1read 100read
2012年09月パソコン一般35: 【HELP】ドライバーどこにある?【HELP】 (835) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
パソコン一般板総合質問スレッドVol.101 (811)
■■■ノートパソコンの修理 六台目■■■ (935)
【TSUKUMO】ツクモeX.computerシリーズ Part 53 (952)
パソコン工房ってどぅ?part45 (412)
DELL Dimension 5150C Part7 (702)
【EPSON】エプソンのデスクトップPC90【Direct】 (783)

【HELP】ドライバーどこにある?【HELP】


1 :2006/01/28 〜 最終レス :2012/11/01
以前あったような気がしますが、なかったのでたてました。
リカバリーディスクなしのPCを手に入れたけどドライバーがどこにあるかわからない
という人がたくさんいると思います。
みんなで助け合っていきましょう。

2 :
テンプレ
【OS】
【メーカー】
【機種、部品名】
【試した事等】

3 :


4 :
ソフトウェア開発を生業としています。
ここ"2CH"にいる方は 若い方が多いようなので
(気が引けますが、(50代です))
>>1さんは OSのカーネル部分に関して どの程度の
スキルをお持ちなのでしょうか?
そして プログラム開発能力に関して?
ソフトに関して語るには、
いささか ?????????ですよ。
今いる会社の"名"を しょって いるだけではありませんか?
自分が何ができるのかを
しっかりと見つめることが
大切だと思います。

5 :
↑コピペ釣り

6 :
メーカーにあるだろ。

7 :
>>6
そうでもないよ。
前に古いVAIOのドライバー探すの苦労した。

8 :
私も苦労したよ

9 :
【OS】 98 or ME
【メーカー】 SONY
【機種、部品名】 PCV-L520/BP サウンドドライバー
【試した事等】 http://www.driverscollection.com/ ここでいろいろ探したけどありませんでした。
>>7-8 もし見ていて分かりましたら教えてください。

10 :
>>9
使えるかはシラン。95/98用らしいが・・・
ttp://neonet.com.au/dlbody.asp?dir=.%2FDownloads%2F8.+Device+Drivers%2FSound+Cards%2FVortex+8810/

11 :
>>9
または
ttp://dlsvr01.asus.com/pub/ASUS/nb/l8400-b/Audio/8baudwme.exe
(でもやたらデカイな・・・40M弱)

12 :
>>10-11 thx
上のはだめでした。
下のはダウンロードに1時間かかるみたいなので落ちたら試してみます。

13 :
>>11 で音がでました。
どうもありがとうございました。<(_ _)>

14 :
何か探して欲しいものないのかおまいら?

15 :
>>14
ATI XPERT@PLAY 98 Windows3.1用ドライバ
よろしく♥

16 :
>>15
age壷の5346にうpしといた。

17 :
電動ドライバーよろすく

18 :
1998〜200?年製の98SE〜2K 、XP、ドライバやIntel810〜チップセット、BIOS、等の情報きぼん

19 :
Gateway
1998〜200?年製の98SE〜2K 、XP、ドライバやIntel810〜チップセット、BIOS、等の情報きぼん

20 :
MS-DOS6.2のブートディスクないっすか・・・?

21 :
>>18-19
Intel810〜チップセット http://downloadfinder.intel.com/scripts-df-external/filter_results.aspx?str
Types=all&ProductID=178&OSFullName=%E5%85%A8%E3%82%AA%E3%83%9A%E3%83%AC%E3%83%
BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%
E3%83%A0&lang=jpn&strOSs=All&submit=Go%21
BIOSはマザーの型番書いてくれ
Gateway 1998〜200?年製の98SE〜2K 、XP、ドライバ ←もっと型番を詳しく


22 :
>>17
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&v=3&oid=000&sitem=%A5%C9%A5%E9%A5%A4%A5%D0%A1%BC&f=A&nitem=&g=204168&min=&max=&p=0&c=228

23 :
>>20
http://bootdisk.com/bootdisk.htm これは?

