1read 100read
2013年01月野鳥観察255: 野鳥観察板自治巣れっど (409) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
映画「WATARIDORI」はどうですか (280)
【文化放送】 朝の小鳥 【日曜朝5:15】 (503)
【エサの前で】ハシビロコウ その2【不動】 (674)
★朱鷺★いつの間にか増えてるね★トキ★2 (573)
★ツバメが来たよ〜★ その7 (428)
いちばん好きなさえずり (278)

野鳥観察板自治巣れっど


1 :04/06/26 〜 最終レス :2011/08/20
ないので立てました。

2 :
野帳

3 :
ほっとけばクソスレは消されてるように思うが
おそらくここも

4 :
>>1
要らないよ。
ここの住人は節度をわきまえています。
削除依頼出しておいて下さいね。

5 :
こんにちわ

6 :
クルッポー

7 :
きてくれたの?
うれしい

8 :
あの・・・

9 :
あのー

10 :
なんなんですか

11 :
あなたは誰?

12 :
鴨を観察しています

13 :
あ・・ら、本格的なウォッチャーの方ですか

14 :
野鳥観察しないのですか

15 :
あなたを観察したいわ

16 :
夏は鴨がいいですよ

17 :
鴨ってどこで見れるの?

18 :
汚くない川ならどこでもいますよ

19 :
鴨見てきます

20 :
じゃあ見てみるわ
あなたは独身?

21 :
逃げられちゃった・・・
ま、人生そんなもんよね

22 :
板名を「鳥類板」に変えたほうがいくないか?
そのほうが飼育の話もできて便利なんだが。
わざわざペ板逝くの('A`)マンドクセ

23 :
>>22
一番最初に「鳥板」だった頃に同居してたよ。
それ踏まえてローカルルールまで入れる段階まで進んだ。
けど丁度その時、運営側が、「飼い鳥はペット大好き板へ」と
板名まで「野鳥観察板」に変更したので、飼い鳥スレは
全部移転することになった。
つまり、飼い鳥と同居はその経緯をふまえると、あり得ないよ。

24 :
>>23
なんとそんな経緯が('A`)
でも野鳥捕まえて飼う人なんかどうするんだろ?
それに、野鳥の生態から飼い鳥飼育のヒント得たりとかあるはずだし。
まあ当時と今は運営の面子も違うし、申請し直せば通る可能性十分あるんじゃないかねえ?

25 :
>>24
>でも野鳥捕まえて飼う人なんかどうするんだろ?
違法行為なわけだが。犯罪ですよ。
輸入された鳥類でなければ、飼えません。
環境省の許可がない限り。
>それに、野鳥の生態から飼い鳥飼育のヒント得たりとかあるはずだし。
無いですよ。
野鳥の飼育もペット大好き板ですよ。
ちゃんとスレもある(和鳥スレ)。
>まあ当時と今は運営の面子も違うし、
ひろゆきが直々に言ったんですよ。

26 :
な、なんだってー(AA

27 :
【趣味】カテゴリ分割議論スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1094724984/
趣味カテゴリの分割を議論中。

28 :
>>27
ほほう。
分割ですか、いいですなあ。

29 :
◆新板をねだるスレ@運用情報◆13
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1105354344/102
>【板名】鳥大好き 
>【理由】犬猫にあって鳥にないのは変 
>【内容】いろいろな鳥に関することや、ペットについての話とかも 
>【需要】あります 
>【鯖】hobby5 
>【フォルダ】tori 
>【カテゴリ】趣味 
>【名無し】 後で決める 
>【ID】 強制
上記のスレッドでの書き込みのように鳥板新設が要請されています。
しかしなかなか新板は認められないのでこの板を
『鳥大好き』に改称する事についてご意見をお聞かせください。

30 :
>>22-24
もちろん上のレスを読んだ上での提案です
ローカルルールは住民の合意の元に変更できます。
他の板でも対象の範囲を広くするために板名の変更の申請が運用に出されています

31 :
野生生物板が「虎大好き板」に替わり、
軍板が「大和大好き」に替わるならよし。
理由は前者におなじ。

32 :
別に今のままでいいよ。
板名もわかりやすいし、
住み分けはできてるし。
新板をねだるスレは最悪だ。
たった1人の要望がスルッと通ったりするからなあ。
板住人の総意とか多数意見とか全く関係なし&お構いなし。
すげー変すぎるシステム。
つーかはっきり言って迷惑だよ。

33 :
>>30
板の趣旨に関わることだから、ローカルルールの範疇を
超えてると思うんですけど。

34 :
>33
自治マニヤがいるんですよ
放置推奨

35 :
老人同士でも争うんだな

36 :
鳥の誕生〜成長を考えたことある?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/bird/1055606529/109

