1read 100read
2013年01月DTV65: 【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 26 (631) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MovieWriter】 Corel総合 10 【VideoStudio】 (442)
TvRockについて語るスレ74 (869)
【AVCREC】PIXELA PIX-DT230-PE0 rev6【3波対応】 (280)
SKnet MonsterTV HDU/HDPシリーズおよびOEM製品総合 9 (467)
【2013】 H.265/HEVC 【7680x4320】 (842)
PX-W3PE Part.29 (920)

【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 26


1 :2012/12/09 〜 最終レス :2013/01/16
EpgDataCap_Bon(EDCB)について語るスレです。
前スレ
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 25
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1351777963/

2 :
おつ

3 :
>>1
   ノ
  (´・ω・`)
   ( (乙
   <⌒ヽ

4 :
  ,、__,、
 ( ・ω・)
 (、っiョc)
  ゙'ー'゙ー'゙
   .|‖
   ‖|
   ‖

5 :
DTボロボロDROPした人、挙手…

6 :
>>5
糞環境乙

7 :
DT\(^o^)/

8 :
>>5
Dropした
テレ東京組はみんなしているようだから仕方ないね

9 :
番組を2つのチューナで二重に録画するのってどうやればいいの?

10 :
>>5

あー、やっぱし、あれ局側のトラブルだったのか。
とりあえず、今夜のAT-X使ってパッチあてるかね・・・。
>>9
EPGとプログラム予約を併用すればいいんじゃねーの?

11 :
>>9
自動予約2つ作ってそれぞれ別チューナー指定録画

12 :
シューワッキッマッセーリー

13 :
スカパーのある番組を毎週録画したいと思うんだけど、
スカパーは同じ番組を一週間に何回もやるよね?
それだとEpgtimerの検索から番組を割り出たら放送時間が違う同じ番組が複数出てくる。
で、例えば、月曜日にある番組以外を予約から削除して、自動予約登録条件に追加しても、
一週間に何回も録画されるってことでok?

14 :
曜日と時間で絞り込めよ

15 :
>>14
サンクス
絞込みの画面見たら、同一番組名の録画結果があれば無効で登録するってのがあるね。
これ期間を6日にしてチェック入れたら、1回しか録画しなそう。

16 :
初回放送がドロップしたかどうか確認してから消す

17 :
>>15
同一番組名の機能でドロップしてたら別の時間のを録画してくれるよ。
地上波では気がつかなかった便利機能だった。

18 :
番組内容が週一更新で、番組名が年中同じのは、どうにかして欲しいよな・・・
例えば、
初回 月曜
2回目 水曜
3回目 金曜
こういった場合は、2回の自動登録が必要になるんじゃん
まず初日放送の曜日の月曜日で、1個(同一録画チェックは不要)
もう一方で、月曜以外で、1個(同一録画チェックを3日に設定)
これで、万一のドロップも怖くないはず

19 :
「現在EPGデータを取得できる状態ではありません(もうすぐ予約録画が始まるなど)」
と9系で警告が出て手動でEPG取得できん・・・
予約なんて今夜ないのに

20 :
すまん、自己解決した

21 :
酷いと曜日変更になったりするしなぁ
曜日時間の絞り込みで2つ登録して片方バックアップにする

22 :
管理者なのにEpgTimer.exeを開くと このアプリケーションは管理者でないと開けませんとエラー出るんですが
なぜなんでしょうか?

23 :
>>22
一応言っておくが管理者=PCの所有者じゃないぞ

24 :
EDCBの64bit版ってOSが64bit環境では使ってる人多いのかしら

25 :
プレクを使ってる人ならOSが64bitでもEDCBは32bit版

26 :
他ソフトウェアの兼ね合いで64bit版は使ったことねぇな

27 :
>>23
はい。adminです。

28 :
>>25
使っているけどどんなところでつまずく?

29 :
>>28
凡ドラのこと言ってるんじゃね?

30 :
どの解説サイトを見ても32bit版で統一を推奨してるよなぁ(オレもそうしてるけど)
ただ凡じゃない方のデバイスドライバはOSに合わせて64bit版でなきゃダメだという落とし穴

31 :
>22
板違い。
UAC ユーザーモードでググれ。

32 :
アンテナケーブル分配器分波器ブースター Part15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1346056973/510
510 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2012/12/12(水) 20:45:03.52 ID:qCeHIIni0
マスプロ、LTE電波の妨害を抑えるテレビ受信ブースター
DHマーク新規格対応。低ノイズ/省電力化も
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20121212_578475.html
ニュースリリース
http://www.maspro.co.jp/new_prod/ubcb35/index.html

33 :
なんてことなの

34 :
キーワードで過去スレにあったやつ教えてくれぃ
新番組はヒット
検索キーワード:\[新\]|[新]|<新>|\(新\)|【新】|第0*[1一][話回]| 新$|#0*1(?!\d)
NOTキーワード:
で韓国類除外のキーワードを是非!