24 :
申し訳ございません。
iiyama の 「Pro Lite 36a」というディスプレイの
Win me 用のドライバはありませんか。

25 :
>>24
http://download.kappa.ro/action__file/action__license/id__1/file__1165
ここのSunt de acordをクリック
ProLite 36a = TXA3611HT です。

26 :
もしくは
http://64.233.179.104/search?q=cache:fMJ2uLCTlTUJ:www.iiyama.com.tr/pages/service.php3+TXA3611HT+driver&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=6
ここのMonitor-DriverでTXA3611HTを選択

27 :
>14 様
どうもありがとうございました。
博識に敬意を表します。

28 :
どなたかわかる方いたら助けてください…。
【OS】 Windows2000
【メーカー】 知人の自作
【機種、部品名】 nVIDIA Geforce2
【試した事等】
まず、モニタの文字がボケて見えるので、モニタのドライバを入れなおす。
それでもボケるのでグラフィックカードのドライバを入れなおそうとして、
ダウンロードする前に削除。再起動して16色しか表示されずアワアワ。
ドライバーを探して以下のURLにたどり着く。
http://www.nvidia.com/object/winxp_2k_81.98.html
ダウンロードの手前のライセンス承諾のウインドウは開く。
「Accept」をクリックしても反応ナシ。
「DoNotAccept」をクリックするとウインドウが閉じる。
IE、Firefox、Opera、Sleipnirで試したけど、やっぱりだめ。
どうしたらダウンロードできるんでしょうか。トホホ。
板違いだったらすみません。

29 :
ttp://download.nvidia.com/Windows/81.98/81.98_forceware_winxp2k_international_whql.exe

30 :
ほっしゅ

31 :
【OS】XP
【メーカー】GIGABYTE
【機種、部品名】マザーボード GA-7VRX(Rev1.1)
【試した事等】
GIGABYTEのHPでのダウンロードページ(落ちてる?)

32 :
>>31
http://us.giga-byte.com/Motherboard/Support/Driver/Driver_GA-7VRX%20(Rev%201.1).htm

33 :
【OS】 98
【メーカー】 Logitec
【機種、部品名】 LMO-S638HN 640MB
【試した事等】
Logitecのホムペとかみたけど、もう生産中止のMO・・・。
使えるなら使いたいので、どこかに落ちてたりしませんかね??

34 :

http://www.logitec.co.jp/down/soft/if/lubsc.html

35 :
>>34
あ・・・探し方が足りなかったみたいですね。
ありがとうございます!!

36 :
【OS】 XP Pro SP2
【メーカー】 ADTEC
【機種、部品名】 RC35 USBカメラ
【試した事等】
ADTECのHPを探したけど、一切の情報を見つけられませんでした。
海外製品のOEMらしいことまでは判ったのですが、ドライバは見つかりませんでした。
以前どこかでDL出来た記憶があるのですが・・・。

37 :
>>36
一番下
http://72.14.203.104/search?q=cache:_aOLiFzFlhAJ:www.adtec.co.jp/download/software/storage/index.html+AD-DCT35R&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=3&lr=lang_ja

38 :
ってゆーか普通にあったw
http://www.adtec.co.jp/download/software/storage/index.html

39 :
【OS】 windows2000 sp4
【メーカー】 シャープ
【機種、部品名】 ディスプレイ LL-T140A
【試した事等】 接続・起動
症状として、BIOSからWindowsの立ち上げ画面までは出ます。
ですが、ログイン画面からが出ません。真っ暗になります。
ドライバが必要ではないかと思われますが、私にわかるのはここまでです。
よろしくお願いします。

40 :
すみません、自己解決しました。
解像度が高すぎたorz

41 :
【OS】 winXPpro
【メーカー】 sony
【機種、部品名】 PCG-GRT55/B
【試した事等】 VAIOサポセンに電話
・PCIモデム
・ビデオコントローラー(VGA互換)
・マルチメディアオーディオコントローラー
・マルチメディアビデオコントローラー
これらのデバイスを認識できず、『?!』という黄色い表示が出ています。
音も鳴らず、「ピッ」って音しか出ません。
上記デバイスを入手できる方法をお願いします。

42 :
>>41
サポセンは何て言ったの?

