1read 100read
2013年01月楽器・作曲19: 【FERNANDES】 ZO-3 ぞうさん 【フェルナンデス】 (479) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スネアドラムだけの語り場 30台目 (336)
歪み系エフェクター総合スレ 59台目 (834)
【Fender】フェンダーUSA総合Part7【USA】 (822)
【旧】Gibson Les Paul Traditional 【Standard】 (882)
【Gibson】ベース総合スレおそらくpart4 (644)
コード進行が分からんヤシはここで訊け!Part32 (910)

【FERNANDES】 ZO-3 ぞうさん 【フェルナンデス】


1 :2011/08/21 〜 最終レス :2013/01/16
前スレ(dat落ち?)
【FERNANDES】 ZO-3 ぞうさん 【フェルナンデス】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1214403107/

2 :
       __
   ,r'"´ ●・`ヽ、_   ZO-3.    _..
  ,' 唱目三三三三三三三三三三!_  `:< >>1乙。
  ! .o    ┌'"            `ヽ_,:
  ヽ、__,r'⌒ ー'

3 :
レス980超えたらすぐ落ちるよ

4 :
16kでジャンクのdigi-zo hyperしたったww電源アダプター以外無事でした。

5 :
みんなZo-3どんな場所、時に弾いてるんだ?
花見とか月見とかか?

6 :
>>5
普通のエレキをシールドでアンプにつなぐ。
この作業がめんどくさいと感じたときにZO-3は便利だね。

7 :
>>6
Zo-3をアンプにつなぐ事はあるの?

8 :
花見とかに持ってくる奴は
正直空気読めない奴だと思う

9 :
>>7
繋ぐの面倒くさいからだろ

10 :
リサイクルショップに行ったらジャンク扱いで¥525で売ってたから買ってきた。
理由はアンプから音が出ないためらしい。
家に持ち帰って調べたら、3Pスイッチが故障してるだけだった…笑

11 :
>>8
分かるわ、それ。花見とか宴会に持って行っても
誰もお前の演奏なんか期待してねえよって感じでスルーされるよな。
で、音楽仲間と集まる時は普通のギターを持っていくし、使いどころがないよね。

12 :
職場で個室もらってるから、Zo-3と普通のエレキ、アンプを置いている。
自宅では滅多に手に取らないZo-3も、ここでは普通のギターよりよく使うよ。
今も弾きながら仕事場からこれ書いてるけど。
いきなり人が入ってきて誰かに見つかっても、
これだと何となくシャレという感じでやり過ごせそうだしね。
普通のギターをアンプにつないで弾くとさすがに音が外に漏れるし、
何より見られた時の説明が面倒くさそう。

13 :
ZO-3ベースはもうちょっとだけ頑張って欲しい。
ギターと同じサイズなのがポイントなのかもしれんが
ベースなんだから、もうちょっとだけ鼻が長かったら…と思う。

14 :
>>13
俺もそう思う。
ボディをもう少し大きくして、スケールをムスタングベースぐらいにしたら
もっと使えると思うんだが。

15 :
それを言うならギターの方も使いにくい限界を超えた小ささなんだし
あのサイズでいいんだというポリシーを断固として持つことをメーカーから要求されてるんじゃないかな

