1read 100read
2013年01月アニソン等96: 【colorless wind】solaの音楽【mellow melody】 (291) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【XANADU】Asriel part15【ザナドゥ!!!(・ω・*)】 (508)
【XANADU】Asriel part15【ザナドゥ!!!(・ω・*)】 (508)
歌詞の一部で何のアニソンだかを当てるスレ★22 (493)
ラルクとかいうアニソンバンド聞く奴は負け組 (234)
入手困難なアニメ・特撮主題歌CD 16枚目 (670)
May'n part4 (228)

【colorless wind】solaの音楽【mellow melody】


1 :2007/05/25 〜 最終レス :2013/01/11
「Rが思い出を紡ぎ、思い出が運命を変えて行く…」
solaの楽曲について語るスレッドです。
アニメ板の本スレはこちら:http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1180015648
音楽:藤間仁 (「Elements Garden」)
■「sola」公式サイト(プロモーション映像公開中!)
 http://www.sola-project.com/
■「sola」公式ブログ
 http://www.sola-project.com/sola_blog.html
【主題歌】
 OP曲(第1話)「敏感な風景」 作詞:畑亜貴/作編曲:大久保薫/歌:Ceui
 OP曲(第2話〜)「colorless wind」 作詞:畑亜貴/作編曲:大久保薫/歌:結城アイラ
 ED曲「mellow melody」作詞:畑亜貴/作編曲:小高光太郎/歌:Ceui

2 :
http://www.lantis.jp/new-release/data.php?id=33bad3f52cf4e7acae15d8bb7cbee0fd
■TVアニメーション『sola』 オープニングテーマ「colorless wind」
歌 結城アイラ
価 格 1,200円(税込)
発売日 2007年4月25日発売
品 番 LACMー4359
発売元 株式会社ランティス / 販売元 キングレコード株式会社
ジャケットイラスト 古賀 誠 描き下ろし
初回生産限定 七尾奈留 描き下ろしスリーブ付き
http://www.lantis.jp/new-release/data.php?id=c1f011be3d95bf32394b73e7a2c358b4
■TVアニメーション『sola』 エンディングテーマ「mellow melody」
歌 Ceui
価 格 1,200円(税込)
発売日 2007年5月23日発売予定
品 番 LACMー4372
発売元 株式会社ランティス / 販売元 キングレコード株式会社
ジャケットイラスト 古賀 誠 描き下ろし
初回生産限定 七尾奈留 描き下ろしスリーブ付き
http://www.lantis.jp/new-release/data.php?id=c84446c5d558dac3fb1eb4b3bc6343ba
■TVアニメ『sola』 オリジナルサウンドトラック
音楽 藤間 仁(Elements Garden)
歌 結城アイラ、Ceui(TVサイズ)
価 格 3,000円(税込)
発売日 2007年6月27日発売予定
品 番 LACAー5644
発売元 株式会社ランティス / 販売元 キングレコード株式会社

3 :
■Sola: イメージソングアルバム
ジャンル: Soundtracks
フォーマット: CD
組み枚数: 1
発売日: 2007年08月08日
カタログNo: LACA5661
レーベル: ランティス
発売国: 日本

4 :
SEのリアルさにワロタ
あの着信音にはまずだまされる件

5 :
solaの音楽は今期最高と信じている。
それはそれとして、内容に合っているのもいい。

6 :
来年のアニソン三昧にリクエストしてみようと思う

7 :
>>2-3
俺がアニメ本スレで作ったテンプレ丸写しかよw
イメージアルバムがちと気になるが、発売するの放映終わったあとなんだよなorz

8 :
大久保薫 崇拝スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asong/1131026239/

9 :
solaの音楽は今期最高だな。それは間違いない。
colorless windがいつまでたってもレンタルされない件。
買 え と ?

