1read 100read
2013年01月楽器・作曲122: ギター初心者同士で語り合い高め合うスレ (224) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Fender Jaguar Part14 (585)
初心者向け安ヴァイオリンについて語るスレ (377)
Squier スクワイア スクワイヤー 15 (842)
坂本龍一好きっていう奴はたいてい音楽わかってない (282)
オッサンになってから楽器始めたヤツちょっとこい 14 (913)
slash's thread スラッシュ part4 (653)

ギター初心者同士で語り合い高め合うスレ


1 :2012/05/05 〜 最終レス :2013/01/14
初心者同士で練習の成果、方法、愚痴、励まし合い等々・・・
上級者のアドバイス大歓迎です


2 :
自分はギター暦9ヶ月のド下手です。当初の『三日坊主にならないかな?』という
懸念はもうありませんが中々上手くならないw  主な練習法はyoutubeで
TAB譜付きのレッスン動画を真似てます。理論とかはすっ飛ばしてましたね。
これからやって行こうと思ってますが。

3 :
9ヶ月もやったらもう立派な中級だね♪

4 :
9ヶ月で中級者になるんですかね?youtubeにあがってる弾き初めて3ヶ月ですみたいな
動画見てると自分はかなり劣るんだよな〜。今までかなり遠回りしたので地道に頑張ってみます。

5 :
初級者
理論は一通り知ってる
タブさえあればすぐ弾ける
タブ無くてもすぐなんとなくは弾ける
適当にキー決めて延々アドリブでセッションくらいは出来る
中級者
初級者以上〜ギターで飯食えるくらいの人
上級者
お前らのイメージした凄いギタリスト
初心者
初級者未満の人

6 :
初級者の条件に何一つ当てはまらない完全な初心者ですw

7 :
俺も初心者だ・・・

8 :
約一年やってるが俺も余裕で初心者だなw

9 :
4年くらいやってるけど初級者項目はどれも危うい
特に耳コピ精度が低い

10 :
耳コピとか単音しか出来ないしそれすらも怪しい。指の位置が分かる動画で
確認しながらやってる状況です。コレが出来るとはかどるんだろうなー。

11 :
この基準はプロも含めての世界基準のような気がw
素人なら全て1ランク下げたのが妥当でしょ

12 :
中級者
理論は一通り知ってる
タブさえあればすぐ弾ける
タブ無くてもすぐなんとなくは弾ける
適当にキー決めて延々アドリブでセッションくらいは出来る
上級者
初級者以上〜ギターで飯食えるくらいの人
超上級者
お前らのイメージした凄いギタリスト
初心者 初級者
中級者未満の人

13 :
中級者
初級者以上〜ギターで飯食えるくらいの人

14 :
中級者の幅は広い感じがするね

・中の下
基本的な理論は知っている
タブさえあればすぐ弾ける
・中の中
一通りの理論は知っている
タブ無くてもすぐなんとなくは弾ける
適当にキー決めて延々アドリブでセッションくらいは出来る
・中の上
ギターで小遣いくらいは稼げる

15 :
中級者幅広いなw
どっかで初級者と上級者には聴いた感じ程差はなくて、
経験つめば追いつくのは困難ではない
ただ上級者とその上の達人クラスには圧倒的な壁がある
みたいなレスみてなるほどな〜と思った

16 :
それは上級者じゃない罠

17 :
生涯初心者

18 :
>>14
俺の知り合いに理論は殆どしらんけどギターめちゃ上手くて
それで一応金稼いでる奴おるんだが・・・

19 :
いるいる
ローコードは苦手とか言いながらコテコテのメタルで飯食ってる奴とかな

20 :
理論はどのくらい難しいんだ?
基本的な理論は知っている
一通りの理論は知っている
これは例えるならどれくらいの難易度なんだい?
例えば一通りの理論は知っているは高校3年までの数学レベルとか
何かの資格の〇級くらいとかさ

