1read 100read
2012年3月ライトノベル93: 面白かったライトノベル 2冊目 (295) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
榊一郎総合スレ 魔族26体目 (153)
河野裕【サクラダリセット】4 (165)
ラノベに出てくるゴスロリキャラについて語るスレ (136)
川上稔と作品総合スレッド The 272th Horizon (193)
綾里けいし 「B.A.D.」 その3 (293)
ティーンズハートpart3.5 (181)

面白かったライトノベル 2冊目


1 :
秀作から傑作まで何でもどうぞ。ただしアンチはお断り。つまり、あ(ry
あなたが面白いと思った本の良さっぷりを熱く語って下さい。
※あなたの書き込み、大丈夫? スレタイ読んだ? テンプレは?
書き込む前に、もう一度読み返しましょう!
あらゆる批判は一切禁止となります。いかに的外れな擁護や絶賛でも許されます。
それではどうぞ、買って良かったという喜びや幸せをぶちまけて下さい。
■前スレ
面白かったライトノベル
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1285014398/

2 :
>>1
        *'・*・*・*・*・.,
        |       .*゚
        ∩     .*゚    おつにな〜れ
        (´・ω・`)*゚
         ヽ、*゚つ
         。*゚  ⊃
       ☆   ∪~    *。
        `・+。*・。*・。*・。*

3 :
この中に一人、一乙がいる!

4 :
ソードアート・オンライン
感動しました!!

5 :
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |

6 :
なれる!SEは本当に面白い
障害復旧とかプレゼンだとかのSEの仕事がしっかり熱いエンターテイメントになってる
あと元本職だからか知らんけど、この作者論理的文章力が高いね

7 :
とある飛空士への夜想曲
単純におもしろかった。
戦争にロマンはないんだけれど、
そこにロマンを求めてしまうのは
男の悲しい性なのかもな。

8 :
なれる!SEはたしかにおもしろいな
特に2巻から

9 :
最近読んだのでは、
東京レイヴンズ
神様のメモ帳
が面白かった。
>>4
ソードアートってそんなに面白いん??

10 :
>>9 SAOは一巻が一番面白かった
俺はマイナーだが
こうして彼は屋上を燃やすことにした
って奴が最近よんだなかで一番面白かった
ガガガから出てて、挿絵は狼と香辛料の人が描いてる
話はオズの魔法使いをモデルにした学園系
ただ、一冊完結のものなので続編はない

11 :
正直なれるSEは職業エンターテインメント?的なジャンルとしては
バチスタシリーズなんかよりうまくておもしろいと思ったな

12 :
桜宮サーガより面白ければもっと話題になると思うが。

13 :
バチスタは当たり外れがけっこう極端な気がしたな

14 :
>>10
俺もあれは面白いと感じた。
ガガガの1巻、短期完結モノは意外に面白いのが多いんだよな。

15 :
はがないの再読が止まらない、他の新刊積んでも寝る前ははがない読んでしまう、中毒性がある

16 :
>>9
未来のゲームの話ですよ
僕はオススメします!!

17 :
はがないはすぐ読めるしな
というかMFは基本短時間で読めるな

18 :
非常に読みやすく文章を洗練してるのは確か >はがない
7巻も一気に読んでしまった。

19 :
さくら荘がおもしろいというか読んだ後前向きな気持ちになれる。

20 :
ヒカルが地球にいたころ……
”文学少女”シリーズ好きだから買ったんだけど……
”夕顔”で文学越えたと思った。主人公格好良すぎる。

21 :
神様のメモ帳は面白いな
アニメは………まぁあれだが……

22 :
夕顔おもしろいのか
買っとくか

23 :
のうりん
続刊もあの勢いを続けてもらいたいな

24 :
この中に一人妹が(ry
ラブコメ度が高くて非常にいい
誰が「妹」なのかについては、オチのせいで展開が不自然なところがあるからすぐ見当がついちゃうけど

25 :
六花の勇者
ファンタジーとミステリーを同時に楽しめてかなりよかった
キャラもなかなかよかった
イスカリオテ
レンタルマギカの人ってことでよんだけど最後までホントにうまくまとまってた
戦闘描写もよかったし敵まですごく魅力的なキャラしてるのはさすがこの作者だと思った

26 :
>>10
俺は2巻も面白かった(というか全部面白いけどね)
もっとシリカ出してくれ!

