1read 100read
2012年3月懐アニ昭和215: みゆき (724) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ヤンマだ】ミクロイドS【アゲハだマメゾウだ】 (678)
超電磁ロボ コンバトラーV 2 (136)
家なき子 Part5 出崎統・立体アニメーション (152)
赤い光弾ジリオン - PART10 - (556)
オヨネコぶーにゃん (547)
あしたのジョー1&2 Round35 (870)

みゆき


1 :
みゆきと言っても中島みゆきじゃないよ.
若松みゆきと鹿島みゆき
行ってみよ〜〜

2 :
wikiでは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BF%E3%82%86%E3%81%8D

3 :
糞スレの予感…。

4 :
井森 美幸もOKか?

5 :
以上、みゆき毛織の提供でおおくりしました

6 :
そういえば昔のコマーシャルにみゆきって会社のがあった覚えがある。

7 :
H2Oのエンディングが有名だけど【思い出が一杯】よりも、♪ガラス細工の街に〜♪の方がすき

8 :
シラネエな

9 :
その昔若松みゆきは伊藤つかさがやれば良いと思っていた

10 :
伊藤つばさ

11 :
>>7
「Good-byeシーズン」ね。
後部座席の窓をずっと映したカッコいい映像ですた。

12 :
伊藤つかさかぁ、なつかしいな。
昔タモリがファンだったけど今舞台やってたっけ?

13 :
少女人形に雪見だいふくか?

14 :
>>10
ドラえもん?

15 :
ガラス細工の町に夏の終わりの雨
君の横顔に退屈がかげる
とても綺麗になったね、知らない人のよう
心で僕はサヨナラを言うよ
woobabyこの町を出て行く僕の新しい愛
目で追う君
goodbyeシーズン
いつか住所のない手紙
season
君の扉に届くだろう
ああ辛いけれど今夜はソファで眠るよ
ってお約束で歌ってみました、歌詞違ってそうで恥ずかしいな
いや、書き込むだけでも恥ずかしいことかな
ちょっと酔わせてくださいな

16 :
香坂みゆき
が好きだった

17 :
>>16
今も芸能界にいるんだが?

18 :
みゆきネタは全部過去形
H2Oも何してんだろう?

19 :
そりゃ原作を全てアニメ化して終了した作品だし、過去形なのは当然。

20 :
今なら沢城みゆきだな

21 :
鶴ひろみのこの声がたまらんのよ!

22 :
アニメは駄作だったよな。
作画がムラありすぎたし。
そもそもあの盛り上がらない展開はアニメには向かない。
原作は素晴らしかったけど

23 :
荻野目ではない声優が演じていたのなら・・・

24 :
じゃあ脇役で出てた及川ひとみで・・・。

25 :
>>23
荻野目の声は今でも悪くないと思うよ。
あのクールな若松みゆきの性格ならむしろピッタリかと。

26 :
原作の最後とアニメも一緒だったのか?

27 :
みてねぇのかよw

28 :
駄目な男がモテる…いや普通の男の子がモテる
とかって当時週間文春でサンプルにされてた
良い時代だったな

29 :
ぐだぐたやってる主人公に 美神令子あたりにがつんと言ってもらいたい

30 :
美神令子?、なんでそんなマイナーで低視聴率アニメのキャラをわざわざ出すの?
あんな一部しか覚えていないマイナーキャラ出しても「新キャラ?」とか誤解されるだけ。
どうせ出すなら大抵の視聴者が一目見て判るキャラでしょ。

31 :
GS美神はみゆきよりも視聴率高かったけどね

32 :
ども

33 :
>>25
たしかに声は悪くない。むしろ良いほう。ただ演技力がないだけ・・・
>>24
及川ひとみはプロだから当然演技力あるしいい声だけどクールな
若松みゆきにはあわないかな。
そういえばみゆきの翌年にあれに出るわけか・・・

34 :
>>33
あれとは飛んじゃうやつですか?

