1read 100read
2013年01月バスケット117: Boston Celtics part49 (580) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
自治スレ@バスケ板 Part4 (730)
2012-2013 NBA新人王レース part2 (301)
【必勝不敗】能代工業 十九冠目【V58】 (449)
☆【これからが期待!】前橋育英について語ろう☆ (577)
【bjリーグ】ライジング福岡 part8【5シーズン目】 (836)
□栃木の中学バスケ□ (650)

Boston Celtics part49


1 :2012/10/07 〜 最終レス :2013/01/11
★NBA.com:Celtics
(p)
http://www.nba.com/celtics/
★ESPN.com:Celtics
(p)
http://sports.espn.go.com/nba/clubhouse?team=bos
★Boston Herald
(p)
http://celtics.bostonherald.com/celtics.bg
★Boston Globe
(p)
http://www.boston.com/sports/basketball/celtics/
★Celtic-Nation.com:Forums
(p)
http://www.celtic-nation.com/forum/
★チームサラリー
(p)
http://www.hoopshype.com/salaries/boston.htm

前スレ
Boston Celtics part48
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1343142094

2 :
尾津〜

3 :
フェネルバフチェ戦見てたけど、ディフェンスの出来が悪いな
新チームで練習開始間もないから仕方ないとしても
開幕までにリーグトップクラスのチームディフェンス構築してほしい
サリンジャーはかなり良かった
割とマジでバスから実力で先発奪うかもな

4 :
グリーンがあんなにやるとは思わんかったw

5 :
グリーンも良いが
やっぱりサリンジャーは期待させる働きだった
オフェンスリバウンド5つは素晴らしいな
プレ初戦で言及するのもなんだが
KG、ピアース、サリンジャー以外はリバウンドに対する意識が低くて
ちょっとガッカリだったわ
本気でリバウンド改善しないとヤバイよ

6 :
リーが意外と期待ハズレな感じが・・
テリーは良かったけど
やっぱスタメンはブラッドリーですな

7 :
まあまだプレ始まったばっかりだからなんとも言えん
本来ならリーは優秀なんだがな

8 :
Boston Celtics part49
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1349534901/
こっちが先かと

9 :
>>8
あれ?先に立ってたかww
俺このスレの立て主なんだがすまんw

10 :
あれん

11 :
グリーンとサリンジャーが絶賛されてた時期だなwww

12 :
とりあえずの次スレあげ

13 :
ロンドとかバスとかトレードしろと言ってるけど、どう考えても一番足引っ張ってんのはリーだろ

14 :
いや、バスですね

15 :
>>13
それはない、バスでFA
次点でロンドおよび戦術かな
まあ結局、選手をトレードして根本的に変えるしかない
というかそれしか方法ない
今のメンツで変更するならサリンジャーを多用してリバウンド改善狙うか、
ロンドのPTを下げて2ndユニットをもっと起用するかぐらい

16 :
ちょっと前のPHOみたいに2ndユニットが
積極的に使われて活躍するやり方はRSではいいけど、POではダメなんだよな〜
そこがBOSの実力を表してる
8人ぐらいしか出ないPOでは勝ち上がれんよこのチームは

17 :
そういうPOで結構勝ったのが昨季のBOSだけどな
その8人の中にすら怪我人がいたのに
もうドクじゃ限界だろ
ロンド自体はそう悪いプレイヤーじゃないと思うけど、ドクが悪くしてる
あと>>13はニワカ

18 :
>>17
と言ってもCHIが主力欠場のMIAボッシュ欠場、ウェイド、ミラー怪我だったけどな
どのチームも100%の力でPO出てたらCSFでCHIに敗退だったろ昨年は
まあG〜Fはまだマシな戦力だよ
インサイドが弱過ぎ、リーグ最弱確定だしな
そこを補強してないじゃん

19 :
もう負けても悔しいとか、そういうの何も思わなくなってきた

20 :
そうそう、いい加減勝敗気にし過ぎず
サリンジャーとかグリーンとかいっぱい使って将来に賭けるべき
バス、ピアスとのPTの差を無くして欲しい

21 :
バスは成績すら落としてきてるし干すべきだろうな
サリンジャー20分以上、グリーン30分ぐらいは出さんと
後はトレードが発生するかどうか見守るぐらいだわ

22 :
ロンドじゃチーム勝たせられないね

23 :
ドクが使い方間違ってる

24 :
ロンドの良いプレーってウィルコへのパスくらいのものだからなぁ

25 :
まあロンドがいなくてもチームが今以上に弱くなるとは思えんからなw

26 :
ロンドは出される可能性あるの?

