1read 100read
2013年01月車91: 【最高の】スポーツセダン【国産】part9 (806) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【取手から】茨城の車窓から 32【北茨城まで】 (638)
【試して】オイル交換…大好き!29缶目【インプレ】 (701)
代車借りるとすること (292)
姫路ナンバーの運転マナー (629)
【中国】激安海外製HID 19灯目【超PIAA?】 (770)
【もうすぐ】オートウェーブ6.5号店【父さん】 (897)

【最高の】スポーツセダン【国産】part9


1 :2012/11/10 〜 最終レス :2013/01/10
前スレ
【最高の】スポーツセダン【国産】part8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1348553638/
>>2 以降 テンプレ必読

2 :
■このスレッドの基本事項とルール
1.ここは日本国産セダン車両のスポーツ性について語るスレッドです。
2.このスレにおけるスポーツセダンとは、明確に定義化するものではなく、あくまで
  走る楽しみをもつセダン車を指します。
3.荒らしは絶対スルーを徹底してください。
4.荒らしに反応することも荒らし行為です。
5.故意に特定車種やメーカーを根拠なく誹謗中傷することは、社会通念上NGですよ。
6.海外産、セダン以外その他車種についてのレスは、基本的にスレッドの趣旨から
  逸れます。あくまで必要最小限にてお願いします。
7.明らかにスレッドの趣旨と異なるレス、特定のメーカーや特定の車種、違うタイプ
  の車種に固執するようなレスは、荒らしの我田引水です。NGに入れてください。
8.利用者の気分を害するため・利用者を揶揄するためのレス、連続投稿や同じ様な
  内容の繰り返し等で、利用者の会話を害しているものは荒らし行為です。
9.次スレ立ては >>980 辺りの人が空気を読んでお願いします。
備考:公式かつ公開されたデータに基づかない、○○は●●より速い、遅い、
   と断定するようなレスは、ここでは典型的な荒らし行為です。スルーを徹底してください。
【参考】スポーツセダン wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E3%82%BB%E3%83%80%E3%83%B3

3 :
無難にマークXでいいよ。

4 :
あーあ立てんなっつったのに。
何で立てたわけ?

5 :
自分が不要だと思うスレに来る方がどうかしてる

6 :
プログレ/ブレビスは足さえ決まれば
クラウンやマークUより軽快で相当なスポーツセダン属性を持っていると思う。
アベンシスも然り。
キザシやインスパイア3.5も中々なものかと。

7 :
プログレの
0‐100は8くらいと思いますよ。

8 :
やっぱ幻のブガッティセダンっしょ!

9 :
セダン以外の話はスレ違いになったのですね。

10 :
だから
スーパー
スポーツ
セダン
の話にしてくれ

11 :
アイーン!アイーン!アイーン!アイーン!アイーン!アイーン!アイーン!

12 :
あいーんおばあちゃん

13 :
格上のプレミオ乗りだけど、質問ある?

14 :
誤爆失礼

15 :
アベンシスなんてVWジェッタに対抗して作られたんだから
ヨーロピアン→スポーチー
なんでは?

16 :
チェイサー、マークUのツアラーVもスポーツセダンだよね?

17 :
ドリ車だな。

18 :
IS-F CCS-Rでいいんじゃない?

19 :
スーパーなセダンとスポーツセダンは違う。
典型的スポーツセダンのイメージといえば
・P10プリメーラ
・34までのスカGセダン
・ユーロR
・コンフォートGT-Z
・カローラGT
・B4

20 :
カローラレビンはスポーツセダンすかね?

21 :
違うすねぇ

22 :
国産スポーツセダンの手本がM3と言われてあるからそのライバルのISFもスポーツセダンと考えるのが自然

23 :
手本にしていたとしても結果は???

