1read 100read
2012年09月週刊少年漫画148: NARUTO強さ議論スレ204 (433) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【氏家ト全】 生徒会役員共 【五十手目】 (647)
BLEACH★1186 (1001)
【西尾維新】めだかボックスアンチスレ115【暁月あきら】 (386)
偉大なるワンピースに感謝の意を示すスレ (239)
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.992 (622)
【俺の名は】コテハン雑談part.286【金色のシキ】 (674)

NARUTO強さ議論スレ204


1 :2012/10/22 〜 最終レス :2012/11/01
■スレルール
 ・次スレは>>950付近で宣言して立てるようにする。
 ・早バレ、ネタバレOK。
 ・いきなり自分の作った暫定ランクを貼らず、今まで話し合われたランクをベースに考えること。
 ・嵐にかまう奴も嵐。嵐はNG。
■前提ルール
 ・議論の情報源は原作、副読本のみとする。
 ・基本は総合的考察。ランキングはあくまで総当り戦をした場合の勝率が前提となる。
 ・情報の優先度は ( 勝敗結果=勝利過程>キャラの発言>副読本のパラメータ≧戦闘描写 ) とする。
 ・主人公補正や過度の物語進行上の補正は考慮しないものとする。
     (ex 多対一だった、疲労した状態だった、弱点を知っていた、手を抜いていた、事前にトラップを仕掛けていた etc)
 ・過去の原作描写と最新の原作描写が矛盾する場合は、最新の原作描写を優先する。
 ・キャラの強さは 『描写されている範囲内での最盛期』 の強さで議論する。
 ・情報不足、描写不足及び作中で全く描写されていないキャラは議論しない。
 ・穢土転生状態のキャラをランクインさせる場合は、『不死特性』『チャクラ無限』の2つの特性はないものとして考慮する。
■戦闘ルール
 ・お互いの武器、能力、弱点、戦い方などは一切知らないものとする。
 ・戦闘フィールドにはあらゆる環境が揃っているものとする。
 ・忍具、口寄せ、尾獣、呪印、傀儡、起爆粘土(C4まで装備)、仙人、ペインは使用可。ただし、自爆技は禁止。
■前スレ   NARUTO強さ議論スレ201
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1346573195/
〜ランキング〜
S+ カブト オビト マダラ
S  ナルト 長門 イタチ サスケ
S- ミナト ビー 自来也 大蛇丸 無 二代目水影 三代目雷影
A+ ダンゾウ オオノキ カカシ
A   鬼鮫 金角 銀角  綱手 我愛羅 エー
A- ガイ 角都 サソリ デイダラ 小南
B+ メイ 半蔵 ミフネ 君麻呂 チヨ 
B   再不斬 飛段 トルネ チョウジ 重吾 ヤマト 四代目風影 ダルイ
B- アスマ 紅 ネジ シカマル テマリ カンクロウ サイ 水月
C+ リー シノ 白 テンテン シズネ バキ
C   鬼道丸 左近・右近 多由也 木ノ葉丸
C- サクラ キバ ヒナタ 次郎坊 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D   ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭 ミズキ

2 :
糞ランクはるな

3 :
カカシ高すぎワロタ

4 :
初代火影=雷禅
マイト・ガイ=黄泉
月光ハヤテ=浦飯幽助
五代目風影(砂漠の我愛羅)=少年時代の仙水忍

5 :
綱手とか我愛羅とかが
暁中堅より上とかちょっとな・・・
まあカカシの位置は明らかにネタとしても
サスケも高すぎる
今のところそんなに強くなった描写もないし
ビーと同ランクで十分

6 :
たしかにサスケ強すぎるな

7 :
ガイ八門いったらどうなるん?

8 :
一時的に火影を超えるが死ぬ

9 :
火影って言っても色々いるだろ
柱間と綱手では天地の差がある

10 :
とりあえず女キャラはツナデ、水影、コナン、チヨ婆の四つ巴だな
相性とかあるし
ツナデ>チヨ婆>水影>コナン>ツナデ
ツナデは回復と怪力でチヨ婆にはごり押し出来るがコナンには通用しない
コナンは水影の溶遁沸遁に滅法相性悪い

