1read 100read
2012年09月ニュー速(嫌儲)311: 真紀子「大学多すぎ。当分新しいのはいらねーだろ。とりあえず来春開学予定の3大学は却下な」 (640) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【恐怖】東方のコスプレでホモRしている動画が見つかる (279)
歴史上、最高の独裁者って誰になるんだ?ヒトラー?ナポレオン?Mスハーン? (203)
「軽自動車ターボは普通車より高い」 そんな常識を覆す123万円の軽ターボ ホンダ「N-ONE」 (299)
【超速報】神崎かおりさんが茨城県土浦のソープランドに入店!!急げ!!!!!!!!! (630)
東電「実はもう一人大量被曝してたwwバレたから発表する」 (270)
「黒子のバスケ二期を流すなら覚悟しろよ」 MBSに送られた脅迫文が面白いwwwwwwwwww (571)

真紀子「大学多すぎ。当分新しいのはいらねーだろ。とりあえず来春開学予定の3大学は却下な」


1 :2012/11/02 〜 最終レス :2012/11/03

田中文科相:3大学の新設認めず…審議会の答申覆す
毎日新聞 2012年11月02日 12時36分(最終更新 11月02日 13時04分)
 田中真紀子文部科学相は2日、閣議後の記者会見で「大学設置認可の在り方を抜本的に見直す」と述べ、
認可を厳格化する方針を示した。また、大学設置・学校法人審議会が1日に来春の開学認可を答申していた
秋田公立美術大、札幌保健医療大、岡崎女子大(愛知県)の3件の4年制大学を不認可とした。文科相が
審議会答申を覆したのは、省内に資料が残る30年間で初めてで、極めて異例の判断。
 学校法人が大学を開校したり学部を新増設したりする場合、文科相は審議会にその可否を諮問し、答申を
受けて決定する。田中文科相は全国に4年制大学が780(国公立181、私立599)校あることに触れ「大学
教育の質が低下している。そのために就職できないことにもつながっている」とし、当面は新設を認めない
方針を示した。今後、検討会を設け、メンバーの多くが大学の学長や教授で占められている審議会の在り方を
見直す。
 1日に答申された学部の開設(16件)、大学院の開設(13件)は答申通り認可した。【石丸整】
http://mainichi.jp/select/news/20121102k0000e040200000c.html
依頼@197-198

2 :
おせーよ

3 :
東大一橋東工早慶だけでいい
あとは税金の無駄
上記にすら入れない低能は農業でもやってろ

4 :
さっき立ってたろ

5 :
すげー
ちゃんと仕事してるよ

6 :
いいんじゃない
F欄とかモラトリアム期間伸ばすのにしか役だってないし

7 :
>>3
関関同立とMARCHは許してあげて

8 :
私立は100までにすればいいじゃん

9 :
就職できないのは大学のせいか・・・

10 :
やるじゃん真紀子
Fランは日本のガンだからな
下手にわけのわからない名前だけの大卒作るより、高卒専門卒で現業として働いてもらうのがいいよ
既存の大学も潰す方針でがんばれ

11 :
これ大学経営者クビくくるはめになるんじゃないの?

12 :
マーチ未満の私文は潰せ

13 :
学生集まんなくて困ってるとか言ってたのにさらに増やすとか無いわな

14 :
おっ? ノースウェスタン大のワイの出番か?

15 :
これのスレたててくれ
“教職員定数 5年で1万人削減”案
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121102/k10013190321000.html

16 :
確かにいらんな

17 :
というか、一定のレベルに達してない大学を潰すくらいのことをしないとな

18 :
旧帝大だけ残して
四年制大学も短大も専門学校もなくなったら
世の中どう変わるかな?
旧帝大入れなかったら一切が高卒という世界
定員は変わらないとして

19 :
>>11
せっかく億単位で金注ぎ込んで、後は大臣認可まで来たのに真紀子ババァのせいでパァ
全部堀越学園のせいだからwww

20 :
大学生自体多すぎだからな
無駄な知識付ける前に高卒で働いた方が皆幸せになれる

21 :
私大助成金っていくらぐらいなの?