24 :
3尻と5尻を手本にしたスカイラインとフーガは良い線いってる

25 :
皆も峠攻めてる?コーナーでインから抜くのはホイールベースが長いスカイラインじゃ厳しいでしょう

26 :
フォレ爺キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

27 :
食い付きが悪くて携帯で自演とか分かりやす過ぎる恥ずかしさ

28 :
×携帯で
○PCで
逆だった間違えたぜ!(テヘペロ

29 :
>>26ようこそ ここは0‐100に付いて語り合うスレみたい

30 :
>>20
2ドアセダンだから
スポーツセダンじゃね?

31 :
六○スレにフォレ基地湧いてんだけどだれか引き取りにきてくれよ

32 :
逆に兵庫の田舎から出すなよw
新スレになってからまだ暴れてないし。

33 :
アイツ実は運営なんじゃね?潰しじゃね

34 :
速そうで遅い
BMW116i
メルセデスベンツC180アバンギャルド
ヴィッツG'z
プリウスG'z
オーリスRS
インプレッサ1500、1600

遅そうで速い
プログレ

遅そうで遅い
プリウス
アクア

遅そうな割には遅くないがちょっと遅い
リーフ

死ぬほど遅そうな割にはちょっと速い
カローラGT
サニーVZ-R
プリメーラ20V

35 :
あのお方はどのスレにもどの時間帯にも現れるよ
毎日自宅警備お疲れ様です!

36 :
G'zって表記する奴は馬鹿

37 :
プリウス乗ってるけど、あれあまり舐めないほうがいいよ。
もともと軽いしホイルベースも長くて直線番長、モーターのパワー上げる専門ショップが
あって、それすると侮れないよ。気動車と電車との加速の違いみたいなもんかな。
モーターは効率いいもんな。
インプレッサ、ランサー位ならいい勝負するよ。
俺の知り合いのカイエン乗りは、見た目ノーマルプリウスに煽られて切れたら
相手が893だったというやばいこともあったし、最近は人も車も見た目で判断できないな。

38 :
プリウスノロ、セダンじゃねーし

39 :
スポーツセダンじゃなくてもいいけど、左足でクラッチ切って、シフトチェンジするってのが楽しい。
だからセダンならランエボ、インプ、コンパクトならスイスポ、遅くてもフィットRSあたりが欲しい

40 :
シビックいいね。BRZや86もセダン出せば面白いね。

41 :
シビックの0‐100は6.6
BRZは7.2くらい
フォレスターは6.4
フォレスターSTIは5.8

42 :
>>40
あのシビックはシャーシやエンジン共に完成度が高いから速くなったけど
86とかをセダンにしても重量増えて鈍亀だよ、アルなんたらみたいに・・・
でもターボ付けたら考えるかもw

43 :
アルなんたらさんつるしだとそんなにだけどHKSが58秒台のマシン作ったしポテンシャルは悪くないんだよね。
そもそも速さを求める車じゃななかったのにカー雑誌が勘違いして持ちあげたから…。

44 :
ホンダのやるときはやるみたいな車作りはよかったなぁ。
サーキットでFFでもFR車をぶっちぎりターボ車にもついていけるほど速いFD2、セダンじゃないけどアルミボディのNSXやリッターあたり125馬力叩き出すS2000は功績は凄いと思う。
無駄に楽しいセダン出してくれないかなぁ。

45 :
ロールスロイスファントムの0‐100は5.8
フォレスターSTIが5.8
スカイラインクーペが5.4 ちなみに新型フォレスターが6.4

46 :
シビックが速いとは思わない、フォレスターに0‐100とゼロヨンで負けるから

47 :
絶対的スピードじゃなく、サーキットやジムカーナ、都内でのステージはシビックのほうが速い。
そもそもフォレスターは商用車と思ってるので、それにちゃ頑張ってると思ってるけど。

48 :
筑波サーキットでフォレスターSTIに負けているがね?WWW

49 :
首都高ならフォレスターのが断然速い
フォレスターSTI>新型フォレスター>先代フォレスター>シビックの順位だろうね
サビックがんばよ

50 :
>>47そのフォレスターより遅いシビックは商用車以下だなプップップップッ

51 :
そうだな、シビックより速いのはなかなかだよ
 
商用車だけど

52 :
シビックのゼロヨン14.9
フォレスター14.3
商用車より遅いサビック(笑)(笑)(笑)

53 :
ターボつけてるからでしょ。商用車なのに...。
フォレスターは二番煎じで他社を真似て作った車、それにターボ付けて無理矢理頑張ろうという人のために作った車なんだから。

54 :
ターボ付いてないなら制作会社の機材にもなれない中途半端な車なのです

55 :
必死だな(笑)?

