1read 100read
2012年09月パソコン一般171: 【hp】Compaq nx7010スレッド【ヒューレットパッカード】 (637) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DELL】Alienware Area-10【エイリアン】 (637)
【DELL】XPS 8500 Part1【Ivy Bridge】 (609)
DELL■どうしたんだ?サポート!part5■DELL (751)
DELL価格情報 その488 (313)
【ブラウン管】CRT最強説浮上 (268)
◎メーカー製パソコンを改造しちゃった奴集合◎ (660)

【hp】Compaq nx7010スレッド【ヒューレットパッカード】


1 :04/09/12 〜 最終レス :2012/10/24
只今キャンペーン中
値段は張るがそれなりの性能
Compaq nx7010を語ろう

2 :

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つよい電波がでています |
|____________|
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\
   _     \ \ \
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡ .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
 |        |::::::::::::::::::::::|

3 :


4 :
かったよ!

5 :
でかい

6 :
OSを2000に入れなおせますか?

7 :
>>6
できます
余裕のよっちゃんいか

8 :
                ヒ ュ ー レ ッ ト パ ッ コ ー ド だ ろ 

9 :
たいそうなスピーカーが付いてる分だけ横にでかいな。
でも田舎なんで、車での移動が多いため、持ち運びは
そんなに気にならない。画面がでかくてよい。

10 :
尼で購入したのでレポ
まず、薄い
まじで薄い
音はかなり静か
さらにレポします

11 :
HDDは富士通やった
回転数はどこでみるんだろう?

12 :
無線LANのMACアドレスってどうやったらわかるんですか?
アクセスポイントに登録したいんだけど。
>>10
そんなに薄いかな。その分横に広いけどね。
画面広いのはええこっちゃ。

13 :
確かに音は静かでいい。

14 :
再インスコしたらDataSlim2が使えなくなっちまった。ちくしょう。
PIMとしては便利だったのに。

15 :
キーボードと液晶裏の剛性とかどうですか?

16 :
>>15
しっかりしている
15万台なら即買い

17 :
HPのノートスレ大杉

18 :
2000のドライバーがないよー

19 :


                ヒ ュ ー レ ッ ト パ ッ コ ー ド だ ろ 


20 :
カコイイ

21 :
7010って、メモリ512MBで買って後で512MBを自分で足すのって楽勝?
ノートPC初めてなので、そういう増設は楽なのかなあと心配してます。

22 :
>>21
楽勝
ネジで裏豚はずせばすぐだよ

23 :



             ヒ ュ ー レ ッ ト パ ッ コ ー ド 

                        パ  コ  ヴ  プ  レ

24 :
>>21
512MBで足りんのか?何に使うんだ?

25 :
とりあえず9110並に下がれや。おまえ才能あるから、7010よう。
つーか7110改名でもいいからさっさとキャンペーン発動しろや。

26 :
>>25
9110は負け犬

27 :
>>22
サンキュー。ってことで多分買います。
>>24
512MBじゃ足りないっすね。IO-DATAの512MBを足します。
用途はIDEでソフトウェア開発。

28 :
>>27
1Gでも足らない時もあるでしょ
そんなもんですよね

29 :
>>28
某開発環境は768MB〜とか orz
1GBのメモリは高くて手が出ません。
ってかHPの純正メモリは全部高杉です。


30 :
俺はDel6とかBCB6とかだけどめったに400MBも超えないけどな。環境古いか。
.NETとかやりだすとメモリ食うのかな?金なくて手が出まへん。

31 :
DTMも用途によってはメモリをかなり使う。
オケの弦楽セクションの生音サンプルとか、すげえやつだと
ひとつの声部で2GB必要だったりするし……
まあ、こういう用途にノート使う香具師はいないだろうけど

32 :
液晶はどんな感じですか?

