1read 100read
2013年01月自転車104: 【手組み】ホイール組は心の振れ取り52H【車輪】 (630) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【実況】おい、今テレビでやってるぞ! 46【禁止】 (441)
荒川サイクリングロード 河口から285km (609)
【928】 bianchi ビアンキ C2C その10 【Nirone】 (614)
長崎の自転車事情 7 (292)
クロスバイク購入相談スレッド Part79 (1001)
IDにメーカー名を出した女又はネ申 part47 (915)

【手組み】ホイール組は心の振れ取り52H【車輪】


1 :2012/12/10 〜 最終レス :2013/01/11
=前スレ=
【手組み】ホイール組は心の振れ取り51H【車輪】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1349522758/
◆参考
組み方を解説してるページ
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/1275/bike-build/wheel/wheel.html
http://www.sheldonbrown.com/wheelbuild.html
スポーク長計算
http://www.sheldonbrown.com/rinard/spocalc.htm (ハブ・リムのデータベース付き)
http://www.dtswiss.com/Home (右下 SHORTCUTS欄のSpokes Calculator)
組み方いろいろ
http://www.u-rinkan.com/wheel.htm
http://www.terminalvelocity.demon.co.uk/WheelBuild/
リム重量
Weight Weenies
http://weightweenies.starbike.com/listings/components.php?type=rims
スポーク長計算機
ttp://ha6.seikyou.ne.jp/home/yamanose/spoke.html
ttp://www.bikeschool.com/tools/spoke-length-calculator
ttp://www.unicycle.uk.com/SpokeCalc.asp
ttp://users.senet.com.au/~mitchell/misc/html/spoke.htm
ttp://www.seetool.be/sites/sapim/index.php?st=spokelength
ttp://www.houseof3d.com/pete/applets/wheel/appwheel.html
ttp://www.wheelpro.co.uk/spokecalc/
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/spoke.length.html

2 :
リム
http://www.mavic.com/
http://www.araya-kk.co.jp/
http://www.gipiemme.com/
http://www.ambrosiospa.com/
http://www.zipp.com/
http://www.alexrims.com/
http://www.velocityusa.com/
http://www.rigida.com/
http://www.interlocracing.com/
http://www.lewracing.com/
http://www.ffwdwheels.com/
http://www.edgecomposites.com/
http://www.dtswiss.com/
http://www.zetatrading.jp/product/mach1.html
木製リム CERCHI GHISALLO
http://www.cerchiinlegnoghisallo.com (本家)
http://www.kinopio.com/wood_rims.html (日本代理店)
スポーク・ニップル
http://www.dtswiss.com/
http://www.wheelsmith.com/
http://www.sapim.be/
振れ取り台、ニップル回しなど
http://www.parktool.com/
http://www.hozan.co.jp/cycle/
http://www.tacx.nl/
http://www.pedros.com/

3 :
シマノ・カンパ以外のハブメーカー
JOYTECH
http://www.joy-tech.com.tw/
NOVATEC
http://www.novatec.com.tw/novatec/english/
TOKEN
http://www.tokenproducts.com/htm/products.php (Wheelset & Accessoriesツリーの中にハブセットという項目あり)
Ambrosio
http://www.ambrosio.co.uk/ambrosio_zenith_hubs.htm (NOVATECのF172SB - F272SB と同じと思われる)
FORMULA(JOYTECのレーシングブランド)
http://www.formulahubs.com/
MICHE
http://www.miche.it/en/catalogo/catalogo-miche/mozzi
TNi(≒NOVATEC。ホール数のバリエーションが豊富)
http://www.trisports.jp/parts.htm#hub
American Classic
http://www.amclassic.com/en/products/hubs/overview.php
グランボア(ノバテックのシルバー版だと思ってよろし)
http://www.cyclesgrandbois.com/SHOP/gb_sldbr.html
他、WH-R500のハブは2200(補修部品はTIAGRA相当)の少ホール版。
安くてリペアしやすい少スポークハブが欲しい人におすすめ。

