1read 100read
2012年09月ノートPC105: 【Ultrabook】XPS13【DELL】 (829) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
MSI Windpad 110W専用スレ Part6 (575)
【hp】hp Probookシリーズ Part6 (334)
【棺桶】NEC LaVie Light Part4【位牌】 (858)
BCM70012 / BCM70015 搭載報告スレッド (403)
【NEC】LaVie Z part7【国内最薄・世界最軽量875g】 (743)
【価格破壊】Lenovo Gシリーズ part45【G570 G580】 (830)

【Ultrabook】XPS13【DELL】


1 :2012/03/28 〜 最終レス :2012/11/02
プロセッサー
第2世代インテル® Core™ i7-2637M プロセッサー(1.70 GHz、インテル® ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0稼動時最大2.80 GHzまで可能、TPM)
第2世代インテル® Core™ i5-2467M プロセッサー(1.60 GHz、インテル® ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0稼動時最大2.30 GHzまで可能、TPM)
メモリ
4GB デュアルチャネル DDR3 1333MHz メモリ
チップセット
インテル® QS67
寸法
高さ: 6〜18 mm / 幅:316 mm / 奥行き: 205 mm
最小重量
最小1.36 kg
本体構造(素材)
天板:アルミニウム
本体ベース:カーボンファイバ複合材
パームレスト:マグネシウム(ソフトタッチペイント仕上げ)
ビデオカード
インテル® HD 3000 グラフィックス
ディスプレイ
エレメンタルシルバーアルミ & 13.3インチHi-Def(720p) True Life WLED ディスプレイ( 1.3MP ウェブカメラ付属)
マルチメディア
インテル® ハイ・デフィニション・オーディオ準拠
3W (1.5 W x2)
ハードドライブ
最大256GB2ソリッドステートハードドライブ
バッテリおよび電源オプション
47 WHrバッテリ、6セルリチウムポリマー(内蔵)
*バッテリ持続時間(最大8時間53分)
ACアダプタ
45 W ACアダプタ
キーボード/タッチパッド
防滴設計、バックライト付きフルサイズキーボード(標準装備)
ボタン一体型のガラス製タッチパッド(ジェスチャーサポート対応)
カメラ
130万画素Webカメラ(デュアルアレイデジタルマイク付き )
ワイヤレス
インテル® Centrino® Advanced-N 6230 802.11 a/g/n、インテル®スマート・コネクト・テクノロジー + Bluetooth 3.0
インテル®ワイヤレスディスプレイ対応
ポート、スロット、シャーシ
USB 3.0 x1、USB 2.0 PowerShare x1、Mini DisplayPort x1、ヘッドセットジャックx1

2 :
公式 http://www.dell.com/jp/p/d/campaigns/xps13
発売記念キャンペーン http://dell-xps13.jp/

3 :
乙。到着まで1週間のwktkタイム。
使用感教えろください。

4 :
起動超速くてSSDでサクサクなのでそれだけで買って良かったと思えたわ
コンパクトでデザインや質感も良くて満足度かなり高い
バッテリー持ちもいいね
買うならcorei5SSD256GBくらいがいい気がする
corei5の方がバッテリー持ち長いのとcorei7じゃなくてもcorei5で充分な気がする
俺はcorei7買ってしまったけどw

5 :
ステマ乙

6 :
やっと立ったか

7 :
>>4
俺はi5で我慢だ!

8 :
これ内臓バッテリーなのかよ。家で使うから外せるようにしてほしいんだが。

9 :
てか、デル届くのおせーよ

10 :
まだか><;

11 :
今頼んでも通常より一週間かかるのか…
やめた

12 :
俺も通常+1週間て見てやめた

13 :
一番上のプラチナなら即納みたいだね。

14 :
dellのチャットすごいな。
中国人がどんどん押して売りつけてくるぞ。
歩合制なんだろな。

15 :
プラチナ即納、いま電話でクレジットカード番号を言えば明日届けます。
怖いな。

16 :
R631がクソSSDだからこれにしようか迷ってるんだけど
小さいしデザインがXPSの方がいいからなぁ・・・
どうすんべ

17 :
ヨドバシ博多に実機があったので触ってみたが、これ筐体もキーボードもラバータッチで手触りが悪くて不快。確かにボディーの割には画面は大きい感じはしたがね。
まぁ、Envy14 spectreかMacbookair13がおすすめ。