37 :
>>33
この板内部の人間ではなく、
趣味カテゴリーからペットカテゴリーを独立させようとしている方だと思います。
だからどうしても飼育している鳥も扱わせようとしているのです。
あるいはペット板から鳥スレを追放しようと考えている人です。

38 :
まあ、元々は鳥板で、飼い鳥スレもあったんだけどね。
初期の頃には。

39 :


40 :
嵐のアク禁って申請できないんですかねえ。
他の方が削除依頼出されて、削除されても次から次へと沸いてくるし。

41 :
アク禁を申請する場所はないでし、
申請して受理するような性質のものではないです。
スクリプトに順ずるような不可をサーバーに与えるものはここに報告
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
それ以外は淡々と削除依頼してください
報告、依頼の結果としてまれにアク禁対処されることもありますが
それはあなたのためでなく管理人の都合によるものです。
報告や削除依頼でアク禁申請する人は、「おかしな人」認定されるのでご注意を。

42 :
自治スレが最下層かよ。

43 :
(2ちゃんねるは今月末で閉鎖になるみたいです)
2 ち ゃ ん ね る 終 了 の お 知 ら せ 2http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1168591203/l10
ネット界激震!! 賠償命令を無視し続けてきた日本最大の掲示板「2ちゃんねる」(2Ch)の
管理人、西村博之氏(30)の全財産が仮差し押さえされることが12日、分かった。
債権者が東京地裁に申し立てたもので、対象となるのは西村氏の銀行口座、
軽自動車、パソコン、さらにネット上の住所にあたる2Chのドメイン「2ch.net」にまで
及ぶ見込み。執行されれば掲示板の機能が一時停止するのは必至だ。
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007011201.html
【ネット】2ちゃんねる、15日にプロバイダーサービスを終了★2 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168598813/l10
(各板住人は各自で避難所の用意をしておくといいと思うです)
 

44 :
ここで強制ID制を提案してみる。
同意、反対、いずれもIDを出した状態のみ有効で ご意見をどうぞ。
もちろん、今、多数決を行うのではありません。
一ヶ月くらい議論が必要だと思われますが。
もっとも、反対者がいなければ、2週間程度で可決してしまいますが。

45 :
>>44
同意

46 :
議論して入るものでもなく。

47 :
現在、上から9スレ目です。
同意、反対、いずれもIDを出した状態のみ有効で ご意見をどうぞ。

48 :
現在、上から12スレ目です。
同意、反対、いずれもIDを出した状態のみ有効で ご意見をどうぞ。


49 :
通るわけがないと言っておく。
特に過疎板の場合は。
運用情報板を半年以上ROMることをお勧めしておく。

50 :
現在、上から18スレ目です。
同意、反対、いずれもIDを出した状態のみ有効で ご意見をどうぞ。
 

51 :
現在、上から16スレ目です。
同意、反対、いずれもIDを出した状態のみ有効で ご意見をどうぞ。
 

52 :
一体どこにどうやって申請するつもりですか?
コピペ続けてる>>51さん。
>>49の注意に従って行動した方がいいですよ。

53 :
質問にも答えない、議論する気もないみたいだから
まあこれで申請するつもりなら無知としか言いようがないな。

54 :
現在、上から2スレ目です。
同意、反対、いずれもIDを出した状態のみ有効で ご意見をどうぞ。
 
>>53
どこに質問があるのですか?
強制IDとは無関係の質問ならありますが。
(これでも2ちゃん歴7年ですので、強制IDの申請云々は知っています)
 >議論する気もないみたいだから
失礼ですが、何についての議論でしょうか?
「申請すれば強制ID制に出来るか?」はそれこそ議論しても無意味ですが。

55 :
>>54
>どこに質問があるのですか?
あなたは2つ上のレスも読めないと。>>52
>(これでも2ちゃん歴7年ですので、強制IDの申請云々は知っています)
随分無駄に7年間を過ごしてきたんですね。
出来る云々が無意味なら、意見募るのも無意味じゃないですか?
出来もしないものに、どういう協力を求めているわけで?

56 :
鴨は飛んでるとき独特の音を発しやす

57 :
現在、上から8スレ目です。
同意、反対、いずれもIDを出した状態のみ有効で ご意見をどうぞ。
 
>>55
あなたはレスしている>>54の「強制IDとは無関係の質問ならありますが。」
も読めないと。
 >出来る云々が無意味なら、意見募るのも無意味じゃないですか?
 >出来もしないものに、どういう協力を求めているわけで?
おっしゃっている意味がサッパリわかりません。
強制ID制にするのを賛成か反対かを聞いているだけです。
なのに、なぜ「出来る云々が無意味」という話になるのですか?

