1read 100read
2013年01月バス・バス路線59: 【中央バス】新千歳空港連絡バス【北斗交通】 (838) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
神奈中・神奈交バス乗務員専用 2 (238)
【福岡・小倉】広福ライナー【広島・福山】 (565)
道南バス [ 希望の光が射してきた! (526)
しずてつジャストライン乗務員専用スレ02 (630)
宮城交通とミヤコーグループ 15台目 (334)
高槻★高槻市バスを守る★大阪府高槻市Part3 (630)

【中央バス】新千歳空港連絡バス【北斗交通】


1 :2007/10/04 〜 最終レス :2013/01/11
北24条駅から(1000円)環状通東駅から(45分)新千歳空港連絡バス運行中!!
地下鉄大谷地駅から(40分)新千歳空港連絡バス(20分間隔)運行中!!(900円)

2 :
えっ???
何故に北斗?
北都とじゃないの?かと自問自答しつつ
2Get
ていうか、話題に乏しいので即時糞スレ終了www

3 :
ではRファイヤー厨どうぞ↓

4 :
残念ながらうんファイでは有馬線w
つか札幌以外からの路線も語るべさ

5 :
【故新川タ】北海道中央バス【麻06】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bus/1177947393/


6 :
乗車率も引くけらゃ書き込み率も引くいなwww
赤字路線だろここ

7 :
北都募集中。
就業時間 04:20〜22:20 実働7時間15分
休憩120分 時間外40時間 年間休日79日
日給6,000円 月151,800円
要大型二種 大型経験1年以上
雇用 労災 健康 厚生
通勤費実費(上限16,000円)
学歴不問 60歳まで
ひでえ待遇だ。

8 :
age

9 :
>>7
月15万って頭狂の半分かよorz

10 :
便所付きエアロ入れたツケだったらウケるが。

11 :
>>10
クソもウケない。
ウケると思ってるのは元段ボール屋のてめえだけだ。

12 :
>>11
そういう君が本当の犠牲者みたいだな。

13 :
北都は日給は安く見えるが実際は早朝深夜や時間外が別途プラスされるから
世間でいうほど安くもないけどな。

14 :
月給でなく日給とは何ともはや…。

15 :
月給でなく日給とは何ともはや…。

16 :
いっちゃね。

17 :
準社員なら中央も日給だし、JHBなら時給だ。

18 :
哀れ

19 :
保守

20 :
淋しすぎる

21 :
救済

22 :
支援

23 :
話題がないからいらないか?

24 :
何も話題ないんか?

25 :
ない。

26 :
だったらスレタテルの無駄じゃないか?

27 :
新千歳空港の国際線ターミナウいつ完成するんだ?
完成したらのりば増えるのか?
新千歳空港ANA→JARU→新千歳空港国際線ターミナル→南千歳

28 :
2年間札幌へ帰っていないのだが
北都交通は相変わらずあの古いエアロを使っているのかい?

29 :
まだ使用しているがここ一年くらいの間に中古車だが代替も結構進んでる。
旧型ニューエアロというかMS8系というのかな。まだ初代エアロの方が
多い印象だが36号線なんか見てても変わってきた感じはする。
中にはLED幕を装備したのもあるし。
あと丘珠には初代エアロの観光マスクの屋根の低い路線車ベースみたいのが
あるよ。これも最近仲間入りしたやつだね。

30 :
札幌市内まで820円の時はよく使ってたなあ。北広島インターから札幌市内の
一般道区間は鬱陶しかったけど。

31 :
貸切は基本的にぜんぶ銀嶺へ

32 :
貸切の(97年あたりの)ニューエアロは空港連絡に転用?
それとも銀嶺に移籍?

33 :
まだ北都貸切だよ。この年式なら空港専用にはしないとおもうけど。
しかもこの年代のはスーパーも結構あるしね。
ありえるなら銀嶺移籍はそのうちする可能性は考えられるけど。

34 :
既に銀嶺に何台か流れてます
塗り替えてないので見た目北都だけど
社名をよく見ると銀嶺になってたりします

35 :
>>34
後の北都交通がHOKUTOになってるのだよな。

36 :
>>30
ああ。820円の時代が懐かしいね。
北広島からが確かにね。私は福住で降りて
東豊線で東区へ帰ったなぁ

37 :
空港連絡バスダイヤ改正
http://www.chuo-bus.co.jp/information/images/airport_dkaisei.pdf

38 :
JR線は現在「南千歳〜新千歳空港駅」間は運賃とは別に
直通トンネル建設費140円を加算して札幌から1040円だけど
将来的には加算分の140円がなくなるから900円になる予定。
国土交通省も建設費の回収が終われば加算運賃は
廃止するように指導してるから加算分は無くなるのは確実。

JRが900円のインパクトは大きいな。特に冬は空港連絡バスは壊滅的

39 :
確かに札幌都心までバスだと時間もかかるしね。
でも麻生とか福住はまだバスのアドバンテージが
あるんでないかい?