18 :
MacBook air よりxps13の方がいいでしょ
小さいし、性能もいいし、安いしね
ディスプレイもゴリアグラス

19 :
そうかな?
Macbookairのほうが薄いし、なによりセンスがあるよ。

20 :
xps13の方が薄いよ。寸法見て
センスは個人次第だと思うが、価格考えれば上出来

21 :
まぁ、Windowsだったらxps13だな
R631はキーボードが駄目だ
xps13は見た目もだがキータッチが気に入った
小さいのもいいね

22 :
通常+1週間って書いてるけど、一週間で届くぜ
最初に提示されたお届け予定日よりも短縮されると思う。
キーボードは最初みたときは丸くておもちゃみたいだなあと思ってたけど
ストロークがベストで、ウルトラブックの中では一番打ちやすい部類だと思う。
個人的にはMBAよりも打ちやすい。
マウスパッドもよくなった。ドライバアップデートのおかげか、まあ普通に使えるレベル。
SSDがウルトラブックの中で最速なのがいい。
だめな点は、キーボードやマウスパッドが黒が基調なので
明るい場所だとマウスパッドに微妙に手油がみえちゃうことw

23 :
たった今
プラチナポチったぜ!!!!!!!
届いたら開封写真貼るぜ。
使っても10日以内は返品可能も魅力が大きいな

24 :
いつ届くの?

25 :
MBAの13インチを売ってこれ買った
おっさんには存在感アピールしまくりのあの
ボディは似合わん

26 :
デル特急便なのにお届け予定日が4/4だって。
さて5%割引クーポンでももらいますか。

27 :
自宅ではディスプレイに出して持ち出し時ノートでみたいな使い方しようかな
この解像度だとどんなディスプレイが丁度いいの?23インチくらい?

28 :
>>27
意味がわからない
ノートの解像度と何が関係あるのか

29 :
手持ちのテレビにつなげればおk

30 :
XPS L321X BTX Base
オーダー状況 : 国内配送センターから出荷済
お届け予定日: 2012/03/31
4/4だったのが出荷されたぜ

31 :
>>27
解像度はこのノートではなくてディスプレイに依存する
つまり貴方が満足できる大きさでいいということ

32 :
なんか、手頃なインナーケースないかね

33 :
>>32
俺も欲しい

34 :
i5でSSD256GBのプレミアム?モデルだっけ
チャットで納期遅すぎないかとゴネてたらそっちも実は特急モデルがあるってんでポチった
大きさは13インチというより12.1インチ用のケースでちょうど収まるくらいだと言われた

35 :
俺はエレコムのインナーケース買うつもり
http://www2.elecom.co.jp/accessory/bag/zsb-ib022/index.asp

36 :
てか、DELLとか見た目こだわって
化粧箱もこだわって
インナーケースぐらい付属させるか
別売りで売ればいいのに

37 :
>>35
いいね
内寸見て12.1インチ用じゃ入るのと入らないのがあるっぽいから13.3で探してた
なかなかよさそうだから参考にしてみる

38 :
Zenbookと迷ってるんだよなー
XPS13の様子をもうちょっと見てから決めたいが、衝動的にXPS13を買ってしまいそうだな

39 :
>>32
俺はMBA用だけどこれ買った少し大きいけど
http://goincase.com/products/detail/13-neoprene-slim-sleeve-cl57909

40 :
ステマばっかだなw
社員乙www

41 :
これHDMIが付いてないけど、Mini DisplayPortとテレビのHDMIを繋いだら音声もテレビから出力されるの?

42 :
3/23に注文して、お届け予定日が4/5なんだけど
未だに製造過程・・・。
早く届かないかなぁ〜。

43 :
やっぱりzenbookと横に並べるとxpsのほうがかっこいいな。zenは金属の板っぽいんだよなあ

44 :
>>41
まぁ、最近のは音声出力できるのも多いから出来るんじゃない
MBAは出来るし

45 :
21日に楽天で注文入れて22日に確認メール
納期4月4日で ずっと製造工程のままだわ

46 :
>>45
19日注文で28日にきたんだけどな
タイミング悪かったな

47 :
ステータスは、どんな感じで変わっていった?