35 :
>>34
NOTキーワードに韓でも入れとけばいいだろう。

36 :
>>35
ぁあ。そうか。単純に考えるべきだったのか

37 :
>>35
ありがと

38 :
某スレにあった、キーワードで番組表を黒く塗りつぶせるといいんだけどなw

39 :
>>38
韓国を抜いた番組表にすればいいじゃないか。
バラエティ番組の韓国ロケとかも消えると思うがw

40 :
キーワードごとにnotワード設定するんじゃなくて共通の大元notワード設定って可能ですか?
番組表の他番組のタイトル書くのっていいのかな
わけのわからん番組が稀にヒットするのが煩わしい

41 :
>>34
NOT:韓でもいいけど、日韓戦とかも消えてしまうしな。
超適当だが
K-POP|KOREA|【韓】|ドリーム韓国|韓(国(.*番組|SBS|の今|(ホーム)?ドラマ|映画|語|版|放送分|歴史)|ON!|タメ!|ドラ|ラブ|活|流|◆)

42 :
これは助かる。
邪魔ドラマがHDDを圧迫して困っていたんだ。

43 :
>>41
おお!それいいな。頂きます。
それを使っていって、もし要らないのがヒットしたら
|◆) ⇒|◆|hoge)
て感じで細かく増やしていけばいいんだな

44 :
EDCBで正規表現入門

45 :
レス番飛びまくりなんで何事かと思ったが成る程ね。
地上波だけで単独番組個別予約で朝鮮がnotになってる俺には関係なかったか…。

46 :
忘れていたが専ブラでも同じなので面倒だ。w

47 :
こういうキーワード設定の書式ってどっかに載ってたっけ?

48 :
正規表現入門とかでググればいくらでも出てくる

49 :
サンクス
それでググってみるわ

50 :
正規表現にもヴァージョンがあって
どこまで対応しているかわからないらしいな?

51 :
>>42
それは韓系をNOTにするんじゃなく録画したい番組だけヒットするようした方が。
もしかしてドラマ全部録ってるのか?w

52 :
>>51
んあぁそうなんだ。
俺の知らぬ間に神ドラマがスタートしていたり
再放送があったりすることが稀によくあるので、
見逃さない為にも全ドラマを録画しているのよ。

53 :
サービスをさ、携帯のサービスもEPG取得するようにしてワンセグのサービスだけ録画しとけば、容量あまりくわないよ
テレビ東京携帯とか、MXワンセグ1とかサービスIDが192になってるのがワンセグだよもん
1080iで見たいというのなら容量はしかたない
というか全ドラマ録画とかすると、チューナー不足になったり、録画が途中でぶち切られて次の番組録画始めたりしない?

54 :
そうなんですか、大変ですね

55 :
>>52
そして神ドラマだと思ってた番組にちょい役で韓国人が出た回が抜けたり
番組情報に他の番組のPR入ってて抜けたなんて事が起こるのであった。

56 :
新番組の一回目は録画するかしないかは置いておいて、まずは予約に入るようにしている
やはりnotワード韓は鉄板
あとはその都度余計なものをnotワードにいれている
面白かった番組は別途登録するし、1話目で駄目なら即切る
見ずに切るシークでほぼ飛ばす番組もある

57 :
41に加えてジャンル指定で通販を除外すると民放BSの昼間は歯抜けだらけだなぁ

58 :
韓国ドラマて笑っちゃうくらいレベル低いてかつまらないのな
厳選して送り出した方がいいだろうにw

59 :
問合せ番号 開発者名 関連情報 一覧追加日 製品情報 備考
DID#74983162 kkcald  12/12/14  - 
DID#60557411 kkcald  12/12/14  - 
DID#36774159 kkcald  12/12/14  - 
ttp://jvn.jp/reply/

60 :
>>59
ワロタ

61 :
3つもあるのか、やべぇなw

62 :
kkcald_120507_0.7.19の.txtに連絡メールアドレス載っているけど?
あと、ここが不都合報告所だから連絡先にもなっている。
てか、バイナリがkkcaldでdがついていてiniにはdがないんだね。