27 :
俺はSAOは2巻(1巻の余韻残した状態で)がいちばん好きだったかもしれん
他のシリーズも面白いけど、やっぱアインクラッド編がいちばん良かったね

28 :
個人的にSAOは1巻だけだとクリス・クロスと印象が被ったままだったんで、色々発展した3巻以降もあったほうがいい

29 :
中の下!
ナルシストの主人公が、容姿性格人望が中の下だと言う事を教えられ、いい男になろうと頑張る話。最初の方はナルシストな一人称にイライラするけど、しばらく経つと良くなってくる。

30 :
アイゼンフリューゲル
虚淵の違う一面を見た気がした

31 :
氷結境界のエデン
世界観が気にいった。

32 :
はがないおもしろいっていうから読んでみたら
これネタ的に俺妹とかぶってんじゃね

33 :
俺妹読んだことないけど、あれって登場人物の全員が残念な人格的問題を抱えてたり変な部活でダベってたりするのか

34 :
ネタっていうか、キャラ設定なんかが一部被ってるかね
星奈と桐乃の趣味だったり、小鳩と黒猫のキャラだったり
小鳩は意識して黒猫に似せたようなフシがあるけど
まあ、個人的には両方とも好き

35 :
>>32
それを言ったら、やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。なんてモロかぶりだな
残念だけど実はリア充ってのが流行ってるんだろね

36 :
本当に残念なやつが主人公だと、話を展開できなくね?
ν速民を主人公に書いてくれといわれても困るだろう。

37 :
基地外女のために友達を探してやる(?)のが物語の発端。
桐乃→星奈
黒猫→小鳩
瀬菜→理科

38 :
売れた作品に似せて書かされるんでしょ?ラノベって
あからさまなパクリタイトルまでつけられて

39 :
>>36
ν速民がリア充が失敗するのを見てほくそ笑むネガティブなはがないみたいなのとかか

40 :
問題児たちが異世界から来るそうですよ?
普通の俺TUEEEEだけど、ポンポン話が進むしテンポがいいね
各キャラとか日常に焦点をあてたような短編の巻を時々にでも入れてくれれば
すごい読みやすく、んで面白くなりそうな気がする

41 :
なあ、>>35とか>>40のやつってそれもタイトルなの?w

42 :
>>41
最近流行りの長文系タイトルだよ
問題児は異世界召還モノ
主人公TUEEE、けど敵もTUEEEってので俺の好みにストライクだった
いろいろ詰め込まれてて今後の展開に期待できそうだし、なにより主人公達のキャラがすごいよかった

43 :
星図詠のリーナ
地味で異色。だがおもしろい。

44 :
幽式
ヒロインがゲロ吐きすぎだがそこがいい。

45 :
プシュケの涙
読んだ後にamazonのレビューを見ると
気づかなかった発見がある。

46 :
幽式はオモロイな
イラとワンセットになりがちなラノベで
唯一イラストにめぐまれない不憫な作品と思った。

47 :
ふむ

48 :
幽式は絵をもうちょっとなんとかしたら人気出たと思う

49 :
富士見のオタリアはよかった

50 :
フルメタアナザー
フルメタ読んで無い奴でも楽しめると思う

51 :
>>50
本編も読んだ方が絶対面白いけどな

52 :
ああフルメタアナザー良かったな

53 :
>>48
たしかに
内容がダウナー入ってる時の藤田和日郎風やね
容姿が可愛いだとか書かれても、あの絵じゃちょっとなw

54 :
それがるうるの支配魔術
まぁハルヒのパクりって言っちゃえばそれまでなんだが、面白かった
うまく編曲したカバーソングみたいな感じで違う味があって良かったわ

55 :
付喪堂骨董店
最終巻の伏線回収にはかなり驚いた

56 :
>>54
ぜんぜんハルヒのパクリ臭ないんだが。

57 :
>>55
最終巻最終章最後の数ページの締め具合であれに勝る作品を俺は知らない
最終巻のあとがきを読み終えた後の読了感も最高だった

58 :
昔は禁書目録が面白かった
あの頃の精神年齢というか精神状態?とにかく昔は面白い!!ワクワクしていた
表に出さないまでも厨2だったし厨2臭いの大好きだった
あの頃はよかった

59 :
禁書が昔か…
今たいへんショックをうけています

60 :
禁書は今も執筆されてるけど
昔の禁書が面白くて今は流石に面白くない(飽きた)ってことでは?

61 :
まぁ長期の作品って結構だれるよな
先が見えないし

62 :
ガガガ文庫のクイックセーブ&ロード
一巻しか買えてないけど結構面白かった
萌えばっかの作品が苦手な人はガガガ文庫をあたってみるといいかもと最近思う

63 :
精神年齢が低かった頃は面白かったってことだろ>禁書

64 :
俺つえー系でラッキーチャンスは面白かった
前作の主人公も登場するし結構良作

65 :
『聖(セント)エルザクルセイダーズ!』

66 :
長期の作品でも、ゴールが見えてればそんなにだれない
ただ、無理やり引き伸ばしてるのがわかる作品は辛いけど

67 :
判ります、癪癌の遮那のことですね。
クリスマス以降の引き伸ばしはヒドかった。

68 :
生徒会ばーさすが面白かったな
勝負というよりルールの穴を見つけてばっかだったけど、テンポよく一気に読めた

69 :
テンポいい作品は俺も好きだな
主人公がヒロインに突っ込む単なるページ稼ぎ以外に何の意味の無いラブコメパートが長々あったりするとイライラする

70 :
十二国記評判いいから
読み始めてみたんだがいつ本編はじまるんだよ・・・これ
なんか全然期待してたのと違う話が延々と続く

71 :
スレチです
ちなみに序盤は国も持たず旅が続くからそんなもん

72 :
>>70
最初の上下巻なら、下巻の中盤くらいまでが序章

73 :
>>69
>主人公がヒロインに突っ込む
ページ稼ぎってか本編だろ
二次ドリ的展開なら

74 :
>>72
魔性の子の次のやつ?