58 :
>>57
賛成か反対かを問うこと自体に、何の意味があるわけで?
「あなたが知りたい」だけなら意味はないですね。

59 :
>>58
は?
強制ID制を提案した。
ならば、同意、反対の意見を集めるのは当然です。

60 :
実現性もないのに誰に何を提案してるんですか?

61 :
強制IDにする意味がわかりませ〜ん

62 :
強制IDにする意味がかりませ〜ん

63 :
現在、上から11スレ目です。
同意、反対、いずれもIDを出した状態のみ有効で ご意見をどうぞ。
 
>>60
失礼ですが、あなたが実現性が無いと思っているだけです。
誰に<この板の住人にです。

64 :
>>63
実現する手段についての手順をあなたは
何も示していませんけど?
どこに申請するんだ?という質問すら答えずに。
実現するための手順はちゃんとあるんでしょうね?
提案するからには必須でしょう。

65 :
現在、上から2スレ目です。
同意、反対、いずれもIDを出した状態のみ有効で ご意見をどうぞ。
 
>>64
あります。
そもそも、これに限らず、自治スレでの「提案」と「同意・反対の募集」は、
板住人の意思確認の意味合いがあるはずです。
それと、「どこへ持っていくか?」は基本的には無関係のはずです。

66 :
>>65
じゃあちゃんと説明しましょうね。
ID制にしたい、というのはあなたの「希望」を言ってるにすぎない。
「提案」だと主張するなら、具体的にどうやってやるのかまでの
手順を説明した上で「提案」して下さいね。
あんたの好き嫌いに同意とか反対しても意味はないので。

67 :
提案者さん>
どうしてあなたは強制IDにしたいのですか?教えてください。

68 :
現在、上から11スレ目です。
同意、反対、いずれもIDを出した状態のみ有効で ご意見をどうぞ。
 
>>66
「希望」と「提案」の違いを説明していただけませんか?
>>67
安易な自作自演や荒らしがある程度抑制されるからです。

69 :
現在、上から22スレ目です。
同意、反対、いずれもIDを出した状態のみ有効で ご意見をどうぞ。
 

70 :
厳罰嘆願書を出そう(以前のネット流布事件の時は量刑が軽すぎた)
秩序ある社会のため、、、
オリジナルの文面でも構いません。
その場合は、住所、氏名、【日付、押印】を忘れずに。
封筒の宛先と、嘆願書本文の両方に、
【(平成19年(わ)235号)の厳罰嘆願書である旨の記載】
をお願いします。
   宛先
〒231―8502
横浜市中区日本大通9
横浜地方裁判所第三刑事部 C 係 御中
(厳罰嘆願書在中)          コピペ可

71 :
現在、上から9スレ目です。
同意、反対、いずれもIDを出した状態のみ有効で ご意見をどうぞ。
 

72 :
>>68
>>安易な自作自演や荒らしがある程度抑制されるからです。
この過疎板で目に余るほどの自作自演や荒らしがあるようには
思えませんので、今のところ反対にしておきます。
具体的にはどのスレなどで気になるのでしょうか?
全てのスレに目を通していませんので参考までに教えて下さい。

73 :
現在、上から15スレ目です。
同意、反対、いずれもIDを出した状態のみ有効で ご意見をどうぞ。
 
>>72
この付近のスレッドはいかがでしょうか。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bird/1168666652/
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bird/1167220732/
もっとも酷いのはこれですね。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/bird/1142307739/800-1000

74 :
>>73
もしかして2ちゃんねるへの免疫がない人ですか?

75 :
現在、上から15スレ目です。
同意、反対、いずれもIDを出した状態のみ有効で ご意見をどうぞ。
 
>>74
もしかして2ちゃんねるどころか、掲示板の使い方もわからない人ですか?

76 :
>>75
ID出すのには賛成なんだけど
あまりそうやって煽っていると、同意を得られなくなるよ。
というか、意見つのるのはもういいから、申請してきてください。
できるかどうか見てますので。

77 :
ID出すの忘れた

78 :
強制IDにして過疎板からさらに人が減ると、
板自体が存続できなくなる恐れは?