63 :
今のクソ地震のせいでクソドロップしまくり

64 :
かんけーねーだろww

65 :
ケーブル揺らしたらドロップするし

66 :
ヒント:アンテナ線の接触不良

67 :
あの程度の揺れでドロップとか普段からドロップしまくりm9

68 :
アンテナ揺れりゃドロップするよなw

69 :
揺れてない地域だからよく分からんけど、アンテナの動きでドロップするほど揺れたのか

70 :
ギシアン

71 :
地震でドロップはありえないに反論しただけだ このアホチン子どもめ

72 :
アンテナが設置されてたところがどれくらい揺れたかでしょ。
アンテナ取り付けた時に、シグナルトーカーでdb確認しながらつけたけど、
多少角度変えても大丈夫だった。

73 :
それなりにガッチリ据え付けてあるBSアンテナがdropするほどの揺れが起こったんなら、TV見てないで逃げろよ・・・

74 :
>なんかもう全てがダメダメだな

75 :
>73に同意
アンテナ取り付け強度が充分だったとしたら
地震の揺れだけでは衛星デムパを捕らえ損ねる筈がない
(充分に遠い衛星に対してはほぼ平行揺動だからな)
衛星うpロード用の大型パラボラに不具合があったとか…

76 :
振動検地してHDDが一時動作停止でもしたとか
はたまた地盤の摩擦やぶつかりの影響で電磁波でも起きたとか…なら逃げる用意しとけ。

77 :
EDCB関係ねー。w

78 :
-----チラ裏ここから-----
1)いつの間にか予約録画されてないことに気付く
2)EpgTimerSvr.exeがコケてサービスが停止していた
3)障害が発生しているモジュール名: ntdll.dll 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
4)いろいろ試してみたが最終的に手動でEDCB起動してEPG全部再取得で復旧
毒EPGでも食らったんだろうか
-----チラ裏end-----

79 :
チラ裏って書かないとっ書き込めないのか!
気の小せえ野郎だ!
と結局文句をいわれる

80 :
万が一同じことが起きた時に役立つわ

81 :
作者の日記を見つけるのにえらく手間取った。
録画ファイルが古いものから消える等で
なんだかやる気を無くしつつある模様。
大丈夫かなぁ…。

82 :
今のところ大きな問題は無いから、モチベーションと暇ができたら
また動いてくれたら良いかな。
個人的にはWEB予約のセキュアとDLNAの安定を望むけど。

83 :
>録画ファイルが古いものから消える等で
なんだとっぉぉぉおぉぉぉぉぉぉっぉぉぉぉおぉぉぉぉ(゚∀゚)

84 :
>>82
まだ慌てる時期じゃないしね。
取り敢えずは健康でいて欲しい。
>>83
なんだか嬉しそうだよ?w
エンコが追いつかずに…ということみたいだ。

85 :
14日11時までは録画出来ていた
15日15時のは番組情報取得出来なかったとなって
それ以降全部駄目
epgtimerもepgtimersrvも起動している
epgは再起動直後なら取得出来る
これどうやったら直る?

86 :
0からやり直し

87 :
oh.....
その結論は避けたかった…
設定は残しておける?番組表とか録画ファイル名とか放送局とかのは

88 :
原因がわからない時は旧設定はバックアップはしておいても基本使わず0から再設定のほうがいい

89 :
ありがとう
諦めて最初からセッティングする
番組情報取得出来なかったとなって予約録画失敗した後は
TVtestでの視聴も出来なくなっているのだけど
再起動直後ならTVtestの視聴も正常
一体何だろうこれ…

90 :
原因がわからないとまたなるぞ
ソレがいやなら原因をつきとめるんだ
オレが今後失敗する心配をなくすためってのは内緒!!!!!!

91 :
>>85
そういや、番組開始前後に毒EPG流すだけで、かなりの機器を潰せるな
ま、家電もやられるんだがw

92 :
スカイツリー電波の受信点検を 22日朝に試験放送
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/tnews/20121207-OYT8T00605.htm
>東京タワーからの電波を受けているとされる関東1都6県の約1500万世帯のうち
>約7割はケーブルテレビや光回線経由でテレビを視聴しており、電波塔が切り替わっても影響はない。
>受信状況をチェックしなければならないのは、残る約3割のアンテナ受信世帯だ。
え。そうなの?「残る約3割」なの?少数派なの?ほんとに?

93 :
EDCB関係無い可能性もある
10数分再生録画等行わなずに、TVtes起動すると視聴できない
whs2011で運用しているのだけど
updateしたのは13日だから、影響あるとは思えないけど
ん〜?