16 :
                       ,, -−──−-、、
                _,, -−─‐,r'",r''"´ ̄ ̄`"''−、` ー 、
             ,r'"        〈            ヽ   ヽ、
          /          ヽ、                ! 
           , ィ             \               ゙ 、                 >>1
       ,r' /                !:.             く) ⌒ヽ、_       __       厂 ̄i
        ノ ,イ               ゙、::.          r         ̄"'''ー-彳 i----一'"    ,'
     // ,'    ..::'"⌒ヽ、         !::..        ,'    , ヘ、__       ! |        _ノ
   / /  !:.         ゙、          ト、::..      ノ:::..._厶_   _>゙77ー‐┤├---一''"´
   ( (   |:::..        i::.           !::`'''ー-一<´厂     ̄   / /   ,' i
   ヽ、)  !::::...          !::::...       ゙、::..       ゙ 、          / / __ ノ ノ
       人:::::::..        ゙、::::::::.......___,,ゝ、:::..      ヽ        ,r'"´    `ヾ、_          _..
      /::::...\::::::....       ヾ ̄ ̄    /::::..ヽ、:::..      \    ,' 唱目三●三三三三三三三三!_  `:
     ,'::::::::::::....ヽ、:::::....       ゙、    ノ::::::::::::::...\::::...    ヽ   ! .o    ┌'"            `ヽ_,:
     〈:::::::::::::::::::::/`ヽ、:::::.....    〉   〈:::::::::::::::::::::...人:::::::::.....   〉   ヽ、__,r'⌒ ー'
     `ー─一'"    `ー─一'゙      `ー−一'"   `ー─一'゙

17 :
>>14
pignoseベースはそういう仕様みたいね。
そっちの方が絶対、使い勝手は良いのに…

18 :
てす

19 :
重い。高い。音悪い。
の39guitar

20 :
>>11
同意
楽しいのは弾いてる本人だけだったりする
リクエストに答えられるだけの膨大なレパートリーと腕があれば喜ばれるかもしれんけど
普通の人間はガチャガチャうるさい路上ミュージシャン程度が関の山

21 :
いまヤフオクにでてるハローキティ ZO-3くらい力が抜けてて、
でもストラップやらピックまでコーディネートされてる
コダワリってとこがフェルナンデスの
 商 売 の 上 手 い と こ

22 :
本当にフェルが商売がうまいなら、ここまで市場縮小してないよ
時流から完全に取り残されたけど、Zo-3という小さな一角だけ死守してるという感じ

23 :
キティちゃんとエレキギター
と、遠い…
個人的にはスヌーピーZO-3が欲しいなあ。

24 :
みんなZo−3何本もってる?
俺はノーマルZo−3とHyper Digi Zo−3

25 :
ノーマルZO3
ZO3Bass の2本

26 :
ゼマZOと何かキャラが書いてあるZOの2本

27 :
ZO-3エレアコとZO-3ベース。でもZO-3ベースは使えないな。

28 :
黒の旧式が一本だけ
ジャンクを修理して今は快調

29 :
・エフェクターを搭載したもの
・レスポ、ストラトを模したもの
・キャラクターもの
・7弦・エレアコ・ベース
などやってきてZO-3も新製品を作るにあたってネタ切れかな?
セミアコ・エレガット・リゾネーターなんかは実現できそうにないし…
なんか欲しくなるようなものを開発して欲しい。

30 :
最新マルチみたいにUSBのポートやら何やら付いてて「録音も出来る!」とかな
普通にいらないけど

31 :
MP3プレイヤー内蔵式でドラムとかベースのリズムに合わせて練習出来ますとか

32 :
ストラップピンがヘッドの裏に付いててバランス悪いなー、と感じていたけど
近年のモデルはネックとボディの継ぎ目のあたりに付いてんのね。
いい変更だと思います。

33 :
どなたかDIGI-ZO分解した画像有りませんでしょうか?
ジャンク品を購入し分解清掃後組立てようとしたのですが
分解中に撮影した写真データが消えてしまって特に結線が
解らなくなってしまいました。お助けください。


34 :


35 :
今日、ノーマルなZO-3を新品購入しました。芸達者は置いてなくてヒデモデルを弾かせてもらって、べつにディストーションはいらないかなと思いました。
説明書をみると、2006とありますが、これは古いタイプになるんでしょうか?

36 :
>>29
FERNANDES CUSTOM SHOPを新設して
ZO-3のマスタービルドやチームビルドを…
なんてどう?