43 :
>>42
リカバリーディスク無いと無理っておざなりの返事。
もう少し協力してくれてもいいのに・・・

44 :
>>41
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCG-GRT99/spec_master.html
ここを見てるとビデオドライバはなんとかなりそうだし
音源はOS標準ドライバが勝手にインストールされそうな気配
WindowsUpdateしてみたら?
http://vcl.vaio.sony.co.jp/download/PK-000305-00.html
ていうかここにビデオドライバ置いてあるんじゃ?
http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/note/pcg-grt55b.html#download
画面に文字が多すぎてまともに読む気が起きないけど全部ダウンロードしてみたら?

45 :
>>44
ありがとうございます。
しかし、WINアップデートしても駄目でしたし、VAIOカスタマーサービスのページで
全部DLしても駄目でした・・・

46 :
>>41
その機種はHDDにリカバリーの領域があるはずだけどそれはどうなん?
リカバリー作る前にHDDがクラッシュしたの?

47 :
>>46
HDはまるっきりオシャカなので新規交換です。
リカバリー作る前でした・・・

48 :
>>47
リカバリ作る前だったら、当然まだ保証期間中だろ?

取説も読まずに、保証期間が切れるまでリカバリ作らなかった香具師にかける言葉は無いな

49 :
その言葉はスレ違いだな。

50 :
VGA
http://www.nvidia.com/content/license/location.asp?url=ftp://download.nvidia.com/Windows/84.21/84.21_forceware_winxp2k_english_whql.exe
VGAupdate
http://vcl.vaio.sony.co.jp/download/PK-000305-00.html
sound
http://dlsvr01.asus.com/pub/ASUS/misc/audio/c-media/cm9739a/whql/cm025_w2kxp.zip
USB Enhanced Host Controller
http://dlsvr01.asus.com/pub/ASUS/misc/usb20/usb2_sis2kxp102.zip
IDE Driver
http://dlsvr01.asus.com/pub/ASUS/misc/ide/siside204a.ZIP
Promise FastTrak 376 driver
http://dlsvr03.asus.com/pub/ASUS/misc/ide/pdc20376/pdc20376.zip
まぁ、リカバリー買ったほうがいいと思うけどね。
http://kankoku.boy.jp/re_co/index.html

51 :
hosshu

52 :
sage

53 :
サウンドドライバ探しています
【OS】 Windows2000
【メーカー】 富士通 
【機種、部品名】 FMV-C610
【試した事等】メーカホームページにドライバはありませんでした。
       恐らくチップはAD1980です。
       同時期のE610のドライバとかで試したのですが
       インストーラーでインストールを試しても
       「ドライバがありません」と弾かれます。
ご存知の方よろしくお願いします。



54 :
>>53
http://downloadfinder.intel.com/scripts-df-external/confirm.aspx?ftpDown=ftp://aiedownload.intel.com/df-support/8198/eng/AUD_ALLOS_5.10.0.6020_PV_RealtekAC97.exe&agr=N&ProductID=1704&DwnldId=8198&strOSs=19&OSFullName=Windows*%202000&lang=eng
これはどう?

55 :
>>53
うぃんどうwすpだてにない?

56 :
>54
早速のレスありがとうございます。
リンク先のドライバをインストゥールしたら、Windowsが起動時にブルー画面になって
立ち上がらなくなりますた( TДT)
リンク先のドライバはRealtekのカニさんですが、Fmv310のチップはカニさんでないようです。
>55
すいませんよくわかりません(;´Д`)

57 :
>>56
FMV-C310なのか? >>53にはFMV-C610ってあるのだが・・・
FMV-C310なら
http://www.viaarena.com/default.aspx?PageID=2&OSID=3&CatID=1030
ここからAC97のどれかで。
FMV-C610でチップがAD1980なら
http://dlsvr01.asus.com/pub/ASUS/misc/audio/ad1980/wdm_3620.zip


58 :
FMV-C310なら
http://dlsvr01.asus.com/pub/ASUS/misc/audio/ad1980/WDM_3663.zip

59 :
つうかドライバぐらいテメェで探せって突っ込みはありか?