94 :
>>91
たしかに。MXの毒EPGで古いEDCBが使えなくなった時期があったな
>>85
Settingの中のEPGDATAフォルダの中身を全部消してEPG取得対象サービスを一回全部チェックはずして一局だけチェックつけてEPG取得してみ?
OKだったら、取得対象サービスを増やしてきな
どこかでダメになったら、その局が原因
>>93
ん、同じ人?
他のソフトでも出るなら、チューナーカードとか機器のハードウェア的な問題とかBonドライバーとかの問題かもしれんね
システムの復元で、13日(以前)まで戻してみてどうよ

95 :
連投すまん
10〜数分くらい使わないとだめになるというので、一個、かなり臭い原因を思いついてしまった。
ハード的な問題だとしたらコンデンサの容量抜けとか、電源が弱くて不安定とかだけど、パソコンがそのデバイスをしばらく使用していないとダメになるみたいだよね
完全にハード的な問題なら、ソフトを終了に同期して十数分であぼ〜んとか、考えにくいよね
電源管理で、しばらくつかってないとそのチューナーの電源が切られて、再度使いたいときに復帰していない。というのはどうかな。
デバイスマネージャーから、サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラーの中にあると思うんだけど、そのチューナーを右クリックして、
プロパティ画面の一番右のタブ「電源の管理」を選んで「電力の節約のために、コンピュータでこのデバイスの電源をオフにできるようにする(C)」
のチェックがついてたら、はずしてみて。
あと、チューナーがUSBにぶら下がってるか知らないけどさ、コントロールパネル。電源オプション、詳細な電源設定の変更(C)
USBの選択的な中断の設定。これを無効にして試してみそ?
チューナーがPCIのボードだったら、同じところのPCI Express、リンク状態の電源管理。これをオフにして試してみそ?

96 :
某DLLかなんかがセキュリティーで蹴られてるとか…。

97 :
TvTESTでも駄目ならチューナー側の問題だろ

98 :
このソフト抑制条件にプロセス登録しておくとOSのスリープも抑制できるんだね
知らなかった、これは使える

99 :
いろいろありがとう
とりあえずPCのハード的なチェックもやってみる
PT2をPCIに刺して、BカスはNTTcommのリーダーでUSBという環境なんだけど
電源管理でUSBやPCIEは省電力設定にはなっていた
UPDATEでここが弄くられるとは思えないけど、とりあえず省電力設定offでやってみるよ
もしかしたらPT2やメモリがダメージ受けているのかも知れないしね…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【AVCREC】PIXELA PIX-DT230-PE0 rev6【3波対応】 (280)
【I-O】GV-MVP/XSシリーズ 12【ハードウェアトランスコード】 (424)
CMカット スレ (369)
【TM6200】HDMI VideoCapture【HDCAPPCIE・DM626】4 (630)
【ブルースクリーン】GV-MVP/VZ Part2【不安定】 (642)
【Adobe】Premiere-PremierePro総合スレPart25 (926)
--log9.info------------------
なぜロボSF熱血アニメは衰退したのか6 (532)
ささみさん@がんばらない 4 (889)
ROBOTICS;NOTES(ロボティクス・ノーツ) part14 (959)
まおゆう魔王勇者 13 (911)
リトルバスターズ!は原作通り池沼を独善で救う糞アニメ9 (799)
ラブライブ! 活動5日目 (811)
PSYCHO-PASS サイコパス 係数オーバー41 (861)
新世界より 神栖40町 (560)
マギ−MAGI− 第28夜 (501)
たまこまーけっと Ωおもち16個目 (799)
閃乱カグラ 4っぱい (363)
gdgd妖精s(ぐだぐだフェアリーーズ) 39代目 (219)
宇宙兄弟 part26 (467)
ヤマノススメ 3合目 (268)
僕は友達が少ないNEXT 隣人部活動記録98ページ (451)
ガールズ&Rァー GIRLS und PANZER 359輌目 (610)
--log55.com------------------
【バーチャルYoutuber】にじさんじネットワークアンチスレ1【森中再評価】
☆★ 車中泊・車上生活系youtuber総合スレ2 ★★
【ニコニコ】ナポリの男たちpart64【実況】
PUBG Mobile 配信者を語るスレ 5
【バーチャルタレント】富士葵運営アンチスレ#46
【自称明治大中退】さゆふらっとまうんど Part45【100万円】
ニコニコ動画本スレッド Part779
【定額動画】AmazonプライムビデオPart66