1read 100read
2012年09月ラグビー40: 【堀越】立正大学ラグビー部【ガンバレ】 (405) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
≡☆☆☆☆ 近鉄ライナーズ Part26 ☆☆☆☆≡ (405)
【龍ヶ崎】流通経済大学ラグビー部18【龍ラ伝】 (391)
【三重県】四日市農芸Part3【下村監督】 (249)
【NZ代表】ALL BLACKS総合スレ28【TRC初代王者へ2】 (983)
早稲田大ラグビー部、帝京大に人種差別ヤジ&挨拶拒否 (201)
山口県の高校生キボンヌ (594)

【堀越】立正大学ラグビー部【ガンバレ】


1 :2011/11/21 〜 最終レス :2012/10/28
無くなっていたので立てました。
公式
http://risweb2.ris.ac.jp/rissho-rugby/

2 :
【集団R】立正大学事件簿【強姦魔】
unkar.org/r/joke/1199899438

3 :
【極悪】立正大学事件簿【鬼畜】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1192326436/

4 :
日大戦がJr.選手権最終戦だね。必勝を期して頑張ってくれ。

5 :
>>1
お前、法政スレに成りすまして書き込むな!
【電光石火】法政大学ラグビー部63【2011年究極】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1319957222/664

6 :
664:名無し for all, all for 名無し2011/11/21(月) 14:23:43.01 ID:w57rAuwZ
>>662
 俺も思った。去年も史上最強とか爆進中とかワンパターン。
 去年、ダントツ最下位の拓殖に惨敗。今年の1部は上位も
 下位もあまり差がないから2部はキツイだろうという見解だ。

7 :
665:名無し for all, all for 名無しsage2011/11/21(月) 14:42:59.57 ID:uJONtNIT
>>664
この「立正最強」さんって、実はラグビーの事何も知らないんじゃないかと・・・

ここ数年の「立正最強」さん書き込み見てると、選手の事は何も書いてないし
自チームの選手の名前すら一度も挙げない
試合展開やらへの言及も皆無・・・

素人どころか、一度もラグビー見たこと無いんじゃないかと
ただ協会とかの試合結果のページだけ見て書き込んでるっぽいんだけど・・・w

8 :
このバカを何とかしろ
【三色旗】中央大学ラグビー部【目指せ国立】X
693 :名無し for all, all for 名無し[sage]:2011/11/21(月) 00:48:51.48 ID:ld5zf4Vo
579 名前:名無し for all, all for 名無し 投稿日:2011/11/20(日) 17:21:44.36
万一最下位、入れ替え戦だとマジで二Rちだぞ。
今年は二部至上最強と言われてる立正が今も
全勝で爆進中だからな。
あの最強の埼玉工業にでさえ90点差をつける
もう一部でも上位並みの凄い力があるからな。
マジでやべーぞ!
697 :名無し for all, all for 名無し[sage]:2011/11/21(月) 11:27:16.65 ID:ld5zf4Vo
もう最下位確定?
それとも拓殖次第では7位もあり?
とにかくあの埼工大にでさえ92点の大差で
圧勝してる今年の立正はマジで危険すぎる。
699 :名無し for all, all for 名無し[sage]:2011/11/21(月) 19:45:35.92 ID:ld5zf4Vo
>>698
東海は最終戦は調整、若手主体で手を抜いてくるから
後がない中央が本気で行けば、勝つ可能性はあると思う。

【電光石火】法政大学ラグビー部63【2011年究極】
657 :名無し for all, all for 名無し[sage]:2011/11/21(月) 11:30:21.60 ID:ld5zf4Vo
>>656
7位なら安泰だろ。2部は至上最強、あの埼工大にでさえ92点差で
圧勝してる立正さえ避ければ残留できる。逆にみたら、今年の立正
と当たる8位は、まず2Rち確定ってことだが。
659 :名無し for all, all for 名無し[sage]:2011/11/21(月) 12:35:44.29 ID:ld5zf4Vo
優勝確定の東海が手抜きで中央に負け、法政が拓殖に
負けたら、法政が8位、最下位???
681 :名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 19:43:05.11 ID:ld5zf4Vo
>>662
素人か?考えが甘いと思うぜ。今年の立正の強さは桁違いだからな。
あの最強といわれた埼玉工業に92点差の大勝利、2部に敵なしの
大爆進中なんだぞ。冗談抜きに既に力は一部でも上位校並と
言われてるし、法政だか中央だかしらんけど、8位の大学なまず
軽く立正に潰されると思うぜ。
既に立正は来期の一部での作戦を練ってるって噂だぜ。
二部史上最強と言われてる今年の立正を舐めてると
マジで痛い目にあうぞ!!

