1read 100read
2013年01月アニメ新作情報22: 翠星のガルガンティア (312) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【 アニメ化・続編正式決定! まで見守るスレ】 (784)
僕は友達が少ない 活動7日目 (442)
ヨスガノソラ アニメ化決定! (388)
アニメ化発してだいぶ経つのに全く音沙汰無い作品 (452)
だから僕は、Hができない。 (218)
総合質問スレッド (250)

翠星のガルガンティア


1 :2012/12/11 〜 最終レス :2013/01/14
http://gargantia.jp/
原作:オケアノス
原案:村田和也・虚淵 玄(ニトロプラス)
監督:村田和也
シリーズ構成・脚本:虚淵 玄(ニトロプラス)
キャラクター原案:鳴子ハナハル
メカニックデザイン:石渡マコト(ポリゴン番長)
音楽:岩代太郎
2012年4月放送開始

2 :
スタッフ追加
アニメーション制作:Production I.G
http://www.famitsu.com/news/201212/10025662.html

3 :
ハナハルの画力と虚淵の文章力ならエロゲで見たかったよ
まあそれなりに期待してるけど

4 :
最初ガルガンチュアかと思った
次にガルガンディアだと思った
さっき見てガルガンティアだと気づいた

5 :
よりによってオリジナルの糞さで定評のあるIGなのか・・・
ちょっと期待しかけただけにガッカリだ

6 :
販売はバンダイビジュアル

7 :
じゃあ音楽はランティスか

8 :
ああPSYCHO-PASSの虚淵さんね(苦笑)

9 :
後継機はパンタグリュエラだな

10 :
大海原、宇宙は俺の大好物だから期待してる
思いっきりファンタジーやっちゃってくれや
まずはPVはよ

11 :
ファンタジーというか荒廃した地球が舞台のロボット物だから
ザブングル、キングゲイナー、グレンラガンみたいなSFものになりそう

12 :
なぜか雪風を思い浮かべた

13 :
>>4
ガルガンチュワとか言われるとデュエル・セイヴァー思い出しちまうわ

14 :
名前が覚えづらい
これだけで最大のマイナス要素

15 :
このアニメの発表で何が一番びっくりかって
少女マテリアルが100万部行ってたってことだ

16 :
名前はファンタジー物としては普通じゃないか

17 :
そこはかとなく銀色のオリンシス臭がする
最終話の実況は俺を含めて三人(終わってからあと二人来たが)しかいなかった

18 :
虚淵だからそこまではならんだろ

19 :
ハナハルというと「かみちゅ!」を思い出すけど
あれはコミカライズ担当しただけでキャラクター原案は別人だったんだな

20 :
あんま言ってる人いないが俺はSO2ぽいかなと思う
あのゲーム大好きでめちゃめちゃやりこんだんだよな
これもあんな感じでファンタジーSFバリバリに押し出してくれたら嬉しい
PVいつ来るかなぁ、楽しみだ

21 :
今知って、エースのインタビューも見てきたけどこの雰囲気すげー良い
虚淵のツイッターも、今回はハードなバトロワ路線じゃないって事仄めかしてるし
これは俺得アニメきちゃうかな
最後は切ない感じで終わったら名作認定する

22 :
ラストは宇宙人のお別れだろうからな

23 :
誰かマミって死ぬんだな

24 :
放送枠とクール数は?

25 :
サイコパスでハードル下がってる分、そこそこなの来れば結構楽しめそうな自分がいるわ

26 :
オケアノスって何?

27 :
>>26
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%82%A2%E3%83%8E%E3%82%B9
海で覆われた地球が舞台だからじゃね

28 :
主人公の男、`ンついてなくない?

29 :
>>28
宇宙人だからな
体内に内蔵されてたりするのかもしれん

30 :
雄大な自然や大海を表現できるかが鍵だな
この手の作品だと背景は超重要だが果たしてどうなるか

31 :
ナディアのパクリって言うアンチが出てくるだろうな

32 :
https://twitter.com/Butch_Gen/status/278098353206730752
https://twitter.com/Butch_Gen/statuses/278099459618000896
>翠星のガルガンティア、実はこれ、「サイコパス」より以前から動いていた企画なのです
>青空と大海原とハナハル美少女の楽園にがっつり引っ張られ染まっていた状態の私がサイコパスというダークな作品を引き受ける際に
「こっちでは以前のエグい作風の勘を取り戻さなきゃいかんから、よし深見真さんに手伝ってもらおう」と考えたわけで、
その辺からガルガンティアの作風は察して頂けるかと。
>次の虚淵玄はまたひと味違う! と思う! きっと!

