1read 100read
2012年3月ゴルフ225: @@クリーブランド@@@ 8本目 (691) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ラブリー】藤田幸希応援スレ 16【チャーミー】 (514)
【使い易さ?】キャディバッグ【カッコ良さ?】 (179)
★☆★☆★USPGAツアー Ver.28★☆★☆★ (182)
「40代のゴルフを考える!!」19番ホール目 (684)
何処まで飛ばせるか?inゴルフ板52 (510)
ドルジ君 (693)

@@クリーブランド@@@ 8本目


1 :
■前スレ
@@クリーブランド@@@ 7本目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1233318537/
■過去スレ
クリーブランドって人気ないの?
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/golf/1013495325/
クリーブランド【Cleveland】ってどうよ?
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/golf/1063537376/
@@クリーブランド@@
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/golf/1105873734/
@@クリーブランド@@ 2 yard伸びた
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/golf/1138365147/
@@クリーブランド@@ 3
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/golf/1159373026/
@@クリーブランド@@@ 4本目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/golf/1171269826/
@@クリーブランド@@@ 5本目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/golf/1189010850/
@@クリーブランド@@@ 6本目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/golf/1207972489/
■日本公式
http://www.clevelandgolf.co.jp/
■本国公式
http://www.clevelandgolf.com/
■ハイボア
http://www.hibore.jp/
■ネーバーコンプロマイズ
http://www.nevercompromise.jp/

2 :
舐め男子学院

3 :
ああ、俺もそう思うぜ

4 :
>>3
人それぞれ

5 :
うるせー

6 :
やつら

7 :
リメンバーマイラブ

8 :
ダウンして暫く来てないうちに前スレ埋まったのか

9 :
何故かDAT落ちしてました

10 :
あかん不調や
ハイボアで上がらないっち

11 :
CG1 TourってSUSだっけ?顔は良さげだけど。

12 :
>>10
あー、私も。
なんか上がらない上に、チーピンが出るようになった。
どうしたんだろう、私。

13 :
>>11 SUSだあ

14 :
ジャパン限定のキャディバッグの
新作出てきたな

15 :
クリーブランドはやっぱり赤が似合う

16 :
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r63533011
ビジェイのランチャーも100円か。

17 :
球上がった!!
原因は肩を回してるようで
まだ回っていなかったようです
少し大袈裟なくらい鎖骨ごと捻ったら
大きなスイングアークが戻って来ましたぁ

18 :
昨年よりニブリック使っているが、○ナ○イズのブログが騒いでから
何か恥ずかしくて使い辛い今日この頃・・・。

19 :
上がってなんぼのゴルフです
ニブリックでスコアメイクできているなら堂々と使いましょ

20 :
>>19
揚がってなんぼですよね。
何かあそこの騒ぎ様見ると、自分も軽く見られそうで今一・・。
揚がってスコアに繋げる様に頑張ります。

21 :
ランチャーUT。すっごい打ちやすい・・
90切りくらいからUTを使ってなかったけど
70台も出る今ひさびさUT使ってど肝抜かれたw
2番アイアンはティーでは安心感あったけど
芝からは方向と距離が不安だった。いちお打てるけど
グリーンオンの確率がよくなかった。
今時のUTならどこのメーカーも大差ないんだろうけど
クリブ使いとしてなんか感動した。

22 :
FITON GOLD で物足りなくなってきた
というかシャフトが振り負けてるような気がしている
REDにリシャフトするか他にお奨めの元調子シャフトありますかね?