9 :
既に立正は来期の一部での作戦を練ってるって噂だぜ。
既に立正は来期の一部での作戦を練ってるって噂だぜ。
既に立正は来期の一部での作戦を練ってるって噂だぜ。


10 :
来期の二部での作戦も練ってるって噂も聞くよ。

11 :
★ 大学選手権抽選 不正があったと断定できる動画の特徴1 「概要」 ★
今までにも@公開抽選会といいながら抽選箱がその都度奥のブース内に戻されていたこと、A抽選結果があまりにもシンメトリーに
早稲田と東海に対して配されていたことをあげてきました。
他に動画から分かるのは、「女性アシスタントの戻りが早すぎること」です。抽選箱の中身の番号球はその都度変わるのです。全てを
出して、また違うものを入れる。今、抽選された番号は抜いてです。あの取り出しにくく入れにくそうそうな口からです。ありえない
スピードで舞台中央に帰ってきています。
おそらく全ての大学分の抽選箱があり、たとえば近畿大学がひく箱にはひたすら慶應大学の番号だけが入っていたのでしょう。そのよ
うにして全体が運営されていたとしか考えられません。(箱が2つだけあって交互に使用したとしても、今の当選番号を抜いて入れ込
む作業に対して、早すぎます。第一そんな李下に冠を正すようなことはありえないでしょう)。
武村さんがもうすこし不正をしない「まともな人」であったら…。そういう思いは拭えません。
補足)日本協会において公開されている動画は、各大学の抽選風景を分割していますが、ほとんどカット無しで連続しています
http://www.rugby-japan.jp/national/college/2010/id9220.html
http://www.rugby-japan.jp/national/college/2010/id9331.html
動画は
http://www.rugby-japan.jp/live/index.html

12 :
★大学選手権抽選 不正があったと断定できる動画の特徴2 ★
貴方が書かれた複数の抽選箱を使うという意見は、私の書き込みにも(少しですが)触れられていたアイデアである点を、まず
指摘しておきます。
しかしそれは事実上は困難な話です。その場合、抽選参加校数分の抽選箱を用意し、そこに充填する楕円球型のボールも、大量
に用意しなければなりません。そして「まず近畿大が慶應を引き当てた」という場合、すべての抽選箱の前にある慶應の番号の
抽選ボールを、除けていかなくてはなりません。一つ抽選があるたびに、やっていかなければなりません。しかも帝京や筑波の
抽選箱の前には慶應の球は無いという風に、除けるボールが無い時もあり、かなり複雑な作業です。これをこなすには少なくと
も8人くらいの人がいて、動く気配や話し声などの「人の気配」が、するはずです。しかし動画で見る限りは、極めて即座に
スッ、スッと次の抽選箱が、静かに出てきます。実際上はありえない事です。
球が大量に用意されていれば、非効率であり、間違いや混乱があったはずです。それが一切無い。不正はあったと思います。
実際上、抽選箱が複数…抽選校数分だけ?…あるというのは、社会通念上不適切といいますか、公開抽選の神聖さを汚す事
でもあるでしょう。そうであるなら司会者が明確に「本日の抽選は素早く行うために抽選校数分の抽選箱を用意しています」
とアナウンスすべきです。
観客は遠いところから、時間とエネルギーと交通費などを使って公開抽選会場に来場されているのですから、少しの手回し
のよさよりも、自分たちの目で完全に公明正大な抽選であることを確認したかったはずです。あの抽選会にはそれが全く
ありませんでした。抽選箱はその都度バックヤードに戻り、すぐさま新しい箱が出てきていたのです。
不適切な運営であったでしょう。そして結果はあまりにもシンメトリーに組みあがっていて不自然の極みでした。不正は
あったと思います。
http://www.rugby-japan.jp/national/college/2010/id9220.html
動画は
http://www.rugby-japan.jp/live/index.html

13 :
呆れた 日大Jrはスタメン11名が四年だぜ。
立正Jrは正真Bなのに。
こりゃ負けるわ。当たり前だ。

14 :
4年生=トップチーム
この短絡的な思考回路って何なの?