33 :



             ヒ ュ ー レ ッ ト パ ッ コ ー ド 

                        パ  コ  ヴ  プ  レ


34 :
これもチョンパネか

35 :

ぱ〜こここここここここここ! ぱこここここここここここここここ!
              ぱこぉっ!!!
         ・・・お前はもう、ぱこっている。

             ヒ ュ ー レ ッ ト パ ッ コ ー ド 

                        パ  コ  ヴ  プ  レ


36 :
誰か折れの背中を押してくれ
ワンクリボタンがぁあ……!っ

37 :
>>36
なかなかいいよ
あまで刈ったけどいまのところ満足してます

38 :
15まんだったら会

39 :


   あっ



40 :


ぽちっ!ちゃった



41 :

ぱ〜こここここここここここ! ぱこここここここここここここここ!
              ぱこぉっ!!!
         ・・・お前はもう、ぱこっている。

             ヒ ュ ー レ ッ ト パ ッ コ ー ド 

                        パ  コ  ヴ  プ  レ


42 :
とうとうワンクリボタン押しちゃった|Д´)ノ

43 :
発走したみたい
ちょっと鬱

44 :
昨日届いて使ってみたけど、巨大。まさにマザーシップってカンジだ。

45 :
>>44
やっぱアメリカンサイズですか
明日届くからガクブルですよ
無線LANはPCIminiなのかな?
改装できたら(;´Д`)ハァハァなんだけど

46 :
俺は来週届くぜ!

47 :
>>45
まだ分解はしてないからその辺はわからんが、
いいマシンだ。だから持ち歩こうなんて事は
考えるな。お兄さんとの約束だ。

48 :
はーい♪お兄たま
お兄たまの壁紙がさくらたんデフォって内緒なんだよね?

49 :
意外にも高級感溢れるぜ!
先週とどいたから
なんか質問あったら聞いてくれ

50 :
音に関してはHDは静かだ。
俺の場合、ファンはめったに廻らない。
CDは若干うるさいけど、俺の持ってる9110と同じだ

51 :
>>50
液晶の映り具合は9110と比べてどうよ?

52 :
>>51
同じくらい
四隅が若干暗いかもしれない
液晶が大きいからしかたないかも

53 :
やっときた
お兄ちゃん黒くて凄く大きいよ

54 :
>>53
決して薄くはないけど
大きい割には薄いと思う。
まぁ、飾り気はないけどね・・・

55 :
実にHPらしい
アメリカンテイストなプラスチック
無いに等しい添付類
一見さんお断わりな雰囲気(ふいいき←なぜか変換できない)
いやぁほぅおー

56 :
>>47
持ち歩いてるぜ。
田舎なんで車での移動が多いしな。
キーはもう少し小さくてもよかったかも知れん。俺には。
まあ、いいマシンだ。かわいがってやるぜ。ひひひ。
ところで、宛名職人は初期状態限定のお試しソフトなんか?
SP2導入で四苦八苦してリカバリーしてたらなくなってしまった。

57 :
宛名職人なんて付いてたっけ?

58 :
アメリカのサイト覗いてみたら、nx7010にもWUXGAがちゃんとラインナップされてたよ orz

59 :
アメ公は謝罪と賠償汁!

60 :
>>57
キャンペーンで買ったやつなんだけど、ついてたんだなあ、これが。
「宛名職人PB2」なんちゅう怪しげなのが。

61 :
2Kいれて快適さっ

62 :
>>61
2K普通に入る?

63 :
SP2いれた人いるの?

64 :
SP2入れたよ。どうせ不調になるなら、安定してからまた落ちるよりは
先に不調になった方がいいだろうと入れてしまった。
なんかSP2を入れるまでにいくつかWindowsupdateしなきゃいけなかったけど
案外不安定なこともなくマターリ。

65 :
SP2全く門台無し
安定していてキモチ悪いよ
やっぱ安物よりチョット高めが(・∀・)イイ!

66 :
2KのSP4が最強!!

67 :
ビデオがちょっと弱いが値段相応で満足

68 :
買ってしまった。
すげーよくないこれ?
なんかうれしいよ

69 :
>>68
いいよな、これ
nx9110なんかじゃ満足できねーての

70 :
メモリ増やそうとしたら、ねじが外れない OTL
左周りではずすんだよね?
ネジがバカになりそうで怖いよー ガクガク

71 :
>>70
ネジ長いよ
結構回さないととれない

72 :
>>71
OTL
あーこんなところでつまずくなんて。

73 :
尼で売ってる7010のCUP(1.7M)の2次キャッシュって1Mのもの?