27 :
今日の試合勝てないと終了

28 :
>>26
ロンドがチームに良い影響を与えてないと明確に判明しても、簡単にはトレードできなさそう
一応、ASのスターターになるぐらいの人気があるから
手放したくて手放せない感じ
後はPGって事もあってトレード先が少ないってのもあるだろう

29 :
>>25
ロンドがただいなくなるだけなら、もっと弱くなるに決まってんだろ
ロンドを代償に有能なビッグマン獲れればわからんが

30 :
ロンド人気はあるからねえ
なんか問題起こしたりしないと放出ないんじゃない

31 :
>>29
今年のベストゲームがロンドいない日だったからな
ぶっちゃけ変わらんと思うよ?
その分、テリー、リーがのびのびやるだけだしバルボサもいるしな
グリーンもロンドがコートにいない時の方が活躍してる

32 :
>>31
そうか?ここ最近はロンド居ないとボロボロじゃね?今日もロンド居ないと全く駄目だったし
実際ビッグマンがいないだけだろ
ロンド以外老いぼれと小粒しかいなくてビッグマンもいないんじゃかてる訳がない
POの覚醒しか期待できない

33 :
>>32
そりゃあ、ビッグマンがいないのが一番の問題なのは分かってる
むしろ若いロンドに得点力がないのも問題なんだけどな
得点する事を老いぼれに押し付けてる訳なんだから
かと言って、ロンドが無理やりでも点取りにいくと敗戦パターンなんだが…
結局、オフェンスはボール回りよくするのが一番良いよ
そのためにはロンドがどうしても障害になるんだよなあ
ロンド使い続けたいなら周りをスコアラーばっかりにせんとな

34 :
ローズがいたらASスターターじゃないからな

35 :
ドックを変えれば解決
KGも居なくなるかもしれんが
ポポビッチがHCやってくんねーかなー

36 :
>>34
ローズは怪我したからもうAS選手にはなれない

37 :
アルジェファを獲って欲しいと個人的にまた願い始めてる今日この頃ww
頻繁にトレードの噂が各メディアから出てるし、なんだかんだ言って良い人材
オフェンスではペイント内を専門的にやってもらってリバウンドも取ってくれる
ディフェンスではKGがCやってアルジェファがPFならさほど問題なさそうだし
1対1し始めたらパスアウトしないのは有名だが、FG約5割だし良いと思うんだけどな

38 :
そうだといいね^^

39 :
またロンドヲタのローズコンプか
今はローズの怪我が更に悪くなるように祈ってるんだろうな

40 :
34 :バスケ大好き名無しさん :sage :2012/12/20(木) 01:27:20.71 ID:???
ローズがいたらASスターターじゃないからな
36 :バスケ大好き名無しさん :sage :2012/12/20(木) 01:29:56.61 ID:???
>>34
ローズは怪我したからもうAS選手にはなれない
38 :バスケ大好き名無しさん :sage :2012/12/20(木) 01:40:42.34 ID:???
そうだといいね^^
39 :バスケ大好き名無しさん :sage :2012/12/20(木) 01:42:53.86 ID:???
またロンドヲタのローズコンプか
今はローズの怪我が更に悪くなるように祈ってるんだろうな