15 :
ラグビーをやったことがないんでしょ
年功序列で試合に出てると思ってるニワカさんやろ

16 :
さて山梨学院に勝った方がいいのかね?去年は拓殖にパワー負けして相性悪い気がするから、法政か中央狙いがいいの?

17 :
何位になろうが、入替戦、どこが相手になろうが勝てねえよ
毎年恒例じゃんw

18 :
>>17
今年の立正を甘く見ないほうがいいと思うぜ。
なんせあの埼工大に97−0の圧殺だからな。
あんた、首を洗って待ってな。

19 :
立正は、今年は入れ替え戦に勝って1部に復帰すると思う。
しかし、残念ながら1年で2部にもどると思う。

20 :
拓大、中大、法大
どこが来ても勝てねえよ
ったくここの住人はラグビー知らねえからな
2部の低レベルでどんなスコアだろうが1部には歯が立たない
これ常識な

21 :

>>20
馬鹿ったれ奴、お前はどれだけラグビーを知っているんだ?
 常識?全くの短絡思考馬鹿野郎。歯が立つかどうか結果を見てから言え。


22 :
>短絡思考
早速覚えた単語を使いたくなったの?
意味わかって使っている?
馬鹿が背伸びすんじゃねえよw
ていうか1部校のスレッド荒らすな Fランク大学が

23 :
と、山梨学院が言ってます

24 :
2部出身の選手がトップリーグで活躍してますよ!良い選手は2部にもいるし、
1部校の選手が良いとは限らないね。学生スポーツは気持ちの問題これですよ!

25 :
入替戦の相手は拓殖のようだな。去年みたいに外人にやられないように対策頼むぞ

26 :
今年の1部は上位と下位の差が無いから冷静に考えると厳しい。
だから上がれたら、そこそこヤレルかと。
なんとなく去年よりは期待している。今日の日大みたいに
低いタックルで行け!

27 :
>低いタックルで行け
低いタックルで勝てるw
1部校なめてんだろwww

28 :
高偏差値リーグと黒白人・犯罪者リーグに分けてはどうか??
高偏差値リーグは名前の通り偏差値の高い大学から成るリーグ。
・早稲田大学
・慶応義塾大学
・明治大学
・法政大学
・中央大学
黒白人・犯罪者リーグは黒人助っ人又は白人助っ人を雇ってる大学か犯罪者が潜伏している大学から成るリーグ。
・東海大学(黒人助っ人・白人助っ人雇用、盗難事件を犯した選手がいるらしい)
・帝京大学(黒人助っ人・白人助っ人雇用)
・関東学院大学(R吸引者ってまだいたっけ??)
・流通経済大学(黒人助っ人・白人助っ人雇用)
・拓殖大学(黒人助っ人・白人助っ人雇用)

各リーグ総当たりで2試合ずつ、交流戦1試合ずつの計13試合を行う。
高偏差値リーグと黒・白・犯リーグの上位2チームと高偏差値リーグと黒・白・犯リーグの3位チーム同士の交流戦の結果で勝ってる方のチーム計5チームが関東代表として大学選手権進出。
関西リーグ上位3チームが関西代表として大学選手権進出。8チーム大学選手権進出ってのはどうよ

29 :
>>28
東大・一橋・東工大は何故抜けてるんだ?

30 :
さて、拓大にはサクッと勝って一部で流経食いしちゃうかな!
来期はオレンジ旋風が一部校を総ナメするだろう
首洗って待っとけ!

31 :
大学スポーツ界で"オレンジ旋風"といったら法政の事
伝統も実績もねえからパクるってか?
Fランは本当に癖が悪いよなw
それから流通経済は2部校が相手に出来るレベルじゃねえよ
棲む世界が違うのさ
来年以降も2部でがんばりな "2部の強豪"さん

32 :

もはや定番になりつつある拓大と立正の入れ替え戦。
何年置きに互いに入れ替わってる。今年は立正がまた
一部に復帰、拓大が二部に落ちる年か?