60 :
>>59
メーカー物の新しい奴は探すの難しいよ。

61 :
>57
>58
あああああーΣ(´д`;) C610の誤りでした。すいません。
ご親切にありがとうございます。今出先ですので早速明日試してみます。

62 :
IBM(T86A:9497-AG1)液晶ディスプレー
オークションで手に入れましたが、
セットの一部でレノボジャパンもIBMも探しましたが
見つかりません。
どなたか助けてください。

63 :
お願いします
MEからXPへ新規インストールしたところ音が出ません
【OS】 WIN XP SP2
【メーカー】NEC PC-LG10JSX58
【機種、部品名】 LAVIE
【試した事等】 サウンドチップADI社製 ADI1886 ここまではわかったのですが
        http://www.driverscollection.com/?C=3 ここで探しましたが
        見つかりません
        よろしくお願いします
        

64 :
自己解決しました

65 :
自己解決しました

66 :
事故解決しました。

67 :
保守

68 :
お願いします。
【OS】 WIN XP
【メーカー】NEC
【機種、部品名】 PC-VS5006DB(型番)
ドライバがなくて使えないのは
キーボードのショートカットボタン?(ディスクの取出しなどができるはずのもの。
TVチューナー
PCIモデム
SDカードリーダー
意味はわかりませんがハードウェアの検索で
マルチメディアコントローラ
マルチメディアビデオコントローラ
【試した事等】
ttp://121ware.com/
121ware.com
ここでのサポート→ダウンロードの使えそうなものを落としたがすべて失敗。
パーツがどこの会社の物を使ってるかもわからないので
それがわかった時点でも報告していただけるとありがたいです。

        


69 :
>>68
ワンタッチスタートボタン?
急に使えなくなったなら「システムの復元」
(リカバリも念頭において)設定しなおしてみる
あとはこちらで
つttp://121ware.com/e-manual/m/nx/vs/200305/pdf/qa20030516/v1/mst/vsqcomn1.pdf

70 :
>>69
キーボードはpdfを見た限り大丈夫そうですね。ありがとうございます。
(今手元にないので確定ではありませんが)
実は中古で買ったのですがリカバリCDなどすべてついてなくて
XP単品で入れてるんです…
音と画面など基本的なものは動くのですが他はなかなか見つからなくて…
とりあえずできるだけ急いでキーボード設定しますね。

71 :
>>70
全部は無いが
http://search.casnavi.nec.co.jp/module_search/program/Nec_Model_Number_List.asp?txtCheck=99&KATABAN=PC-VS5006DB

72 :
>>70
つttp://121ware.com/e-manual/m/nx/vs/200305/pdf/qa20030516/v1/mst/vsqcomn1.pdf
>XP単品で入れてる
と、なると無理かも知れないが現状でHDDにリカバリ領域があるなら可能
(ディスクは自作するタイプ)
121で購入も出来たはずなのでユーザー登録するのも一手

73 :
【OS】 XP pro SP2
【メーカー】 NHJ LIMITED
【機種、部品名】 ウェブカメラ webbo
【試した事等】 メーカーが倒産したらしいです…

74 :
自己解決しました

75 :
ほしゅ

76 :
【OS】 windows2000
【メーカー】 CREATIVE
【機種、部品名】 3D Blaster GeForce2 GTS 32MB AGP
【試した事等】 NVIDIAのGraphicsDrivers→GeForce and TNT→XP/2000
         というのを落としてみたけどインスコ出来ず。

77 :
>>76 これは?
http://www.opendrivers.com/downloadopendrivers.php?href=699

78 :
>>76
ftp://ftp.leadtek.com.tw/entertainment_graphics/Drivers/041222/W2K_NVALL_41124.exe

79 :
お二人様dです。上のほうは3dgなんたら.sysが見つかりません、でダメでした。
下はNo leadtekとかでダメでした。お手数おかけしてすみませんでした。ども

80 :
むぅ・・・ 41.80
http://manian.dreamwiz.com/board/view.asp?bid=A020108&no=1679

81 :
すみません。3dbgf〜というのがSYSTEMフォルダ内にあったので指定してみたら上手くいきました。
また使えそうです。ありがとうございましたm(_ _)m

