1read 100read
2013年01月空スポーツ57: 風待ち(三代目)5 (499) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東京近郊エリア限定●×ワーストエリアランキング (566)
TAKパラグライダースクール応援スレッド 5本目 (230)
国内で陸上単発を取りたい (275)
パラグライダー海外購入した人いる? (889)
陸上自衛隊第一空挺団 (466)
スカイダイビング用品総合スレ Part1 (452)

風待ち(三代目)5


1 :2009/12/11 〜 最終レス :2012/12/07
10年前の有益さは何処へ?風待ち(三代目)のウォッチスレ、PART5に突入。
風待ち(三代目)PART1
http://8202.teacup.com/quesera1/bbs
風待ち(三代目)PART2
http://6203.teacup.com/quesera2/bbs
風待ち(三代目)PART3
http://352.teacup.com/quesera/bbs
前スレ
風待ち(三代目)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/birdman/1153481305/
風待ち(三代目)2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/birdman/1164278862/
風待ち(三代目)3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/birdman/1186067982/
風待ち(三代目)4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/birdman/1223735018/

2 :
余裕で2

3 :
1乙
祝 風待ち5代目 

4 :
いくら待っても風など入らんよ( ´,_ゝ`)プッ

5 :
988 名前:高度774m 投稿日:2009/12/12(土) 12:18:52
機材で60万は安過ぎ、だから雑魚が来る
それなりのレベルを保つには200万位
した方がいい、キッパリ。
機材にふっかけるのは出来んがエリア保証料としては200万取れるぞ。
ゴルフクラブの会員権販売の様にすれば良い。

6 :
工事現場のプレハブ小屋=雑魚が集う温床。
しかし敷金200万円取ってれば10人も集まれば2千万円。
ゴージャスな建物にイントラはベンツ、子分はBMW。
これで雑魚は先ず近付かなくなるだろ。
敷金ならば辞める人には返却しなければならないがなぁにその分
後から入った人の敷金回せば良い。
エリアがカラになる事などないんだから、だったらそれ位やればいいのでわ?
雑魚排除したいなら先ず自分達が形だけでも雑魚から脱皮しないとね。

7 :
>>6
岩井式錬金術ですね。

8 :
建物はゴージャスじゃないけど代表がAMGに乗ってるエリアはあるぞ
パラ1本で儲けるのは難しいんじゃないか?
ゴルフ場の経営だってそれだけで食ってる訳じゃないからな

9 :
雑魚な客を排除したければ雑魚なエリア管理者を先ず排除しないとな。
類は友を呼ぶ。
雑魚エリアでなくなれば雑魚客も近付かなくなるだろ。
自らが率先して手本みせないとな。
口先だけでは現状は変えられんよ。

10 :
仲良くやろうぜ。
パラ人口減っているし。

11 :
もっと減れ
ガーグルうざい

12 :
”てつ”と”しん”の協会脱会がほぼ決定。バリバリで聞いた。

13 :
先に”てつ”が脱会し、
嫌がらせの程度を見て
”しん”が脱会するしないを決めそう。
それが”しん”ちゃんのイメージです。
フライトも後追いのイメージだしね。

14 :
>12
もしそれが本当なら、二人ともえらい!
犯害の呪縛から逃れろよ。
これでJPA=犯害 でわかりやすくなる

15 :
"しん"にとって"害"はまったく恐れる相手ではない。
”くま"までが"害"を小馬鹿にしてるくらいだから。
"てつ"にとっては脅威。
"てつ"は、あっちこっちで不満をぶちまけてるけど、脱会の勇気あるかな?
"やん”みたいに、いじめたおされるのがおちでは。

16 :
くま?やん?だれそれ。

17 :
やんはうーたーん。

18 :
くまはあくしすか?

19 :
>>11
が雑魚ならば>>11が消えろ。

20 :
嫌がらせって言うけど、そんなの本当は無いですよね?