10 :
いい曲なんだけどオタっぽくないから売れなかったな

11 :
歌詞がわけわからんオタ向け曲が売れるくらいだからな。これも時代か。

12 :
solaのEDはアニソンという枠を超えてると思うんだが・・・

13 :
>>11
「もってけ!〜」のことかーーーーっ!!w

14 :
OP作ったのってディアノイア作った人だったのか。どおりで。

15 :
colorless wind のカップリングもなかなかいい感じ

…もっと売れてもいいと思うんだけど

16 :
俺…買っちゃったぜ…OPとED…両方…

17 :
なに気にするな、俺もだ

18 :
「もってけ!」がオリコン何たらとかTVで流れたらとか、秋葉購入騒動がニュースで流れるとかで
大騒ぎしてる(いやまぁ俺も実は嫌いじゃないが、あの曲)陰で
ひっそりと購入されその美しさに心震わす人が存在する「sola」EDに、密やかに萌えw
威勢良くビールをぶっ掛け合うカーニバルの楽しい乱痴気騒ぎを眺めながら、
寂れた裏道にある、知る人ぞ知る小さな店で秘蔵のワインを
誰にも知られずこっそり楽しんでる感覚。

19 :
>>10,12
普段どんな音楽聞いてるか知らないけど、OP/ED共普通にオタっぽいよ。
リズム、シンセ周りのアレンジ/サウンドメイクがどことなく90年代。オタ音楽全般の特徴。
キメの「ジャーーッ チャ チャ チャン」とか00年代は絶対やらんよね。
そこが独特の可愛らしさであったり柔らかさに繋がってる部分もあるんだろうし、雑食の自分はそんなんも楽しいんだが、アニソンっぽくなくはない。
メロディーは下手なJPOPより美しいし、むしろ典型的な00年代の良質萌えアニソンって感じだと思うけど。

劇伴は日常系の音はまあまあだけど、
緊張感のある戦闘シーンとかのやっつけ仕事感はひどい
ずっと戦闘無しのほのぼのいちゃいちゃで良いと思う

20 :
は?

21 :
>>19
ケツの3行が無ければ同意できたかも知れん
普段どんな音楽聞いてるか知らないけど、調子に乗って偉そうに語りすぎだな

22 :
やべえ、>>19が痛すぎるwwww

23 :
>>11
こっちのOP・EDと作詞家同じだがな

24 :
畑さんがすごいんだよ!

25 :
EDすげぇ良いな。
OPも好きだけど。

26 :
>>19
(笑)

27 :
俺は、愛知テレビで毎週しているけど昨日なんだー
録画したは良いけど今日みたら卓球のなんとか00のせいで繰り下げで
途中で切れてしまったではないか! 
見逃したよ・・・あんたのせいだよ!
森宮蒼乃観たかったよ。

28 :
>>16-17
あっ、あれ?俺が二人も…?
まぁ普通にOP、EDともに神がかってね?鳥の歌並だだな
とかいうとたたかれそうだから自重汁けどww

29 :
今日とあるアニメイトに行ったのだが、
EDが1枚だけ残っていた。そして購入した。
今はもう後悔していない。

30 :
OPって初登場何位?

31 :
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asong/1166277142/
OPED作詞の畑亜貴さんのスレ

32 :
>>19
サントラ気に入ってる俺に喧嘩売ってるのかw
このサントラ、ギターの使い方うまいなと思ったら
藤間って人、南米に音楽留学とかしてんだね、納得したわ
ヴィラ=ロボスとかバリオスみたいな曲とかも書いたりすんのかな

33 :
OP、もうここ数日で何十回と繰り返し聞いたことか
こんなこと生まれて初めて
音楽関係の人って、専門の学校で体系的に学んでるし、留学とかバイトとか経験していれば引き出しも色々豊富だし、
アニメ制作してる連中とは訳が違うわな。つくづく思った