33 :
>>31
おまえ阿呆生か(笑) 呆ちゃんは終わったじゃんw 今年は5位だろw育成力ねえんだよwww 来期は新旧オレンジ決戦して引導渡してやるよwwwwwww新・陸の王者立正大学ラグビー部がよ

34 :
所詮、ぼんさん大学やろ

35 :
こいつ、わざとだろ。オレンジ軍団とか陸の王者とか書いてわざと荒れるようにしてるわ。シカトしようぜ

36 :
そいつリーグ戦のスレに出没する立正最強&やばいよ連呼おじさんだろw
対戦相手の拓大のスレが無くて残念だねw

37 :
          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ
     三  レレ

38 :
11日は立正が勝利の美醜を頂くでしょう。
ちょっと拓大がクタビレて顎が出た試合運びに歯がゆい思いが一杯で仕様が無い。
立正さんダラケの拓大にガッンと一発活をを入れて2部に戻してやって下さい。

39 :
>>38
拓大はBKが良いらしいがFWから球が供給されなければ機能しないからな。立正のスクラムは強烈だから球出しできないと思うよ。
まあ、立正が一部にいたら今年の流経の優勝はなかったね 二部の各チームにも強すぎて迷惑だから早く一部に上がってくれと言われちゃったよ(笑)

40 :
  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
  .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
 ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
 l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
 《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
  \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
    \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
     .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
       ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
         ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
            〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
            l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
            |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
            |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
            }    }     ′    }                   {
            .|    .ミ     .<     〔                    〕
            .{     \,_   _》、    .{                    .}
            {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
立正大そのまま立ったまんまぁ〜 頑張ってください。 必要ならヤカンをコレに引っ掛けますか!?

41 :
>>40
お前が電気コードで首吊って子ねよ

42 :

>>40
この無駄な労力を見よ。何のために生きてるのかな?
全くわかんねー。 

43 :

立正の応援をしろよ。今季の最大目標が一部復帰。
この大事な試合前に下らないことするな。馬鹿者が。

44 :
「危ない大学・消える大学 2012」島野清志著
【SA】私学双璧
・慶応・早稲田
========尊敬される壁==========
【A1】一流私大
・東京理科・上智・明治・中央・同志社・関西学院
【A2】難関私大
・青山学院・法政・立教・学習院・立命館
========羨ましがられる壁========
【A3】
・成蹊・明治学院・武蔵・聖心女子 ・南山・関西・津田塾
========優良だと思われる壁=========
【B】有名私大
・日大・専修・成城・西南学院・駒澤・東洋・近畿・神田外語・國學院・芝浦工業
========良く言われる壁========
【C】中堅私大の上位
・神奈川・東京農業・東京都市・獨協
・東京経済・大妻女子・創価・近畿
========大卒扱いされる壁========
【D】中堅私大
・桜美林・実践女子・亜細亜・工学院・国士舘・東海
・東京電機・立正
========馬鹿にされない壁========
【E】大衆私大
・帝京・拓殖・大正・麗澤・大東文化・明星・和光・・・・・・
危ない大学・消える大学(2012年版)
http://books.rakuten.co.jp/rb/%E5%8D%B1%E3%81%AA%E3%81%84%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%BB%E6%B6%88%E3%81%88%E3%82%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6%EF%BC%882012%E5%B9%B4%E7%89%88%EF%BC%89-%E5%B3%B6%E9%87%8E%E6%B8%85%E5%BF%97-9784753930180/item/6989309/?scid=af_ich_link_tbl

45 :
立正Jr.が中央Jr.に快勝したね。
ホームの有利さ、あるのかね?。
今年の立正、堀越さんの言うように
どこか違うチームの感じがするよ。

46 :
稲の荒しに負けるな!!