22 :
新設 ◆ 秋田公立美術大学 ◆ 公立
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/design/1341863344/

(´;ω;`)ブワッ

23 :
>>18
専門卒がいなくなるのは厳しいよ
現場が専門知識のない高卒だけじゃ無理

24 :
分数の計算ドリルとか漢字書き取りとかやってる大学が結構あるからな

25 :
毎年大学を格付けしてワースト1は廃校していけばいいと思う

26 :
>>8
大まけにまけてそれくらいだよね
とかくアホ大というと日東駒専・大東亜帝国などが挙げられるが
偏差値50やそこらで公務員などに就職してるもんなあ
実際は600近くある私大のうち学生数が3000人にも満たないところが大半

27 :
つーか、専門学校でいいだろうってレベルの大学は全部潰せ

28 :
少子化なのに増やそうってのがおかしいんだよな
税金食うだけじゃん

29 :
大学で無駄にホワイトカラー系の仕事ばかり教えるからそっちの需要過多になるもんな
Fランのせいで大学の価値落ちたし

30 :
これ関係者は蒼白だろうな
それなりに準備も投資もしてるだろうし

31 :
>>23
職業高校を開設するしか無いな。
営業に行くなら商取引に関連する法律を学ぶための高校を作るとか

32 :
こんなの準備してた方にしてみりゃたまったもんじゃないだろ

33 :
>>22
26 名前:作者不詳[sage] 投稿日:2012/10/24(水) 18:28:46.99
こんな大学を出てもメシ食えないぞ?
27 名前:作者不詳[sage] 投稿日:2012/10/24(水) 22:04:11.10
美大受けるヤツはそんなこと初めからわかってる。心配するな。
道楽のために秋田県が税金を使うほど日本は豊かじゃないだろう

34 :
完全に独立採算でやるっていうならいいんだけどな

35 :



教授が多すぎ





36 :
>>29
ホワイトカラーなんて元からそうだよ
はっきり言って定時帰り希望ならブルーカラーが一番良い
なぜお前らや学生はホワイトカラーに憧れるのか理解に苦しむね
良いもんでもないぞ、今日は有給でRーしてばっかりだが楽しみが減る

37 :
税金の無駄だからな
教育ビジネス
ザマ〜

38 :
東京一工阪東北ぎりぎり名大ぐらいで線引いて残りのカス大は全部ポイーで
私立は補助金切っても存続できるとこだけ残せばいいんじゃない

39 :
田舎に美大って何考えてんだ

40 :
専門知識身についてない学生を卒業さすなや俺みたいな

41 :
アホだろこいつ

42 :
大学の職業訓練校化がひどいもんな
いや職業訓練だけならまだ専門学校のほうがましか
なんのための大学だって

43 :
この判断の是非は置いといて、F欄は一斉廃止でいいよ
商業工業高卒以下のカス養成してどうするんだ

44 :
>>3
早慶の半分は無駄

45 :
子ども減ってんだから当たり前じゃん

46 :
やっぱ真紀子凄いな
この調子で片っ端からぶっ壊して欲しいわ

47 :
教育の質が低下している→大学の新認可を停止するっておかしくね?
普通、市場原理に則れば競争が多い方が低質なものが淘汰されて質が上がるもんじゃん
教育の質を上げたいなら、むしろ参入しやすいようにするべきだろ

48 :

ソニー創業者:盛田 昭夫
『学歴無用論』 (朝日新聞社 ISBN 978-4022604156)
『新実力主義』 (文藝春秋)

49 :
>>42
地方のF-Eラン工学部卒だが、工学部なんて元々職業訓練校みたいなものだからなぁ
CAD使えます、実験やります、レポート書きます、熱力やります
全て製造の現場で使うものばっかり
おかげでCATIAオペレーターの資格取れました、全く役に立ってないけど!

50 :
少子化なのに大学新設してもしょうがねーよ。
とりあえず「大卒」の肩書きが欲しいために阿呆がF欄に進学しても意味ねーよ。
義務教育が中学まででも、みんなが高校進学するようになって
高校が実質的に義務教育に準じる範疇になった結果
無償化とか言って税金投入する羽目になった。
これと同じ話が将来的に大学教育でも出てくるのを懸念してる。

51 :
ええな

52 :

真紀子えらい。

バカが大学生になるから新卒がみんな苦労する。

53 :
英断

54 :
ここまで来て不認可って
損失は真紀子のポケットマネーで補填すんの?