23 :
アイアンがUS物のせいか極端に短く持って打ったら
自分でもビックリするくらいショットが良くなりました

24 :
>>18
ニブリックはどのようにお使いですか?
私は、37°のニブリックを使っているのですが
概ね100y以内はこれで打ちます

25 :
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g89761619
ついにランチャー1円w

26 :
>>24
取り敢えず、P・A・Sの代わりに、42・49・56です。
ただバランスが重めなので、短い距離の細かい打ち分けは厳しいです。
42→100近辺
49→85前後
56→70前後
振り幅で距離を調節しますが、今一つ・・・・。

27 :
>>26 レスありがとうございます
ウェッジとして使っているのですね
ザックリ恐怖症も罹っている私は、
アイアンを殆ど使わず、ユーティリティを多用しています
ニブリックは、ウェッジ版ユーティリティとして使用しています
同伴者からは 
何チッパー振り回してんだよ そーやって使うクラブじゃねぇだろ
みたいなことを言われますが・・・

28 :
XLSツアーを46インチで組んでみました明日コースで初めて試します。
どうなるかな??楽しみ。。

29 :
>>268シャフトは何を?

30 :
>>27
確かにニブリックはチッパーじゃなくてウェッジ版ユーティリティに進化してますよね。

31 :
10年くらい前?のTAウェッジ使ってるけどCG15にしたらスピンすごいのかな

32 :
>>31新品同士なら大した差はないだろうが10年物との比較なら
CG15の圧勝間違いなし

33 :
>>32
新品にしたらwktkスピンかかるかな(0゚・∀・) 

34 :
打ち方の問題でしょ
古くてもスピンはちゃんとかかる

35 :
CG7BPエディションを発注してみた
はよ届かんかなー

36 :
ニブリック42゜を注文したぜ。
また練習に身が入る。届くのが楽しみで仕方ない。

37 :
ニブリック隣の兄ちゃんが使ってた。
パター打つように使ってたけど、なんか良さそうだな。
色もカッコいいし、ルックスGoodだね。

38 :
今日、練習場でニブリック(37°)を打っていたら
一寸打たせてくださいと頼まれた
買ってから3ヶ月を過ぎたところだが、もう3度目だ
ちなみに他のクラブでは言われたことが無い

39 :
>>38
ニブリックは結局どれがお勧めなんだ?
56は逆に使いにくそう。

40 :
42・49かな?
42→PW
49→AW みたいな使い分け。
但しバランスかなり想いから細かい距離の打ち分けはきついです。

41 :
>>39
37°しか使ったことがないので判りません
もともとチッパーとして使うつもりで買ったので
フルスイングでの使用は想定外でした
規制明け

42 :
ニブリック42°使ってるけど使い勝手はいいよ。他は知らないが。

43 :
ネットで中古のハイボアモンスター(S-FLEXフジクラRED10.5°)
が10000だたのでポチッたがほぼ無傷の品がキター
ハイボアXL(S-FLEXフジクラGOLD9.5°)をゴルパで売りに出し
追金わずかでニブリック42°をゲト
これまたソール傷も少ない美品。値段は8000円でした
幸せなGWだぁ
今日はすでに飲んでるので
明日練習場行ってくるっち!

44 :
Monster(和名モアイ)を50発ほど打ってきた。
音はXLの方がまだドライバーらしい音で迫力もあるな。
Monsterの音はSUMOに比較的近い音がします。
球の掴まりは文句なくMonster。GOLDのXLで振り遅れてスライスしていた球筋が
REDではヘッドが付いてきて綺麗に振りぬけている感じ
ストレートからドローの中〜高弾道が出るようになりました。
弾道が高くなった分滞空時間が長くなり飛距離も出ているようです。
ハーフスイングのミート打法でも実測200Yのネットに棒球で刺さったのには
自分でも驚きました!(ミートなのでゆっくり振っただけHS36〜40くらい)
HS48でフルスイングしたらコンスタントにキャリーで260〜270いってる感じです。
音以外は全て進化していると実感。安く買えて満足です(^^)

45 :
俺はレフティだがレフティだとUS物で42と56しかない
42はサイコーだわさ

46 :
オレは、むしろニブリックの32度を出してほしい

47 :
ネットで注文したニブリックの42°が届いたので使ってみたが
ピッチショットやランニングが滅茶苦茶やさしく打てますね
良い道具になりそうです。
ただ…このアップライトなライ角でフルショットは
正直どうかと思うよ
ウエッジと同じ感覚で打つと引っかけばかりで
真っ直ぐ打つにはスイング修正しないと打てない。
ニブリック打つためにスイング崩したくないので
私は精々ハーフスイング迄で使おうと思います。
写真では結構黒っぽいかと思ってたが明るめのガンメタでした。
渋くてかっこいい(^^)