4 :
支那カーボンリム
ttp://shop.ebay.com/bikebicycle99/m.html?_nkw=&_armrs=1&_from=&_ipg=25
ttp://www.e-hongfu-bikes.com/index.php?main_page=index
ttp://carbon-products.en.alibaba.com/
ttp://yishuntrade.en.alibaba.com/
ttp://archteks.en.alibaba.com/
スポーク・ニップル
ttp://www.cnspoke.com/index.html
ttp://www.pillarspoke.com/default.asp
エアロスポークを安く買うならここらへんで。
※ちょっと癖のあるお店ばかりだが、しょうがない。
ttp://www.xxcycle.com/rayon-dt-swiss-aerolite,,en.php (DT エアロライト)
ttp://www.bdopcycling.com/Pillar-Spokes.asp (ピラーのエアロ)
ttp://www.starbike.com/php/product_list.php?prodcatid=31?=en (サピムCX-RAY)
ttp://www.worldcycle.co.jp/item/32390.html (星スポーク #15×305mm、実質ロープロにしか使えない)
ttp://www.wheelbuilder.com/
台湾ハブ
BITEX
ttp://www.bitexhubs.com/htm/index.php
POWERWAY
ttp://www.power-way.com.tw/index.htm
CHOSEN
ttp://www.chosen-hubs.com/about.php
CIRCUS MONKEY
ttp://www.circusbike.com/
DATi
ttp://demo7.6000.com.tw/dati/en/index.html

5 :
powertaper御用達のスレ

6 :
>>1

7 :
誘導するより先にくだらねぇレスで前スレ埋めやがってゴミクズが

8 :
ゴミクズに後れを取ってるお前はそいつらよりゴミクズだってことよw

9 :
>>1

10 :
KINRIN初購入して、リムの中覗いてたら、
黄色い虫の卵みたいなものがあった。
恐れ恐れ突いたら、やたら硬い。
卵・・・ではない・・・。畜生、夜中に声上げたわ。
でこれなに?溶接の時に飛び散った鉄かな?

11 :
画像もなしにこれ何?ってなんだよw

12 :
接着剤じゃね?
あと、恐れ恐れなんて言葉ねーから

13 :
ピン結合の接着剤だよ すごいビビリなの?

14 :
>>12
キンリンが好きな半島人が一生懸命日本語入力してるんだ。
空気嫁。

15 :
>>12 あるぞ、恐れ恐れ

16 :
恐る恐るじゃなくて?

17 :
>>16
それは日本人。半島人は恐れ恐れ

18 :
めんそーれ

19 :
恐るながら申し上げます

20 :
26インチMTBのVブレーキ用ホイールが欲しいんだが、部品探しが大変だな
俺様用メモ。
リム http://www.chainreactioncycles.com/Models.aspx?ModelID=76086
ハブ サナで適当に安いやつ
スポーク 平べったいやつがいいな
ニップル

21 :
リムブレーキ用26インチリムも、非ディスクのMTBハブも、
ごろごろあって、部品なんて選び放題じゃねぇの?

22 :
Vブレーキは衰退しました

23 :
エアロスポーク使えるMTBハブあるか

24 :
>>21
それはさすがに言いすぎだろう

25 :
ノバテックのフリーがシマノ11S対応だってさ
http://novatecusa.net/project/f282cb-f382cb-rh/

26 :
>>23
それこそノバテックのMTBハブでも、'Aero Spoke Hole Available' って
ウェブに掲載されてるよ。

27 :
スポーク穴を内側に広げたらいい

28 :
糸ノコでタテに切れ目入れたらOKだろ。もちろん芯に向かってなw

29 :
加工とかやめとけ

30 :
スポーク通るギリギリに広げるだけだから強度に問題ない。
加減がわからん奴はヤメトケ

31 :
昔は普通に加工してたな。
リューターで。

32 :
ボール盤でやってたが今はCX-RAYがエアロ仕様のスポーク穴でなくても入るからやらなくなった

33 :
振れ取りしました。前回教えてもらったように縦フレを先に横はそれなりに。
まだまだ難しい。気のせいもあるでしょうが40km/hくらいからボヨンボヨンしてたのが減った気がする
これからも振れ取り頑張ります

34 :
>>33
難しい? 簡単なはずだけどな。やり方が違うとかあるのかな?
>40km/hくらいからボヨンボヨン
それってホイールバランスの問題じゃないの?違うかな?