まどマギ直後から企画始まってたみたいだし
サイコパスよりは期待できる

33 :
ジャイアニズムか何かに、始動はギルクラあたりと同時期ってのがあったぞ
放送じゃなくギルクラ企画自体開始した時期と同じだから、まどか放送よりさらに前の企画だよこれ

34 :
NTエースの記事読んだけど結構期待できそう
前日譚が爽やかで良かった
ロボがCGなのは残念

35 :
手描きメカアニメーターは今となっては貴重な存在だからね
ロクに確保できないまま良悪入り混じったボロボロな絵になるよりは、
平凡なCGで安定させた方が無難だもの

36 :
ロボ+職業モノらしい

37 :
職業モノってなんだ
重機動かす労働者っぽいネーチャンいるからそういう日常に重点を当てたアニメになるのか?
いかにも戦闘しそうなメカがいるけど戦闘アニメではないのかな

38 :
女の子の職業メッセンジャー多いからそれじゃね
あとPVきた
http://gargantia.jp/#movie

39 :
うお、思った以上にデザインも作画も良いなおい
こら期待出来る

40 :
>>38
おお、結構ハナハルっぽさ残ってるじゃないの
船上なのか、世界観良いね

41 :
雰囲気は良さそうだな
ジブリとかナディアに似てる

42 :
いいPV
期待値上がったわ

43 :
ガルガンティアのサイト重過ぎて動画カクカクする
こっちがいい
http://www.youtube.com/watch?v=vGZokL-tAbM

44 :
絢爛舞踏祭っぽい

45 :
序盤は日常展開
中盤で血祭り展開
後半でいつもの虚淵
こんな感じになりそう

46 :
船が全体的に錆びてボロボロなのがとてもよい

47 :
>>45
今作はそういうのないみたいよ
割りと真っ当にボーイミーツガール+SFするっぽい

48 :
主役の声誰だ?梶?

49 :
宮野じゃね?自信はないが

50 :
このRPGみたいな雰囲気たまらん
早く見てえよー

51 :
>>49
俺も宮野に聞こえたが梶にも聞こえる・・・自信ないけどw

52 :
>>47
まどマギで騙されたからもう信じないぞ!

多分見てしまうんだろうけど

53 :
yteで出展しといてytvでの放送が無かったら笑えないな
カオスヘッドという悪しき前例があるだけに…

54 :
職業ものってどんなのだろ
戦闘狂なレドがあの船で生きるために色んな仕事しながらって感じかな
楽しみやで

55 :
>>52
ニュータイプエース監督インタビュー
─虚淵さんが脚本を担当されると、キャラクターに「死人」が出るというイメージがありますが。
今回は、虚淵さんのそういったものとはまったく異なる側面が見られる初めての作品かもしれないです(笑)。

56 :
まどまぎの時は裏切りが良い意味で抜群に効いたからあれはあれでいいけど
今回は正統派ファンタジー見たいし、虚淵も監督も普通にやるよって言ってるからまあ雰囲気通りの内容だと思うよ