79 :
>>78
恐れるような話でもないが、まあ普通はあとから
過疎ってる板に強制IDが入れられることはないね。
よほどの理由でもない限り。
スクリプトで板ごと荒らされまくるとか。
>>75
7年間も利用してたというけど(上の方で)、どこ見てたんですかね?
煽りに近いレスの内容から、議論もせずにコピペを続けているあたりから、
とても2ちゃんねるをよく知っている人には見えないけど。
悪く言えば2ちゃんねる初心者丸出し。

80 :
現在、上から8スレ目です。
同意、反対、いずれもIDを出した状態のみ有効で ご意見をどうぞ。
 
>>79
失礼ですが、本題とは全く関係が無く、しかもあからさまに
しらばっくれた質問に答える義務は無いと思います。
そちらも自分に都合の悪い質問に答えていませんし。
なによりも「議論もせずにコピペを続けている」と、
事実と違う事を書くのはルール違反です。
止めていただけませんでしょうか。
 >過疎ってる板に強制IDが入れられることはないね。
これも事実とは違います。

81 :
>>80
こちらについてのあなたのお考えもお聞かせ下さい。
>強制IDにして過疎板からさらに人が減ると、
>板自体が存続できなくなる恐れは?

82 :
>>80
>本題とは全く関係が無く
「どこに強制IDの申請するのか?」
「どうやって強制IDを実現するのか?」
本題に非常に関係のある、一番肝心なことに何一つ答えず、
相手を「関係のない質問ばかりする」と言うような奴に、
同意が得られると思ってるんですかね?
2ちゃんねるどうこうの前に、社会勉強から始めたら?

83 :
現在、上から3スレ目です。
同意、反対、いずれもIDを出した状態のみ有効で ご意見をどうぞ。
>>81
その説が正しいか、正しくないかは、規制議論板や批判要望板で
さんざん語り尽くされています。
人がいなくなる要因は、強制IDではなく、荒らしの存在です。
>>82
住人の意思確認の前に、そんな議論をする事こそ意味が無いと思いますが。
それに、それも、規制議論板や批判要望板でさんざん語り尽くされています。

84 :
>>83
その前に住人の意思確認が必要なのかとか、
そういうあたりからちゃんと説明して貰おうか?
何を目的として行動していて、必要な手続きは何なのか。
そしてそれに住人の意志をとりまとめる事が必要だと、
どこに書かれているのか。
特に強制IDについて。
書かれているならソースを示せるね?リンクで。
きちんとリンクでもコピーでも構わないが示してから
好きなだけ意思確認すればいい。必要なことなら。
それを示すことを端折って「規制議論板や批判要望板で
さんざん語り尽くされてる」って何?
かいつまんでそもそも何が語り尽くされてるのか説明してみな。
板名出してるだけで、とてもその内容を把握しているとは思えないけど。
規制議論板に出入りしてるなら、荒らし報告だって出来るはずだが
したことあるんですかね?>>73のスレッドに関して。
そもそもレス削除依頼すらも出てないと思うが。
bird:野鳥観察[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027155657/
そういう必要な手順や段階をすっとばして強制IDにしようとか思ってるなら
素人丸出しですよ。
何が語り尽くされてるだなのやら。

85 :
>>83
> 住人の意思確認の前に、そんな議論をする事こそ意味が無いと思いますが。
> それに、それも、規制議論板や批判要望板でさんざん語り尽くされています。
できるかできないかわからないから意思表示をしていない人もいるのでは?
賛成多数になって、じゃあ強制ID化に移ろうとなった段で、駄目でしたできませんとなったら
賛成した人を裏切る事になりますよ。
せめて方法と、強制ID化が可能かどうかだけでも伝えないと
このスレを読んでいる人達に対して不誠実ではないでしょうか。
ここまで見ていて、コテも付けずにやたらと煽るだけの>>83には
人を説得し、共感を持たせながらまとめる技量がない事だけは分かりました。
実際、申請したら強制IDの許可が簡単に下りるものでしょうか?そしてその方法は?
それだけでも明確に答えてください。

86 :
>>83
>人がいなくなる要因は、強制IDではなく、荒らしの存在です。
強制IDにしたら今より人が増えて板が盛り上がるということですか?
それが確実なことなら賛成してもいいです。

87 :
現在、上から9スレ目です。
同意、反対、いずれもIDを出した状態のみ有効で ご意見をどうぞ。
 
>>84
失礼ですが、どの質問も意味と意図が良くわかりません。
この板の事を決めるのに、住人の意思確認をしなくて、何を確認するのですか?
目的は人によって違いますし、私個人の目的はすでに書きました。
荒らしと強制IDとどちらが人が減るかは、破れ窓理論を示すまでも無いと思いますが。
また、提示したスレを見れば、荒らしが暴れた後に書きこみがパッタリ
とだえているのがわかります。
 >そもそもレス削除依頼すらも出てないと思うが。
あなたが何も見ず、私にからんで怒らせたいだけという意図が
良く見えるカキコですね。依頼されていますよ。
>>85
出来るか出来ないか、と、住人の意思はどうなのか?、は別だと思いますが。
私は運営の人間ではありませんから、出来るのは意思確認と申請だけです。
>>86
今より人が増える、というより、荒らしによって人が減ることが少なくなる、ということです。
B級グルメ板では、荒らしによって過疎状態だったスレが、強制ID化によって
人が戻って来たり、罵り合いではない自治が進んだりしていますね。