48 :
車載で使いたいんだけどシガーソケットからの電源って売ってる?

49 :
毎日サイトみて悩んでる、いつぽちるか・・・
MBA11売ろうとおもってんだけど、違いがどうあるか知りたい
キーボードとか動作周りとか
>>48
gglks
車内で落として液晶割れろバカ
いあゴリラガラスで割れないバカ

50 :
>>47
運送のときにいきなり減ったよ最初は4/4だった

51 :
>>50
有難う。
気長にまってみます

52 :
いよいよこれで最後か
でも4月に関西限定で再放送するんだっけ?

53 :
R731、9万ちょいだったから買っちゃったけどXPS13買えば良かった
あんなにバッテリーの持ちが良いとは思わなかったわ

54 :
>>49
ssdが最新!ってのがまず思いついた
仙台ではまだ店頭になかった9日にお披露目らしお

55 :
>>39
良さそうだけど、海外のショップなのか

56 :
プラチナ特急便
30日11:30注文
31日11:00到着してた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2815862.jpg
寝るから詳細はまた今度

57 :
>>55
INCASEってメーカー取り扱ってるとこ少ないっぽい

58 :
このホモが

59 :
>>56
起動してレポしてから寝ろよカス

60 :
酷いw

61 :
dellってドライバは自分で更新しないといけないのか?

62 :
いらねーアプリ消してたら無線LANドライバまで消えちゃって
いきなり「購入時の状態へ戻す」をするハメになっちゃった♪

63 :
お届け予定日4/5なのに、まだ製造工程なんですけど・・・

64 :
dellのデリバリー通知はまったく当てにならないからその当日になるまでわからない
製造工程のままなぜか届くこともある

65 :
エクスペリエンスインデックスができねぇw

66 :
お前らいい加減hpにしろよ

67 :
なんでHDMI省いたんだよぉ 簡単にテレビをディスプレイ化できて快適なのに

68 :
MiniDisplay Portがあるし

69 :
ASCIIの記事とかに発熱が多めと書かれていたりするんですが、製品版の発熱も多めなんでしょうか?

70 :
MiniDisplay PortをHDMI変換ケーブルで音出るか試した人いる?
これ見ると出るのと出ないのがあるみたいだが・・・?
http://www.amazon.co.jp/dp/B0032IMM4E

71 :
昨日一日、ショルダーバッグに入れてたけど、やっぱりちょっと重いな。mba11だとそんなに気にならなかったから、一回り大きくなったのが大きいかな。。
バイオの"P"とか"X"あたりのガタイ、あるいは初代リブレットやDELL MINI9、古くはTP240ぐらいの大きさでi5

72 :
載せたの作って欲しい。
分割してしまった。スマソ

73 :
コレって有線で繋げるの?無線だけだよね?

74 :
昨日注文したけど、4-13お届け予定
遅いもっと早くこないかな

75 :
裏を開けて色々いじったチャレンジャーはおりませんか?

76 :
自分がやれよ
人に頼るなや。これがゆとりか

77 :
MBAに比べてモニターに難有りって聞くけど実際どうなの?

78 :
もう少し頑張って1.2kgアンダーにして欲しかったな
僅か数百グラムの違いだけど、R631よりかなり重い気がする

79 :
無理に軽量化したあげくゆるゆるヒンジとかならないならいいけど
DELLだしな

80 :
>>78
スーパーで肉のパックを持ち比べるとよく分かるが
その数百gの差が大きいんだよな

81 :
ゴリラじゃなかったらもう少し軽く出来るんだろうけど
ゴリラじゃなかったら液晶側ペラペラ過ぎて強度的に嫌われるかも
R631は軽いけど液晶のペラペラ感は気になるヒンジの緩さと