56 :
パサートヴァリアントR36やアウディS4アヴァントが買えず、レガシィは普通すぎるといったちょっとイカレコンコンチキの人が買う車だと思います。
けど自分はセダンとかはいらないです。

57 :
今日は兵庫スレじゃなくてこっちなのな

58 :
BRZをセダン化
→インプのFR化

59 :
>>56
アウディS4の0‐100は5.8
フォレスターSTIは5.8
フォレスター凄い最強!

60 :
>>59について反論待ってるぞw

61 :
>>57うむ、あっちのアンチ退治は終わった

62 :
>>59について反論できないのかね?

63 :
>>59
バージョンを省略すんな。
インプレッサ様に失礼だ。

64 :
スバルテクニカルインターナショナル STI
インプレッサの出だしよりフォレスターNAのが速い

65 :
>>2 テンプレを読みましょう。スルーしてください。

66 :
プリウス乗ってるけど、あれあまり舐めないほうがいいよ。
もともと軽いしホイルベースも長くて直線番長、モーターのパワー上げる専門ショップが
あって、それすると侮れないよ。気動車と電車との加速の違いみたいなもんかな。
モーターは効率いいもんな。
フォレスター位ならいい勝負するよ。
俺の知り合いのカイエン乗りは、見た目ノーマルプリウスに煽られて切れたら
相手が893だったというやばいこともあったし、最近は人も車も見た目で判断できないな。

67 :
>>66
ノーマルプリウスは燃費でも自慢してろ。

68 :
プリウスってエコカーなのにエコな運転する人が少ない気がする

69 :
セルシオに乗り換えたが煽られなくなった
車種によって変わるもんだねぇ(^-^)

70 :
DQN専用車両だからねえ。国産であれほど頭の悪そうな車はない。Rだって力のある金持ちは
あれには乗らない。

71 :
セルシオってレクサスになったんしょ?

72 :
一般人は誰もあんな型落ちをレクサスだなんて認識しないっす

73 :
中古市場でセルシオ人気はある それだけ買い手ある人気車種なわけ(^皿^)
セルシオにレクサスのマーク付けてるのがいるがどこで売ってるんか知りたい

74 :
自分はおつむの弱いバカですってアピールしてるみたいなもんだな

75 :
レクサスブランドは初代セルシオ登場と同時にスタートしてるんだから
別におかしくはあるまい。ウインダムのCMでも散々連呼してたしな。
国内ホンダ車にアキュラバッジ付けてるのは恥ずかしいとは思うけどw

76 :
スカイラインにインフィニティのマーク付けてるのいるし、セルシオ以外にハリアーやヴィッツにもレクサスのマーク付けてるのいた。ヴィッツは海外ぢゃヤリスって言うのかなあ(゜U。)?

77 :
なんか関わりたくない雰囲気があるしな。
型落ちクラウン、セルシオは・・・
あとセドリックとかグロリアも
ちか最初からLS買えばいいのにCPOでも400以下であるしさ。

78 :
セルシオとしてのキャラが強すぎて
レクサスエンブレムを付けた馬鹿なセルシオ
にしか見えないな
型落ち高級車は見てて惨めだし一番近寄りたくないね

79 :
FR車は雪道は発進できないのに、なぜセダン好きはFRにこだわるのか マークX2500買うならレガシィターボ買える スカイライン買うならレガシィDIT買える