35 :
及川ひとみだったら、若松じゃなくて鹿島みゆきの方がいいんジャネ?

36 :
今なら、ひと美に鹿島みゆきを演じてほしい

37 :
>>25
もっと活発な声のイメージだったのに、
荻野目の声は地味過ぎる。
声に色気がない。
妹みゆきの魅力は爽やかな色気だろ?

38 :
保守

39 :
みゆきage

40 :
なんで、『みゆき』のスレはあるのに『陽あたり良好!』のスレはないんだろう?
誰か立てて下さ〜い。

41 :
>>37
色気よりとっつきの良さ。
決して陽気って訳じゃないし
荻野目で問題ないし他に見あたらない

42 :
荻野目洋子、自分も合ってると思った。
声質に違和感ないのと、演技の拙さが何を考えてるのかよくわからない
(真人視点で)感じにつながってて、キャスティングの勝利だと思う。

43 :
若松みゆきはかっての伊藤つかさ
今の伊藤つかさは
http://www.itohtsukasa.com/
少女人形の面影はない

44 :
DVDレンタルしようとしたらいつのまにか無くなっていた・・・
まぁ別の店にあったからヨカッタが

45 :
早速見てみたが・・・
なんかいくつになってもこっ恥ずかしいな このアニメは
声優は合ってると思う まぁ俺が漫画より先にアニメから入ったからかも知れんが

46 :
age

47 :
次は、みゆき の映画化か?

48 :
今手元にDVDバラの「みゆき」のvol1、vol2の2本がある。
どうしてこんなの買っちゃったんだろう?

49 :
寒いアニメ

50 :
昨日「おしかけ母さんラプソディー」を見ていて、みゆきの「うるさいぞ ガイドブック!」のトコで
不覚にもなんだかハアハアしてしまいました
30半ばにして自分が情けない お母ちゃんゴメンなさい

51 :
俺の彼女が若松みゆきに何となく似ている。とっつきよくて社交的で
頭の回転が早くて、しかし、考え込むところもある。
真人以上にガサツでしかも思い切り年上の俺には正直重い・・・・
てか、優と鹿島みゆきは付き合うことになるのかな・・・北海道で傷心旅行中
にバッタリ出会ったとき、みゆきの白い歯がこぼれるのを見るとそう想像させるが。

52 :
やっぱり、あだち充は野球漫画だな

53 :
青華×明青の試合で観客として紛れ込んでた朝倉南に不覚にもワロタ

54 :
DVD観た。最初は真人の声に違和感があったが、慣れた。
荻野目は合ってるな 俺と殆ど同世代だから、時代を感じれて面白い。

55 :
「恋のリハーサル」子供の頃の写真は、曲に合わせた演出なんだろうけど
それにしても切な過ぎるよなぁ 若松みゆき
リアルタイム放送時に受けたインパクトは未だに覚えてる
ホントは、熱だしてるのに姫役を演じきった鹿島のほうが頑張ってる話なのに、
アニメ版では影が薄くなっちゃてるね
個人的にはアニメ版のほうが好きだけど

56 :
マンガ版のほうが結末まであって好きかな。
アニメは明らかに打ち切りだもんな。
『みゆき』はとにかく「優しさ」とか「思いやり」がたくさん描かれているのが好きだった。
しかも何気ない優しさじゃなく、意図的な優しさってところがまたいい。
この本読んでから人に優しくなれた。だけど人はそんなに優しくなかった。

57 :
アニメは、月刊誌連載の原作漫画に追い付いてしまいそうになったから終了したんだよ
まぁ、打ち切りっていえば、打ち切りだが…
「タッチ」みたいなスポーツシーンがあれば、ある程度引き延ばしができるが
ラブコメの「みゆき」では無理だろう…「陽あたり良好」もアニメオリジナル話は糞だったし
あだち作品のアニメは、原作があってこそだな

58 :
>>51
おまいの彼女さんが、ほんとに若松みゆきみたいなキャラなら羨ましい
けどな 大事にしてやんなよ

59 :
>>57
「みゆき」が連載されていた少年ビッグコミックは月二回刊。
こまかくてすまそ。

60 :
おまいら、明日の夜は当然「ロンリーバースデー」見るよな?
日本中でDVD見てるの俺一人ってことはないよな?

