1read 100read
2013年01月バス釣り37: シマノ DCブレーキ限定スレ16 (309) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【大人の】イスズリール【釣り】 (489)
【金森隆志】捏造疑惑でフルボッコ48♪POW【カナモ】 (515)
宮崎バス釣り総合スレッド★パート8 (401)
【K.T.F】沢村幸弘総合スレッド7【キャリル】 (218)
ダイワリール総合スレッドpart100 (983)
【KEN】水は地球の命です!上州屋総合7【JBCC】 (983)

シマノ DCブレーキ限定スレ16


1 :2012/08/10 〜 最終レス :2013/01/11
シマノのDCブレーキ搭載ベイトリールのみに関して語るスレです。
DCブレーキに関して熱く語りましょう。
遠心の方がイイ!とかマグの方がイイ!とかは禁止。
DCユーザーの情報交換、DC購入検討者の使用者への質問等有意義なスレにしましょう。
※現在のDCブレーキ搭載機種は
「アンタレスDC」「メタMgDC」「カルカッタコンクエストDC」 「スコーピオンDC」
※シマノH.P
ttp://fishing.shimano.co.jp/product/bass/reel.html
※コテはスルー推奨
前スレ
シマノ DCブレーキ限定スレ15
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bass/1326548514/

2 :
Hello Again !

3 :
3ゲト

4 :
房wwwwwwwwwwwww

5 :
992 名無しバサー 2012/08/09(木) 20:35:37.90
計算結果が出てないのに答えが出てるとはどういう意味?
どこかに書いてある?
933 名無しバサー sage 2012/08/08(水) 10:51:59.41
普段メインで使ってるリールがナイロン3号を100m巻けるんだが
これにはよつあみのジグマンってPEの2.5号を75mぴったり巻けるから
150m巻きを買ってラインカウンターで測って二回使ってる
でよつあみのHPを見ると
http://www.yoz-ami.jp/line_technology/039.html
ナイロン3号が100mで7.3gぐらい
PE2.5号が75mで4.17g
ナイロンは軽いなあ

6 :
呼んだ?

7 :
ダワ厨wwww

8 :
島房wwww

9 :
ホームズwww

10 :
比重君は息してるか?

11 :
かまって君だなw

12 :
DC用スプールを削ってるので
息止めてるよ

13 :
前、圧入君って居たな

14 :
アッニュー

15 :
根本的なところを教えてください。
DCが適しているのは、重いルアーですか?軽いルアーですか?
ナベみたいに風の抵抗を受けやすいルアーのバックラ防止と、
軽量ルアーやワームを扱う時のバックラ防止(飛距離もですかね)と、
どちらにより重きをおいたものなのでしょうか…


16 :
>15
軽いルアー以外のあらゆる状況に適している
専用のモードが用意されてはいるが、それでも軽いルアーは苦手

17 :
>>15
どちかというと重

18 :
ど真ん中くらいの重さの投げやすさを追求
してる感じかな。
強いて言えば重い方に振ってるのかもしれないけど
重いのなんて何でも飛ぶしな。

19 :
重くても空気抵抗の大きなルアーは飛びませんよ

20 :
7g以上だと投げやすい

21 :
だが飛距離を追求しないならブレーキ性能の高さのお陰で4gぐらいから簡単にキャスト可能

22 :
皆さんありがとうございます。基本的に重いもの向きなんですね。
実は今メタマグ一本で1/2ozのナベから7〜8gのクランクまで使ってます(Mロッド)。
オカッパリとは言えさすがに一本じゃキツくて、もうワンセット足そうと考えてまして。
キャストがあまり上手くないので、7g以下だとバックラしやすくなるし、
ワームも含めた軽いもの重視のタックルを追加しようと考えました。
で、予算的にスコDCはどうかなと思ったんですが、どうやら真逆の選択だったようです。
となると、Lロッドでアルデバランかスコ1000XTか。1500ではデカい気がするし…というか、スレチですか?(汗

23 :
アルデバランが最良の選択

24 :
>>22
現行メタマグはシマノのラインナップの中でも一番軽量のルアーに対応している部類
軽い物なら☆>メタマグ≧アンタレス>アルデバラン≧スコ1000>>スコ1500
アルデバランとスコ1000はスプール交換で☆の位置に来るが
頑張ってBFS XGを買ってしまうというのも手だ
今は様子見が得策じゃね?