75 :
>>74
まさかおまえ、12国記を魔性の子から読み始めたのか?
それはつらいぞ

76 :
魔性の子は十二国記というより単品ホラーものとして読むべきだな
後々リンクしてくるという位置づけかと
まあ十二国一巻の中盤で挫折しそうになる気持ちはわかるw
上巻はもうどうしようもないまま終わるし
よくあんなんでホワイトハートから出したなと思うレベルw

77 :
>>75
え、普通何巻から読むものなの?

78 :
12国記は「月の影 影の海」から読んだな
個人的には下巻から面白くなってそのまま同じ主人公の「風の万里 黎明の空」を読むといいと思う
その後に魔性の子とリンクする「黄昏の岸 暁の空」を読むと登場人物の時系列的にも読みやすいはず
12国記楽しめたら同じNHKからアニメ化された精霊の守り人も楽しめると思うんでオススメしたいな
最初は低年齢向けの本だったけど文庫になって集めやすくなってるし

79 :
空ろの箱と零のマリアが面白かった
ゲームラノベとしてよく出来てると思う

80 :
図南の翼が個人的にはスキダネ

81 :
烙印の紋章
とにかく主人公がかっこいい

82 :
十二国記って「黄昏の岸 暁の天」の続きないの?
尻切れトンボでおわってんのな

83 :
問題児から異世界から来るそうですよ?が最近じゃ面白かった
新シリーズの出だしとしては中々勢いのある立ち上げに思える。ヒロインめちゃめちゃエロ可愛いし、主人公もカッコいいタイプの話だった

84 :
読みたいけど
流れてないじゃねーかYO

85 :
流れるって何?

86 :
スルーすることだよ

87 :
GA文庫から出てる「蒼海ガールズ!」
面白いのに2,3巻がどこにも売ってない。もっと人気あっても良さそうなのに。

88 :
量産型はダテじゃない
古臭いけど、逆にそれがいい

89 :
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U

90 :
白銀竜王のクレイドル
2巻が面白かった

91 :
グインサーガ
102巻が面白かった

92 :
愚ねぇ...

93 :
グインは90巻あたりから面白くなる

94 :
クズがみるみるそれなりになる「カマタリさん式」成功法 面白かった
いわゆる残念系主人公の更生ものだけと、残念っぷりが痛すぎずまとも過ぎず丁度いい塩梅だった
やはり俺の青春ラブコメは間違っているとか好きな人は楽しめると思う

95 :
ネルリ1巻のレイチが痛すぎて辛かったんだがあれよりマシならいいな
まあレイチは1巻がああじゃないと3巻が映えないわけだが……

96 :
>>93
長すぎるわw
おまけに未完だし

97 :
長編になるって解ってんだから、最終巻を先に書いて銀行に預けとけって思うよ。
「紆余曲折を経て、俺達は彼の地へと〜」
みたいな感じで書いてさ。途中のストーリーが飛んでようが、未完よりマシ。

98 :
そもそも100巻で終了って書き始めて
100巻で終わんないやwで続けて書くこと自体が問題。

99 :
100巻で終了と決めて100巻で終わらせるなんて500ヤードをホールインワンするより無理だ
ちょっとでも計算が狂ったら数冊分ずれる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◇さらさ文庫◇ (916)
最近のライトノベルはどうしてこうなった?38 (942)
HJ文庫◆ホビージャパン総合 Vol.24 (769)
【超人間・岩村】滝川廉治part1【テルミー】 (283)
有川浩 20 (610)
冬樹忍/たま◇なま・おれ天 3 (130)
--log9.info------------------
ダイナミックグローブ (183)
【タイ在住】悪徳 バンコク愚連隊【不当搾取】 (605)
【猿】香川照之=市川中車を見守るスレ【木綿】 (663)
【Nishioka】 Top Rank 【Donaire】 (355)
全盛期のクリチコvsマイク・タイソン5 (250)
【メキシコ版】フェルナンド・モンティエル【亀田】 (433)
山田武士 (909)
【拳闘界の】亀田一家と朝堂院大覚の関係 【闇】 (575)
【どっこい】 不死鳥!名護明彦さん 【生きてた】 (393)
【ボクシング】アレクサンダー・ポベトキン【制圧】 (251)
【正義】ジョニー・ゴンサレス応援スレ2【真摯】 (675)
ミニマム級世界王者と素手で喧嘩して勝つ自信ある? (149)
【英国】マット・スケルトンpart27【欧州】 (744)
せやねん!西岡利晃 (189)
亀田擁護のアルバイト工作員って いくら貰えるの? (118)
ボクシング漫画で覚えた誤った知識 (978)
--log55.com------------------
ポケモンのAAその2
yの保管庫4
のんのんびよりのAA
麻呂のAAを集めるスレ
よく使われるAA貼ってくスレ 3
ACE COMBAT(エースコンバット)のAA
ダルシムのAAください!
俺のAA材料保管庫