自演だな

41 :
ロンドヲタ必死だな〜
実際ローズがいたらスターターになれてないじゃん^^

42 :
実際いたらとか妄想してんじゃねーよ
実際いないんだからなにいってんだか

43 :
仮にローズがあぼ〜んしてもすぐにアービングが覚醒してしまうからな
結局ロンドは人気も実力もイカサマってことだ

44 :
>>32
退場以降のロンドはミドルも結構決めてるしだいぶ球離れよくなった気がする
やっぱビッグマンいないとだな、とは言えもうKGいるうちにってのは無理っぽい

45 :
>>44
ミドルはまあまあ決めてるけど玉離れは相変わらずだ
今もBSでCHI戦見直してるが、ロンドがダムダムすればするほどオフェンスが悪い
KGやピアースがディフェンスを振り切れない、面取り出来ないとなると
24秒が無くなってロンドが仕方なくシュート、これが多々ある
ボールがトップから全く動かないんだよ
ウイングに落とせばいい事だけなのにロンドがボールを離さない

46 :
記録途絶えたら今度は得点取ろうと必死なのがダセェ
しかもオフェンス力皆無だからKGとかから助けてもらわないと点取れない

47 :
>>42
さすがハエヲタw
過去二年どうだったんですかね〜?w

48 :
いない人の話されてもな

49 :
故人の話はやめようや

50 :
まあロンドも3Pやストップ&ジャンプシュート良くせんと
30代後半まで生き残れんと思うけどな

51 :
故人ってハエジョンか
実際これだけメッキが剥がれたら死んだようなものか

52 :
ローズに負け続けるだけのハエジョンのバスケ人生哀れw

53 :
なにと戦ってるんだろう

54 :
>>47
いやいや
ロンドがローズ以下なのなんて百の承知。怪我前ならな
でも怪我したんだから今だにロンドを蔑む為にローズだしてる意味不明

55 :
それなりに戦力充実してるのに弱いのはロンドが糞すぎるせいだよね

56 :
ゴミのくせに18本もシュート打つとか糞すぎだろハエジョン

57 :
やっぱり造語症の人がインしてたんだな
解散

58 :
>>37
アルジェファのトレード獲得のライバルは意外と少ないと思うから狙ってみるべきだと思うわ
ユタはアルジェファと再契約する気ないらしいから
今季中にトレードか、オフにサイトレかのどっちかだろうしな
というかアルジェファのトレード狙うチームは
BOS以外にはなさそうな気もするんだがw
PO出るチームは何処もインサイド豊富だからな
強いて言えばMIAもインサイド欲してそうだが、順調に勝ってるしな

59 :
CHI戦とかピアースもKGもシュートタッチ良かったのに途中から全く活かせなかったロンドのゲームメイク力の無さに絶望する
最初からテリーで行って欲しいわ
他にも問題あるのは確かだがパークやレイ放出してロンドなんか残したフロントのが大問題
だいたい落としたゲーム殆どこいつが足引っ張ってないか?

60 :
リーでPORのJJヒクソン獲得狙うって記事があったぞ
PORがPO出る気ない、ヒクソンと再契約する気ないならありえそうだが

61 :
アシストが多ければ普通なら凄いと思うけどBOSの場合決める選手のが偉いんだよな
ロンドは味方が上手く動いてくれた所に出すだけだもんな。パス捌いて味方を動かしフリーにしたり自ら動いてパスアウトとか出来ない
ディフェンスがタイトになったり、ピアースKGが下がると全然他を活かせなくなるのが証拠 んで自分だけ点取りに行ってリズム作れず終了
何回繰り返すんだ?いい加減この過大評価選手に拘るのやめてくれ
こんなのがマジックジョンソンに次ぐ記録持ちとか…BOSの選手は偉大だなロンド以外

62 :
今日負けたらまずいよー

63 :
ハエジョンのせいで負けそう

64 :
ロンドさんは何でローズに人気も実力も完敗してるのかな?
自称No.1PGなのに悲しいな…

65 :
>>61
この意見そろそろ見飽きたな

66 :
>>35
ポポだったらロンドを甘やかす事なんておよそしなさそうだから理想的ではあるよね
でもポポはダンカンと運命共同体のようで、ダンカンが引退したら自分もHC引退するって言ってるそうだ