61 :
>>60
ありがトン。
あやうく忘れる所だった。今夜観るよ。
いつのまにかみゆきちゃんも40代かー。

62 :
子供の頃ふたりのみゆきに恋をして現実の女性に対する理想がかなり高くなってた時があった。
あだち充作品の女の子ってちょっと完璧すぎるなーと思う

63 :
>>62
同意。
女の子って優しくしてあげたとしてもそれを返してくれることってあまりないんだな。
結構非情なんだよな。中には思いやりに溢れている人もいるけれど。
だから>>56の気持ちなんかも凄くわかる。

64 :
ビデオどこで借りれる?

65 :
若松みゆきちゃんも先週で41歳、結婚23年目と。成人した息子か娘がいていい
とはなぁ・・・

66 :
ビデオどこで借りれる?

67 :
つレンタルビデオ屋

68 :
あるん?

69 :
あまり人気ないから品揃えのイイ店にしかないんじゃないかな

70 :
そうか
マンガは揃えてんけどビデオみたいな


71 :
鹿島は上杉和也と結ばれてたのか。あだち充ファンには堪らないな。

72 :
>>71
ちょうどタッチのアニメの途中だったので、
上杉和也と西尾佐知子(@タッチ)の結婚写真風イラストを
あだち先生が描いてお祝いしていたよ。
確か和也が死んだシーンを録った後だった。
でも、もう既に離婚しちゃって和也の今の奥さんは
荘真由美。

73 :
>>70
つTSUTAYA DISCAS

74 :
>>70
もしTSUTAYAのTPOINT会員なら、
TSUTAYA onlineで自分の周辺店舗の在庫検索できるよ。

75 :
ビデオはほとんどの店ではもうDVDに置き換えられてる

76 :
「こんなことをしなくても・・・・こんなことをしなくても!みゆき、あなたは生きているよ!ちゃんと生きているよ!」
「胸張りなさい!深雪、隠すことなんか無い。それは、その傷は、あなたが親や自分のことを考えて、考えて考えて
いっぱい悩んだ証なんだから。隠すことなんか無い。胸張りなさい。」

77 :
若松みゆきは、設定ではお兄ちゃんである若松真人を好きなんだが、みゆきの
真人への態度みてると全然緊張感ない 原作での優への対応の方が女らしい
ほんとに恋愛感情あんのかなぁ

78 :
>>78
兄としてがんばって振舞っている「若松真人」を尊重して、
一生懸命「妹」してたんじゃね?

79 :
アンカー間違えた・・・。
>>77へです。

80 :
>>78
そうだろうね。
真人とみゆきの関係は恋愛関係とは言い難い部分もあるしね。
優しい中にも厳しさがあったり。
家族と恋人の両立的関係なんだろうね。

81 :
>>77
いつも一緒にいるからだよ。
恋愛なんてたまに逢えるからドキドキするのであって
いつでも隣にいるような存在だとそういった緊張感が無くなる。
夫婦でもそうだしな。
それとやはり「兄弟」と言う形だけとはいえ関係柄も大きいし、
真人の義理とはいえども妹である「みゆき」に対する思いやりもあり、
そして「みゆき」自身も真人に対する思いやりでもある。

82 :
>>76
それなんて「君が光をくれた」?
リストカットを繰り返し、母親を怪我させてしまった傷ついた少女を救うドラマ。単発ドラマだけどね。
昨年の12月にTBSで放映された。