48 :
US仕様のハイボアのスチールアイアンってどうなんかな
955CLと比べてやっぱ硬めですかね?
HSが40に届かないヘタレアベレージゴルファーですが
アイアンをスチールに買い換えたいと思っていまして…

49 :
US物ってどうやって手に入れてるの?
CG7BP欲しいけど、ぜんぜん輸入されてないのな。
クリブの中の人、日本でもラインナップにいれてくれー。

50 :
ハイボアアイアン買ってみた。
以前使ってたアイアンが軽かったんかな・・・。
なんか、めちゃ重い・・・。
同じペースで練習してたら、めちゃ疲れた。

51 :
>>48 US仕様のハイボアXLiにはスチールシャフトは各種あって
多分日本に入ってくるのはNS950GかダイナミックゴールドSLあたりかとオモ
同じ中調子だしバランスもそんなに変わらないから気にするほどではないよ
>>49 US物仕入れているショップに直接聞いてみたらどうだろう?
以前俺はクリブのパターでシャフト長が短い物(長いものは扱っていたが短いものは受注生産物)を
直接聞いて所望したら仕入れてくれたよ。
受注生産物で3ヶ月待ったけどなw
>>50 そのうち慣れる。スチールなんてどれもそんなもんだよ

52 :
>>47だがレスつけた後で打ちっぱへ再度行き、
ニブリック42°だけ100Yのグリーンめがけて打ち込んできますた。
スイング幅は50Yのアプローチのつもりでプレーンは自分の感覚では
90度のイメージwそこからフルショット
低〜いトップしたような球で真っ直ぐグリーンへ飛んでいく、
軟鉄のクラブのような「シュパッ!」と軽快な音とともに
飛んでいった球はピンの手前に低く落ち、
そのまま転がってグリーンを越えるかな・・・と
思ったら!ころころころ・・・ピタッと止まるではないか!!!
なんじゃこりゃ〜???(人工芝製の結構転がるグリーンなのです)
50発打ってオン率85%!プレーンが立っているせいか
球筋に左右のブレが殆ど無く全てワンピン幅以内。
ピンの前後には多少ぶれたが50発のうち
5発もピンに直接当たったぞ!
この低い球はクセになりそ〜♪実戦ではやくレビューしたい

53 :
>49・US物ってどうやって手に入れてるの?
http://www.fairwaygolfusa.com/cleveland-cg7-black-pearl-irons-5pw-p-3354.html
ここで買えますよ、、シャフトも選べます

54 :
>53
俺何故かそこで会員登録がループして先に全く進めなかった。
なんでwww.cleveland.comのショップリンク辿って
海外輸送対応してるとこでポチったよ。

55 :
米本国のHPを翻訳して見たら
「ハイブリッド」は「雑種」と翻訳されたw
「ランチャー」は「発射台」かふむふむ

56 :
今更ながらふと思ったんだがハイボアドライバーはシャロー系で
ランチャーはディープ系と見るのは間違い???

57 :
いっそ9以下ぜんぶニブリックに替えるか・・・

58 :
既にP以下は全てニブリックな私・・・・。

59 :
>>57
キャディーバックが賑やかで尚且つ、重そうだなw

60 :
ニブリックって公式競技に使えるんですか?