47 :
立正は勝てないよ。
1,レフェリーに文句言い過ぎ
2,選手より監督が目立ちたい
3,熊谷がホームだが埼玉県は大東
試合前にレフェリーにプレッシャー、ハーフタイムにレフェリーにプレッシャー。
結局、監督の自爆。
毎日これの繰り返し。

48 :
今年は立正大学が勢いがあるから勝と思う、一方の拓大は主体性が無く仕方なくゲームを淡々と消化すれば良しと投げやりの感ありです。

49 :
Fランは見てきたような嘘をつき
ま、拓大のバックスに切り裂かれて惨敗だろw
毎年恒例化してきたな

50 :
2010年 2部で7勝0敗 春も絶好調 1部上位校と遜色ない →入替戦結果 1部で1勝の拓大に17−45
2009年 2部で6勝1敗 春も絶好調 1部昇格間違い無い  →入替戦結果 1部絶不調の大東に17−33
2008年 2部で6勝1敗 昨年はたまたま落ちたすぐ戻る   →入替戦結果 1部で完敗の大東に05−30
毎年恒例 ここまで来ると鉄板ギャグだなw

51 :
実際には「やってみないと判らない」だな。
全勝優勝の年も惨敗してるからな。
ただ降格後は勝ち星は揃っていて、危なげなく勝ってはいても内容は芳しくなかった。
得点が50点前後で、100点ゲームも無かったんじゃなかったかな。
今年は例年と違い、大量得点試合が多く、初昇格した時に似ているから、少しは期待できるかもしれない。
過去三年は、得点力で毎年不安だったからな。
拓大は例年より小型化していると聞く。だだBKが一番脅威だな。素晴らしくスピードがあってテクニックもある。
BKに切り裂かれるのが一番心配だ。どれだけ止められか、封じ込めることができるか。1番の課題だと思う。成功すれば勝機が出てくる。

52 :
意外というか、もしかしたら拓大自慢のバックスより
立正のバックスの方が切れ味あるかもねww

53 :
強力BKが居たら、今季の二部リーグ戦はオール100点ゲームになってたと思うよ。
入れ替え戦に備えて隠してるなら別だけど。

54 :
こそーり・・・期待してるぞ!

55 :
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経

56 :
朝焼けで東空がオレンジ色に染まってる。立正ジャージの色だ。
勝てるぞ!
いや、勝ったな。

57 :
今年は勝てる!
プロの見立てからも僅差かもしれないが毎年入替戦を経験&地の利で立正だと言ってたぞ
この経験こそが立正の土台となっているのだ。来年は1部で4位は固い
来年が楽しみだよ

58 :
プロ?

59 :
そう、プロ中のプロの見立てさ。
今日の試合は勝つのはわかっている。テーマは圧倒して拓大をノートライに押さえること。来期は国立で帝京を破ることをチーム目標にしたらしい。

60 :
もうそろそろ前半30-0で突き放しにかかっているんじゃないかな

61 :
普通に負けてるけどね。

62 :
プロの見立ては確かなようだな(笑)

63 :
いま 何対何?

64 :
立正7ー17拓殖
見ててつまらん

65 :
ありがとう。まだ前半だしわからないんじゃない。

66 :
中央の方が与し易かったかもね

67 :
前終
立正14ー22拓殖
終了間際中央にトライ、コンバ成功

68 :
>>66
それはあるかも。立正に57−15で負けてる山梨といい勝負だったからな。
立正は拓殖とは因縁がある。苦手意識も多い。

69 :
中央大学45-26山梨学院

70 :
立正大学57-15山梨学院
中央大学45-26山梨学院

71 :
またあとで途中経過よろしくです

72 :
立正21ー22拓殖


73 :
立正!怒涛の大反撃開始!

74 :
1点差ってすごい試合だ。また後でよろしくです。

75 :
荒れ狂い、暴れまわる立正ラグビー!
スタミナ切れで防戦一方の拓殖!!!
これは時間の問題か....

76 :
ひぃー。ついに昇格か!

77 :
立正遊びすぎちゃってぇwwwww
一気に突き放しちゃえよ〜

78 :
立正21ー27拓殖
夢つながる正面コンバ失敗

79 :
明日のサンスポの一面は熊谷にオレンジ旋風吹く! だな

80 :
最後の山場

81 :
立正21ー27拓殖
お疲れさま

82 :
>57
おい、プロ!
なんかいってみろ!

83 :
あ〜また負けた!