21 :
嫌がらせは無い。
・仕入れルートの没収
・販売スクールへの圧力
・情報操作による業界からの吊し上げ
が有るだけ。

22 :
会長はんと京都理事はんの罵り合いは端から見てても面白ろおすなぁ。
てつはんの愚痴も面白ろおす。
あら、また理事はんがお一人お辞めになって。
そろそろ、潮時とちゃいますやろか。
まあせいぜいおきばりやす。

23 :
>>22
理事殿が次々とお辞めになるのは、JPA崩壊を見越しての判断でごじゃる。
【未来予想図】
JPA崩壊。

フライヤーは、JHFが救済処置する。

旧JPAイントラには、業界を騒がせたペナルティとして、JHF教員免許を発行しない。

旧JPAフライヤーは、JHFスクールに入校する。

旧JPAイントラは、パラグライダー業界からリストラ。

JHFスクールは生徒数が増え、しばらくは安定経営が続く。


24 :
【未来予想図2】
旧JPAイントラは、パラグライダー業界からリストラ。

もしくは免許無しで、パラグライダースクールを海賊営業する。

○エロタクト製品の販売先が著しく減少する。

ア○ロタクト弱体化。

これを待ってたとばかり、全国一斉にアエ○タクトのボイコット運動が開始。

アエロ○クト廃業。

将軍様の圧力が無くなり、パラグライダー機材が適正価格で販売される。

リパック義務など不可解なルールも無くなる。

フライヤーの費用負担や、煩わしさが減る。

スクールのフライヤー定着率が上がる。

再びパラグライダー業界に活気が戻る。
めでたしめでたし。

25 :
モーターの人口が増えているそうだ。

26 :
JHFの会費値上げはモーターの事故が多かったからなんだけどな

27 :
モーターが気楽で良さそうだな。

28 :
粘着うぜー、
JPAとかjhfとか
正直どうでもいいわ。

29 :
エリヤと販売網握ってりゃ、エリアの方が大事か。
しのごの言っても最終的には空を飛ばなきゃ話になんねーからな。
エリヤ>>(越えられない壁)>>機材(代理店or平行)>>JHF or JPA license。
licenseなんざ屁の足しにしかならん。

30 :
この不況を上手くいかせ!
グライダーチェックの徹底。
5年以上グライダーを買い替えてないフライヤーのフライト禁止
エリア費、シャトル代の値上げで雑魚どもの息の根を止めて、
セレブの為のハイソサエティーエリアに生まれ変われ!

31 :
なのに、工事現場事務所のようなプレハブ&
(脱税とまでは言わないが)不正経理くさい運営

32 :
きちんと消費税が税務署に支払われているのかチェックしてほしい。
消費税支払ってないなら客から取るなよな。

33 :
リガーによるリパックでないと非常時に開傘しないで大変なことになりますよ。
2年に一度、グライダーをチェックしないとバランスが崩れて大変な事故にみまわれます。
5年以上経過したグライダーは、今すぐ買い替えないと空中で裂けたり、ラインが次々と破断してゆき墜落しますよ。
不安を煽って商品を売ろうとする「点検商法」
DHVのインストラクター… FAAのリガーライセンス…
著名な団体の名称をあげて、さも関連団体かの様に装う「なりすまし商法」
これらの悪徳商法がパラグライダー界にも存在する様です。
皆さん注意しましょう。

34 :
獅子吼のレスキュー未開傘事件・・・・・も、りっかりした
リパックなら問題なかったのにね!

35 :
解析にあたったパイロットがコンテナに無茶苦茶に押し込まれたレスキューパラを見て
「あれで開いたら奇跡だ。」と言ったらしい。

36 :

安全第一は神話?

37 :
安全第一は都市伝説

38 :
利益第一が現実

39 :
>>34
あの事件以来、獅子吼では○○インストラクターのことを「奇跡のリガー」と呼んでいる。

40 :
>>39
あの事件以来、全国から○○インストラクターのことを「地獄からやって来たリガー」と呼んでいる。

41 :
JPAのリガーだから、Jリーガーなんちゃって^^

42 :
で、獅子吼のレスキュー未開傘事件を起こしたリガーっていったい誰なん。

43 :
は○せ

44 :

白山市の公共エリアで発生した
自冶体は知っているのか?、黙認中?