82 :
捕手

83 :
  __                          + ;
  |::|            ) ノ            * ☆_+
 | ̄| ̄ixi. ̄|      ( _⌒)           : , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
 |--|------|       ) ))                    く '´::::::::::::::::ヽ
 |  |火付け | プハー    (,, (                     /0::::::::::::::_, ,_::',
 |  |(,,゚Д゚)O|____ )ノ                   =  {o:::::::::(  ゚∀゚)::}  <ほしゅ〜
 |  | つ(;;;;;;(      ((;;)                     ':,:::::::::::つ:::::::つ
 |_|___| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                   =   ヽ、__;;;;::/
    し`J                                  し"~(__)

84 :

【OS】 windows XP
【メーカー】 NEC
【機種、部品名】 PC-VS7004DA
【試した事等】 もらい物のPCなんですけどPCIモデム、USB SD card reader、ビデオコントローラ(VGA互換)
       オーディオコントローラ、ビデオコントローラ、がありません。Dドライブから再セットアップしようと
       思ったのですがDドライブが無かったのでリカバリできませんでしたorz
ここhttp://search.casnavi.nec.co.jp/module_search/program/Nec_Nopc2.asp?OS=WINXPHE&txtCheck=99&LIMIT=10&KATABAN=PC-VS7004DA&KATA=PC-VS7004DA
  や121wareで探してみましたが全滅です。
       みなさん力を貸してください、おながいします。


85 :
>>84
「F8」は? 
ちなみにリカバリ領域はDドライブやないよ
それにスレ違いだから・・・
一応誘導しとくけど
・・・つttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1142780525/

86 :
追加
つttp://121ware.com/navigate/support/media-recovery/index.html

87 :
>>85さんレスありがとうございます。
どうやら、HDDをフォーマットしてXP単品をインスコしてるみたいなんですが
この場合どうしたらいーですか?
せめて、サウンドとビデオドライバがあればなんとかなるのになorz
それか、別のNEC(丸紅PC)のPCから各種ドライバをエクスポートする事は可能でしょうか?

88 :
>>87
追加の方のサイトで有償サポを拒否するなら仕方ないが・・・
>別のNEC(丸紅PC)のPCから各種ドライバをエクスポート
可能不可能で言えば、同じものなら可能
ただ、その能力があるなら各パーツメーカーから探し出す事も
可能で、その方が早いと思われる
徒労に終わるかもしれない時間を費やすより5〜6千円の
出費の方がマシと思うのは贅沢だろうか

89 :
>88
そんな知識ないですw
私が思ったのは、丸紅PCからドライバをCDに書き出して
それを貰ってきたPCにマウントしてデバイスマネージャーから自動検索させるって感じのちょー安易な考えですw
同じ、サウンドビューだし運が良ければドライバ一緒かなぁみたいなw
ドライバがどこにあるかもわかんないけど、とりあえずやってみます!
ありがとうございましたm(_ _)m

90 :
 観音
  スキャナの付属に付いたCDよりも新しいドライバがインタネットにあった
 ダウンロードでOK 
  ドライバも結構虫がいるのね

91 :
         パタン
      ____ミ
    /  /  /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄| |
    |      |/
     ̄ ̄ ̄ ̄

92 :
【OS】 windows Me
【メーカー】EPSON
【機種、部品名】 endever NT-800 ディスプレイドライバ等
【試した事等】 メーカーサイトのダウンロードページやgoogle等を捜索。
現在、640×480 16色 の表示しか出来ません・・・。

93 :
>>92
つttp://support.epsondirect.co.jp/edcfaq/edsnsys_expub.nsf/ContentsID_S/TN100006330
つttp://www.epsondirect.co.jp/support/pc.asp?MODE=downl

94 :
>>92
http://support.epsondirect.co.jp/edcfaq/edsnsys_expub.nsf/ContentsID_me/TN100000780
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=7486714&more=Y