67 :
無駄にダムダムして無茶パスでTO
ロンドホント糞だわ

68 :
ピアースが当たり日だったな
あとバレジャオいなくて良かった

69 :
勝てはしたけど1試合無駄にした感がハンパない
なぜコリンズスタメンなんだよ
そこはサリンジャースタメンだろ
テリーもスタメンで使ってるし、ドクまじでR
長い間同じチームでHCやるとこうやって害になっていくんだな

70 :
コリンズは来シーズンは戦力外になってそうだからなぁ
テリーはガス抜きさせてやらなきゃいけないし今日はこれでいい

71 :
試合見た人に教えてもらいたいんだけど、realgmでコリンズが絶賛されてるのはネタ?皮肉?

72 :
>>60
マシューズがいんのにリー取るのはないだろ

73 :
>>72
控えのガードがいないからって事だろ
リラード、マシューズ以外のガードはリー以下のレベルだしな
なんせサーシャがPTもらえてるぐらいの状態だぞ?
まあPORはヒクソンと再契約できるキャップあるしトレードはないだろう
ヒクソンも今の成績なら8Mぐらいはもらえるだろうな

74 :
そもそもPORはインサイドも壊滅的じゃん

75 :
>>74
BOSが言えることじゃないww
オルド、ヒクソン、レナードはKG、バス、サリンジャーより上だわ
しかし、たいしたトレード情報入らんな
やっぱりバスやグリーンもトレード可能になる来月中旬以降かな?
トレード話が本格化するのは

76 :
>>75
ヒクソンだしてリー獲ったらオルドとレナードしかいないだろ

77 :
今の体制なら今日のスタメンでも良い
コリンズはパーク的な扱いでいいし、サリーはディフェンス
に難ありだから狙われる。
バスは何でもしようとしすぎて得意のミドルの精度が落ちてる
役割をしっかり認識し、シュート練習を増やして
元の活躍をすべし
ピアースは常にこの位はできる子だけど、新しいチームを引っ張る
為に今まで色々気を遣っていたと思う
最近ミドルの制度が上がってきているので、シュート練習に
時間を割けているのだろう。

78 :
> ピアースは常にこの位はできる子だけど
さすがにねーよw

79 :
だから要するに
お前らトレードだなんだガタガタ言い杉
あんまり働いた事無いから机上の空論で
簡単にメンバー替えれば良くなると思ってるw
自分が職場で働いてる時のこと考えてみ?
自分はどういう風にしたい、でも職場は自分に何を求めてる。
じゃあ、こういう風にしようかな?
それを理解してその中で毎日修正していってチームは出来上がる。
そこらへんの機微を読もうやw

80 :
何言ってんだコイツ

81 :
いろんなスレに出張るのやめような

82 :
だからお前らも人間だろ?
ロボットじゃじゃないんだろ?
記録狙いすぎてたり、色んなことをやろうとしすぎたり
トレードされないか心配して迷いが出たり気負いすぎたり
それが選手の「感情」てもん
そういうのを乗り越えてチームは出来上がるし、出来上がらないうちに
勝てるほど甘い世界では無いってこと

83 :
荒れかけてるとこあれだけど、こんなんあるみたいだよ
本場アメリカは色々楽しそうだなぁ
http://www.tedeschifoodshops.com

84 :
それにしてもデブとバスのトレードは失敗だったなあ

85 :
>>84
昨季はそうでもなかったんじゃね?
バスは6thマンとしてはかなり良かったしな
先発してから普通になった
今季はデブが成長、バス不調だから余計そう思えるだけ
デブはORLでPT以外にもリーダーとしての
役割に応えようとしてるのが、今の成長に繋がってるんだろうな
もしもBOS居続けてたら、KGの子分のままで今以上に成長してなかっただろうと思うわ