45 :
"害"氏も最近衰えを感じますね。
あの人グルメで美食を繰り返しているようだけど
成人病だとかヤバいんじゃないかな。
歩いている時にフラついている時がある。
痛風だとかありそう。
"害"氏の言動にも冴えが無くなって、
顧客のプロパーの選手の人が声を潜めて
"害"氏と話した後に「またかよ。あの話題だよ。」
とウンザリした風な素振りもあるようだ。


46 :
>>43
その、「は○せ」ってのは畳み方も知らんのに金取ってリパックやってるの?
もちろん全数回収して他のリガーが畳み直したんだろ?

47 :

"害"氏は公害者?

48 :
ほとんど"霊感商法"と言っていいような安全対策(世間では協会内部では"雑魚廃絶運動"とも言ってる様だが。)
まあ、こんな商売のやり方してる連中は良い死に方しないだろう。
辞めた理事も辞めていくスクールもそろそろ捜査の手が入るのを恐れてのことだろう。
「エリアには夢がある。夢のあるところには人が集まる。僕はそんな人達と共に夢を育てたいと思った。」
「しかし現実は、夢を食い物にしてる人が多すぎる、そして自分もその仲間にされた。」
「今からでも遅くないと思う、貧乏しても、恥ずかしくない生き方がしたい。」
「後悔と懺悔の人生を歩むのは嫌だ。」と元イントラK氏は語っている。
"てつ"も「これ以上やったら犯罪だよ。俺も降りる。」と周囲に漏らしている。

49 :
”霊感商法”
とは良い表現だな
リパック 機体検査など 安全効果があるのか不明だ
効果があるなら 実験データをだせよな
もっとも実験もしてなきゃ 効果も無いから データなど出しようもないだろうがw

50 :

"害"氏は郊外者?

51 :
↓   ↓   ↓
これって大嘘だよね!JPAのエリアで緊パラ未開傘、死亡事故。
JPA会長
TAK PGスクール  只野 直孝
(関西支部)

 
新年明けましておめでとうございます。
JPAは今年で発足7年目を迎えます。
皆様の努力と、安全に対する啓蒙活動の結果、昨年のJPAは重大事故ゼロの輝かしい実績を残すことが出来ました。
これはJPA会員とスクールが一丸となってエアマンシップを徹底した証しであり、そして安全管理のベースになっているのが教育普及部による指導とスクールの成長にあると思っています。
また、競技部も選手の安全管理を第一に大会を開催し、年間を通じて充実した競技会が開催され、パイロットの技術向上に多大な功績をもたらしています。スムーズな大会運営の為に貢献してくださった方々全てに心から感謝致します。
今後も慢心することなく努力し、スクール、競技部ともグローバルスタンダードを目標として世界に羽ばたくJPAになりますよう願っております。
本年も安全で楽しいスカイスポーツ・パラグライダーの発展の為に頑張りますので、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。
Happy Landing♪

52 :
Happy Tumbling♪

53 :
モーター堕ちたな

54 :
明日はこの3連休の最終日。なにやらいやな予感がする。
ここ2日はギリの条件で離陸し、風が変わったこれまたギリの条件で着陸していると思えるカキコが
ある、
中にはこの2日はタイミング悪く”飛べなかった”と思っている人がムリクリ飛んで
ピポピポなんてならなきゃいいんだけど。


55 :
>貧すれば鈍す。鈍すれば貧す。。。
>グランドが近いのにね。もうすぐクラッシュかな?
グランドスパイラルでクラッシュ回避つ!
でも、トーイングしてもらわなきゃそこから再テイクオフは不可能(T T)

56 :
風待ちのチェックポイントはお悔やみだけならJHF、JPA批判が書いてあればJPAの事故って判断するとこかな?

