1read 100read
2012年09月運動音痴48: 男で運動ができないってとことん悲惨 (211) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【脱出】サッカー・リフティング6回目【運動音痴】 (377)
IDに数字が出たら腕立てするスレ通常版Part3 (481)
どうすればハンドボール投げで遠くまで飛ばせるのか (248)
Rだけどスポーツウェア(グッズ)に惚れる人 (334)
球技音痴集合!!! (558)
【脱出】サッカー・リフティング6回目【運動音痴】 (377)

男で運動ができないってとことん悲惨


1 :04/10/25 〜 最終レス :2012/10/13
俺は顔・知性・スタイルにはどれも上なんだけど
スポーツが唯一できない。
これって本当に悲惨。
学生だし体育の時間は俺みたいな音痴なやつが失敗すると
「おしい!」「どんまい!」とか最初は言ってくれるんだけど
何回もショボいミス繰り返すとみんなの冷めたような空気が伝わってくるし。
やっぱ或程度できないと次第に性格もショボーンってなってくる。
勉強でも出来る奴・出来ない奴でクラス分かれたりすんだから
運動も分けろ!
あと運動あんましできないくせに自分よりもさらに運動出来ない奴を
けなして、自分は運動できますよみたいな奴いるでしょ。
あれは必死過ぎていやだなw

2 :
2get

3 :
余裕で2

4 :
>>1
最後の3行は禿銅

5 :
a

6 :
でも女の前でスポーツする時は格好いいところ見せようと必死になり、120パーセントの力が出る。

7 :
俺はやらなかッたなぁ。無駄な力見せても仕方ないし。
そういうことが嫌いだった。

8 :
運動でき奴は自己中だと覚えておけ

9 :
素人相手に喜んで何も意味が無いどころか

10 :
本当にやりたいならてってい敵に自分だけのことを考える。
エゴが強くないと回りにも迷惑 できる奴に。
ほんとエゴない奴は愚痴は悪口だけで応戦って感じか女と。

11 :
というか自然とそうならね?

12 :
どうでもいい奴には削りにもいかねぇ〜つ〜の普通だろ?
素人に見せびらかす奴なんかたいしたことない。

13 :
おれは普段はドジッ子なイメージだったけどな。
逆にいざって時に見直してもらえるよ。




ほんとの事言うとリアルドジでした。
廊下で大ゴケしたり階段で躓いたり当たり前で。。。

14 :
俺は陸上やバドミントン、持久力、腕力とかはぜんぜん人並みなんだけど
球技がぜんぜんできない。小学生の頃とかあまり同学年とかと遊ばなかった
からやったことがなく、体育とかで自信もってできんかった。
 それが、今になっても後悔で悩みだな。いまさらサッカー・バスケしたくなって
もそうしようもできないし。やっぱり、幼い頃の生活って重要だと思う。

15 :
>>14
まったく俺と同じだ 唯一好きなものはバドミントン
本当小さいときやっとけばよかったって思うよ

16 :
>>15
だよな〜
今、俺の悩みはそれ。たま〜に
劣等感で死にたくもなるし。
 今は、大学生だけど、サークル
でもいいけどなかなかトラウマで
踏み込まないし。

17 :
>>16
体育の授業は?選択授業?

18 :
>>17
高校の話!?
高校の時は主に選択だったよ!
陸上は選択じゃなかったけど
短距離・長距離は上位の方だったから
リレーとかも出たし。
 選択はバドミントンをとってた
球技なんてやったことなかったし
本当はバスケしてみたかったな〜

19 :
>>16
何もかも苦手な俺から見たら、贅沢極まりない悩みだな。
つーか、この板にいなくていいよアンタ。マジで。

20 :
>>19
球技の時(バスケクラスマッチ)
の時に女の子よりも自信なくて動けな
かったりした時の俺の屈辱感はわかんない
だろーな。

21 :
>>19
Rといえどもいろんな悩みをもった奴がいるんだよ。
自分からだけの視点じゃなくて他の人間の気持ちも理解してやれよ。

22 :
>>21
しかし、>>16は、バドなど、できるやつがあると言っている。
スポーツができるやつは基本的にこの板にはいらん。

23 :
サッカーでボール蹴るたびに笑われる。
上手くボールが前に飛ばなくて失敗した時とか、「はい。ちゃんと蹴ろうね〜」とか言われる。
逆に上手く相手のドリブルをカットできた時に、「イイよ〜、イイよ〜」とか言われるけど明らかにイヤミが込められているのが判る。
こんな気持ち、運動ができるやつには判らんのだろうな…

