1read 100read
2012年09月Windows81: Microsoft Update失敗したらageるスレ 29 (693) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
RAMディスク友の会23 (846)
XP SP2をまだ導入してない奴の数→ (750)
Windows7 VisualStyle Part2 (278)
Windows2000を使いつづけるスレ その22 (756)
Windows 7 質問スレッド Part38 (570)
【祝】スティーブ・ジョブズ 死へのカウントダウン (545)

Microsoft Update失敗したらageるスレ 29


1 :2012/06/14 〜 最終レス :2012/11/01
Microsoft Updateに失敗したり、インストール後に問題が発生したらこのスレで。
既に解決方法や回避策が出ているかもしれませんし、
親切な方が対処法を教えてくれるかも知れません。
WindowsやIEのバージョン(SP含む)、状況は詳細に書きましょう。
前スレ
Microsoft Update失敗したらageるスレ 28
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1329400281/
関連スレ
Microsoft Updateしたらageるスレ 73
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1337709279/

2 :

2012/5 中旬以降シャットダウンに時間がかかる現象について
ttp://blogs.technet.com/b/jpwsus/archive/2012/06/13/au-slow-shutdown.aspx
.NET Framework セキュリティ更新プログラムのインストールに関する注意
ttp://blogs.technet.com/b/jpsecurity/archive/2011/08/05/3445234.aspx

3 :
アップデートしたせいか分からんが、Win7 64bit+IE9でFlashのあるサイトが読み込めなくなった。
アドオンの設定でFlashを無効にすると読み込める。
それでも読み込みの遅いページがある(普通に読めるページもある)。
設定をリセットしたりキャッシュを消しても症状変わらず…
Firefoxだと問題ないからネットワークが遅かったりページが悪いわけでもないし…なんだろう??

4 :

993 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2012/06/14(木) 23:12:29.20 ID:XLFbZfaO
.NET Framework セキュリティ更新プログラムのインストールに関する注意
ttp://blogs.technet.com/b/jpsecurity/archive/2011/08/05/3445234.aspx
インストールに時間がかかります!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.NET Framework の更新プログラムはインストール時に
コンパイルを行いながらインストールするため、
他の更新プログラムに比べインストールに時間がかかります。
電源は落とさないで!

5 :
診断ツール Fix it : Windows Update に失敗する問題
http://support.microsoft.com/mats/windows_update/ja
Windows XP で .NET Framework 更新プログラムのインストールが失敗する場合の解決方法
(p)http://support.microsoft.com/kb/2161107/ja
Windows 7 および Windows Vista で .NET Framework 更新プログラムのインストールが失敗する場合の解決方法
(p)http://support.microsoft.com/kb/2213432/ja

6 :
>>3
おれも、updateしてしばらくは問題なかったんだけど、
さっきいきなりIE9が死んだ。

7 :
>>4
ばよえ?ん♪

8 :
のーみそこねこね

9 :
>>1
正直このスレにお世話になりたくはないが、1乙

10 :
コントロールパネルのプログラムの変更と削除で一覧表示したら
ESET SMARTSECURITY 5 が見当たらない

11 :
再インストールしました。働いてます。

12 :
俺もESET SMARTSECURITY 5が見当たらない(´・ω・`)

13 :
途中で止まってフリーズと思ってしまい強制終了したら青画面で初期化再インストールorzオレの千春を返して

14 :
なぜだ・・・
エラー80073712で、KB2686831だけが成功しないorz
公式トラブルシューティング通りNET再インスコしたり、ありとあらゆる手を尽くしたのに;;
クリーンインスコだけは避けたいなぁ・・・
Win7 64だけど、同じ症状の方いますか?
朝まで格闘すること8時間、もう疲れたよ

15 :


16 :
昨日アップデートしたら起動しなくなったぞゴルァ
vista前にもこんなことあったし・・・・
復元できて命拾いしたわ・・。

17 :
俺は復元出来なかった 今日再インスコだ

18 :
恐ろしいよね、おれもハマり中・・・。

19 :
チェックを外しているのにシャットダウン時にインストールしようとして失敗扱いになる…

20 :
Windows7うるち米 64bit,木曜日一日中「更新しています、電源をきらないで」で停止。
復元しながら1つずつインストールしたら、KB2677070が犯人だった。
俺の環境だけかも知らんが。

21 :
ふぅ。とりあえず>2上のやつで回避できたー。

22 :
更新ファイルが保存されてる場所
C:\WINDOWS\SoftwareDistribution\Download
これ消せば大丈夫だが、どれを消せばいいのかがわからない。
わからない時は全部消しても問題ないけどね。

23 :
>>22それで「更新しています、電源をきらないで」これ回避出来る?

