2人目論破したっぽいなw

58 :
論破の意味わかってんの?
ロンパールームでも逝ったら、坊や(爆)w

59 :
だってあんたは俺に背中見せて逃げの姿勢じゃんw
話し変えようとしてw論破だよね爺さんやーいww

60 :
何を力んでいるんや(笑い)

61 :
論破確定

62 :
早く病院逝ってなw

63 :
論破終了
ここの爺さんたちのレベルだと中学生にもディベート勝てないなw
ギターも歴2ヶ月の中学生より下手なのはなんとなくわかるしw
なんの気なしのディベートしかけた俺な訳だけど、
本当に苦もなく論破X2してしまったw
ジミヘンとかどうでもいいんだよこっちはw
たとえばジミヘン肯定派に回っても俺が勝利するんだろう

64 :
じゃあ今度は肯定してみて

65 :
ID:0fFyt5Xcは確かに論理破綻してるな
自覚があるのが救いか

66 :
中学生レベルを論破したと草はやす>>63がウケるなw

67 :
ちっとも論破していない件w

68 :
エフェクターとかアームを使ってるかどうか、を論点にしたいんじゃないか?
くだらねえな。まったく。


69 :
アブねーガキだw
時間ムダにした
次行こう次w

70 :
では〜・・・んふふ 私の大好きなビートルズのスーパー名曲、聞いてくーださい
いち、に、さん へいじゅ〜どんめきば〜 てかさ〜そ〜 あめきべた〜
※りめんばーとぅれたーいんとやーはーぜんゆーきゃんすた〜 とぅめきべた〜
※いち、に、さん へいじゅ〜 どんび〜あふぇ〜ふーあーめいとぅ〜 ごーあーあげっは〜ざみに ゆれはあんだやすき
ぜんゆびぎ〜ん とっめきべた〜あんえみたいゆひざふ〜 っとっ〜りへ〜 どんきゃりざわ〜 あぴょやしょるだーをえゆのざいつぁふ〜 ふぷれい イク〜 ばめきぅわふぁ〜 あんりここるだ〜らららららららららら〜
ふ〜 へいじゅ〜 どれみだ〜 ゆ〜は〜ふぁいは〜 のこあげは〜※に戻る
http://www.youtube.com/watch?v=_o9dofIUAM4
http://www.youtube.com/watch?v=P4q_UqWsmEo

71 :
>>63
>何の気なしのディベートしかけた俺な訳だけど
>ジミヘンとかどうでもいいんだよこっちはw
あの、他の人の書き込みが読みにくくなって困ります。ディベートは現実社会でやって下さい。
なんかの精神疾患かな。

72 :
>>71
楽器・作曲板のスレ荒らしなのでスルーでお願いします

73 :
>>71
現実社会では到底無理だからここに来てるんでしょうねw
ここでもディベートにもなんにもなってないですがwww
たぶん一生かかってもディベートの意味すらわからないと思うw

74 :
ディベートってテーマ設けて肯定派と否定派に分かれてやるゲームだよ。
議論なんかとはまた別。

75 :
まぁ、あれだあまり弄ってやるな。
色んな意味でものすご〜く可哀想な人だから。

76 :
そういう意味では音楽なんかをわかってないD:0fFyt5Xcが有利なのは有利
マルクスを信仰していない吉本隆明が論争に強かったように
でも如何せん根が低能では意味がないw

77 :
jimiがbold as loveライブでしたのってつべにあるあれだけ?

78 :
運営の人も過疎化で大変ですね(≧∇≦)誘導しますよ
ナツメロ洋楽(仮)@2ch掲示板
http://ikura.2ch.net/natsumeloe/

79 :
懐メロなんかにゃなりゃしない。
教科書なんかにゃ載ったりしない。

80 :
今でも新譜が出てるんだからナツメロはないわ

81 :
>>47
どーい。

82 :
>>73
↑ディベートの原理もわかってないクソ耳爺が悔しくてまだわーわーいってたかw
しかしはずかしすぎんだろこのマ・ケ・イ・ヌ・ク・ソ・ミ・ミわw
>>71
そう嘆く前に専用ブラウザ入れとけよジョウジャク!!w

83 :
今じゃウッドストックとバンドオブジプシーズしか聴かない
スタジオ盤のポコポコドラムに耐えられない

84 :
あっちで弾かれ
こっちで弾かれ
哀れですね・・・・
音楽なんだから気に入らなければ聞かなければ良いだけ
気に入ったならトコトン聞き込めば良い
ここは後者の集まりだから幾ら頑張っても同意は得られないと思いますよ
良かったらアンチスレ立ててそっちで主張ブチカマして下さい