34 :
アニメ制作者も一応は専門の学校で学んではいる。体系的かどうかは別として。

35 :
曲単体だとcolorless windの方が好きだな

36 :
OPとEDは陽(太陽or茉莉)と陰(月or蒼乃)の
象徴もあっていい対比関係になってるよな。
それぞれのアニメーションも
ちゃんと曲のカラーに合せてるのがいい。
「colorless〜」は雨上がりの晴れ間を待つ真昼のイメージ、
メロメロは夕暮れから夜に変わろうとする狭間の黄昏のイメージ。

37 :
>>19
きめぇwww

38 :
なんかこのアニメのBGM聞いてるとARIAを思い出す

39 :
>>19の人気にs(ry

40 :
今日知ろうの方も聞いてみたけどイイネ

41 :
mellow melody 41位オメ

42 :
なんでそんな売れてないん?

43 :
にしてもこれのCDが40位台で、アレやアレのCDはトップ10圏内なんて納得いかんな

なーんてこと書き込むような刺々しい気持ちにさせないのは、偏にこの作品のちから故だな

44 :
>>42
知名度

45 :
納得はできないけど、知ってるやつだけひっそりと楽しめばいいと思ってる
こういうのは他人に押し付けるもんじゃないしな

46 :
正直、50位以内は上出来だと思う。

ギガンティックEDマジ悲惨つД`)

47 :
50位に入らんと思ってたわ
なんにしてもオメ

48 :
重要なのは順位よりも最終的な売り上げ枚数だろ

49 :
100位圏内にしぶとく残って最終的に1万くらいいきそうな感じはする

50 :
それじゃらきすたに勝てねえよ

51 :
勝たなくていいだろ…

52 :
>>51
同意
いくらランキングが低かろうが良曲にはかわりなし

53 :
自分がいい曲だと思ったらそれでいい。

54 :
売れなきゃ曲出し続けられないよ

55 :
…?
別に歌手のファンってわけじゃないんだが。

56 :
うおおおおおおCDTV45位きたーーーーーーーーーー!!!!

57 :
おめでてぇぇぇー!

58 :
パッケージ綺麗だしなぁ…七尾作品はこれが初めてな俺でもこれは見蕩れる。
EDはもちろん買ったけどOPも買ってみようかな。

59 :
スリーブケースから取り出しにく過ぎるよw

60 :
きっついんだよな、封印されてるCDなんて初めてだ…。

61 :
メロメロ購入記念アゲ

62 :
Colorless wind購入age!!
ヤバイ この人の歌声にハマリそうだw

63 :
そんなに上手くはないよな

64 :
>>63
いや確かに上手ではないけどさ、俺は好きだな。ああ言う歌声って。

65 :
上手い下手で言ったら下手な部類だろう、アニソン全般に言えることだが
どっちかというとメロディや音響、ネタで釣るのがアニソンクオリティ

66 :
めろめろはコルダのヴァイオリンの人がヴァイオリン弾いてるんだね

67 :
下手は言い過ぎだろう

68 :
>>1は元気か?

69 :
落ち込んだりもするけれど、私は元気です

70 :
歌の上手さ
結城アイラ>Ceui
曲の良さ
mellow melody>colorless wind

71 :
メロメロは作曲が折戸伸治だったんだな、さっきシッダールタ

72 :
間違った、さっき知っただw
なんで予測変換でシッダールタとか出てくんだw

73 :
すまん、折戸伸治じゃなかったな
最近KOTOKOのShooting star聞いててごっちゃになってた
でもメロメロは好きだ

74 :
>>70
あえて比べるなら
ボーカルと作曲の魅力はメロメロが上だけど、
solaの主題歌としての価値は
OP・EDともども甲乙つけがたいと思うな。

75 :
はいはい主観主観

76 :
OPとEDの役割は違うからどちらが良いとか比べるもんじゃないだろ

77 :
正直colorless windは全く良いと思わないが、mellow melodyは現時点では今年発売した全ての曲の中で一番好きだ。

78 :
オレはcolorless windの方が何回も聴きたくなる

79 :
青空見上げながらこの2曲聴くと風流だなw

80 :
日の出を見ながらcolorless windを、
夕焼けを見ながらmellow melodyを聞きたい

81 :
http://www.vote5.net/radioact/htm/1182088354
誰か増援を頼む!