57 :
J○Fの理事の30の怪鳥がまた怪我したけど、ほとんど毎年落ちてるからな。
何の担当理事だっかな。

58 :
噂というか人伝で聞いたのですが、会長さんは好んでコンペ機に乗って折られるとか。
本当にコンペ機を乗っているなら、基本的なことをしっかり身に着けることと技量及び体力を加味したグライダーを選択することを教えるべきではないでしょうか。

59 :
>>58
コンペ機に乗るなら、それなりの、運動神経、反射神経、技術、知識を持ってろ。と言いたい。

バカがコンペ機に乗ると、直ぐに落ちる。
回収に行く回りが迷惑なんだよな。

60 :
JHFの年会費が値上になる原因は、モーターパラグライダーの事故多発による保険支払い高騰なんだよね。
モーターパラの連中は、実際問題、迷惑な存在だよ。

61 :
怪我したJPA理事て誰だよ?

62 :
>>59
あんたのように、パラを理解できないバカが落ちるんだろう。
世界のトップフライヤーでさえ落ちるのがパラ。
今だ、安全性の確立されてないのがパラ。
それだけいい加減な遊びで落ちるのがパラ。
誰でもありうると言う簡単な話さ。

63 :
がんばれ、危険

64 :
安全が確立された遊びなんて何にも魅力がないね

65 :
暴走と同じ?

66 :
自由に空を飛べるのが魅力だと思うが
安全に魅力がないとは?? 
落ちて頭でも打ったのだろう、かなりいかれてるようだ
何度でも落ちて、ほざいてなさい。

67 :
安全の確立されたスポーツがあるのですか?
あったら教えて下さい。

68 :
何が言いたいんだか
安全の確立されたスポーツがあったらどうだというんだろう

69 :
スカイレジャーはスポーツでない
安全は確保されていない
安全は、おかねがかかる、
安全は、お金で買うもの

70 :
パラをスポーツとほざき、健全なものと思わせたいバカが多いのには笑ってしまう
パラは安全の確保されてない、いい加減で危険な遊び以外の何物でもない。
その危険な事実を隠蔽し、安全なスカイスポーツと虚偽宣伝する業界がある限り
不幸を負う人間がなくなる事はないだろう。

71 :
どの様なスポーツもできない理論だな

72 :

人命を犠牲にした商売、おそろしや、おそろしや

73 :

スポーツは、安全。
安全に多額な費用投資をしている。
スカイレジャーは、安全に費用投資をしていない、
目先のみ、零細商店の集団

74 :
危険でアドネラリンが出るから面白く
商売繁盛
危険じゃー無いなら、退屈ですぐ飽きる
やる人居ない、モーパラ人口が見本。
危険承知でやってんねん、的外れ乙。

75 :

暴走族心理と同じww

76 :
遊びは面白いがすべて。

77 :

人はオモローない物に命の次に大切な
お金を出しません、じぇたいにキッパシ。

78 :
>>74
それだったら危険を売り物にすればいいのにな

79 :

そうだ、だから衰退する運命なのだ!

80 :
命の次に大事なのがお金とは情けない

81 :
カイジでも読め、ゲス共。

82 :
顔ぶれが変わらないのは。 投稿者:自由に飛びたい 投稿日:2010年 2月14日(日)20時33分59秒
一昨年まではJPAの大会でも誰でも参加できました。
昨年の締め出しでチャレンジリーグがどうなったか?参加者を見れば一目瞭然。
毎回多くて30名、ほとんどが固定メンバー。

顔ぶれが変わらないというよりも、新規の参加者を拒んでいるのが実情では。


83 :
2009パラグライダーチャレンジリーグ第1戦
京の都カップ セレクションリスト
(2009.03.09更新)
入金最終確認日:銀行 2009.03.09 12:00 郵便振替 2009.03.07

 
 >>開催要項   >>チーム戦 >>ご質問・お問合せ

受付人数:63名 オープンクラス: 44名 チャレンジクラス: 19名

84 :
2009パラグライダーチャレンジリーグ第2戦
しらたかオープンカップ セレクションリスト
(2009.04.27 更新)
入金最終確認日:銀行 2009.04.20 12:00 郵便振替 2009.04.20

 
 >>開催要項   >>チーム戦 >>ご質問・お問合せ

受付人数:73名 オープンクラス: 54名 チャレンジクラス: 19名

85 :
2009パラグライダーチャレンジリーグ第4戦
安比高原Open Cup2009 セレクションリスト
(2009.06.19 更新)
入金最終確認日:銀行 2009.06.15 12:00 郵便振替 2009.06.15