11 :
ヒルゼンと柱間消えてる
前スレヒルゼン柱間で荒れる→スレ止まる→また荒れるの繰り返しだったしなあ

12 :

http://blog-imgs-45.fc2.com/m/o/b/mobamatome/e6e24a11.jpg
これを見て欲しい。ナルトとオビトが高速体術でやり合ってる最中に、ナルトが数センチ動く間に
ピント合わせ→空間展開→空間閉じ→螺旋丸消滅
までをカカシはコンマ数秒でやっている
しかも弱点であった空間の歪みで気づかれる点、一発撃ってヘトヘトになる点、精度が悪い点が見事に克服されている。
もしカカシが螺旋丸サイズを消す神威を対人で発動したらどうなるか
答えはわかると思う‥カカシ‥最強‥
オビトが両目手にいれたら…無敵…

13 :
老ヒルゼンならA+ぐらいに入れてもいい気がする
全盛期ヒルゼンは保留で

14 :
>>11
柱間は素のマダラわからんし保留かな
二人ともイタチ以下って事は無いだろうからSは行くだろうけど、つーかイタチのランクたけえな
ヒルゼンは穢土との力関係ちかよくわからんし正直外してもいいかもなあ、話の流れ見たら大蛇丸と精々どっこいぐらいだしよくわからん

15 :
歴代火影復活したらまた議論すればいい
まあ戦わないと思うけど

16 :
HIASI HIASI
神 ヒルゼン
S+ カブト オビト マダラ
S  ナルト 長門 イタチ サスケ
S- ミナト ビー 自来也 大蛇丸 無 二代目水影 三代目雷影
A+ ダンゾウ オオノキ カカシ
A   鬼鮫 金角 銀角  綱手 我愛羅 エー
A- ガイ 角都 サソリ デイダラ 小南
B+ メイ 半蔵 ミフネ 君麻呂 チヨ 
B   再不斬 飛段 トルネ チョウジ 重吾 ヤマト 四代目風影 ダルイ
B- アスマ 紅 ネジ シカマル テマリ カンクロウ サイ 水月
C+ リー シノ 白 テンテン シズネ バキ
C   鬼道丸 左近・右近 多由也 木ノ葉丸
C- サクラ キバ ヒナタ 次郎坊 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D   ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭 ミズキ

17 :
サスケってエー相手にやられそうだったのに高すぎだろww
綱手と戦ったらスサノオごと粉々にされそうだが

18 :
サスケがんばれー
うちはの先輩はもっと上にいるぞ

19 :
>>17
綱手が壊せるのなんざ不完全スサノオだからな
完成体スサノオは永万の能力なのがほぼ確定してて
サスケは今は完全体まで出せるから綱手は敵じゃないw

20 :
五影なんかマダラに啖呵切ってぼろ負けした集団だろ

21 :
マダラは2週目の裏ボスがストーリーに出てきちゃった系の雰囲気だから仕方ない

22 :
自来也高すぎるな
天道以外のペインも1対1じゃないと倒せないとか弱いだろ

23 :
とりあえず自来也と大蛇丸とサスケは1ランク下げで
カカシは2ランク下げだな

24 :
イタチ長門>>ナルト

25 :
>>13
老ヒルゼンは屍鬼封尽狙いの戦いしか無くて、このスレ的に屍鬼封尽は無視する事になってるから考察材料が無いって事でいいと思う。
“木の葉全ての忍術”がどの範囲まで含めるかでいくらでもランクが変わるし、新情報がない限りは不毛な議論で荒れるだけ

26 :

http://blog-imgs-45.fc2.com/m/o/b/mobamatome/e6e24a11.jpg
これを見て欲しい。ナルトとオビトが高速体術でやり合ってる最中に、ナルトが数センチ動く間に
ピント合わせ→空間展開→空間閉じ→螺旋丸消滅
までをカカシはコンマ数秒でやっている
しかも弱点であった空間の歪みで気づかれる点、一発撃ってヘトヘトになる点、精度が悪い点が見事に克服されている。
もしカカシが螺旋丸サイズを消す神威を対人で発動したらどうなるか
答えはわかると思う‥カカシ‥最強‥
オビトが両目手にいれたら…無敵…

27 :
S+ カブト オビト マダラ
S  ナルト 長門 イタチ
S- ミナト ビー サスケ 無 二代目水影 三代目雷影
A+ ダンゾウ オオノキ 自来也 大蛇丸
A   鬼鮫 金角 銀角  綱手 我愛羅 エー
A- ガイ カカシ 角都 サソリ デイダラ 小南
B+ メイ 半蔵 ミフネ 君麻呂 チヨ 
B   再不斬 飛段 トルネ チョウジ 重吾 ヤマト 四代目風影 ダルイ
B- アスマ 紅 ネジ シカマル テマリ カンクロウ サイ 水月
C+ リー シノ 白 テンテン シズネ バキ
C   鬼道丸 左近・右近 多由也 木ノ葉丸
C- サクラ キバ ヒナタ 次郎坊 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D   ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭 ミズキ