95 :
解決しました
ありがd

96 :
【OS】 Windows XP Professional
【メーカー】 富士通 
【機種、部品名】 FMV-C330
【試した事等】 ドライバCD紛失
FujitsuのサイトにFMV-C330のドライバ名はわかったんですが、
肝心のドライバが富士通のサイトで見つけられず。
ぐぐって見ても適用できるドライバを見つけられずです。
チップセット情報ファイル
"VIA KM400 Chipset information file for Windows 2000, Windows XP"(ドライバーズCDで提供)
ディスプレイドライバ
"VIA UniChrome KM400 display driver for Windows XP/Windows 2000"(ドライバーズCDで提供)
"VIA AGP Driver"(ドライバーズCDで提供)
サウンドドライバ
"SigmaTel C-Major Audio for VIA Windows XP/2000 Audio Driver"(ドライバーズCDで提供)
LANドライバ
"Realtek RTL8139/810X Fast Ethernet Windows(R) 2000 LAN Driver"(ドライバーズCDで提供)
ご存知の方よろしくお願いします。

97 :
>>96
チップセット(AGPも含む)
ftp://dlsvr01.asus.com/pub/ASUS/misc/utils/4in1446.zip
ディスプレイドライバ
http://downloads.viaarena.com/drivers/video/KN_KM400/KM400_16942416_XP_wIShld_logod.zip
LAN
http://www.fmworld.net/download/E0200008/E0200008.exe
Sound
http://www.fmworld.net/download/E0100020/E0100020.exe
http://www.fmworld.net/download/E0100022/E0100022.exe
http://www.fmworld.net/download/E0100013/E0100013.exe
サウンドは試してみて。
それでもだめならAC-97のドライバーをてあたり次第に。

98 :
>>97
優しい人ハケーン!
>ドライバーズCDで提供
これ見て探すの放棄した
漏れももっと優しくなろと思た

99 :
ここで聞くのはいいけど結果も報告しれ!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
省電力で低価格・激安PC(デスクトップ)part1 (374)
【DELL】Precisionシリーズ Part2【Workstation】 (292)
【けいおん】DELL価格情報 その472【あずにゃん】 (315)
【DELL】 XPS420 / XPS430 ・ Part 10 【BTX】 (548)
SOTECのPCが長持ちした人ちょっと集合 part2 (572)
【ASUSTeK】EeeBox PC EB1501【Atom330】 (521)
--log9.info------------------
地上デジタル放送について語ろう part1 (304)
デキビジ  (245)
引き続きBSニュースの栗本法子さんをお伝えしますPart25 (511)
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 160 ■ (558)
バリバラ〜障害者情報バラエティー 2週 (661)
【おはよう日本】上條倫子アナ8【AK最年少】 (989)
【おはよう日本】鈴木奈穂子アナ 25【五輪閉会式】 (761)
【おはよう日本】鈴木奈穂子part26【NHK朝の顔】 (432)
【関西】あほやねん!すきやねん! Part3【限定】 (695)
NHK紅白歌合戦総合スレ 第15回 (970)
IDにNHK出した奴が神 Part21 (599)
【N7土日祝】小郷知子FC その40【正統派新妻】 (345)
【異常】朝鮮国営放送売国NHK【日本人は解約】 (342)
【おはよう日本】弓木春奈さん PART3【春ちゃん】 (533)
NHK内部告白者「 立花孝志 」ひとり放送局 Part54 (543)
(><)問題ありすぎNHKをチェック 5(><) (219)
--log55.com------------------
【チョンモメン】頭おかしい廃人のキチガイ朝鮮人www【パヨク】
バカチョン、天皇に謝罪要求w もうチョンは日本に捨てられることが確定 Part2
【令和の御代(みよ)の平安と】安倍自民党研究第169弾【皇室の弥栄(いやさか)を】
【政治経済】令和床屋談義 町の噂その738
☆喫茶居酒屋「昭和」玖百漆拾陸日目★
【GDP捏造、秘密警察】 中国 = 旧ソ連 part5【少数民族弾圧、農奴放置して軍拡】
【「プランB」とはラ党に頼らず】旧民主党系等研究第331弾【自主開発の政策で代替することだ】
【ノイホイが有罪になれば】旧民主党系等研究第332弾【立派な我が党候補になれる】