40 :
>>39
麻生はJRが非電化だからエアポート直通の見込みはないし、バスに強みがある状況に変わりないだろうしな。

41 :
北都交通のホームページ
千歳線まだ冬ダイヤに更新されてない。

42 :


43 :
麻生も20人は乗らないと収支は合わないな。
車両代に高速代に燃料代に人権費1便2万円でも厳しい。
JRが直接地下に乗入れてからは空港連絡バスはどの路線も収支は厳しい。

44 :
特に値上げ後はJRに逸走が加速。
揚げ句の果てに札幌のタクシー運賃改定があり、千歳までだと逆に今より値下げになるようだ。

45 :
>>43
そうなの?
麻生線は意外と好調だと思っていたけど。
北都交通は真駒内線(大抵は真駒内か西岡での客でさらにじょうてつバスからの乗り継ぎ客)は
乗ってるように思えるのだが

46 :
今日は稼ぎ時だなw

47 :
>>46
やはり

48 :
JR原因不明の運行中止でJRユーザー全員がバスに流れてくるから中央も北斗もウハウハだな。
大谷地も麻生も満員、札幌行きなんか2倍近く増便 それでも満員。

49 :
>>48
マクロで見てさぞウハウハだろうとかいっても何にもならん
通年トータルで見ないことには

50 :
そうは思わない。

51 :
age

52 :
ネタがないな

53 :
道南バスの空港連絡便もなかなか乙なもの。
胆振・日高の各地に連絡便がある。
個人的には特急穂別行きが好きかな。

54 :
道外から厚別公園競技場、札幌ドームへ行くのに便利で、よく使ってます。

55 :
道南バスの新千歳空港〜白老緑泉郷、白老町内からor白老町内まで使う人どれくらいいるんだろう。
ちなみに終点の白老緑泉郷には、半ば廃墟と化した温泉施設があるだけ。

56 :
>>52
うん

57 :
3月の雪が残ってる時期に福住まで初めて乗るけど、標準時間より何分位遅延するでしょ?
雪が無いときに乗ったときは15分遅れ位しか経験無いけど。

58 :
>>57
中央バスだと高速が50規制の際は真栄〜空港55分ぐらいかと。
とはいえ、一般道では60で流すのに高速は何で制限速度で巡航なのかと。
私があさひかわ号を11/18に乗車した時は20分遅延だったけど。


59 :
>>58
ありがとうございます。
遅れても1時間とか遅延する訳じゃないみたいですね。

60 :
帯広−新千歳空港直通バス 北都交通と帯運観光が4月から運行へ 1日2往復(01/18 07:22)
 北都交通(北広島)と帯運観光(帯広)は17日までに、帯広市内と新千歳空港を結ぶ直通バス路線の新設を帯広運輸支局に申請した。認可が得られれば4月25日から1日2往復運行する。帯広と新千歳空港を結ぶ定期直通バスは初めて。
 申請では、JR帯広駅前−帯運観光本社営業所−新千歳空港を3時間40分で結ぶ。出発時刻は帯広駅前が午前5時と午後2時、新千歳空港が午前11時と午後9時半。予約制で運賃は片道で大人3300円、学生2900円、往復はそれぞれ6200円、5600円。
 バスは27人乗りで、座席は独立し余裕のある1人がけ。帯運観光本社営業所には無料駐車場を用意する。
 北都交通によると、十勝地域のビジネスマンや海外旅行客らが、路線の多い新千歳空港を利用するケースが増えている。道内を訪れる外国人観光客も増えており、直通バス路線新設で道東に観光客を呼び込む考えだ。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/71130.php
ポテトライナー+空港連絡バスの乗継割引券が出たときも驚きだったが、まさか直行便まで出るとは・・・

61 :
落ち防止のためにageで書こう

62 :
保守

63 :
帯運観光って路線バスの免許あったっけ?

64 :
>>63
帯運観光って正直どうよ?オレは旭川市内で黒煙ばら撒きながら走ってる姿しか思い浮かばないが...。

65 :
ってか帯運にトイレ付き3列ないんじゃ?買うのかな?

66 :
網走バスからドリーミント用のエアロクイーン買ったらしいよ。
詳細は十勝拓殖スレで。

67 :
どこも中古かよっ
都市間で新車何台も買えるのは、中央と道南だけだな。

68 :
雪まつりの開催中は、
新千歳空港〜さとらんど
の臨便を走らせたらどんなだろ。

69 :
>>68
観光客に大荷物抱えたままさとらんどへ向かわせる気かw

70 :
>>69
荷物は宿泊するホテルに送るというオプションを付けたら
意外と需要があるかも。

71 :
>>70
自宅に送り付けたほうが便利じゃない?

72 :
日中2〜3人位しか乗ってない路線があるけど(ほとんどの路線?)、
そんなのを30分に1本の割合とかで走らせても苦しくないのかなぁ。

73 :
北24条〜空港は失敗では?