37 :
ZO-3ベースでピエゾピックアップじゃない物を作って欲しい。買わないけど。
HIDEモデルがあるならHEATHモデルも作って欲しい。買わないけど。
ZO-3ベース・フレットレス向けに、渋い黒のフラット弦を作って欲しい。買う。

38 :
>>36
フェルのカスタムショップはP-PROJECTで
マスタービルダーものはSAIJOってことになるかな

39 :
>>33
それ持ってるけどデジカメがないからupできないや
ノーマルなぞうさんと違ってとんでもなく配線が多くて面倒そうだったから、
シリーズで5台持ってる内、DIGI-ZOだけ改造を施してない
というか、あれだけはもう蓋を開けるのもいやな気分

40 :
>>33
ふた開けたとこからとれる写真だけなら
協力してやりたい気持ちもあるのだが
DIGI-ZOいま貸してて手元にない
戻るのは数ヶ月先なんだが
もし他のひとがダメだったら気長に待っていてくれ

41 :
>>39
>>40
ありがとうございます
気長にお待ちしております。
特に不明になってしまったのが、アンプ基板の
コネクーターの赤茶ラインと直付けの黄色ラインが
さっぱり解らなくなってしまっていて・・・

42 :
フェルナンデスのやさしい社員の人が
アップしてくれるんじゃねえか?

43 :
ZO-3ベースは「ピエゾ―」という名前がイマイチだと思う。
せっかく「ぞうさん」という親しみやすい名前があるのだから
それに準じた名前だといいのに。

44 :
ぴえぞうさん

45 :
それなら「でじぞー」という名前もイマイチということになるな。
まあノーマルぞうさんギターと芸達者ぐらいがこのコンセプトの基本型で、
あとは派生商品にすぎないだろうから仕方ない。

46 :
でじぞうさん は おじぞさん みたいで イイ
おいといて
芸達者+マルチエフェクタ が一番面白いと思っている。

47 :
ボディとか電装は今のままでいいから
ロングスケールでジャンボフレットのヤツ出して欲しいw

48 :
ジャンボぞうさんですねわかります

49 :
GOLD DREAM 買ったわ。

50 :
おめめのあかいえびぞうさん

51 :
ZO-3を引き倒すことなど俺にとってぞうさもないことだ…

52 :
むかーし、マンモスZO-3みたいなのがあって
全身がファーで覆われてて、マンモスの牙を模したピックガードが
付いていたやつを見たことがあるけど、あのピックガードだけでも
オプションで販売してくれないかな?

53 :
おじぞうって商品名としてはイケる可能性があるな。
形態としては、ホロウボディのぞうさん型セミアコがいいかな。

54 :
笠かぶってて、雪の翌朝に恩返しに来るのがいいな

55 :
手軽に金を貸してくれるのもいいな

56 :
Ozi ZO-3
http://ameblo.jp/kazuki-overture/image-10855839528-11154369477.html

57 :
なごんだ。「おじぞうさん」はウクレレだったんだな

58 :
いっそのことアンプ内蔵じゃなくていいから
ウクレレでもガットでもバンジョーでもだしてほしい(買わんけど)

59 :
「ZO-3が初心者にも親しみやすくなりました!」みたいな感じで
4弦ギターとか出ないかな、チューニングはADGBかEADG

60 :
ゾーレレディスってんのか?

61 :
お出かけですかゾレレのレ(棒)

62 :
ゾウレレなんてあるのか。
探してみたけど見た目かわいいね。

63 :
公式の表記がZO-3 '11にいつの間にか変わったけど、どっか新しくなったのかな?

64 :
値上げで'11になった

65 :
けいおん!で誰かが弾けば再ブームは間違いない。

66 :
マッOヘッドのOCRーZO3

67 :
ブームになると中古の相場上がって集めにくくなるからお断りどす!
フェルナンデスが潰れない程度に細々売れてればいいと思う

68 :
節電ブームにかこつけて(って元から動力は電池だけど)アンプラグドのアコギ、ガットとかどうだ?
(なんか昔、アコギZO-3はボディが弦の張りに耐えられなくて開発断念とか聞いた気がするけど)

69 :
強度はどうにでもなるだろうけど
ボディの容積が小さいから出来の悪いウクレレみたいな鳴り方して終了な予感w

70 :
エレアコってなかったっけ?