61 :
>>60ニブリック使えるよ
大抵のプロはニブリックのような球筋も普通のウエッジ使って打てるわけで
寄せのチッパーよりも、(グリーンまで距離のある)ラフやライの悪い場所からでも
直接グリーンを狙えるUTやウッドのチョイスを重視してるから14本の選択肢にチッパーが入ってこないだけ。
最近のプロのクラブセッティングはウッド系多いよね。
過去にプロのトーナメントでもチッパーを使った実例あるし無問題。
でも両面打ちできる形状のチッパー(クラブ)はルール違反だったと思う

62 :
メーカー側も地味な存在のチッパーよりユーティリティやウッドを売るのが儲かるし華もある。
我々使い手も易しくて飛ぶクラブを買いたいと思ってる
アマチュアのレベルでさえチッパーなんぞ下手糞の使うクラブ
だという偏見や見栄が存在しているのは疑いようもない
ニブリックのようなクラブを造ってくれている
クリーブランドは有難い存在だと思います。
(ロジャーは去ったが)ウエッジをよく知っているメーカー
だからこそ生まれたのがニブリックだと私は思います。
ニブリック万歳!

63 :
ニブリックの話題しかないのか?

64 :
>>63おまいのしたい話題は何だ?
ニブリックに関心が無いなら自分から他の話題提供してくれないと
以前からランチャーの話題は少ないと思ってるけどな

65 :
軟鉄の中級アイアンを作ってくれ。TA2から離れられない。

66 :
ハイボアXLSって市場在庫がほとんど無いけど新製品出るの?
ユーティリティーの3番が全然みつからなくて、手に入れるのに半年くらいかかった

67 :
>>65
だよなー でもそんな長いことTA2使ってきたのなら
腕も上がってるだろうしお金も貯まっているだろう?
上級者志向のCG TOURでも探して3iきっちり打てたら
おいらモー惚れちゃうかもよ!

68 :
>>66
俺の近所のツルヤにはまだうなるほどあるけどなw
楽天みる限りまだまだブツは出てるにゃ
クリーブランドは今はランチャーDSTかHB3あたりを
売りまくりたいんだろうな・・・きっとw
かく言うおいらもハイブリのスチール欲しいけど
貧乏で買えねーOrz

69 :
CG TOUR買ってみたけどやっぱ難しいや
3鉄なんてとてもじゃないが打てない

70 :
>>65
だな…俺もいまだにTA2から離れられない。
見た目シュッとしてるけど、TA2ってそんなに難しくないのがいいんだよな。
もうボロボロだから買い替えたいんだが、CG TOURなんて難しそうでイヤだしな…

71 :
俺は2年前ボロボロになったミズノプロMS-211からCG2に入れ替えた。
CG2(3〜PW8本)は馴染みの無い軟鉄系CMM(カーボンメタルマトリックス)とUS仕様、
MS-211(3〜SW10本)と比べて新品価格も1/6と異様に安いので
バランスも随分重くなるし悩みに悩んで購入に踏み切ったけど打感も良いしスイートスポットも広い。
今はCG2にしてホント良かったと思う。
TA2と比べても遜色ないクラブだと思いますよ(もう新品はないけど)

72 :
TA2とCG2なんか一緒に出来ない
圧倒的にTA2の方がいいクラブだよ
宣伝不足で人気が出づに特価になったクラブ(TA2)と
最初から特価仕様で作られてる甘いクラブ(CG2)じゃ
使ってもゴルフに対する取り組み方に違いが出るってもんだ

73 :
CG2もいいクラブだと思うよ。トムズだってTA2からCG2+CG4に変えた訳だし。
テーラーメイドから帰ってきて今なに使ってるのか知らないけど。
ただ俺はCG2のオフセットが効いてるのとトップブレードの厚さがだめで買う気にならなかった。

74 :
クリブのアイアンはオフセット強めだよね。

75 :
CG4+でシングルになった。無茶やさしいクラブ。

76 :
>>72 CG2は2005年にプロの視点で開発されたUSツアーモデルです。
実際に米ツアーで当時活躍しました。
ドル安の恩恵で安く入手できるが「最初から特価仕様で作られてる甘いクラブ」
の類ではない。
CG2をベースにロングアイアンを中空構造にするなど改良した日本仕様CG2Jは
14〜15万もして私には手が出せないクラブだった(悲)
CG2の末期はネットで2〜3万台で叩き売りされていたがポテンシャルは
高いクラブです。

77 :
クリブのはアイアンセットすら末期に2,3万まで落ちるからな
新しいドラが19、800になったら買おうと思ってるがなかなか落ちない
試打して良いクラブなのは判っているし2,3千円の差額だが 
そこは今まで選んできたクリーブランドへの礼儀として値下がるのを待つ

78 :
新しいドラってランチャーDSTのことかいな?
いまいちDSTはコンセプトや既存ドラ比での位置付けがよく分からない
誰か私に教えてちょんまげ?