82 :
タッチパッドに慣れなくて使いづらい。
叩き壊しそうになっちまうからUSBマウス付けた…

83 :
>>82
2つしかポートないのにUSBマウスとかwwww
レシーバー必要ないマウス使えよ

84 :
ウルトラブック、色々見て回ってたけど質感的にXPS13かENVY14かMaBbock Airしか無いように思えたな。
他のメーカーのはペナペナ過ぎて、あんなの10万前後も出す気になれん。
XPS13はキーボードは思ったよりショボかったけど、全体的な剛性感とカーボンの感触は凄くいいね。

85 :
XPSのキーボード、見た目はともかく打ち心地はかなり良かったと思ったけどなぁ

86 :
Folio買って良かったわ
後半年はコイツでいける

87 :
>>85
あくまで思ってたよりはなんだけどね。
他の部分の質感を考えるともう少し頑張って欲しいなって思っただけだよ。

88 :
XPSのキーボードは見た目の質感はしょぼいが打ちやすさはウルトラブックの中ではトップレベルだとは思う。
ウルトラブックは薄いからどうしてもキーボードの打ちやすさに影響がでる。MBAもしかり

89 :
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110305/etc_minebea.html
もう全部こういうキーボードにしようぜ

90 :
平面だの投影は使い物にならん

91 :
俺的には天板アルミで底面がカーボンならキーボードの素材もどちらかにして欲しかったな。
でも硬すぎる素材だと指先が痛くなるのかな?
iPadのソフトウェアキーボードでガシガシ売ってると痛くなるもんなぁ。

92 :
4/5のお届け予定だったのに、今日になったら4/17に変わってる。
ふざけんな!

93 :
俺もだ・・・ふざけてる

94 :
これがデルクオリティー!!

95 :
画面の明るさが自動的に変わる機能って止められないの?
ありえないほどウザすぎなんだけど

96 :
ところで、出留のゴリラ硝子は膳本の筐体みたく
プレゼンに詰まった時などの白兵戦用の鈍器として使えるのでしょうか。
明日酢も出留も超本煮詰まったら大宇のUSAS-12のような路線を狙うのか?

97 :
4/6→4/17になってるぅ・・・泣

98 :
4/4→4/17… あすキャンセルしようとおもいます。因みに被害者のみなさん注文日はいつでしたか?

99 :
>>92 だけど、3/23注文で4/5→4/17 だった。
ちなみに発注する際には、最近の受注画面にあるような
通常納期+1週間とか2週間とかの注意事項は無かったよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【AMD】ASUS K55DR Part3【Trinity】 (649)
【ジャンク・中古】古いノートPCを再生する 13台目 (929)
ThinkPad 総合 Part 29 (687)
ネットブック総合スレ Part.5 (455)
ThinkPad 総合 Part 29 (687)
【Acer】Aspire V* シリーズ 2台目 (616)
--log9.info------------------
名探偵コナンの出演声優スレ Part11 (247)
ゆいかおりスレ Part7 (587)
↑と↓のスレタイを合体させよう in 声優総合板 11 (485)
胸のデカイ声優をアゲるスレ。 39R (662)
豊崎愛生さんって非の打ち所がない完璧な声優だな (922)
なんで声優目指すような奴が存在してるの? (774)
日ナレ関連掲示板・その61 (919)
アニラジ・声ラジの投稿者 11 (762)
結婚してる声優 part9 (845)
声優ユニット“StylipS”について語るスレ5 (900)
ライブで使うサイリウム・ペンライトについて part8 (1001)
アイドルマスター(ゲーム版)の声優を語ろう 90週目 (982)
【脅迫】声優ヲタは犯罪者予備軍【ストーカー】 (526)
杉田vs神谷vs小野vs中村vs宮野vs福山 第十三戦 (528)
ココロコネクト騒動 その2 (913)
Rを捧げたい声優 (482)
--log55.com------------------
【wktk】最新の科学技術ワクテカスレ その2【wktk】
ロボット工学三原則の実現を考える
地震完全予知の技術
本物の情報載せちゃったから板ごと消されたのか?
過去カメラ研究会
次スレ
☆ 日本のために早急に人工子宮を開発すべき ☆
【革命の10年】2020年代の未来を予想する