71 :
芸達者のブリッジってどっかで売ってない?もしくは改造無しで代用できるもの
旧ロゴだからちょっと古いかも

72 :
ブリッジって、コマのほうでなくて、プレートのほうのことか?

73 :
プレートでなくてブロックと言うべきか。

74 :
レフティをリバースにすると意外に弾き易い件。

75 :
アリだな

76 :
>>74
しまった左利きだからノーマルのがよかったのか

77 :
リバースにすると後ろ足に腕を置けるんだよな。

78 :
VOLとかスイッチとか邪魔にならね?

79 :
リアで弾かないのでおk。

80 :
訂正:ブリッジ寄りで弾かないのでおk。

81 :
大きくストロークしないのであれば問題無いっしょ。

82 :
リバース、専用弦だと4〜6弦がペグまで届かないwww

83 :
専用弦てないかイイ所があるの?

84 :
象の絵が可愛い

85 :
チョイスに悩む時間を取り急ぎ省略できる

86 :
わざわざ購入を検討してみるほどのものではないのね?

87 :
俺は太さだけ参考にする。

88 :
zo-3って試走した感じだとプリの限界が低いのが載ってるっぽいけど、音量が小さいのはスピーカーの問題?

89 :
> プリの限界が低い


90 :
まあスピーカーの限界があるからね。アンプで稼ぐにも限界がある。
内臓アンプ自作も多いけどあのサイズじゃどうしようもない。

91 :
もっとでかい音を出せたとしてもハウるだけだろ

92 :
>>91
その発想は無かった
素直にクラギ買うわ

93 :
なぜクラギと比較する

94 :
11買うた。新品は初めて。
以下気づいたこと。
・弦はダダリオXLが張ってある。
・ストリングガイドが変更になってる。
・Volは電源SWを兼ねてる。絞りきるとoff

95 :
>>94
アンプに繋ぐ時はどうやってボリューム変えるの?

96 :
>>24
18本
買った数なら60本ぐらい

97 :
>>96
すげー

98 :
60本も買ってると数えるのにずいぶん時間がかかるんだな。

99 :
>>96
やっぱ音質が違ったりするの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Hand Made Gifu,Japan】K.YAIRI ヤイリギター 12 (338)
良品沢山!Soundmama(サウンドママ) (360)
オクターブ調整を語るスレ (417)
Ibanez 87 (788)
凛として時雨の音について語るスレ12 (272)
IbanezがSchecterに敗北した理由 (257)
--log9.info------------------
カトキハジメにだけは汚されたくないMSといえば? (226)
SDガンダム◎BB戦士Gジェネシリーズ総合スレPart28 (272)
【HIKO7】RAI'Sのパトカーシリーズ7台目【1/43】 (532)
【お手軽】ペーパークラフト総合スレ13枚目【精密】 (773)
F1模型総合スレッド Vol.81 (680)
■艦船スレ名物 検便w 惨めに謝罪で完全敗北■ (347)
【Ma.K】マシーネンクリーガーPart86【SF3D】 (835)
エアブラシ総合[コンプレッサー] Part60 (742)
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart288 (488)
【防毒マスク】模型による健康被害を考えるスレ (883)
【タミヤ】戦艦大和型最新考証スレ【フジミ】 (307)
ガンプラ旧キット汎用すれっど Part58 (550)
【嘘を嘘と】 Uコン技術 【見抜けないと】 (886)
Star Trek スタートレックの模型 ワープ 14 (802)
タミヤ1/48傑作機シリーズを語ろうpart.10 (845)
マジでいいと思うガンプラ教えてくれ (265)
--log55.com------------------
FXで大負け。アフィで穴埋めしたいんだけど・・
lineスタンプで一発逆転!!!!!!!!
楽天祭りまとめサイトが強制アフィリエイト!
【200じゃ】AdSenseフィルター【足りねーよ】
ブログでアフィやってるけど更新がめんどい
今日からアフィリエイト始めようと思うんだが
アフィリエイトサイトとYahoo!ビジネスエクスプレス
ランキング広告.comについて語れ