74 :
宮の沢〜空港便もあすこまで減らさんでもとも思うけど
まぁそれくらい客足落ちてたってことなんだろうかね

75 :
やや過剰サービス。
減回してもいい。

76 :
宮の沢便のユーザーだった。
地下鉄東西線が延長し空港連絡バスも乗り入れ820円で利用できた時は
本当に重宝したけど、昼間は全くと言っていいほど乗る人がいなかったなぁ・・・
1000円に値上げしてさらに便も大幅に減ってからJRを利用せざるをえなくなった。

77 :
小樽行き「かもめ号」復活してください

78 :
中央も北斗も空港での案内を何とかしろ!
「丸山行きは××だから、ここではわかりません」
↑何いってんだ?公共交通なら空港からの他社便を把握しとけ、ボケが。
長旅してきた不案内な道外者に失礼だろ。
こんなんだから道民はサービス3流って言われるんだ。


79 :
JR千歳線が止まると連絡バスは大変な状態になるよね

80 :
>>79
ウハウハでいいじゃん
冬こそJR



と〜まれっ!

81 :
>>80
そんなこと言ったらモジャ君が真っ赤になって怒っちゃうよ
もしくは踏切の蝶が蛾になるか・・・

82 :
(空港連絡バス)もし満席の時に、通路に立つってのはダメなの?

83 :
>>82
安全の為、お断りでは?
そんなレアケースがあるかは分からないが。

84 :
>>82
一般道なら通路に立ってていいけど高速道路を走ってるときは安全上の問題で着席してないとダメ

85 :
>>84
ちょっと違うな。100kmの場合は着席になるが、札樽道は最高80kmだから、おたる号なんかは立ち席当たり前にやっている。

86 :
前に札幌駅からの空港行きバスに乗ってたら、インターの手前で、
真駒内からの満員のバスから、乗客を移し替えてたよ。
北都の便

87 :
金曜の夜や土曜の午前中に新千歳に飛行機から降り連絡バスに乗ると
いつもガラガラ 採算取れているのかな〜と心配してしまう!

88 :
そういや、乗車券や回数券を買うときにクレジットカード使えたっけ?

89 :
乗車券はJTBなどで購入するとクレカ使える
回数券は知らんがな

90 :
どうでもいいけど、北都のドラ待機中エンジン止めたら?
横に居てうるさくてしゃーねーわ
貧乏会社ほど、アイストしないよな
今時期止めてても暖かいよ!

91 :
>>90
あなたの会社はどれだけ金持ちなんですか?北海道No.1の会社ですから、さぞかしいっぱい貰ってるんでしょうね!600万位?www
運転手に真冬にアイストさせて辛い思いばかりさせて、全車デジタコですか?w
そんなとこに金使う会社になんか皆行きたくねーよ!

92 :
空港連絡バス時刻変更
http://www.chuo-bus.co.jp/information/images/kuko_renraku_kaisei.pdf

93 :
>>91 超禿同!マイク使用も強要する会社だし。マイクなんて事故のもとだ。

94 :
>>76
宮の沢便はまともに利用されてるのが朝晩しかなかったからな。

95 :
>>92
はやぶさ号(室蘭〜新千歳空港)も始発繰り上げ。
4/1より始発が室蘭5:15→新千歳空港7:05になる。
http://www.donanbus.co.jp/bus/hayabusa/bus_main_20080401.html

96 :
3/23は札幌ドーム前のバス停で積み残しがあって、臨時バスが出たっぽいね。
乗れなかったので、福住まで歩いてる内に1台横を通り過ぎていったよw

97 :
マリサポ観戦ツアーの一味では?

98 :
>>97
MVPツアーは「時計台バス」を利用してたと思うから、違うと思う。

99 :
>>90
バッテリーがウ○コなんで止められませんw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
/Q\富士急行バス 【静岡山梨足柄篇】Part8 (868)
★☆小田急バス乗務員スレッド☆★ (726)
こんな神奈中・神奈交バスは嫌だ! (728)
都営バス車両スレ21 (552)
【東・新川】北海道中央バス旧市営移譲2【白石】 (358)
【2012年10月末】井笠鉄道【事業廃止】 (860)
--log9.info------------------
【スタレビ】スターダスト・レビュー Part37 (666)
L'Arc〜en〜Ciel 2572 (465)
ZAZEN BOYS 111 (386)
Gacharic Spin Part6 (718)
JAM Project 147th Process (573)
Mr.Children1402 (310)
☆☆★THE ALFEE 第219幕★☆☆ (680)
ガガガSP Part.2 (256)
ザ・クロマニヨンズ Part84 (494)
Fear, and Loathing in Las Vegas Part.11 (245)
【3人でもいいから】 MAX PART41 【CD出して!】 (465)
いきものがかり 133班 (273)
チャットモンチー part149 (254)
CHAGE and ASKA Vol.507 (383)
Lil'B〜リルビー〜A (723)
GARNET CROW part278 (426)
--log55.com------------------
中村悠一 Part58
明坂聡美 その61(c)2ch.net
上坂すみれ часть66
松来未祐がかわいくて仕方ない!!part164
宮野真守を見守るスレ 130
悠木碧ちゃんを応援しよう 96
富田美憂 Part2
石川界人 Part11