25 :
>>24
>軽い物なら☆>メタマグ≧アンタレス>アルデバラン≧スコ1000>>スコ1500
えー?そうなんですか!これまた大きく勘違いしてました。
ただ、何かBFS-XGの評判はあまり芳しくないようなので、、
今ならLロッドにてスコ1000XT+スプールが現実的ですかね。それか、メタマグを軽量用にして重量用にスコDC…
いや、メタマグをもう一機購入も有りか。。金額が似通ってるので迷いますね。
色々とありがとうございました。


26 :
>>25
騙されるなよw
軽いのは基本的にライン巻いた後の有効径が小さいほど投げやすい
7g程度なら32mmのアルデかXT1000のノーマルスプールで十分
細糸しか巻かない予定なら夢屋スプール組むのもアリ
メタマグが色々気に入ってるならライン少なめに巻いたやつもう一台追加でも全然アリ
あとは握りやすさとハンドル一回転で実際どれだけ巻けるのかで判断してOK

27 :
スレチだが
アルデバランとかスコーピオンXT1000は軸が細いから
軽い物向けにライン減らすと回転の立ち上がりが悪いし、巻きグセもひどくなるぞ?

28 :
>>25
もしくはメタマグにZPIあたりのスプール入れちゃうとかな
ボディが同じだから持ち変えた時にも違和感なくて良いかもしれない

29 :
エクスセンスDC
ギア比8.0 自重240g
PE1.5-200m 2-150m
S-A-RB9個ローラーB1個
税込定価¥42000

30 :
>>25
メタMgが気に入ってるんならBFSスプール入れるのもアリかもね

31 :
実のところメタマグ+BFSって実釣においてはどのくらいの性能なのよ?
俺もパーミング変えたくないんだけど、思い切ってZPIかはたまたアルデにせざるを
得ないのか迷ってるんだ。

32 :
>>31
自分なら夢屋買うぐらいならばアベイルかZPI買うわ

33 :
>>31
手返しの良さと軽量さのバランスで密かにベイトフィネス最強と思われていたが
12アンタレスやアルデバランBFS XGの登場でいらない子に
他人と比較して価値を決めるって訳じゃなければ、とても良い便器もといリールかと思われ

34 :
メタはゴリる率が高すぎるからなぁ

35 :
メタマグ自体は愛用してるから大体分かってるんだけど、夢屋とZPIが未知過ぎるんで。
>>32
アベイルはスプール一個死ぬから除外してます。

36 :
>>35
スプールが一個死ぬ?
ちょっと言っている意味が分からないが
一個無駄になるって事ならどれ買っても同じだろ

37 :
>>36
アベイルのはスプールに遠心ユニットがついてないから
遠心ユニットが足りなくなるって意味だろ

38 :
アベイルは遠心ユニット付け替えでしょ?

39 :
軽い物重視らしいからマグブレーキにするのオヌヌヌ

40 :
アベイルの後付けマグは調整しづらいしクソだぞ
ずっとメタ使ってて遠心に慣れてる人だそうだからそのまま遠心でやるべき

41 :
>>39
実はアブのLTXも持ってるんだけど、1シーズンベイトフィネスをやってみて
そこまで物凄く軽いものを扱うわけじゃないって事に気がついたから、今後は一番
慣れてて好きなメタマグでそれなりにベイトフィネスができれば良いかなと
思ってたんだ。

42 :
>>41
情報後出しし過ぎだろ…
遠心使いたいなら夢屋かアベに遠心移植しかない
んで費用対効果でどっちが良いかと問われたらアベ
だがLTXで扱う物ほど軽い物は使わないならノーマルで足りると思うけどな

43 :
別に遠心にこだわってるわけじゃないよ。
夢屋とZPIを比べて1万以上の差を体感できるならZPIを買おうと思うし
夢屋でもそれなりに楽しめるのなら夢屋で十分だしって感じ。
とにかく空いたスプールにもライン巻いて予備として持っておきたいから
ユニット移植だけはナシの方向で。

44 :
情報後出しというか全くのスレ違いなので>>31の質問にサラッと答えてもらえれば
それで良かったんだよ。

45 :
そもそもスレ違い
スレタイ読めんのか?