24 :
俺は顔もスポーツもできないぜ
学校の体育では失敗しても>>1と同じようなこと言われるけど
失敗しすぎると冷めた空気が伝わってくるよな
相手のチームの奴には俺が下手すぎて引かれたし

25 :
>>23
もし笑われたりとかいやみっぽく言われたりするなら二通りあるよな。
クラスでのキャラとかにもよると思うけど
普通に仲がよくてふざけて言ってる場合と本当にいやみを言ってる場合。
その中間は何も言われず冷めた空気だけ流れる。
もし>>23が前者なら前向きに考えるべき。

26 :
太っている奴は失敗したら仕方ない
見たいな雰囲気が流れるからいいよな〜

27 :
高学歴にはウンチが多い。 ウンチは大学に入るなり、女遊びをし、挙句の果てには
良い所に就職する。 そしてまた女遊びに励む。 そして結婚。 多少、浮気
なんかをしながらも、仕事も家庭も順調。 ってところだろう。
運動神経平均〜上−−−工場やドカタ、その他特殊な能力をしない所で仕事をし、そ
ういう職場では一日中パR、競馬の話ばかり。 ようするに馬鹿の集まり。
残念!
運動神経イイ!−−−かなり運がよければ、プロのスポーツ選手。 何百万の1の
確率。 金持ちになる。 それ以外は「運動神経平均〜上」と同じ。 残念!

28 :
学歴と運動能力あまり関係ないよ。

29 :
>26
まぁその雰囲気にも良し悪しがありそうだがな


30 :
>>27
灯台や鏡台、早計では運動音痴もしくは運動嫌いは稀。
運動音痴はその後の人生も暗いまま。

31 :
俺はとある一流国立大だったけど運動苦手な連中も結構いたけど
人並みに出来る連中が多かった。
大学の体育の時間で、その現実を思い知らされた時ショックだった。
この大学に入れば、中間ぐらいのポジションになるだろと思ってたから。
基本的に勉強出来る人は、なんでもそれなりにこなせて
余裕がある人が多かった。

32 :
>>31
運痴で勉強出来る香具師は頭がいいんじゃなくて単にそれしか楽しみとか
自分をアピールするすべが無いから努力していた過ぎず、文武両道な香具師は
本質的に頭がいい傾向が強いってのはよく言われる罠。
そして、本気を出した両道君には、勉学ヲタ運痴は結局敵わないってのもの。
ホーキングなんかは、発病前は適当に授業受けるだけで普通の秀才以上の
成績とれちゃうもんだからスポーツだの遊びだのに夢中だったらしいし。

33 :
>>28 >>31
俺は早稲田卒で、俺自身がウンチだったせいもあるが、早稲田には本当にウンチ
が多かった気がする。 もちろん、文武両道もいたが、そんな奴は目立って
たから、ハタから見れば、「高学歴は文武両道」なんだろうな。
ウンチの俺には>>27はあながち間違ってない気がするぞ。 ウンチのコンプレックスが
あるばかりに、女遊びに励む傍ら、しっかり勉強もしてるし。 良い所に
就職した同期もたくさんいる。

34 :
>>33
だね
>>27は的外れではない

35 :
>>27
>運動神経平均〜上
普通の人だろ…?
普通の人は工場とか土方の仕事なのか?

36 :
Rのコンプレックスは有るけど、女遊びに励んでないなー。
というより、励めるルックスじゃないからな・・・orz

37 :
>>35
外回りセールスとか、外食産業とか、体力を人並み以上に使う仕事
っていう意味なら、あながち間違いでは無い気はする。
普通の人で、なおかつ他に取柄が無い人間は結局は
体が資本ってよばれるところに行きつくわけさ。

38 :
運動ができるやつが評価されるのは小学校だけって印象があるけどな。
中学、高校では勉強できるかどうかしか評価されなかったし。
大学では運動なんてやる機会がほとんどないし、大学の体育の授業なんて
遊びみたいなもんでマメに出席さえしてれば優とれたしな。
社会人になってからは、それこそ評価されるのは仕事の実績だけ。
運動ができるかどうかなんて男にとってどうでもいいこととしか思えんけどな。