88 :
現在このスレを見てるのは極少数では。
住民の意思確認をするのであれば全てのスレにこちらに誘導する文を
書くのが親切かと思います。
自治スレを普段から見てないような人は後から文句を言う資格はない
といってしまえばそれまでですけれども。

89 :
>>88
普通にあげてれば十分だ。
そしてこれだけ毎日上げていても、ほとんど食いつかないと。
そりゃこの応対見れば賛同なんぞしないわな。
マルチポストをさせるなよ。うざいから。

90 :
>>87
>意思確認と申請だけです。
・申請はどこへするつもりなのか
・そこでは「住人の意思確認」を求めているのか
はい、質問です。ちゃんと答えてください。

91 :
現在、上から3スレ目です。
同意、反対、いずれもIDを出した状態のみ有効で ご意見をどうぞ。
 
>>88
2ちゃんねるのルールなのです。。。

92 :
はい、また答えられない質問スルーですね。
指摘されても何も変えようとしないと。
その態度を変えない限り、コピペ続けても無駄だと気づきましょうね。
2ちゃんねるのルールでは。
スルーすればいいと思ってるなら、ほんとに中途半端な初心者ですね。

93 :
住民の意思確認するということですが、賛同者がどれくらいいれば
申請に行かれるつもりなのでしょうか?
この調子では、賛同者のほうが多数であることを確認できるまでに
何年もかかりそうですが。

94 :
中二病。

95 :
>>93
何年もかかりませんよ。
多数になんてなりませんから。
2ちゃんねるが終わるまでには。

96 :
現在、上から4スレ目です。
同意、反対、いずれもIDを出した状態のみ有効で ご意見をどうぞ。
>>92
はい。sageの質問には答えません。
また、答えられない質問をスルーする、事実と違う事ばかり書いて
他人を貶めている、などを行っているのはそちらです。

97 :
上がってるから拝見しましたが、強制IDは、反対に一票です。

98 :
じゃあ俺も強制ID反対に一票。
都合の悪い質問無視しすぎだな。
屁理屈こねて明確に答えないような奴に協力する必要はないだろ。

99 :
良い機会ですし、提案者のやり方への好き嫌いはひとまず置いておいて、
強制IDが本当にこの板のためになるかどうかを純粋に考えませんか。
私は過疎板脱出の手立てになるのであれば賛成します。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
カラスを観察してみるスレ 2 (454)
卵ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ! (275)
ミサゴ観察 (243)
スズメ、うぜーーーーー!!!! (642)
【文化放送】 朝の小鳥 【日曜朝5:15】 (503)
アヒル・アイガモが好きなんじゃ (゚Д゚) グワッ (557)
--log9.info------------------
[TEST] 書きこみテスト 専用スレッド 47 [確認] (649)
Tor (トーア) - The Onion Router 13 (462)
Google Chrome 55 プロセス目 (971)
P2P電話 「Skype」スレ、その48 (439)
【PCAU】オーディオプレイヤー総合12【音質スレ】 (426)
Nestopia 動作報告(バグレポート) rev.2 (742)
Tor (トーア) - The Onion Router 11 (580)
Windows Liveメール その6 (705)
【HTPC】動画を高画質に再生しよう Part5【DxVA】 (379)
undrmbat(Rドラム) No.2 (510)
Mozilla Firefox SS 晒しスレ Part6【ScreenShot】 (636)
Google Chrome Extensions(拡張機能) Part14 (695)
【ゴム】GOM Player Part35【プレーヤー】 (524)
【Mirillis】Splash PRO【動画再生プレイヤー】 (733)
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part16 (896)
ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part24 (539)
--log55.com------------------
■□■□チラシの裏17823枚目□■□■
■□■□チラシの裏17824枚目□■□■
■□■□チラシの裏17825枚目□■□■
■□■□チラシの裏17826枚目□■□■
■□■□チラシの裏17827枚目□■□■
■□■□チラシの裏17828枚目□■□■
■□■□チラシの裏17829枚目□■□■
■□■□チラシの裏17830枚目□■□■