46 :
もう他のスレで質問してもスルーされる

47 :
どのくらいの性能と言われてもだよな
具体的にどんな糸巻いて、どんなロッドで、どんなルアーを投げるかとか情報がないと、こっちとしても答えようがないし

48 :
>>44
スレ違いだと分かっていながら質問しちゃう糞さ

49 :
エクスDCも発売されることだしバスも巻物にもPEが主流になるのだろうか
アメリカだと既にかなり使われていると聞くが

50 :
>>42
>>41>>15だぞ?

51 :
>>50
誰が見たってイコールな訳だが

52 :
違います。流れで便乗しただけです。

53 :
シマノ苦情係低脳無知ブゲラ

54 :
>>53
やぶう○www

55 :
>>53
馬鹿だなおまいwww
低脳無知だから苦情係なんだよブゲラ
○ぶうちブゲラ

56 :
アンタDCの軸を受けているベアリングが磨耗してるとキャスト時不具合がありますか?

57 :
>>56
スプール軸受けボールベアリングの事かい?

58 :
>>57
そうです

59 :
14lbのフロロで1ozの鉄板を振りぬくとブオーンと低い音?がするのですが
ブレーキは効いています。原因は?

60 :
磨耗が酷ければ、アンタDCに関わらず、全てのベイトリールでスプールの回転にブレ発生し、
それが起因で異音が発生し飛距離も落ちるハズです
ですが、説明書の指示通り注油されたボールベアリングでは、
そこまで磨耗するには相当使い込まれないとならないでしょうね
ただ、アンタレスDCのブレーキユニットに対してはどのような影響が出るかは分かりません
ちなみに、同素材・同条件で使われている時、中で使われているボールのサイズが小さい方が、
耐久性は低い傾向にあります

61 :
ベアリングの劣化具合は見て分かりますか?

62 :
スプール軸方向に対して垂直方向にガタツキを感じる様なら、完全にアウトでしょうね
毎釣行前にオイルをボールベアリングに注油していますか?

63 :
スプール音とは違うのですか?

64 :
失礼、スプール音とはなんの事でしょう?
ブレーキユニット作動時の音の事でしょうか?

65 :
初速時にブオーンとなります
DCの作動音ですか?

66 :
ブオーンですか・・・初耳です
作動音ではなさそうですね
擬音化される時は、よく高い音で表現されますからねー

67 :
スプールがぶれるとどんな音ですか?

68 :
高いヤツはなんだかんだ丈夫だと思うんだが最近のは壊れやすいのか?

69 :
スプールがぶれる原因は?

70 :
下糸と上糸の結び目に1周ビニールテープを巻いたらスプールはぶれますか?

71 :
07メタにZPIのBFCとベアリングヘッジAir入れてるけど
下手糞な自分ですらフロロ7lbでイモ40バックラしないでスキッピングできるよ
初代のコンク101DCで使いにくい感じして敬遠してたんだけど
コンク51DC懲りずに買ってみた
Aだと飛ばないし Mだとたまにやらかすからびびってキャスコン閉め気味に・・・
あんま進化してないのかな Aでキャスコン緩めのがいいのか なんか失速する
セッティングよくわからん。。。
ZPIのRC-002SつっこんだTD-Z103ML これが今でも1番使い易いって・・・

72 :
スコーピオンDC飛ばないって言ってる人にリールがどうなってもいい人向けの改造見つけた。
スプールについてる磁石を取って、白色の磁石だけをつけるとかなり飛ぶよ。
ブレーキ効いてるかはわかんないけどね。

73 :
>>49
ラインシステムさえめんどくさくなければPEもいいんだが


74 :
カーディフ50SDCって使い心地どう?使ってる人いる?