74 :
>>73
そうだよ

75 :
>>74
ありがとう

76 :
中途半端で糞高いパソコンだな

77 :
厨房は買わなくて結構です

78 :
ゴミは売り上げでわかるんだよな、
SONY以下のゴミパソコン

79 :
満足度 90%

80 :
全米が泣いた

81 :
全米って頻繁に泣いたり震撼したりするよね

82 :
Ctrl + Alt + Sキーを押しても反応しない。
どっかに制御をとられてるような感じなんだが、俺だけ?

83 :
このPCいいと思っているのですが、デカイでしょうか?
今は10.4インチのB5使用しているのですが、
座ってひざの上に置いて使うとか出来ますか?

84 :
>>83
出来ない事もないが肩がこる
激しくこる
B5からじゃかなり巨大に感じると思われ

85 :
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002XNRH8/ref=pd_nr_cmp_4/249-4034388-8302723

86 :
なんで尼のはやすいんだ?

87 :
尼を見る限りではいい評価だな。

88 :
キャンペーンの買った。俺にとってはやや過剰なスペックだが、おおむね満足。
しかし、なんでDVDが+Rなんだ?

89 :
>>86
米国は+が主流

90 :
>>88
だった…

91 :
>>89-90
なるへそ、Zipみたいなもんか。
メディア、いつまで手に入るだろ…。

92 :
7010っていつ発売されたのでしょうか?
まだ出たばかりですか?
7020とか出ちゃったりするのかなぁと。。

93 :
そりゃあ出るでしょ
液晶が大暴落中だからノートもどんどん安くなると思う
でもカタ落ち気にしてたらいつまでも買えないよ

94 :
先書かれてしまった。
>>92
そうそう、自分が必要とするスペックを満たしていれば買っちまえばいいのさ。
俺なんて7020が出ようが、7030が出ようが当分(゚听)イラネ

95 :
尼で購入を考えてるのですが
このPCって外に持ち歩くのには重すぎですか?

96 :
CPUのキャッシュが2Mだったら即買なのになぁ・・・
って、それならもっと高いか・・・

97 :
>>95
あなたの体力次第。

98 :
>>96
上のクラスの735とかは2MBじゃないの?
http://h50146.www5.hp.com/products/portables/nx7010/specs/pm73515wp51280ybwlxp.html

99 :
これ買うなら9110を2台買った方がいくね?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ブラウン管】CRT最強説浮上 (268)
結局一番壊れにくいPC作ってるのはどのメーカーよ? (341)
【Gateway】ゲートウェイデスクトップ Part68 (815)
【QX9650】DELL XPS630i 6【搭載可能】 (481)
Pen4 HT 4 (745)
【@Sycom】サイコム -Part.171-【BTOショップ】 (714)
--log9.info------------------
【88年】長州・藤波と闘魂三銃士【00年】 (356)
武藤全日はドラゴンゲートのまねごと (723)
何でムトちゃん復帰戦で後楽園も満員に出来ないの? (595)
DEP part11 (641)
リングス・UWF・前田日明・パンクラス 58 (326)
TNAインパクトスレ Part5 (959)
意外にも実現してる対決やコンビ ※昭和編 (571)
歴代女子レスラーで一番可愛いのは・・2 (459)
【妄想】密かに暖めてるオリジナル技【歓迎】 (266)
何で全日ってAVやお笑いに頼ってばっかなの? (712)
空手の型はやるだけ無駄と言う現実46 (340)
NPO法人国際空道連盟 大道塾スレッド part37 (710)
「美味しんぼ」が路上戦闘マンガだったら (497)
意拳と太気拳の相違スレッド! (319)
金澤弘和 國際松濤館 &田中昌彦 JKA (412)
腹部への打撃について 2発目 (325)
--log55.com------------------
〜〜地方国立大学は単なる地方衰退防止の道具。勘違いしないように〜〜
うちの大学に三菱重工の人事が来たんだが...
医学部受験情報交換スレ
ぶっちゃけ南山って関大くらいなら超えてるよな?
唐揚げ定食と明治入学権利ならどっちの方がほしい?
祝】令和の序列★早慶>G−SMART>成成明國法中=関関同立>日東駒専=産近甲龍>大東亜帝国>摂神追桃
【悲報】有名ワタクさん、センター3割台でも受かってしまう【早慶・MARCH】
慶應法卒の住友商事元社員がR容疑で逮捕