83 :
捕手

84 :
みゆきの真人への感情は恋愛感覚ではないね 

85 :
「ナイン」の安田雪美って若松みゆきの原型っぽいな。

86 :
青秀大学合格胴アゲ

87 :
若松みゆきの声は坂本千夏でも良かったと思う。
キャッツアイの来生愛やキャプテン翼の中沢早苗ともなんとなくイメージ近いし。

88 :
「みゆき」スカパーで放送。
フジテレビ721+739 初回放送日:2007/04/02
http://www.fujitv.co.jp/cs/program/7216_049.html

89 :
みゆきは、神アニメ。 や、セクシー表現が多いから、見るべし。

90 :
フジの721か739で放送との事だが、出来れば現在の技術でリメイクして欲しい。 神アニメの描写を残して。深夜アニメでいいから。連投スマン。

91 :
みゆきは原作がベストだな。
アニメではあの独特の「間」を伝えることは出来ないしな。
安達漫画は難しい

92 :
この時代ってロリコン教師が公然と認められていた時代なんだなあと

93 :
「みゆき」や「タッチ」があって、どうして「ナイン」スレがないんだろ?
最高傑作といわれてる「ナイン」スレを誰か立ててよ

94 :
>>84
性欲と独占欲

95 :
過疎だな。個人的には、アクションカメラのエピソードが好きなんだけど。

96 :
原作末期の鹿島みゆきと真人の関係は
もはや結婚前提の恋人同士だな。
なんか重い。

97 :
>>95
なんかで読んだけど、あの話しが一番人気があったとのこと。

98 :
97の人、トンクス。皆ティーラが好きなんだね。w

99 :
前半と後半では荻野目ちゃんの表現力が段違いだね
後半では、俺の萌えポイントを刺激してたまらん

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【SLUMP】Dr.スランプ アラレちゃん【5本目】 (362)
ペリーヌ物語 (136)
宇宙大帝ゴッドシグマ (852)
★☆★キャプテンフューチャー★☆★ 2 (355)
勇者ライディーン 2 (186)
家なき子 Part5 出崎統・立体アニメーション (152)
--log9.info------------------
歌ヲ唄ウスレ (196)
モシ戦時中ニ弐チャンネルガアッタラ (388)
生存報告 (758)
アッー (125)
オ (428)
天皇陛下ノ誕生日ヲ祝フスレッド (115)
進メ!阪神虎軍【虎虎虎、我奇襲ニ成功セリ】 (184)
英英開発基地 (107)
ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール (125)
東方戦陣訓 (140)
^^ (620)
■ 天気晴朗ナレドモ、波高シ (143)
戦時板ノ千一ヲ決メルスレ (154)
原子野 (107)
雑談シマセウ (133)
戦時板ヲ盛リ上ゲル方法ヲ考エヨウ (131)
--log55.com------------------
【スペイン紙】「中国は高値でスター選手を買い 日本は安値で若手を欧州へ送り出す」=ネット「送り出したくても…欲しがらない」[7/30]
【世論調査】 韓国人の8割 「日本製品の購入はばかられる」・・・韓国ギャラップ
【韓国】 釜山の日本総領事館前で大型横断幕のアベの顔に墨を塗って破くパフォーマンス(写真)★2[07/27]
【韓国】 就職難の若者、日本製品の不買運動に参加 「独立運動はできなかったが不買運動はする」
【北方領土】「日本のアニメが大好き」という親日派でも北方領土に関しては“一島も返すべきではない”というロシア人の感覚とは[7/27]
【旭日旗】 サッカー、バルサの日本ツアー報道に「戦犯旗」〜ヨーロッパの無知がアジアのファンを傷つける[07/28]
【50代の日本人女性】日本人観光客が万里の長城で倒れる、居合わせた中国人医師らが心臓マッサージで救命[07/29]
【韓国】 通商交渉本部長、日本の輸出規制を批判  「政治解決の道具として利用した危険な先例」 [07/29]