39 :
>>38
例外はあるけど、仕事における器用さと体力の重要性ってのはあるんだよな。
ただ、単純な運動と違って本人の努力と研究なんかである程度は誤魔化しが
利く部分ではあるが、概ね仕事が出来る香具師ってのは文武両道で遊びも
器用にこなせるのが多い。最も一番使えないのは本当は能力無いのに
そういうキャラに見せようと必死な香具師らでもあるが。

40 :
スポーツにおける才能について語るスレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sports/1081928027/l50

41 :
>>31
>基本的に勉強出来る人は、なんでもそれなりにこなせて
>余裕がある人が多かった。
あんまり<しょげ込ませる>ようなことを書き込んでくれるなよ。
気が滅入ってくるじゃないかw

42 :
>>41
禿堂w
普段の鬱憤を晴らすために来てるつもりが、傷を負って帰る羽目になってることが多数あるからね

43 :
明日はクラスマッチだ
種目はサッカーだ
しにたいぜ

44 :
>>43
ィ`

45 :
クラスマッチ終わったぜ
女子から大ブーイング喰らった
もうマジで死にたい

46 :
>>45
休めば良かったんじゃないの?って思うけど・・・。でも、良く頑張った。そんな馬鹿女子の事なんか
気にするんじゃない。イ`

47 :
漏れだったら、クラスからブーイング=自殺
で落ち着くが・・・  _│ ̄│○

48 :
そういや、おいらは中学時代なんかクラスマッチに一度も出ていなかったな。
それがいちばんクラスに貢献していることになるんだもん。
>>45さん、あなたは純粋過ぎて、それが今回は裏目に出たようだね。
少しは図々しくならなくっちゃね。

49 :
漏れは不器用だけど物事を台無しにするセンスを生かして守備専だったから
ブーイングはむしろ心地よかったが。

50 :
俺なんか全校生徒の前で追い越されたんだぞ

51 :
球技みたいな団体競技はダメなんだけど体力測定はいいんだよね
ケンカも強い方だし。
みんなからは、ジャイアンと思われてる。

52 :
前田も球技はダメだったらしい

53 :
悲惨だね

54 :
俺は中学からずっと男子校で花のない学生生活だったけど
共学に行ってたとしても運動音痴で、辛かったのかもな。
共学って、運痴は男子にも女子にも馬鹿にされるの?

55 :
>>54
バカにされる可能性は高いが上手く立ち回ればクラスのバラドルになれる。
それがモテてるといえるかどうかは微妙だが。

56 :
>>54
世間で言う「明るく活発」系の女子には嫌われる。
「おとなしくて鈍くさい」系の男子には好かれる。

57 :
>>54
そうでもないだろう、お人よしのスポーツマンにはかなわないまでも。
おいらみたいな運動音痴であっても、高校時代には彼女がいた実例があるんだから。
しかも、高校1年から3年までクラスで1番のアイドルだった子だぜ。
丸ポチャの、久保純子タイプだったんだけどね。本当に久保純子にそっくり!!
今は3人のお子さんの、いい年をしたカカアになっているようだけどね ww

58 :
東工大、運動音痴メチャ多いよ。
理系で運動音痴なら是非東工大に!!

59 :
運痴で勉強だけ出来る奴って、大学入る前にヒキってそうなイメージがある。

60 :
俺、東工大出身だけど、学年の中でもかなりの運痴だった・・。
おかげで恥ずかしくて、テニスサークルに入れなかった。
(当時の東工大で女子と知り合う常套手段はインカレテニサーに入ることだった)

61 :
はげチビ運動運痴 三重苦

62 :
みんな筋トレしる。
俺もスポーツジム通ってる。運痴は克服できないけど、
体型変わるし、目に見えて効果がでるから面白いぞ。
運痴も、正しい理論でやれば筋肉付くぞ。