82 :
OPが一万の大台突破間近だな

83 :
Lime Mime Timeは微妙だったな。
能登のキャラソンに期待。

84 :
Sola: イメージソングアルバム
ってsolaDVD初回限定版に付いてくるキャラソングを含めるのかな?
だとするとDVD全巻予約してる俺にはそうとうダブる曲が…

85 :
>>84
イメージソングCDの収録曲はランティスのアーティストが歌う
DVDのキャラソンはあれ限定だからダブることはない
って以前そらいろらじおで言ってたので大丈夫だと思う

86 :
>>85
なるほど安心した、これでイメージソングCD予約できる。

87 :
OP一万枚突破オメ

88 :
Lime Mime Timeを11話見た後に聴くと結構いい歌だと感じた。
2巻はこよりか。
どうなるやら。

89 :
最終話EDはアルバム収録か

90 :
サントラ買った人いる?

91 :
>90
買ったけどまだ開けてない

92 :
本スレからの転載ですが
そららじにてイメージソングアルバムのアーティスト発表
1:茉莉=結城アイラ
2:蒼乃=ceui
3:真名=eufonius
4:こより=茶太
5:繭子&剛史=kukui
6:依人=ゆうまお

93 :
豪華すぎるな。
これは買わなくては。

94 :
>5:繭子&剛史=kukui
どうみてもローゼンです、本当に(ry

95 :
花田のローゼンコネクション来たーー!!
こりゃ買いだわな

96 :
mellow melodyが俺的泣けるソングナンバーワンになりました

97 :
colorless windに続きmellow melodyもカラオケ配信始まってるんだな。
ジョイサウンドだけど。
敏感な風景も歌ってみたい。

98 :
>>97
メロメロの映像が夕日から始まってワロタ
どうでもいい映像垂れ流してるなと思うことが多い割りにこの2曲では空気読みすぎ

99 :
メロメロはJoyかよ!
他を考えるとDAMのが有難いんだが…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
May'n part4 (228)
お前ら糞オタクはバンプオブチキンなんか知らないだろ2 (915)
【松井P】デジモンミュージック4【復活オメ】 (740)
【XANADU】Asriel part15【ザナドゥ!!!(・ω・*)】 (508)
子門真人スレッド (262)
レイズナーのOPって・・・ (423)
--log9.info------------------
ステップイン SHIMANO→YONEX 3本目 (216)
初めて買うボードは・・・22枚目 (523)
ゴーグル・サングラス総合スレッド 23 (452)
福島スキー・スノーボード Part 16 (518)
【極めて】志賀高原 58【降雪量が少ない】 (655)
【揖斐】西濃地区のゲレンデ【国見】 (202)
【雑談厳禁?】あいのりスレッド15人目【レポ可】 (870)
【飛び】フリースキー総合 Part53【ジブ】 (488)
宮城蔵王えぼし (769)
【チャァァァン規制】関越高速【14規制目】 (250)
【上杉謙信】越後湯沢 Part7【へぎそば】 (457)
会津たかつえスキー場のスレッド6 (236)
【ヘラクレス】神立高原スキー場5【助け合い精神】 (740)
*** Burton Snowboards Part72 *** (846)
かぐらスキー場、カッコだけのヤツ多すぎ (225)
【長峰】 キロロスキー場 2 【余市・浅里】 (926)
--log55.com------------------
【ストア】ステマ業者と登録料ビジネス・2【stema】
【SmileBasic】 Pi STARTER GOTO 1 【RPi】
ゲ製エアプ俺、ゲーム製作論を語る
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド34
DXライブラリでアクションRPGを作る
暇だから適当に作るスレ
最後までわからなかったゲームの謎
製作者スレ SRPG Studio 30章