35 :
Yの肩持つわけじゃないけど
http://www.youtube.com/watch?v=kFJe9fHenIs
タイヤ偏摩耗してあっさりバランスくずれるだろうから、
ホイールバランスとか頻繁にやらないと微妙な気がする

36 :
自転車探検のスポーク長計算と、dtswissのスポーク長計算で、
2mmぐらい長さが違う結果が出たんだけど、この場合どうすればいいの?
初めての手組でさっぱりわからないので教えて偉い人

37 :
>>36
とりあえず、リムとハブの組み合わせ書いてみて。
定番ならわかる。

38 :
自転車探検だと適性よりやや短めに表示される傾向がある

39 :
リムがKINLIN240、ハブがティアグラ4600
フロントで、スポーク数が32本のラジアル組
リアはほとんど同じだったんだけども・・・

40 :
>>36
俺は海外のサイトの値をもとにスポークを発注してる。
巷では海外のサイトは長めに出るっていうけど、俺的には
調度良い感じ。自転車探検のは1mmくらい短めに出るから
信用してない。もし不安なら海外の複数のサイトの値を
比べてみるといいかも。

41 :
スポークカッター欲しいよね

42 :
>>39
うちの計算機だと272mmと出たよ

43 :
有り体の工具でスポークきれいに切るのはムズいよね

44 :
>>39
ラジアル組はおすすめしない。2クロスか3クロスがいい。

45 :
>>42
自転車探検だと275mm dtswissだと277mm
という計算になってしまっているのだが、
さらに272mmだと俺には何が何だか分からないw
ERDはネットのブログ等からなんだけど、590mmです
587mmだと短いというブログをどこかで見たもので・・・
587mmだと273.6mmだから、272mmになりますね
587mmでいいのかな

46 :
>>45
ごめん300のERD見てしまった。240のは587mmだね。ッッてことで277mmで
DTSwissと同じになったよ。すまん子

47 :
自転車探検で出た数値から約2mm引くとバッチリな場合が多かったな。
291.7とか出たら290を取り寄せる感じ。

48 :
今までDTのspoke calculatorで計算してるけど、外したことはない。

49 :
とりあえず276mmを使ってみようと思う
いろいろありがとう
駄目だったら少し短いのを使ってみるよ

50 :
自転車探検の値を信じて、スポークのネジがニップルから1mm出てるホイールを組んだ私は
それ以来自転車探検の値を信じてない。

51 :
うーむちょっと質問
TIAGRA-4600、OpenPro、チャンピオンDT1.8の296mmでフロントをイタリアンで手組みをしたんだけど縦横共々フレは1mm以下になったと思うが・・・
クロスしているスポークがニップルの尻から1mm位出ている場所とニップルに入りきらずねじ山が1mm位見えてる場所が交互にできてる
テンションはもう少し上げれそうだけどネジ山が見えてる場所をねじ込むとクロスしている側のネジをねじ切ってしまいそうな気がする
どうしたらいいと思う?そのまま使う、ショップに持ち込む、テンション上げるなど等 フレ取り台はあるけどテンションメータは持ってません

52 :
センター出てないんちゃう

53 :
>>51
センターずれ
あと締めすぎで思い切り伸びることがある

54 :
振れ取台、センターゲージ使って組んでるなら、
振れを1mmなんて悠長なこと言わずにもっと攻めるべし。
…まれにバカショップがスポーク長の微妙に違うのを混ぜて売っちゃう(被害経験あり)んだがw

55 :
>>51
センターじゃないよ。ハブとリムの位置がずれてる。もう一度組み直したほうが早い。
次回は、まずニップルの尻からネジ山が1〜2山出ている状態を全体につくってから
各ニップルを少しずつ回してテンションを上げていくといい。1/2回転くらいずつね。

56 :
間引きのラジアルだと穴の飛ばしを1個ほど間違うことがあるw
イタリアンだからそれは無いと思うが

57 :
たぶん>>55で合ってる
どっちかを先に締めすぎた為にリムに対してハブが進んでいるか遅れている状態になってる

58 :
>>55
1/2じゃなくて1/4とか1/8回転がいいね それくらい慎重にテンション上げていったほうが失敗が少ない

59 :
最初組んだ時なったけど全部ゆるめるのってめんどいよねw
ニップルゆがんでたら捨てて新しいの使わないと三度目が発生する

60 :
アドバイスありがとう、週末にでもバラして組みなおしてみるわ

61 :
>>60
要するに明日、明後日じゃないか
いい結果を期待する

62 :
初めて組むんだけど、キンリンのXR-19Wと2200ハブで組もうと考えている
フロントは16本ラジアル組でも大丈夫かな?
調べてみたけど、作例がないってことは無理ってことなのか

63 :
やめとけ

64 :
>>62
それはやめとけ

65 :
フロントなんか緩んでこなきゃなんでもいいんじゃない?