63 :
悲惨だな 運動できない奴はケンカ弱い場合が多いし

64 :
>>63 禿同

65 :
運動したら負けかなと思っている

66 :
東大だけど、Rって少なかった。俺は紛れもなくRだった。
女子は運動全く駄目という子も多かったが。

67 :
>>66
ある程度以上勉強出来る香具師ってのは無茶なガリベンを続けられる体力か、
物事を要領よくこなせる器用さといった才能のどちらかは備えてるもんな。
このどっちかがあれば、本人のやる気次第だけど大概は部分運痴程度で
運動全般が駄目って風にはならないだろうし。

68 :
>>67
勉強は要領よくこなしたが、そんなことで運動ができるとは思えない。

69 :
小学校のころ女子だけなぜか、体育の時間に教室で
数名だけ咎められることもなく休憩してるのを見て、
男に生まれたことを怨んだ。

70 :
男子にだけやたら厳しくて女子を甘やかしてる嫌われ者の体育教師がいたんだけど
爺にその事話したら学校に怒鳴り込みに行ったよ。
それ以来、体育教師は男子には相変わらずだが漏れにだけは甘くなったw

71 :
>>70
その教師・・・
いろんな意味でサイッテーだなw

72 :
その爺こそ何もんだ

73 :
スポーツできない方がかっこいいと思う。

74 :
基本的にRの人はモテないでしょ?
同じ大学でもきれいな彼女連れて歩いてるような人って
見るからに運動が人並み以上にできそうな人が多いよ。
一方、いつも前の方の席に座って真面目に勉強してる
Rそうな人は大体男友達と歩いてる。
中高はいわずもがな。上の方の人は夢語ってない??

75 :
>>74
そんなことは無い。
中高は運動できる奴がモテると思うが
大学生になるとそんな事どうでもいい。

76 :
全部運動うまくなくてもいいから
1つだけ得意科目つくろうと思う

77 :
>>1
そうやって、劣等感を植え付けたり優越感を感じたり、
日本人という民族が定年になるまで
人を蹴落とすようなしくみになっているのだよ。
>>1の不満は、社会に出れば仕事の成績等で
まったく同じような不満が出てくるよ。
あきらめろ、これが日本だ!!


78 :
>>63
この板にもケンカやってカバーしてた?人もいるし
人それぞれなんじゃない?
運痴だったかのははわかんないけど武道やって復讐する人もいるようだし。
漏れはケンカ以前にそういう事になると萎縮して
テンパって喋るのもやっとな状態になったけど。
似たような感じで弱い、というかケンカまで出来ない人は多い・・・かな?

79 :
>>78
確かに争い事とか、相手をやっつけて悦に入るようなS気質が極端に薄い香具師も
多そうだ罠、この板住人には。

80 :
ここまでレスが進んでいるのに
>1の「俺は顔・知性・スタイルにはどれも上なんだけど」に
誰もつっこまないのはなにゆえ

81 :
>>80
このスレを読めば1‰くらい理解できると思われ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/edu/1090120776/

82 :
>>81
堕ちてるよ・・・どんな主旨なのか教えて呉

83 :
オレなんかムダに背が高かったし、スポーツできそうな顔や雰囲気だったらしく
必ず期待される
見た目のイメージのみで重要なポジションなんかを任されてオレにもチームにも大迷惑
オレが消極的な人間になってしまった子供の頃の原因のひとつだったと思う

84 :
でも運動音痴のやつって、たいていキモがられるな。ダメ男の条件。

85 :
だから引き籠もります

86 :
小中高は運動できないとみじめな思いをするよな
よーっく覚えているよ

87 :
「子供のころに戻りたい」っていうやつがいるよな。
俺は絶対に戻りたくない。運動神経至上主義の時代=暗黒時代。

88 :
>>87
いや、戻りたい。子どもの頃はひたすら勉強して成績さえ良ければ(ry
社会に出たらいくら学習能力があっても運動を通して知った社会性の有る無しが最重要。

89 :
運動音痴であるがために、長距離旅行(高知から東京)のときも親に新幹線に乗せてもらえなかったという苦い経験を持つ。
親父に「運動音痴であるお前までが新幹線に乗る必要はない!」と言われて、土讃本線も他の兄弟は特急に乗車できるも、自分だけは親父と二人で急行に乗車。
岡山から東京まで、鈍行列車を乗り継いでの東京入りを強制。
理由は「おまえの足が遅いのが諸悪の根源」なのだそうで、じつに不愉快な精神主義を押し付けられた。
人並みの運動能力がないと、こういう理不尽な差別を経験することがある。
そういえば、高知県内の某公立高校では、運動神経が鈍い香具師は修学旅行に参加できないことになっていたな。