55 :
二、三年前
法人「大学作っていいすか?」
文科省「おk」
〜つい最近まで
法人「こんな感じになるから来年春に向けて認可頼むはwwwww」
文科省「今まで報告乙wwwww手続きだけさっさと済ますはwwwww」
田中真紀子「方針転換するから今日から新設はNG」
新設大学職員「」

56 :
大学多くても別にいいがちゃんと勉強しないと卒業できないようにしろ
Fラン卒業した奴なんか卒業しても中学生レベルのアホばっかじゃねーか
大学で何教えてんだ

57 :

スティーブ・ジョブズは 大学に半年間通ったが、興味のない必修科目を履修することを嫌がり、
「両親が一生をかけて貯めた学費を意味のない教育に使うのに罪悪感を抱いた」ために大学を中退してしまう。

58 :
マーチ(笑) こいつら未成年で飲酒しまくってるクズしかいねぇよ

59 :
早稲田の商学部にパパのコネで入った真紀子さんじゃないですか

60 :
コミュ力養成学部コミュ力養成科コミュ力養成コース

61 :
子供減ってるのに今から開校してどうすんだよって話だわな
税金使わないなら勝手にすればいいけど絶対国頼りになるだろうしこれに関しては真紀子を支持するわ

62 :
大学なんて出て当然の時代になってるっからな
真紀子の言うとおりこれ以上増やす必要ないな
駅弁大学を作ったのは角栄だけど

63 :
>>1
>>1
これは自民党GJだね。
うちの周りにも母子家庭いるけどさ、本当たいへんそうなんだよね。

64 :
>>秋田公立美術大、札幌保健医療大、岡崎女子大(愛知県)
え、美術と保健医療はいいんじゃないの
今ある文系Fランつぶせよ

65 :
お盆に、親父と長野の親戚の家にいった。
伯父(高卒市議)も来ていた。
伯父「○○君も大学生か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」
伯父「どこの大学に行っているんだ?」
俺 「東工大、あっ、東京工業大学です」
伯父「そうか、工業大か!高校時代遊びすぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!」
「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!深志から信大工学部だぞ!(勝利者宣言)」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
伯父「おい、信大生こっちこい(息子の××を呼ぶ)」
「○○も大学生だ。○○と昔よく遊んだだろ!」
向こうでも大学の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。
××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!」
「あっ、叔父さん、こんにちは、俺、今年から大学生になりました。」
親父「そうか、大きくなったな」
××「信大に行っているんですよー(勝利者宣言)○○君はどこに行ったの?」
俺 「東工大w」
ニヤついている伯父を尻目に、一瞬にして××の顔色が変わった。
伯父「○○に勉強教えてやれよw」
××「(しばし、絶句)・・・みっともないからやめてくれよ親父」
伯父「?」
動揺しまくりの××は伯父を速攻連れだした。
以後、伯父親子は、俺達のいるテーブルに加わらなかった。
久しぶりに無口な親父の晴れ晴れとした顔をみた。
帰り際、充血した目をした伯父と目があった。

66 :
Fラン減らすのは賛成だけどこんな時期に急に却下しても大丈夫なのかな

67 :

「私は、貧乏で学歴が無く、病気がち、だから成功した」 松下幸之助

68 :
ダメな大学なら学生が集まらずに勝手に潰れるんだから
新規参入したいならやらしとけばいいだけ
けっきょく既存のクソ大学の温存だろ

69 :
新しく作られるのを阻止するんじゃなくて、要らないのを潰せば良いだろ
潰れるような大学の学生や職員の待遇なんざ考える必要無いし
どうせ無事に卒業しても、下流に流されていくだけの存在だからな
研究は、価値が有るなら他の大学に移籍してからやればヨシ
潰れるような大学の教育者から、何を学べるのか分からんからハロワの地図渡せばOK

70 :
>>49
それでもまだ理系はマシだと思うよ。
文系なんか体の大きなガキの保育園状態だ。
既設の大学も定期的に学生の学力とか実績とか何かで審査して
名ばかりの大学はどんどん統廃合していくべき。

71 :
今ガチのF欄自体全体の何割あるの?
F欄削るだけでも効果あるだろ

72 :
案の定Fランにも通えない貧乏人の僻みレスばかりでワロタ

73 :
助成金なしで存続できるところはあってもいいよ

74 :
真紀子が支持されることもあるんだな

75 :

人間にとって大事なことは、学歴とかそんなものではない。
他人から愛され、協力してもらえるような徳を積むことではないだろうか。
そして、そういう人間を育てようとする精神なのではないだろうか。    本田宗一郎

76 :
>>57
ジョブズみたいな天才は勝手に生まれてくるもので国が養成するものじゃない

77 :
>>24
たとえば?

78 :
>>7
甲龍産近と日東駒専まではOKだろ

79 :
いまどき大卒じゃないとみたいな雰囲気があって奨学金で借金漬けになって無理に通ってる奴もいそうだし、そういう人にも朗報かもね

80 :
しこる人はしこるけど、しこらない人はしこらない

81 :
大学を新設しても、入学生の大半は中国、韓国人っていうオチだろう。
そもそも大学が多すぎる。
もっと選別して偏差値の低い大学は廃校にするか
専門学校に鞍替えさせた方がいい。

82 :
まったく持ってそのとおりってかさらに増える予定だったのかよ

83 :
大臣変わるまで寝かせるのか?
カルチャーセンターにでもする?