 
 >>開催要項   >>チーム戦 >>ご質問・お問合せ

受付人数:45名 オープンクラス: 31名 チャレンジクラス: 14名

86 :
2009パラグライダーチャレンジリーグ第5戦
白馬パラトピア五竜パラグライダーカップ セレクションリスト
(2009.07.16 更新)
入金最終確認日:銀行 2009.07.16 12:00 郵便振替 2009.07.15

 
 >>開催要項   >>チーム戦 >>ご質問・お問合せ

セレクション人数:70名 オープンクラス: 40名 チャレンジクラス: 30名

87 :
2009パラグライダーチャレンジリーグ第6戦
ジャムリゾート・サマーCUP2009 セレクションリスト
(2009.08.25 更新)
入金最終確認日:銀行 2009.08.25 12:00 郵便振替 2009.08.21

 
 >>開催要項   >>チーム戦 >>ご質問・お問合せ

セレクション人数:72名 オープンクラス: 42名 チャレンジクラス: 30名
・・・・・
全部コピペしよかと思ったけどめんどくせーな


>毎回多くて30名、ほとんどが固定メンバー。
確認せずに中途半端なこと書いちゃいやよ


88 :
一昨年の改正でJPAは一挙に信用を失くした。
もう誰もフライヤーの為の組織だとは思わない。
”パラグライダー業者協会”に改名すれば?

89 :
>”パラグライダー業者協会”に改名すれば?
それすら間違い×

90 :
■パラグライダーの望ましい発展を求めて

パラグライダーは、日本に紹介されてからすでに20年近くの年月を経て一般的に手軽に楽しめるスカイスポーツと認識されるにいたりました。
ここ数年、さらなる機材の発展を受け、老若男女を問わずだれでもが気軽にスポーツとして楽しめるようになりました。
しかし、このスポーツを取り巻く環境はどうでしょう。
フィールド整備、インストラクターへの一貫した指導、全国統一の指導要領、指導方法、安全性の啓蒙、安全に関する最新の情報伝達、最新の技術指導、そして一般社会への情報発信。
まだまだ整備しなければならないことがたくさんあります。
日本パラグライダー協会は、これらの問題点を総合的に解決するために、スクールが発起人となり一致団結して組織した協会です。
個々のスクールではなし得ないことも、全体として協力し、行うことで大きな活力が得られます。
日本パラグライダー協会は、2007年2月よりNPO法人の認証を得ました。これからは、特定非営利活動法人として、パラグライダーを愛好するかたであれば、誰でも入会できる法人となりました。
JPAは、パラグライダー愛好者とともに、協会の活動を通して、パラグライダーの安全なる発展をともに目指していきます。
今後の日本パラグライダー協会の活躍に御期待下さい。
JPAのホームページをご覧の皆さん、間違いがありましたので、ご訂正頂きお読みください。 
×「パラグライダーの」→○「アエロタクトの」


91 :
■協会の構成

パラグライダースクール、パラグライダー関連事業を行っている事業体が主体となって協会を組織します。
しかし、組織の公平性/柔軟性を持たせるために一般パイロットも評議員として協会に参加、事業決定の理事会へも積極的に参加してもらいます。

評議員って誰だい??

92 :
■日本パラグライダー協会の仕組み


どのような組織なのか
パラグライダースクール、パラグライダー関連事業を行っている事業体、「削除→そしてパイロット」「追加→そして主にアエロタクト」が協会を組織します。


事業内容は
×「 パラグライダーのプロ」→○「アエロタクト関連の人間」が教育事業部、安全普及事業部、競技事業部、広報事業部、総務の構成員となり、それぞれの得意分野で事業を推進していきます。