28 :
ヒロインの割にサクラの活躍が少なすぎるな

29 :
少年漫画のヒロインなんてそんなもんでしょ

30 :
サソリは相手がチヨバアだから仕込みを読まれたのと
解毒剤のせいで仕込みが当たっても即効解毒されただけで
事前情報無しなら写輪眼でも予測しようがない仕込み毒は強力だろ
C4の縮小版とも言える吸えば御仕舞いの毒霧もあるし
ただ攻撃力が低いし自慢のヒルコもサクラでワンパンだからかなり軟い

31 :
サクラはもうヒロインとしての役割を果たしてない
存在しなくても全くストーリー上に影響がない

32 :
つか、バキってリーやシノどころか、テンテンより弱いのか??
一応砂の3兄弟の上司だぞ
特別上忍のハヤテを瞬Rる強さだぞ

33 :
というよりテンテンが高すぎ
バキはアスマより強そう

34 :
アスマこそテンテンより弱いんじゃないの
テンテン芭蕉扇かなにかゲットしてたよな?

35 :
芭蕉扇持ちのテンテンは強いだろ
カカシがあんだけ苦労した角ずさんの心臓あっという間に沢山潰したからな

36 :
芭蕉扇はテンテンのものじゃない
テンテンの道具に六道の忍具を追加するなw

37 :
じゃあ借り物輪廻眼の長門もなしな

38 :
一時的でも芭蕉扇ありでいいよ

39 :
じゃあA-あたりに入れとく?

40 :
>>38
ありなの?
芭蕉扇を使うと普通の者は死ぬんだよ?
テンテンはたまたま仲間が近くにいたから回復してもらい助かっただけで
それが認められるなら
七星剣と紅ひさごはダルイの忍具
首切り包丁はカカシのものになるよ

41 :
芭蕉扇が七星剣並にチャクラ使うソースはどこだ
ついでに言うなら回復可能なら完全にガス欠になったテンテンなんて描くかボケ

42 :
オビトは人柱力ペインなしなのと同じでテンテンも芭蕉扇はなし

43 :
×オビトは
〇オビトが

44 :
芭蕉扇は使うなと仲間にとられたよな

45 :
三代目の低評価が納得行かない
現忍五大国最強の五影をまとめて葬れるのがマダラ
そのマダラが一生勝てなかったのが初代(マダラは穢土転でパワーアップしてるかもしれんが)
その初代を超えて歴代の火影で最強と言われたのが三代目
事実老いた状態でもそのマダラが勝てなかった初代+卑劣様+大蛇相手に実質勝ってたし
三代目は明らかに最強クラスだろ、全盛期ならさらに強いし

46 :
連レス失礼
しかも三代目は血継限界とか特殊なの以外は木ノ葉のどの技も使えるらしい
こいつにタイマンで勝てるキャラいないだろ

47 :
実質勝ってはないけどな
捨て身で大蛇丸を追い払っただけ
だから、大蛇丸より上には置けない
全盛期は最強クラスだったんだろうけど、描写がないから判断できない

48 :
あと>>25で上げられてる点とかもあるし
十年前に大蛇丸を倒せず逃がしてるし作中描写ではそこまで強くない

49 :
大蛇丸とかどうやったら死ぬんだよ
トツカで封印されてもまた出てきたぞ

50 :
綱手と大蛇丸はあんだけ死なないのに
自来也だけ異様に脆弱だな

51 :
自来也は戦闘能力は高いのに生命力が・・・
仙人なら再生くらいできてもいいだろうに

52 :
当時の仙人モードは本当に地味だったからな…………唯一の敵のペインと戦えるってのが基準だったからかね
仙術は強力な物ばかりだけど素の性能にも何か一つ特徴あってもよかった気がする

53 :
>>41
527話
芭蕉扇は六道仙人の宝具と呼ばれる五つの忍具の一つ
雷影「宝具はただの人間には扱えぬ アレらを扱うと大量のチャクラを吸い取られ
普通の者は死ぬ」
536話がテンテンが倒れてる絵
「チャクラの使いすぎだ もうこの忍具は使うな」
一応ソースはこれでいいよね