84 :
さすがの主婦感覚ってやつか
学部1年のミクロもやってなさそう

85 :
高学歴教怖すぎだろ

86 :
人生は運のみ
いくら努力しても人間は絶対に運には勝てない

87 :
駅弁だけど理系(主に機電)は大手行ってるのに
文系はスーパーや地元中小がメインで銀行員や公務員が超絶勝ち組扱いになってて超悲惨だわ
文系は数減らした方がいいんじゃね

88 :
>>68
でも補助金が流れていくだろ…。
旨みがあるから、専門学校が大学化したり
予備校が大学作ろうとしたり
高校しかなかった私立がにわかで大学併設したりするんだよ。
高校も整理して、誰でも高校進学という図式もメスを入れるべきだと思うわ。

89 :
20年ほど前の受験生が多かった頃なんて僅かながらの臨時定員増しただけだったが、
今や大学増やしまくりだな

90 :
Fランでも良いから出ておけ、というのはあながち間違いではない
でもこちらとしてはコストの安い高卒が良かったりもする
適材適所だよねそこは

91 :
これは使った金を保証してやっても
その後国から投入される税金考えたら安上がりになるんじゃねえの?

92 :
公立大学まで却下とかしーらねよーw

オープンキャンパスとかやっちゃってるし 教員も手配ずみだろうにw
http://www.amcac.ac.jp/aua/index.htm

93 :

受け渡しの知識の学問など誰でも習得できる
学歴など問題じゃない 必要なのは知恵だ  安岡正篤

94 :
教授枠が減っちまうのがなぁ。
fの意義は単純にそこだけだし。
単純に私学助成金のカットでいいんじゃねーかなぁ。
あと放送大学拡大とか

95 :
>>78
摂神追桃と大東亜帝国まで許してやれよ

96 :
>>88
それはその通りだな
私立に限った話
しかし日本の私立は補助金はいってるからな
そこを正さないから二重に歪むことになる

97 :
Fランのネトウヨ率ってどのぐらいなんだろうねwww

98 :
真紀子やるじゃん
でも当たり前のことやると反発が凄いんだろうな

99 :
>>47
大学業界は淘汰されない特殊な市場だから競争原理が働かなくて質が上がらない
淘汰されない理由は公的助成金
大学は国民の教育を担ってて公益をもたらしているっていう建前があるからタチが悪い

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
デッドボールで顔を押さえ込んだはずの加藤、実際はボールどころがバットにも当たってない事が判明 (358)
【悲報】 イジメコネクト事件の声優、干される        ・・・お前らのせいだぞ (588)
マクドのレジ側メニュー廃止について 社長「日本以外じゃどこもやってねーよ。時間かけても慣れろや」 (840)
【悲報】 イジメコネクト事件の声優、干される        ・・・お前らのせいだぞ (588)
ユニクロで買うべきものランキング (210)
【恐怖】東方のコスプレでホモRしている動画が見つかる (279)
--log9.info------------------
ロマンシングサガ-ミンストレルソング 460曲目 (930)
ゼノギアスのリメイク又は続編の発売を希望するスレ (740)
塵。して一時間以内にしょおーされなければエレメンツ85 (213)
【PS3】TES V:SKYRIM スカイリム part49 (973)
サガフロンティア2 79 (625)
【PS3】テイルズオブグレイセスエフ Part104【TOGf】 (625)
【PS3】テイルズオブエクシリア総合 Part325【TOX1・2】 (1001)
【PS2】テイルズオブジョブスpart281【TOD】 (205)
【ME3】Mass Effect 3 マスエフェクト3 Lv48 (1001)
Fallout3 フォールアウト3総合 Vault262 (451)
真・女神転生3で全滅したら上がってくるスレその49 (892)
【PS3】DARK SOULS ダークソウル オンライン協力スレ 137 (893)
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 665 (896)
DARK SOULS 911 (1001)
ポポロクロイス総合26〜旅の記録〜 (615)
アンリミテッド:サガ Turn175 (628)
--log55.com------------------
日本ボクシング連盟 助成金流用問題
【敵地挑戦】伊藤雅雪【イケメン】
【田口】ワタナベボクシングジム【京口】
オスカー・デラホーヤ
エキサイトマッチ 2018 その8
ウィラポン「僕が戦った相手で一番強かったのは辰吉
山根会長ってボクシング経験無いの?
【日本最速3階級制覇】井上尚弥 127【Monster】