79 :
初心者のくせに中古でひとめぼれしてCG1買っちゃった・・・
使いこなせるまでうんと修行します

80 :
>>79
その意気だ!
がんばれ

81 :
俺も初心者の頃にTA-1買ってしまったが
それについて後悔した事は無いな

82 :
ニブリックを1本買うなら、どれがお勧めですか

83 :
>>82バンカーが苦手なら56°を試すのもよし、
転がすのを主目的とするなら42°が扱いやすいと思います。

84 :
>>79
大事だぞ、一目惚れってのは…
難しいクラブでも惚れたモノなら長く使えるから頑張れよ!
周りからはそんな難しいクラブだから上手くならないんだとか、
もっと簡単なクラブにしたらスコアが縮まるとか、いろいろ言われると思うが気にするな!

85 :
>>83
56°を実際に使ってないのに書いてない?
ニブリックの56°は開いてかまえられないし、ソールが幅広すぎて砂に全然もぐらずトップして全部ホームランになっちゃう。
エクスプロージョンはできないので、スクエアにかまえてホームランでも出ればいいですって言う人ならいいかもわからんが。
このクラブは普通の人のバンカーショットには向いてないと思うよ
しかもバックラインが無いからチッパーの特徴がなくなっちゃってるし。これは単にソールが幅広で重いウェッジ。
「56°が得意なのはバンカー」ってクリーブランドのアメリカのサイトには確かに書かれてるんだけど、
このクラブを必要とするのはホントに非力な女性とか全くバンカーから出せない初心者くらいだと思う

86 :
>>85
56°は何とか開けますし、エクスプロージョン出来ますよ。
ソール面を地面に叩き付けるイメージで行けばそれなりの爆発は出ます。
昨年から使ってますけど、今の所ホームランは無いです。
重いから逆に叩き付けやすい面も有ります。
開きやすくはないけど、それなりのロブも打てますよ。
私が普通じゃないからかもしれないけど・・・。
バックラインはないけど、チッパーの特徴である、玉のそばに立ちやすいライ角は有りますよ。

87 :
56°が悪いクラブって言ってるわけじゃないのよ
重さを使ってゆっくり振ってふわっと上げる球が打てるし
アプローチに使うにはいいクラブだと思う
ただ「バンカーに」っていうのは違うんじゃないかと

88 :
>>87んーオイラ普通じゃないせいか使えてます(汗)
ライが立ってるので真っすぐ構えてそのままドンと落としたら
何故か出ちゃうんだけど。。。。
でも硬い砂でホームラン打ったことはありまーす!

89 :
今更感が無きにしも非ずだがクリーブランドファンとしては
合掌せずにはおれんので一応貼っておく
LPGAの美人プロゴルファー「エリカ・ブラスバーグ」謎の急死
http://sankei.jp.msn.com/sports/golf/100522/glf1005221115005-n1.htm
合掌・・・南無南無

90 :
ニブリック56°でオレは問題なくバンカーで使えてる。ただ、爆発はさせてない。足元を深めにほって、普通のアプローチの感覚で打ってるだけ。そうすっといい具合に薄く砂をとれる。
2ラウンド使ったけど、ホームランは無し。でなかったのは一回。寄るか寄らないかはそのとき次第だけど(笑)
まだ目玉にはなってないし、ガチガチの固いバンカーでも使ってないんで、そういうときはどうなるかわからんけど。