54 :
自分は老ヒルゼンの戦闘描写は、(柱間の後付け含めて)普通に強いと思うので
屍鬼封尽狙いの戦闘描写から屍鬼封尽を引いて残った術、体術だけで評価してもB+
特殊体質の必要ない秘伝が全部使えるならA+までいくと思う
だけど木の葉全ての術の含む範囲について統一した見解はまずでないので考察対象外にするので同意

55 :
久々だの

56 :
老ヒルゼンは雑魚だろ
少なくとも老ダンゾウより格下

57 :
>>46
そのへんの尾獣やマンゲ持ちに比べたらゴミだろ猿飛とか

58 :
半蔵評価低くね?
長門が強すぎて死にかたあっけなかっただけで

59 :
設定や格的にはA+〜A-くらいあってもおかしくなさそうだけど
ミフネ戦の印象が悪すぎるんじゃね

60 :
>>53
つまりダルイやテンテンは死んでないから普通の忍ではないってことか

61 :
A+まであったらいよいよミフネさんの基本性能がキチガイクラスになってくるな

62 :
長門に殺された時と穢土でミフネと戦った時は劣化してただろ

63 :
>>60
もうどうでもいいや つかれたからおりる
テンテンあげたいなら他の人に交渉してみて

64 :
ヒアシはどのくらいの強さ?

65 :
ヒアシ様は戦闘描写が少な過ぎて評価できません

66 :
ヒアシ様はネタ枠

67 :
ネジと白はもう1コ上でもいいだろう
血継限界の中でも天才なんだから

68 :
なんだかんだでヒアシはガイクラスの実力はありそう

69 :
>>8
ガイって六門開いた時点でほとんどの影より強くね?
尾獣5体が尾獣玉作ってる時も八門開けば何とかなるようだったし

70 :
ヒアシは最強だよ
マダラもオビトもカブトもヒアシ様にかかれば雑魚

71 :
おいおい前スレで綱手>ジライヤの意見が多数だったのに新スレになったらこれか
またマダラさんを穢土補正なしで考察するスレになったなおめでとう
仕方ないよなルールなんだから

72 :
>>70
マダラが無限月読を投影しようとしている月って実はヒアシの回天だしな

73 :
ガイが八門開いても、穢土マダラやオビトの場合最悪イザナギ使われて終了だからな…
って、オビトの初期状態は輪廻か写輪どっちだろう

74 :
日向は
木ノ葉にて
最強

75 :
ヒルゼンは一番上だな
http://i.imgur.com/GWs6g.jpg
参考程度にキャラのパラメーター合計値
【木の葉】
カカシ 35
ナルト(通常)26       
サスケ 31.5
サクラ 26
ヒルゼン(老)34
自来也(通常) 35.5
綱手 35
大蛇丸 35
カブト(通常) 32
アスマ 32.5
シカマル 24
チョウジ(通常)20.5
いの 21
ガイ(通常) 31.5
リー(通常) 22
ネジ 27
テンテン 20.5
紅 29.5
キバ 22
シノ 21
ヒナタ 21.5
ゲンマ 27
ヤマト 31
ヒアシ(通常)30
イビキ 27.5
アンコ 25
ハヤテ 24.5
サイ 27.5
【暁】
デイダラ 32
サソリ 34.5
角都 32.5
飛段 31.5
イタチ 35.5
鬼鮫 32.5
【砂隠れ】
我愛羅 29
テマリ 24.5
カンクロウ 26.5
バキ 29.5
チヨ(老) 32
【音隠れ】※通常状態
君麻呂30.5
左近25
多由也24.5
鬼童丸25
次郎坊23.5

76 :
>>54
前半同意
全盛期ヒルゼンで考えないのは描写がないからしょうがないけどね
ただ秘術は陰陽遁の術だから、血系限界じゃないのは使えると思う。口寄せで補うのも含めてね。
仮に秘術は抜きにしても、作中に出てきた秘術以外を使えるってのは公式設定だから術設定はあっても良いと思う

77 :
ヒルゼン全盛期は火遁が穢土マダラ級
秘術、血系限界を使えなくても、1つ1つの術の規模が違う
よってヒルゼンこそ最強
これ豆知識な

78 :
カカシは>>1の位置でちょうどいい
今のカカシは昔に比べかなり強化されてる
今のカカシは神威4発(魔像1(失敗したが)、螺旋丸1、ナルト1、クナイ1)使っても平気だからな
上記に加え雷切1発、雷伝2発(尾獣と魔像の脚)とそれに伴う影分身2回
オビト戦の前は忍刀七人衆とやりあってきてるからな
写輪眼系統は初見殺しが多すぎるし、その中でも神威は最大の初見殺し
こんなのどうにかなるのは写輪眼でも見切れない速度で動けるエーかナルトか神威発動前に土遁で隠れるかカカシ瞬殺できるくらいしかない
上手くいけば上位陣の三代目雷影、二代目水影、ビー、オオノキあたりは殺せそう