86 :
デブが目立ち始めたのはハワード欠場してからだからな
それまではバスとのトレードは成功だったと思うよ

87 :
デブが目立つのはORLでCやってる時間が長いからだろ

88 :
グリーン大丈夫かー

89 :
>>88
左頬の打撲、後は歯が欠けたってさ
こりゃあ数試合欠場するかもな

90 :
にしてもロンドの存在価値が薄すぎるわ
ドライブしても最後は絶対パスするし相手からすればロンド出てると楽だろうな
POでは覚醒するとか言ってる場合じゃない
PT下げてリーやバルボサのPT伸ばすか、トレードした方がいい

91 :
こりゃレイ凱旋も特に盛り上がらんな。この弱さじゃ

92 :
クリポはレベルが違ったな

93 :
ピアスはやっぱり常に爆発できる子というのが
証明されたな

94 :
2試合厨爆誕

95 :
ピアースの好調はいいが、
ロンドのPTがさらに伸びてんのはどういう事だよ?

96 :
スタッツ見てピアース好調、ロンド空気で「お!勝ちパターンじゃん♪」と思ってボックススコア見たら負けてた
試合見てないがテリーが酷過ぎたみたいだな

97 :
しょせんロンドなんて
BIGな大人達が気を遣って持ち上げてあげてただけw

98 :
試合みて思ったのが、サリンジャーのファウルの多さ
昨日の試合だけじゃなくて、今季平均17.1分出場で2.8ファウルってのは、去年のムズマ並み
単純計算して34分程度の出場でほぼ6ファウルってことだから、さすがにこれはマズイw
(ちなみにバスは27.2分出場で2.6ファウル)
リバウンドに積極的に絡んだ結果のルーズボールファウルなら全然良いと思うんだが、
そういうのより、ドライブしてきた相手を止められずにファウルってのが多い印象
この辺りが課題だな

99 :
>>98
まあ、昨日の試合はしゃあない
ほとんどオフェンスファールのブロッキング2つと
肘が軽く当たっただけのフロップ気味のファールだったし
オフェンスファールは結構もらってる印象ある
バスよりは多いはず
後はマンツーマンがなんとかなればって感じ
今の段階でも平均20分以上は出すべきだと思うけどな
オフェンスリバウンドというサリンジャーにしかできないことがあるからな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
IDにNBAがでたらネ申 part6 (551)
■■■ 兵庫県中学校のバスケットを語ろう ■■■ (259)
● 日本バスケは野球よりも人気も実力も下 Part1 ● (554)
男子日本代表スレpart48 (266)
岡山の中学、高校のバスケを語ろうPart@ (696)
【徳島香川】四国のバスケットボール【愛媛高知】 (661)
--log9.info------------------
アンチ「ネオブロックス」総合スレ (461)
ゾイド販売情報総合スレ37 (626)
ガンダムが繁栄しゾイドが廃れた理由 (328)
ゾイドのゲームがつまらない理由 (282)
ゾイドの同人誌ってどうよ其のW (761)
コトブキヤのゾイドはゾイドじゃない (560)
モナーとギコのゾイドショップ part5 (246)
【XBOX360】ゾイドインフィニティNeo 2スレ目 (923)
ゾイドカードコロシアムスレ vol.5 (444)
【DS版】ゾイドバトルコロシアム【ゾイキング】 (203)
GZGBナンバーのキットを語るスレ part24 (766)
レミイやコトナに萌えてる喪前らキモイ!! (410)
□■ZBCGについての雑談スレ 2ターン目■□ (527)
【悪の帝王】アンチTOMY総合スレ【田島・中瀬】 (495)
どうせ暇なんだし、2chトーナメントに参加しようぜ (473)
とある漁村 (349)
--log55.com------------------
ALCATEL総合スレ IDOL2S/IDOL3/IDOL4/SHINE LITE Part12
【ROM焼き】Google Pixel 3/Pixel 3 XL root1
Samsung Galaxy Note9 画像動画うpスレ Part1
au HTC U11 HTV33 Part13
Razer Phone part3
docomo MONO MO-01K Part2
【DIGNO】 京セラ 総合 Part1 【Android One】
Softbank Xperia XZ3 801SO part1