66 :
やわらかくてコーナーで安定しないだろう

67 :
よし!行けるぜ!
あれっ?
クニッ ガシャガシャ ザザー

ピーポーピーポー

68 :
スピード出す人はいろいろ大変だな

69 :
コーナーでブレーキに触ってロックしそうじゃん

70 :
金がない奴はお頭もないと言う典型例

71 :
>>62
XR240で16本ラジアル組やってみたら以外といけたってブログならちょくちょく見かけるよ

72 :
アドバイスありがとうございました
XR-19Wはリム高がない分やわらかいんですかね
XR240の方で一度試してみます

73 :
「できた」って言う人は自分の知ってる道をたぶん無意識に気遣って走ってるわけで。
パニックブレーキ一発でポテチになりそうだ

74 :
ホイールを気にしながら走ってもつまらんと思うがなぁ

75 :
30mm程度のリム高でも十分に横風の影響って受けるのね
ナメてたわ

76 :
風が強いこの季節に斜めから風を受けると、
ホイールやハンドル付近が風を切る音が凄いもんな。

77 :
>>75
体を風の来る方向に倒して対応なww

78 :
ディスク>バトン>ディープ

79 :
このニップルレンチどう使うんだろ?…目の錯覚でした
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51NIso7UTFL._SL500_AA300_.jpg

80 :
普通だと思いますが

81 :
どう錯覚したのか書かないと他の人はわからんがな

82 :
反フリー側をラジアルにするのって調子いいの?

83 :
かなり良いよ

84 :
プロっぽい

85 :
>>82
おれもかなり良いに一票だな。できれば36Hのホイールとリムで反フリー側を
1本飛ばしの2:1組みにするといいかもね。空いたままの穴が気になるだろうけど
絆創膏でも貼っておけばいいよ。

86 :
前貼りかよ

87 :
水やらゴミがリムに入らないようにセロテープ貼ってるぜ

88 :
ホイルバランス崩れそうな気がするんだけどそんなことないの?

89 :
どれに対するレスだよ

90 :
ホイールをホイルって言う奴嫌い

91 :
ウィールとフォイルを混同してる奴がいるね たしかにw

92 :
wi?l
ういぃう

93 :
wheelとfoilは違うDURA

94 :
ウィラー
ウィール
ウィーティスト

95 :
ホイル
ボトルゲージ
ショートゲージRD
スポロケット

96 :
whee 発音hwíːl wíːl
アメリカやイギリス英語の発音は後者がほとんど。カタカナだとウィールもしくはウイールになる。
日本語でホイールというのは間違い。「ホ」と発音する要素はどこにもない。挑戦人がコーヒーを
「コピ」というくらいの違和感がある日本語のホイール。

97 :
wheel

98 :
すげぇどうでもいい

99 :
coffee
コーヒー or コピ ならコピの方が原音に近いだろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
遠い目で】40代の自転車乗り56【振り返る轍】 (328)
ポポポポーン♪今日の放射線予報@自転車 3シーベルト目 (642)
5万円以下の素敵なロード64 (326)
遠い目で】40代の自転車乗り56【振り返る轍】 (328)
手賀沼サイクリングロード Part5 (681)
練馬区に引っ越してきてはや10ヶ月 (422)
--log9.info------------------
exist†trace (625)
Angelo 57 (807)
宇宙戦隊NOIZ@44 (941)
【犬】DOGinTheパラレルワールドオーケストラ【犬】 (356)
lynch. 31 (953)
【らぴゅ〜た】Laputa part72【お願いします!!】 (688)
SIAM SHADE 40 (971)
GALEYD (383)
凛-the end of corruption world- (294)
【ノクブラ】NOCTURNAL BLOODLUST【のくぶら】 (349)
【Ask for Eyes】Sleep My Dear【Φ〜幾千の記憶】 (291)
【LIVE TOUR2012】jealkb 其ノ22【異色薔薇ノ歌合戦】 (804)
Plastic Tree135 (446)
Alice Nine 93 (487)
amber gris アングリ kanameイラネ(笑) (276)
【現代に舞い降りた】LAREINE Part.131【花の化身】 (202)
--log55.com------------------
派遣の現場での喧嘩、揉め事、事件を語るスレ
ジャパンリリーフ
派遣切りにあった人が集まるスレ
バイトレは嘘
派遣会社のあるべき姿と現実@派遣業界板5
キャスティングロードってどうよ? PART2
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#6632【アップランド】
派遣会社の営業してるけど質問ある?Part19