79 :
ペイン戦で天道追い込んでたし、あれで倒せていれば
カカシももっと素直に評価されたんだろうけどな

80 :
今のカカシなら神威使えばほとんどの相手には勝てるんだろうけど、それに見合った描写がないのがなんとも
まあこれから因縁のあるオビト戦だし内容次第じゃ上げれるかもしれないけれど今は>>1の位置は高すぎると思う
単純攻撃力なら神威よりか天照のが高いし

81 :
>>80
単純攻撃力なら天照のが上?
何言ってんだ?
神威はあたれば即死だが天照は場合によっちゃ数秒燃えてもまだ生き残ってるからな
>>79
あのときからの成長率はナルトサスケに次ぐ3位だと思われるくらいの急成長ですよ

82 :
ランクに関しては
S+ カブト [マダラ オビト]
S  ナルト 長門 イタチ 大蛇丸 サスケ
S- ビー 無 二代目水影 三代目雷影
上位はこれだったがカカシとダンゾウ。それに三代目雷影は見直しが必要だろうな
ダンゾウは別天神の詳細は絶対に幻術にかかることだが=絶対に勝てるみたいな扱いだしな

83 :
初代炎影は本来の九尾とマダラ相手に勝てるほど強い、マダラ細胞奪って柱間が死んだあとでしか調子に乗れない永遠の敗北者
その柱間を差し置いて、全盛期の五影最強と謳われた三代目ヒルゼンが存命中に「日向は木の葉にて最強」と発言したヒアシ様が一番強い

84 :
>>76
自分は体質とか関係ない秘術は使えると思ってるので
秘術も使えるという考え方の者からすれば、過小評価した状態でランクを考察するくらいなら
無理にランク入りさせない方がいいと思ってる
他の人がどう考えてるかは知らんけど

85 :
S+ カブト オビト マダラ
S  ナルト 長門 イタチ
S- ミナト ビー 無 二代目水影 三代目雷影
A+ サスケ ダンゾウ オオノキ 
A   自来也 大蛇丸 老ヒルゼン 鬼鮫 金角 銀角  綱手 我愛羅 エー
A- メイ 半蔵 ガイ カカシ 角都 サソリ デイダラ 小南
B+ ミフネ 君麻呂 チヨ 
B   再不斬 飛段 トルネ チョウジ 重吾 ヤマト 四代目風影 ダルイ
B- アスマ 紅 ネジ シカマル テマリ カンクロウ サイ 水月
C+ リー シノ 白 テンテン シズネ バキ
C   鬼道丸 左近・右近 多由也 木ノ葉丸
C- サクラ キバ ヒナタ 次郎坊 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D   ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭 ミズキ

86 :
>>82
おまおれ
ダンゾウ最強説をずっと前から唱えてるのに議論すらまともにされないで放置されてきますた
ダンゾウの別天神はタイマンだとかかったことにすら気づかない上に視覚ではめるタイプでもなくチャクラを練る必要もない完璧な幻術
それに加えて保険にイザナギかけておけば尾獣持ちでもしかしたら別天神はずされる可能性があるナルトビー以外はいける
三代目雷影は瞳力持ちに弱い
天照・神威に対抗するすべがないからサスケ、カカシに勝てるかどうか怪しいし

87 :
マダラはまだまだ上に行きそうだな
万華鏡写輪眼のちからも見せてないし

88 :
>>86まあそうなんだが設定上そうであって描写で具体的にどうこうなるというながなかったからな…
どこまでいけるかの限度もわからないし、なら写輪眼やイザナギスペックとして考える方がいいとは思ってたが
別天神ありなら長門左くらいにはいける

89 :
>>79
カカシは常に誰かを守りながら戦ってるからね
今回のオビト戦は庇いながらの戦闘ではないし、評価があがるんじゃないか?
期待しとこう

90 :
S+ カブト オビト マダラ
S  ナルト 長門 イタチ
S- ミナト ビー サスケ 無 二代目水影 三代目雷影
A+ ダンゾウ オオノキ 自来也 大蛇丸
A   鬼鮫 金角 銀角 我愛羅 エー 綱手
A- ガイ カカシ 角都 サソリ デイダラ 小南
B+ メイ 半蔵 ミフネ 君麻呂 チヨ ダルイ 
B   再不斬 飛段 チョウジ ヤマト カンクロウ
B- アスマ 紅 ネジ シカマル サイ 重吾 水月 テマリ
C+ リー シノ 白 テンテン シズネ
C   鬼道丸 左近・右近 多由也 木ノ葉丸
C- サクラ キバ ヒナタ 次郎坊 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D   ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭 ミズキ