90 :
>運動を通して知った社会性の有る無しが最重要。
運動神経がないのは語弊があるが身体障害と同じ。
運動神経がいい人間に悪い人間の苦しみがわかるのか。

91 :
「運動能力のない男子は異常性格者」
こんなことを、名指しで教室内で担任に言われたことがある。
もっとも、この先生のほうが頭がおかしく、常識もわからないひねくれ者だったと思う。
この担任の先生こそが異常性格者。

92 :
俺、手漕ぎボートの漕ぎ方がよくわかんないんだよね。
友達と二人で乗ったときエライ恥かいた…。
「え?もしかして漕げねーの?www」とか言われて。
元カノと湖に遊びに行ったときは迷わずスワンボートを選んだ。
あと、キャッチボールもできない。
そもそも投球フォームがものすごくヘンみたいだし。
いつか親になって子供とキャッチボール…っていうのは儚い夢か。

93 :
>>38 亀だけど、頭が禿げ上がるくらい同意だな。
自分で言うのもなんだけど、俺はスポーツは結構出来るなんだけど、
だからと言って「芸は身を助ける」みたいな恩恵は、一度も無かったな。
子供でいる年数と社会人でいる年数は圧倒的に後者の方が長いんだから
運動神経よりも頭の良さの方が重要だよ。で、運動が出来たら出来たで
かったるい会社の運動会やソフトボールに強制参加させられるし。
それで、ちょっとでもいいトコ見せると、さらにまた毎年強制参加・・・
運動が出来ない事を悩む必要なんて全くないぞ!
運動以外の趣味や特技があれば、Rなんて屁みたいなモンだ。

94 :
>>92
じゃぁ今から練習しろよ。またこの世にオンチを増やす気か!

95 :
男で運動が出来ないのは悲惨ていうのは
女ではダサいというのが悲惨と対応??

96 :
そうだな。
女の場合運動できてもブスだと化け物扱い。
ある意味男より過酷かもね。

97 :
>93
小さいときに運動が出来ないと学生時代ずっと最下層を歩むから
自信を無くすんだよ。それが社会人になっても大きく影響するんだ

98 :
>>89
鉄オタにはうらやましがられる話だな。
急行に乗ったとか鈍行乗り継ぎとか。

99 :
男を就職の際、運動できるかとかが採用基準になるけど、
女はどうなの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
なぜ運痴はモテない? (895)
サッカー部って性格悪いやつ多いよな 勝ち点3 (819)
文部科学省に体育科目廃止を訴えるためのスレ (976)
Rは公立に進学すべし (339)
学校の「体育」の授業って必要あんの? (361)
運動音痴はクラスの中心になれない。 (571)
--log9.info------------------
【CSO】 Co-op専用スレ Part5 (964)
【FEZ】ファンタジーアースゼロ 雑談スレ969 (471)
トキメキファンタジーラテールPart1180 (668)
大航海時代online要望スレ (683)
ネコと勇者(クロニア)【くろネコONLINE改】part62 (604)
CosmicBreak コズミックブレイク Part1041 (829)
Angel Love Online Pt.67 (922)
Corum Online アル鯖総合スレ Part.67 (428)
MapleStory Part1592 (300)
The Tower of AION シールドスレ Part38 (582)
【DreamDrops】ドリームドロップス Part2 (219)
【快適】ソードオブリベリオン Part.10【オート】 (860)
★アスガルド イア鯖Ver5.16★ (278)
The Tower of AION シャドウスレ Part35 (777)
晴空物語 Part90 (610)
【新・天上碑】PART☆4【武林独歩】 (970)
--log55.com------------------
【徳島】域外受信チャレンジ【他府県の放送】@9
【分配対策】BSアンテナを自分で設置!【雨対策も】
千葉県限定
BSの野球2
【MXTV】TOKYO MX の電波受信状況 9kW【JOMX】
【海外】旅番組・旅行番組・紀行番組【国内】01
室内アンテナでBSデジタル放送が見たい TP9
■ BSフジ 5 ■