91 :
>>80>>81>>84
ありがとうございます、がんばります
中古だしグリップは市販品、かなり打ち傷がついた物ではありますが
純正グリップを取り寄せて交換したりピカールで磨いたり愛着はひとしおです。
思えばさいしょ適当に見た目で選んだキャディバッグが
クリーブランドだっただけなんですが、ウェッジはバッグと揃えてみるかと588を買い
そこからすでに他メーカー新品アイアンセットを持っているのに
中古を買い足すくらい見た目に惚れるものがあるとは自分でも思ってなかったです

92 :
>>91
惚れるクラブってのはそうそうあるもんじゃないからね、幸せな事だよ。
CG1か…いいクラブに惚れたもんだね。
自分も588と、安かったCG10TOURも買って、
使いこなそうと、どんどん練習が増えクリブ度合いが加速w
気が付けば中古でランチャーCOMPを購入し、一目惚れしたTA-2も中古で購入。
古いバッグのデザインにも惚れ中古で買う始末…
最後にCG12も買って、今ではクリブまみれになっちゃったよw
だがそれ以来、買い替えようとは思わない。
たぶん使えなくなるまで使うんだろうなw

93 :
いい話だ

94 :
ただでさえ・・・なクリブを 更に中古で
まぁすでに新品は売ってないとか言うんだろうが
TA2は愛着湧くと今後似たのが無い位格好が良いので
もう代えられなくなるよ

95 :
CGツアー
スピンがかかって○
ヤバッと思ってもしっかりグリーンに残る

96 :
>>94
そう、普通に考えればアホな話しかもね。
中古で買うのと大して値段が変わらず新品が買えるのに
わざわざ型落ちの中古を買うんだから…
でもしょうがないじゃない、一目惚れしちゃってTA2に愛着湧いちゃったんだよ…
おかげで買い替えたいと思うクラブが見つからないんだ。

97 :
俺はささいな誤解でTA2を手放してしまったが
ここを見てると別れたくても別れられない奴が結構多いようだ

98 :
TA2を新品か未使用で手に入れる方法はないでしょうか?
オクとかでも探しているのですが。。

99 :

CG14中島プロが勧めるだけあって良いなぁ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【かわいい♪】がんばれ青山加織2 (923)
【売り切れ続出!!】ヨネックス・YONEX (479)
愛の一行リレー小説@ゴル板 (891)
GOLFというIDが出るまでがんがるスレ55番ホール (774)
【USPGA】今田竜二を応援するスレ 3スレ目 (254)
【売り切れ続出!!】ヨネックス・YONEX (479)
--log9.info------------------
ちはるとバカルディ− 略してバカルのパックイン (323)
KBS京都のはいぱぁナイト なのだぁ〜 (372)
全国歌謡ベストテン (170)
◆◇オレたちXXXやってま〜す part3◇◆ (789)
とんねるずのオールナイトニッポン 8部 (610)
【堀江美都子】ミッチの独言倶楽部【毎日放送】 (250)
決定全日本歌謡選抜 (320)
欽ちゃんのドンといってみよう (842)
  +++エリア外で必死に聴いていた番組+++   (342)
松村邦洋のオールナイトニッポン 2 (100)
【栃木放送】ワンダー由美子のヒポタマランド (230)
TBSラジオ『一慶・美雄の夜はともだち』を語ろう (315)
ラジオ関東 (260)
【MBS】スッごい!おとなの時間 (162)
小野坂・伊福部のyoungやんぐヤング (702)
【太陽石油】柴田淳の月と太陽【プレゼンツ】 (109)
--log55.com------------------
サガフロンティア2 part91
【PS4】仁王 トレハンスレ Part11
グランディア3(笑) みんな、み30ふさいでっ!(笑)
【PS4】The Surge サージ 強化外骨格アクションRPG【Steam】その2
サガフロンティア154
【総合】戦場のヴァルキュリアシリーズ-第3陣-
【前スレ】聖剣伝説シリーズ総合 35
聖剣伝説2 SECRET of MANA Part9