91 :
カカシ下げに必死な人がいるね
カカシ程度を評価したくないのは俺も同じだけど、いかんせん最近の神威がチートすぎて評価せざるを得なくなってる
一部時代のカカシだったら通常写輪だけでダウンだったのにな、柱間細胞でも移植したのかってぐらいチャクラ増えてる

92 :
>>75
カカシ強すぎワロタ

93 :
S+ カブト オビト マダラ
S  ナルト 長門 イタチ
S- ミナト ビー サスケ 大蛇丸 自来也 無 二代目水影 三代目雷影
A+ ダンゾウ オオノキ 
A   鬼鮫 金角 銀角 我愛羅 エー 綱手
A- ガイ カカシ 角都 サソリ デイダラ 小南
B+ メイ 半蔵 ミフネ 君麻呂 チヨ ダルイ 
B   再不斬 飛段 チョウジ ヤマト カンクロウ
B- アスマ 紅 ネジ シカマル サイ 重吾 水月 テマリ
C+ リー シノ 白 テンテン シズネ
C   鬼道丸 左近・右近 多由也 木ノ葉丸
C- サクラ キバ ヒナタ 次郎坊 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D   ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭 ミズキ

94 :
>>88
サスケ戦では後半までは別天神の眼が回復してなかったからな
眼が復活してオビトに使うかとかいろいろ迷ってたらサスケに殺されただけ
はなから全力ならいける

95 :
今のところ成長率は
オビト>ナルト>サスケ>カカシ
くらい
落ちこぼれから最強に成り上がったナルトとオビトの成長率は異常だが、
カカシも相当凄いぞ
明らかにチャクラ量が10倍くらいに増えてるとしか思えないw

96 :
雷切4発撃てばチャクラ使い切るとか言ってたり神威もズレてたりすぐダウンしてたのが今じゃ撃ちまくりだからな
ペイン戦後から成長しすぎ

97 :
>>95
成長率は
カブト>>オビト>ナルト>サスケ>カカシ だな

98 :
おっさんになってもこれだけの成長率を見せる辺り、
カカシは早熟と見せかけて大器晩成型
天才だけど怠けてたせいで大した伸びなかったのが、
オビトに良く似たナルトを部下に持ってから昔のヤル気が湧いたのかも

99 :
今ペインが来ても天道修羅道くらいなら軽く飛ばして終了か…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【竹内良輔&ミヨカワ将】ST&RS−スターズ−14 (426)
【西尾維新】めだかボックスアンチスレ115【暁月あきら】 (386)
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の九百六拾参 (1001)
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2620 (1001)
【草場道輝】ファンタジスタ ステラ第1節 (1001)
【市川マサ】A-BOUT(アバウト!) BOUT 37 (280)
--log9.info------------------
【SKE48】水埜帆乃香応援スレ★1.1【ほのぱんまん】 (588)
◆ローカルアイドルメディア出演情報スレ Part2◆ (759)
AKB48関連のCD等・売上データスレ 2 (543)
HKT48 (430)
csli応援スレ【祝セカンド発売】 (228)
とちおとめ25 応援スレ Part 1 (238)
【HKT48】兒玉遥 応援スレ☆3.5【はるっぴ】 (567)
【momo】川上桃子の情報まとめ&応援スレ (289)
【二つの】魚と車【引力】225 (267)
嵐vs関ジャニ∞ Part2 (200)
FC入ってるのにチケットがとれない 1@ジャニ板 (667)
歴代ジャニーズで歌うまいのは誰?3 (772)
内海光司★2 (215)
嵐の紅白司会に反対するスレ (403)
長瀬君について語ろう【100】 (671)
嵐アンチ31 (446)
--log55.com------------------
◆◇美 少年 part.12◇◆
なしゅーとスレ Part.4
Jr.総合実況スレpart47
HiHi Jets応援スレ★level.29
☆★★なにわ男子★★★スレPart.42
♪♪♪★★【Travis Japan Part.19】★★♪♪♪
【デブ組禁】Jr.総合ファンスレPart2624【西禁】
【デブ組禁】Jr.総合ファンスレPart2625【西禁】