80 :
てst

81 :
>>78
たまーに
左ハンドルのホンモノLSがあったりするから注意。

82 :
ウチの近所の本職の人らで流行ってるのは
セルシオでもなくベンツでもなくアメ車ですな。
現行だろうが中古だろうがアメ車。

83 :
アテンザはどうなんよ。

84 :
アテンザって以外と迫力あるんだよね。どんな車か、外見しか知らない

85 :
>>83
アテンザの0‐100は8.3
フォレスター6.5 新型フォレスター6.4 フォレスターSTI5.8
マツダならRX8かスピードアクセルが良いよ

86 :
>>85
フォレスターてSUVじゃねーかw
スポーツセダンのスレで語るような車じゃないと思うが

87 :
SUVに負けるスポーツセダン スカイラインクーペ5.3 フォレスターSTI5.8
スカイラインクーペ頑張れよ(^-^)

88 :
アテンザは写真や概要を見てる限りでは良さげな感じだな。
個人的にはカラーリングに凝っているのがいいと思ってる。
あとは実車を見てみないと。

89 :
マツダってブランドが安いイメージあるが実際はどうなん?

90 :
アウディS4の0‐100は5.8
フォレスターSTIは5.8

91 :
昔々白い車しか売れなかった時代、初代シーマが渋いのから派手なのまで
綺麗なカラーバリエーションを揃えていて、トヨタとは違う個性をアピールしてた。
今思うとあの辺りから白一辺倒を脱したんじゃないかな。
今回のアテンザも、内外の紹介記事を見ると色んなカラーがあって、どれもいい感じ。
何よりメーカー自身が胸を張って自信作だとアピールしてると、
こっちもちょっと見てみようかって気になるわな。
時期が来たので変えてみました的なニューモデルじゃあ興味は湧かない。

92 :
確かにそれはあるな
普段クラウンなんか大して興味ないけど
ゼロクラウンがデビューした時はなかなかの気合の入りっぷりに感心した

93 :
失礼だがマツダだけは乗りたくないな

94 :
セルシオからレクサスにグレードアップしたら周りの視線が違ってきた

95 :
ワインレッド&赤内装の初代シーマ欲しいわ
昔は退色劣化激しいし黒塗りに憧れたから赤嫌だったのに、真っ赤なアテンザも妙に良く見える。
雨禁土禁車庫保管でもないと維持出来ないけどな

96 :
レクサスならスバルがよい

97 :
スバルはWRX STIあたりのMTが面白そう
CVTは論外だな

98 :
スバル頼むからCVTやめてくり

99 :
CVTって小型車用じゃないのか。なんかケーブルテレビみたいだな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
最も快適なコンパクトカーは何なんだ 9台目 (417)
ランフラットタイヤ (255)
【取手から】茨城の車窓から 32【北茨城まで】 (638)
ランフラットタイヤ (255)
ヘッドライト早期点灯のススメ★7 (669)
【12】スタッドレスタイヤを語る Part7【13】 (518)
--log9.info------------------
ファイアーエムブレムについて語ろう! 153章 (479)
ラングリッサーWを語るスレ Scenario.2 (811)
【第21章】オウガバトル64をゆっくり語る・・・ (971)
シャイニング・フォースVシナリオ1・2・3第10章 (437)
   ウ ォ ロ ー (344)
「グローランサー」T〜Y+PSP版を語るスレ (314)
ファイアーエムブレム大辞典【第10版】 (433)
ファイアーエムブレム 暁の女神 第215章 (484)
【front mission 5】鯖専2【フロントミッション5】 (735)
FE紋章の謎の支援会話を妄想するスレ (419)
フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 145th (312)
ファイアーエムブレム 烈火の剣について語ろう 29章 (778)
★FEDA -フェーダ- その6★ (370)
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 127章 (642)
FEで一番の糞ゲーを決めようぜ (220)
ファイアーエムブレム聖魔の光石について語ろう22章 (390)
--log55.com------------------
信じられないが、本当だ!! Part172
【XASM-3】国産誘導弾総合スレ66【新艦載SAM】
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦153番艦【護衛艦】
【スペンサー銃】八重の桜の分析【綾瀬はるか】100
未だに 10式最強とかwwwww
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション8
隔週刊エアファイターコレクション★4
【J-20】中国軍総合スレ【003型】 part30