57 :
>>55
「虚淵ってこういうのも作れるのか」
と言わせるためのアニメに思える

58 :
虚淵の死なない作品なら知名度低いだけでいくつもあるんですよ

59 :
声優、梶系っぽいな
まあそこまで耳良くないけど
梶だったら嫌だな、あの声は飽きてきたわw

60 :
男声優は大体イメージ通りだからこれでいいよ
女声優に変なの来ない事を祈る

61 :
宮野っぽいと思った

62 :
宮野だと思う

63 :
女キャラ声優に荒れるやつ来たら嫌だなあ
あれとかあれとか

64 :
宮野でも梶でもないと思う
二人にしては声低い

65 :
まあ梶じゃないとは思ったな

66 :
何回か聞いてみたけど梶じゃないわw
すまそ^^

67 :
>>57
>>33

68 :
無名声優じゃね?内山ぽくも聞こえるし

69 :
ギルクラの主人公の声に聞こえる

70 :
>>68
いや、内山は違うと思う
梶かと思ったけどよく聴くと宮野っぽいな
じゃなけりゃ知らない人か無名

71 :
声優の話ばっかだな。きんもーっ☆

72 :
テンペストのシスコン兄貴の人に聞こえるわ

73 :
メカデザインの石渡は好きだけど今回は微妙かも
等身小さくて頭でっかち
似た系統のロボノの方がいい感じ

74 :
https://twitter.com/gar_anime
ツイッター公式アカウントも出来たみたい

75 :
わざわざageて宣伝乙廣岡

76 :
またそうやって疑念にかられる

77 :
これCGロボなん?そこまで気にならんな

78 :
スパロボ参戦おめでとう

79 :
何かと勘違いしてないか

80 :
多分デモンベインが参戦したからじゃね?
このアニメもバンダイビジュアルらしいしスパロボ参戦もそう遠くないだろう

81 :
ハナハル絵いいじゃん
これはファントムみたいなバッドエンドじゃないよな・・・?

82 :
インタビューによると今回は正当派ファンタジーっぽいから
安心しましょう

83 :
信用して良いのか

84 :
微エロシーン盛りだくさんにしてほしいです

85 :
>>77
CGじゃないとラインとかあんなに細かいデザインのロボが動かせないと思う

86 :
オケアノスって言われるとゼーガの戦艦思い出す

87 :
>>55
まどマギの時も似たようなこと放送前に言ってて
3話からいつもの虚淵に戻ったから信用ならん

88 :
だよなあw

89 :
信用とかじゃなくて2回も同じ事やらんだろって当たり前の話
オケアノスってぐぐってもそれらしき原作?が出てこないけどなんなんだろ
神話か何かかな

90 :
ギリシャ神話の海神。Oceanの語源。

91 :
>>89
10年同じこと続ける虚淵だから不安なんだよ

92 :
いや、インタビューで萌えだと釣って鬱やったのなんて10年でただの一度しかないと思うが

93 :
冬コミのニトロブースでファンブックみたいなの売るらしいけど
買う人いる?

94 :
職業ものってのがよく分からんな
もうちょっと情報こないかな

95 :
>>94
ARIA

96 :
公式のインフォーメーションページ位置がすげー分かりづらくて困る
http://gargantia.jp/information/page1.html
http://gargantia.jp/information/page2.html
あとツイッター公式
https://twitter.com/gar_anime

97 :
ロボがメダロットみたい

98 :
あの服で空飛ぶんだ・・・

99 :
キャラクターページの紹介順がもろエロゲっぽい
エロ萌えアニメじゃないといいなあ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
新世界より 神栖03町 (793)
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (805)
【ノイタミナ】フラクタル【ヤマカン岡田東】 (837)
放浪息子 2 (661)
僕は友達が少ない 活動7日目 (442)
革命機ヴァルヴレイヴ (332)
--log9.info------------------
【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart27 (373)
アジアンスネークを語るスレ2 (570)
千石正一 (730)
ラットスネーク (409)
【プリプリ】トゲオアガマ【カワユイ】 (875)
ミニブタ M(^@@^)M PART2 (817)
【デプレッサ】イワトカゲ・Egernia【ストケス (566)
◆◇錦華鳥、キンカチョウ、錦花鳥のスレ 1団子◇◆ (329)
★☆★おまぬけモルモット大好き★☆★ part33 (586)
家庭動物販売士を取ろう!1問目 (299)
曲頚亜目スレッド 2 (550)
◇◆かたつむり大好きさんスレ 3匹目...@ノ◆◇ (248)
オキナインコ大好き★彡 (401)
【クンカクンカ】いろんなインコの香り♪part4【ムッハー】 (257)
【ペット】全板人気トーナメント交流所 (870)
サウリアについて語るスレ (379)
--log55.com------------------
【純粋に語る】JILLSTUARTジルスチュアート【ヲチ禁止】
【ここが】NEIGHBORHOOD.80【本スレ】
inpaichthys kerri /THE PARMANENT WEAR/TALSA 5
pledge プレッジpart43
モッズコート 26本目
GANRYU
インディアン文化のスレッド
Dir en grey