84 :
 ______
 |  |.| ∧∧
=====(,,゚Д゚)∩=
 |_|.⊂  ノ
    /  0
    し´

 \ えっ…と、ここかな…、と /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧ __._
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U

        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  二部盟主 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛


85 :
中央だったら勝てたはずだwwwwwwwwwww

86 :
プロのマジでやべーおっさんが来るとろくな事がないな

87 :
攻めては相手22m付近でミス、守っては自陣22m内でのPKもキックを使わずパスを回して陣地挽回の繰返し。

88 :
2部ではそれが通用したんだろうけど、1部相手ならしっかりエリアをとりにいかないと

89 :
来年はしっかり上がって来てね!

90 :
>>88
87は
自陣22m内からパスを回して陣地挽回できているように読める。
そうするとエリアマネジメントではなく、
攻め込んでからのミスに問題があることになる。

91 :
でも敵陣に深く入りこんでから展開すればゴールラインも近いし、自陣から回すよりもミスをする確率は減るのでは?
まあうまくゲームをコントロールできないキャプテンなりリーダーに問題があるのでは?

92 :
>>57
キミ、もしかして、毎年そんなこと言ってなかった?
で、いつも、負け。
ちょっとは謙虚にならなきゃ。
「勝つ」じゃなくて「勝つ可能性はある」でしょ?
言葉は正確に使いなさい。

93 :
大学がもっと頑張っていい選手たくさん取ればいいんだ。

94 :
2部と3部を行ったり来たりしてた立正大学をここまで強くした堀越監督は凄いと思う
大概社会人で活躍した人は指導者としては駄目だけど

95 :
>>93
そのためにはまず1部昇格でしょw
それが出来ないんだから集まるはずもない。

>>94
同意。
でももう堀越はいいよ
『脱堀越』やらなくちゃ

96 :
選手集めがむずかしいなら大学が頑張って世界一の指導者を外国から連れて来るしかない

97 :
今年の拓大に勝てないようじゃ…。
そのうち、東洋や国学院の足音が聞こえてくる。

98 :
>>85
そういう甘いことを言ってるから上がれない。
中央大は山学が相手だから、思い出出場の4年生も出して
ゆっくりした展開の安全に勝つラグビーをやってただけで、
前評判の高い立正が相手なら下級生の良い選手で固めて
全く違う戦術で来るから簡単には勝てんよ。

99 :
ある意味ホームでの敗戦。立正ショボ
ってか堀越が‥

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
九州の大学ラグビー PART2 (456)
【ゆりさん】上田竜太郎【主将になりましたよ 】 (456)
【復権?】関西大学ラグビーAリーグ【三つ巴?】 (572)
南ア代表スプリングボクススレ6 (953)
帝京大学ラグビー部 (206)
【ゆりさん】上田竜太郎【主将になりましたよ 】 (456)
--log9.info------------------
社害人はニー速から出ていけ (328)
ムッヒーミンミンミン (255)
おやすみ君のAAは年代によって違う (276)
ぼくの全盛期は社害人時代に取引先の役員の前でレディガガ踊ったこと (371)
お前ら毎日社害人社害人うるせーよ (769)
一生高学歴の奴隷として底辺を這いずる運命の高卒社害人 (475)
【あの素晴らしい】社害人集まれ【震災をもう一度】 (348)
池田先生を崇めてる社害人 Part3 (397)
休日に登山してクマに食われる社害人 (258)
明日いよいよ紺野あさ美が社害人デビューだよ (484)
社害人に恋してみろゴミクズ共 (683)
制服とブルマが好きな社害人 (370)
社害人はニー速の癌 (721)
おやつが食べたいなスレの最後のノリが堀内健さんを彷彿とさせる (811)
Rチォ好きな社会人労働厨 (347)
ダウン症が作ったおにぎりvs労働厨が作ったパン (377)
--log55.com------------------
【新富石】国道8号 Part12【福滋京】 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
休日の渋滞情報をみてドライバーを憐れむスレ13
☆☆首都高を考える 66☆★
北海道の道路・高速道路 Part6
千葉県の道路事情★22
【豊橋】国道23号線 その14【伊勢神宮】
【横浜・川崎】神奈川県の道路事情 23【相模・湘南】
東北中央自動車道【E13】【正統後継スレ】part6