24 :
C:\WINDOWS\SoftwareDistribution
>2のはコレごと消すと同じだよ

25 :
DELL DIMENSION9200でアップデート後あぼーん・・・
AHCIがなんたらと・・・
ランプチェックでグラボが原因らしいので再装着・・・
メモリも再装着しなおし・・・
モニター、キーボード、マウスのみの最小構成で起動成功・・・


26 :
更新中ってタスクマネージャでプロセス終了できないの?

27 :
いいんじゃない?
すれば?

28 :
>>26
こういう人が自分からトラブルを招いているのか。なるほどな。

29 :
このスレは頼りになるので記念真紀子

30 :
IE9がぶっこわれた?
MS IMEもおかしい
vistaへのいやがらせか

31 :
update後の再起動で>>30書いちゃった
IEでリンクを別タブで開くと「真っ白」画面、さらに再描写がおかしいようで元タブに戻っても真っ白
MS IMEの挙動がおかしく、反応が消えたり、日本語入力が決定(Enter)するまで描写されなかったり
タスクマネージャ開くとCPU使用率が60%程度で下がらなかったり(なぜかタスクマネージャ25%くらいとか)
で、改めて再起動すると、問題解決?みたいな状況(スマン

32 :
ぼすけて
Windows Update中だが、もう1時間以上最初のIE9の更新で止まってる
停止もできない
なぜかタスクマネージャの起動もできない
どうしたらいい?

33 :
>>27
>>28
例えばだよ。
実際終了できないみたいだし。

34 :
すまん 元々入れてなかった(´・ω・`)

35 :
こあくてうpできないよー (^^)

36 :
しろよw
今回のは終了できないとか言ってる奴のPCのほうに問題がある

37 :
前スレでXPsp3で休止にならなくなった者だけど、いろいろレスくれた人ありがと。
デバイスマネージャとngenと↓これやってみたけど結局だめだった。
>2012/5 中旬以降シャットダウンに時間がかかる現象について
>http://blogs.technet.com/b/jpwsus/archive/2012/06/13/au-slow-shutdown.aspx
挙句の果てに電源設定がグレーアウトしてしまいどうにもならなくなったので、10日ぐらい前までシステム復元して
とりあえず元通りにはなった。
解決にはならないけど、しばらくアップデ見送るよ。

38 :
自動更新を止めてMicrosoft Update を実行すると回避できるって書いてなかったっけ?

39 :
XPsp3生還
インストールはちょっと長かったけど、再起動は普通だったな

40 :
更新1個目に3時間が経過した。
さすがにもう電源を切りたい

41 :
アキラメタラソコデシアイシュウリョウダヨ

42 :
すげーな、おれ5分で切るぞw

43 :
止まったら一回強制終了すれば、再起動で次はスルスル入るよ

44 :
再起動できればの話でそ

45 :
おじさんたちは、WindowsUpdate前にこのスレでヒトバシラ確認、問題なければ
パソコンを再起動させて、10分後に手動Update開始だよな

46 :
>>45
ダウンロードだけして回線とアンチウィルスを切ってからかな。
出来れば復元ポイントも。

47 :
起動パーティションをイメージバックアップしてからかな。
SSD→別のSSDだから5分もかからん

48 :
あきらめて再インスコした

49 :
何も考えずに突入だな
いつも

50 :
.netをアンインストして再インストしてもupdateで止まりまくるので
.netをアンインストして放置。
特に不都合ないので元々俺には.netは必要なかったようだ。
あーすっきり

51 :
win7で6月13日の更新が手動で何度やってもダメ(エラーコード80070005)
NET Framework関連は紆余曲折のあとスタンドアローンのをダウンロードして
なんとかインストールできてるぽいけど、ほかのは全滅
復元ポイントもつくってなかったから、もうダメかもしれん・・・

52 :
何度か繰り返してやっと成功した、XPsp3
最近、途中でダウンロードに失敗するファイルが多くて、一回で完了する事ほとんどない orz

53 :
アネキからSOSがきたけど、どうすればいい?
強制終了させちゃっていいの?

54 :
NTR展開か

55 :
エスパーさん出番です

56 :
>>51
Windows7 用更新準備ツールを落として実行した後やってみそ

57 :
ある更新がうまくいかないので
更新準備ツールを実行しようとすると
それすらできないのですが・・・

58 :
具体的に書かなきゃ何も言えないよ

59 :
エスパーさん出番です

60 :
>>56
レスありがとうございます。
更新準備ツール実行して更新してみましたが、ダメでした。
再起動の時に「プログラムの構成に失敗」になっちゃうんです。

61 :
>>58
KB2667402が何度やっても失敗(80004005)なので、ググった範囲だと
更新ツールを使えばあるいは、ということなので試そうと思ったら
更新ツールも入らなくて困っているところです
まあこのツールで治るかも微妙かもしれませんが

62 :
クリア インストォォォーーールル

63 :
またディスクの空き容量が極端に少ないだけなんじゃないの?