協会の収入は
協会の収入源は主に各正会員、賛助会員からの年会費、ライセンス認定費、パイロットの年会費、「追加→さまざまな根拠希薄な安全対策事業」からなります。





93 :
2010年02月11日(木)11:27  新生TEAM TAKに期待!!
こんにちは、熊谷です。今日のTAKの場をお借りしましてお伝えしたい
ことがあります。TAKからJPA大会に参加する選手ミーティングのご
案内です。3月13,14日のJCL第1戦京の都カップまで1ヶ月となりました。
初めて大会に参加される方の中には不安な気持ちでいる方もおられる
ことでしょう。そこで、安全に大会が終えられるように大会参加の心
得や準備などを皆さんにアドバイス出来れば思っています。また、大
会経験者の方も交えてこれからの取組も話し合いたいと思っています。
つきましては下記の通り選手ミーティングの日時と場所を決めました
のでぜひご出席ください。
日時:平成22年2月21日(日9時30分〜12時
場所:青垣町民センター
対象者:今シーズン大会参加される方及び参加しようと考えてる方
持ち物:JPA大会ビギナーズブックをプリントアウトして持参(JPAの
HPのトップページの左下にあります)
費用:会場代(参加人数でわります)※参加される方は熊谷まで連絡
いただくか,スクールに掲示してある名簿にご記名ください。
 なお,京の都カップに参加される方で21日都合が悪く14日に話を聞
いてみたい方も連絡ください。

94 :
校長よりコメント★このような申し出がスクール生から自主的に出る
ことをじっと待っていました。バックアップするスタッフは08JPAオ
ープン総合優勝中村さん、09チャレンジ総合優勝長谷川さん、GPSは
佐野教授、スパーバイザー正一郎★」スクール開校21年、今年はい
ける!と確かな手ごたえがしますが「今年はいけるいけるぞと油断大
敵ほらみたことか」サッカー小僧中二の隆大、優勝TEAMがまさかの新
人戦で負けた時の川柳です。

95 :
>>87
チャレンジクラスのことじゃね?

2010パラグライダーチャレンジリーグ第1戦
京の都カップ 受付リスト
(2010.02.19更新)
入金最終確認日:銀行 2010.02.19 12:00 郵便振替 2010.02.18

 
 >>開催要項   >>チーム戦 >>ご質問・お問合せ

受付人数:74名(オープンクラス:54名、チャレンジクラス:20名)
オープンクラス:受付人数: 54名

96 :
商売繁盛、安全無視

97 :
http://www.geocities.jp/skyblue_pgs/eventinfo.htm
闇将軍主催

98 :
エントリーはPWC本部へ直接だから、Preのときみたいな排除はないだろう。。。
平○啓○さんや○上○一さんもえんとりーしとるがな。。

99 :

田舎祭りで楽しいぞ!
参加しましょう!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【グライダー】追憶、中村光宏教官 (259)
ここが変だよ紀の川フライトパーク (257)
☆☆☆気球総合スレッド☆☆☆ (319)
JPAリガー制度 (211)
【自作自演】空での無線通信 6 【妄想癖】 (688)
北海道の空スポ!! (425)
--log9.info------------------
【バドミントン】潮田玲子スレ 1game【プリンセス】 (281)
スポーツは害悪でしかない inスポーツ板 (384)
はたして日大の30年ぶりの箱根制覇なるか! (205)
中四国学生アメフトリーグを語るスレ (645)
山梨学院レッドウォリアーズを見守るスレ (785)
mixiバドミントンの「旬」な話題 (432)
アミノ酸はなにがよい? (268)
ジャザサイズ (364)
スポーツカイト総合スレ (579)
【日本式を禁止】韓国が剣道の国技化に着手 (481)
【2ちゃん的】WOMAN OF THE YEAR【陸上編】 (324)
ボディアタック PART2 (728)
日本史上最高のスポーツ選手といえば? (380)
【英雄】亀田興毅を讃えるスレ【最強】 (559)
4スタンス理論 (625)
剣道相談部屋 (235)
--log55.com------------------
弓道総合スレ 三十六立目
【ダーツ】ディーラー【業者】
仙台のダーツ事情
【大阪泉州ダーツ事情2】
東京都のダーツ事情その3
ソフトダーツのチップ Part2
栃木県のダーツ事情
アワードを出したときのコメントを考えるスレ