75 :
シャレで使うなら、悪くないかもね
てかエリアトラウト用だし
正直バスでは使い道が無いというか、このリールならではの利点ってのが無い

76 :
>>75
カルコン50DCより軽いの投げられそうで良いかと思ったけど、そうでもないのか。

77 :
>>76
プラグで遊ぶなら悪くないんじゃないか?
所謂ベイトフィネスには使えないと思うけど

78 :
スコDC、ナベとかクランク用にどうかと思うんだけど使用感はどうでしょう。

79 :
>>78
「使用感」って、どーゆートコロの事を指してるの?

80 :
使っててどうかって素直な感想を求めてるに決まってるでしょ
バカなの?


81 :
>>80
質問が抽象的過ぎて何を聞きたいのか分からないって事だろう
馬鹿なんだな

82 :
1から10まで言葉にしないと理解出来ない馬鹿はがりか
もういいわ

83 :
使用感は、まあまあ良い感じだよ。

84 :
そこそこいい感じだよ。

85 :
>>78
使用感は悪くは無いよ

86 :
>>82
具体的な質問が出来ない馬鹿乙

87 :
>>86
3日も前のレスに何全力で噛み付いてんの

88 :
>>78
使用感は悪くは無いよ

89 :
>>87
たった4レス前のレスに何全力で噛み付いてんの

90 :
>>78
使用感は悪くは無いよ

91 :
>>87
リアルでも、いる時は俯いてるのに立ち去った途端に威勢がよくなるやついるだろ?

92 :
スレ違いの話しで盛り上がるような過疎スレで何言ってんの?w

93 :
>>91
ああ、>>89とか>>92みたいな雑魚のことだな

94 :
雑魚www
ただ単にスレの進行速度が遅いだけだって気付けよwwwwwwwwww

95 :
あ、過疎ってるハズのスレなのに速攻で雑魚一匹掛かった
口から草まき散らしてきもいから、その辺に叩きつけて潰すわ^^

96 :
>>78
スコDCはナベとかクランクの使用感最高だよ!

97 :
>>78はまだいるのか?
ちゃんとレス付けてくれてる人がいるのに質問投げっぱのままかい?

98 :
>>82を見ればネタスレと化してるここにはもういないだろ
スコスレいきゃぁよかったんだよ

99 :
次のDC搭載機発表ははやっぱメタマグかな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
こんな釣りガールは嫌だ! (612)
ハートランドを語ろう MemorialNumber 28 (967)
◇◆◇◆◇ エバーグリーン5 ◇◆◇◆◇ (685)
ハートランドを語ろう MemorialNumber 28 (967)
【浮き浮き】 琵琶湖のボーター4 【わくわく♪】 (235)
ビッグベイト統合スレ3 (977)
--log9.info------------------
ハゼ総合スレ 2 (246)
水作23 (963)
金魚店の情報 四店舗 (466)
【繁殖】グッピー初心者専用スレ2匹目【入門種】 (397)
チャームで買ったおまかせ水草の種類を晒すスレ (213)
【銀】アロワナ【黒】 (766)
レッドチェリーシュリンプ インドグリーンシュリンプ等 Part11 (807)
PSBが効果ないとか言ってるやつってなんなの? (373)
【GEX】金魚のお部屋セットを語るスレ 2セット目 (334)
ピラニアを語るスレ10 (432)
【外部式F】◆GEXメガパワー!総合スレ★2 (263)
【CO2】 発酵式二酸化炭素 20 【ペットボトル】 (792)
【酸素】 エアレーション4 【ブクブク】 (930)
アクアリウムやっててありがちなこと (772)
底面フィルター32枚目 (817)
★★120cm以上の水槽★★ (738)
--log55.com------------------
ひゃっ吉の買春日記★14【今年は大勝利】
ガチで友達がいない 22ぼっち
障害年金で生活している人 Part74
陽性転移スレ9
☆ソラナックス&コンスタン★52錠目★
対人恐怖症でもできる仕事探そう。。Ver.45
ストラテラ(アトモキセチン)part18
コンサータ Part40