85 :
あっちってどこだよw
気ィくるってんの?
アンチスレ立てろ?
てめーが俺を統制できるわけねえだろw
同じ感覚の者同士だけで馴れ合いたいならてめえが会員制BBSでも立ち上げろやwww

86 :
こちら片手間でも論破w

87 :
こんな場所で論破wとか
ちっちゃいRーだな。

88 :
平和にどのアルバムが好きだとか話せる所はないものか

89 :
オリジナルアルバムは揃えたんだけど、肝心のライブアルバムを一枚も持っていない
オススメを教えてくれ

90 :
>>89
モントレーポップフェスティバルのライブがお勧め。
自分が初めて聞いたジミの音源がこれだったけど一曲目から凄くて引き込まれた。
40分弱の長さなので聴きやすいしぜひどうぞ!

91 :
やっぱIN THE WEST

92 :
>>89
確かにモントレーは聴きやすいからいい!
でもかなりハマってるならもう1枚か2枚組のライブもいいかも 
40分があっというまに感じる

93 :
in the westに一票

94 :
>>84
もう相手にしてはいけない、いいか?
本当に可哀想なやつだから
生まれつき業が深く、まったく興味のないスレでこんな低劣なことをするしかない
こういう輩は長生きは出来ない、可愛そうだが仕方がないんだよ、自業自得だから
近いうちに何らかの災禍に巻き込まれてしまうだろう
数ヶ月後、早ければ数週間後かもしれない

95 :
てめーは何がしたいんだよw
てかオカルトかよw
てめーが一番に死んどけw
てめーの周囲の人間みんな望んでる
人殺しの父親とR婦の母親もな

96 :
俺は170*60*39 いつも|とRの事ばっか考えてる超R乱R野郎!
Rたまんねぇ〜!RだぜR!!!
Rこいてる野郎の姿が最高にカッケーぜ!
野郎がテメエの|しごいて一人で気持ちいい事してんだぜ!超エロくねぇ?
「||RR!俺Rこいてるぜ!
オゥラッこいてるぜこいてるぜ!たまんねぇたまんねぇ!Rたまんねぇ|たまんねぇ!
|||||…RRRRR…ウォーーー!!!」
何度も何度も寸止めして気が狂っちまいそうだぜ!
鏡の前でマッパでRぶっこいてるテメエのズリ姿が最高にカッケー!
たまんねぇ!俺サイコー!俺サイコーに今男だぜ!雄ズリだぜ!たまんねぇよなぁ!
男はやっぱRだよなぁ!たまんねぇたまんねぇ!!!

97 :
おまえら本当の意味でオワコンの人間を掘り返すなよw

98 :
彼の死因って結局謎なの?

99 :
ゲロが詰まって窒息死

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
The Beatles/ザ・ビートルズ (394)
Sigur Ros Part24 (210)
シェール最高! (233)
【Amazon】オンラインCDショップ総合スレ87【HMV】 (569)
ギターポップ 7 (495)
ワールドチャート売上枚数&最新順位スレA (661)
--log9.info------------------
【MHP3】オトモアイルー(ギルドカード)配信スレ 3 (829)
ウラガンキンが倒せません (381)
デスノート キラゲーム (224)
【MH3G】金冠スレ 2【3DS】 (388)
【MHP3】ヘビィボウガンスレ Part48 (469)
【MHP3】下級弓使いの集い (383)
【物欲】物欲センサーお祓い神社・4社目【退散】 (964)
【MHP2】ドスファンゴ様降臨【神】 (443)
【MH3G】イベントクエスト総合12【ダウンロード】 (657)
実況パワフルプロ野球ポータブル4 サクセス専用9 (830)
【DS】メタルマックス3 攻略スレ 戦車14台目 (600)
モンハンのセンスがないと思うヤツ (774)
R口竜Rルバッカ (406)
【3DS】旧校舎の少女【攻略・質問】Part1 (200)
【MH3G】双剣スレ 鬼人連斬17回目【3DS】 (567)
【MHP3】片手剣スレ27 (923)
--log55.com------------------
【MLB】メッツxヤンキース【田中先発予定】
第100回全高校野球 北福岡大会決勝 折尾愛真vs飯塚 ☆1
雉専 vs 愛媛
ファンサカ実況
【雷鳥は】松本山雅実況【J頁を目指す】
toto実況 【第1025回〜】
メシ専23
フランス×クロアチア★12 表彰式
20130319152425
USA