64 :
XPの再インストはアップデートかけるのに半日かかるんだよな
仕方なくWin7に変えたら再インストでも1時間で復元できてワロタ

65 :
修正を統合したイメージくらいつくっとこうよ
一時間は無理だけど、半日なんてかからんぞ

66 :
TrueImage&SSD*3で運用してるけど、30GBのシステムでも復元なんか10分かからん

67 :
そろそろupdaeして大丈夫?

68 :
>>66
藻前の特殊な環境自慢してどんなん

69 :
未だに「藻前」とか使ってる奴久しぶりに見たわ記念age

70 :
ファビョるな
そんなに悔しかったのかw

71 :
ID:Su/HQCAz
また沸いたw

72 :
ファビョるも糞ワロタwww

73 :
変な香具師ばっかり

74 :
システム更新準備ツール (KB947821) のインストールすらできない奴はOS再インストールしかないだろJK

75 :
そんな事態になるとは…

76 :
JKって女子高生の略って教えてもらったんだけど違いますよね?
そうですよね?失礼しました。

77 :
常識的に
考えろよ

78 :
OS再インストールしかないだろJK
だろ女子高生
変ですよね。はいはいわかってますよ。わかってます。
冗談言ってるのかと思いました。わかってますわかってます。私がわるーございました。

79 :
全然わかって無くてワロタww

80 :
ID:jpMRunnMは半年ROMってろ
>>1と優しい>>77を100回くらい読んどけ

81 :
>>76
JosoKko

82 :
マジで再インストールしかないのかな
たったひとつ言うこと聞かないだけでどうも納得できない

83 :
再インストールなんて、始めちまえばどんなに手間ヒマかけたって半日で終わるだろ
何を躊躇してるのかサッパリわからない

84 :
活用してるアプリも、未整理でバックアップしてないファイルも大量にあるしなぁ。
再インストールなんて、考えただけでうんざりする。

85 :
というわけで、MSのサポートにメールして返事待ち状態

86 :
>>85
メールの返事が返ってきたとしてそれからどうするのっていう

87 :
俺も先週綺麗サッパリ再インストしたよ、何だかんだで半日くらい掛かったけど快調になった
から良かったわw

88 :
ダセェヤツ

89 :
>>86
対処方法教えてくれるよ

90 :
再インストールしなおしてみてくださいって返事だったりしてwww

91 :
それは困るな

92 :
俺もメール待ちだけど>>90は結構あり得る気がして
滅入ってる
再インストールマンドクセ

93 :
メーカーに問い合わせると
リカバリー(工場出荷時状態)して下さいw

94 :
問い合わせの電話って繋がったためしがないよ。

95 :
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

96 :
返信北
やってみた
ダメだった

97 :
再インストールだなw

98 :
やっぱりさ、PC買ったら最初にシステム用に100GBくらいパーティーションを
切っとくと、後々再インストの時楽だよな

99 :
そんなにイラネーよw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
圏外男 無知ライター西川和久 (702)
Vista→Windows7を買い直しするヤツが涙目 (918)
MSDN/TechNetサブスクリプション 33 (688)
青画面-BSOD ブルースクリーンに遭遇したらageるスレ (724)
Windows2000をxp、vistaに似せる (203)
【IE10】Windows Internet Explorer 10 Part1 (674)
--log9.info------------------
大分県の温泉 (231)
千葉の温泉・鉱泉・スーパー銭湯・健康ランド Part6 (379)
浦安万華郷・舞浜ユーラシア・他★浦安 part6 (286)
■温泉で体験したこわい話■ (214)
【草津温泉名物】無料饅頭を叩くスレ 3個目 (366)
栃木県の温泉について語れ (270)
混浴に二十歳前後の若い女の子います? (703)
女性はなぜ浴衣の前にR脱ぐの? (220)
那須温泉 (486)
本当に温泉で病気が治るの? (250)
【岩手】温泉に入って次へスッテップ♪ (326)
十津川温泉郷Part3【湯泉地、十津川、上湯】 (312)
《石油臭》アブラ臭の温泉《恍惚》 掘り直し (399)
富山県の温泉 1.7号泉 (421)
銀山温泉 其の二? (666)
十勝川温泉で働くスタッフの小部屋パート3 (508)
--log55.com------------------
ピコヲチスレ Part.2
【インガオホー】糞野郎ゴミ屑おじさん寛(ひろし)のSSをみんなで考えるスレ【死して屍拾うものなし】
【盗撮】しまむら外村美姫Part.9【店内撮影禁止】
【WUG新章買い取りまでは何マイル?】糞野郎ゴミ屑おじさん寛(ひろし)のSSをみんなで考えるスレ
【妄想】東瑠利子の捏造ブログ113【全開】
[PC]StylishNoob専用スレッド123
【アラサー】婚活ブログヲチ★156【アラ還 】
【権利者アレオレ】糞野郎ゴミ屑おじさん寛(ひろし)のSSをみんなで考えるスレ 【祭り】