21 :
基礎の理屈と暗記だけなら中学生で十分なレベル
ただ、色々と無理がある説明だったり、目に見えない物だからピンと来なかったりするって要素はある

22 :
スレタイ、初心者にして良かった。初級者にしたら色々ツっこまれそうw

23 :
このスレは初心者しかいないのか、初心者がまったくいないかのどっちかだなw

24 :
ギター初心者同士で上級者までのランク分けについて話すスレ

25 :
この前、新品のギターを通販で買ったんだけど、
ワクテカでケースからギター取り出して弾いてみた。
そしたら、教本の通りコード押さえも、不協和音の嵐。
おまけでついてきたチューナー?で確認したら、
全然音が合ってないみたいなんだよね。
ふざけんなよ、ちゃんと出荷する前にチューニングしとけよ。
速攻クレーム入れて返品したよ。
もう、通販はこりごりだ。

26 :
それは俺含めても5匹も釣れないだろw
暇なのか?

27 :
>>25
サウンドハウス乙

28 :
こんにちは。これからギターを買う予定の、
今まで楽器に触った事の無い、音符もタブ譜(?)も全く読めない、ド素人も良いところのド素人です。
実は、当方女性で手が小さく、ギター選びに難儀しています。
良くある安い初心者入門セットのフォトジェニックのストラトキャスター型を買おうか、
少し頑張って、女性用ギターを生産しているデイジー・ロック・ギターに手を出そうか、迷っています。
ググってみましたが、手が小さい方の書かれた有用なレビューなどが余り見つからず。
同じように手の小さい方や、片方または両方持ってるよ、と言う方、アドバイスなどがありましたら、お願い致します。
明日あたり楽器店に行って、出来れば実際に両方を触らせてもらう予定ですが、
弾いた事も触れた事も無いので、指の置き方も分からず、
どんな風に確かめれば良いか、などのアドバイスもありましたら、願い致します。
長文失礼しました。どうぞ宜しくお願い致します。

29 :
わ、「購入前の相談室スレ」が存在したんですね!スレ違い失礼しました!
本当に申し訳ございません。

30 :
自分も手ちっちゃい方だけど、あんまり関係ないと思う。
よくテレビなんかで小学校低学年の子が弾いてるじゃない?ギターってフォームで抑えられる物だし
とりあえず、すぐ辞めるかもな〜と始める前から思ってるなら初心者セットもありだと思うけど、
友人と一緒にやるからとか長く続ける理由があるならスクワイヤーの中頃の価格帯とかを買った方が仕上げの関係で上達も早くなるし良いと思う。
初心者セットについてるアンプって酷いのが多いから弾いてて楽しく無いんだよね。最初の内は、モチベーション保つのが大変だからギターとアンプはソコソコの物を使った方が良いと思う。
個人的にオススメアンプはベースアンプだけど、VOXの Pathfinder bass 10 多分6000円以下ぐらいかな
とりあえず、購入前の相談スレも行ってみんしゃい

31 :
インターネット上でバンド・セッションが楽しめる
ソーシャル・レコーディング・サイトを公開
ローランド(株)は、自社製品ユーザーを対象に、
インターネット上で自由にバンド・セッションやレコーディングが楽しめるサイト
『Roland MYTRACKs (ローランド・マイトラックス)』を、
2012 年4 月25 日から公開します。

32 :
シンコー・ミュージック・ムック
アドリブ・ギター虎の巻〜オール・ジャンル編〜(CD付)
www.shinko-music.co.jp/main/ProductDetail.do?pid=1631978

33 :
アドリブ演奏の際に知っておくと便利な知識
調性(キー)、スケール(音階)
全全半全全全半などの規則性
主音、下属音、属音、導音
5度圏循環、コード進行

34 :
スケールって覚えてもどう使うか分からん

35 :
一週間ほど前にぎたーきたばかりだけど
クロマチック練習しかやって無いけどスゲー劇的な変化があった
左手でお箸使っても余裕になった

36 :
5年近くやってるが左手で箸とか無理ゲーだろ

37 :
>>34
頭で覚えても意味ないよ。
指に覚えさせないと。
そのためには何千回も繰り返して練習。

38 :
スケールに加えてアルペジオも

39 :
クロマチックって戻る方向が難しくないですか? そうでもない? 薬指が上手く動かないです…

40 :
ギター始めてから昔の曲やヘビメタ聴くようになって動画漁りしてるけど
アイアンメイデンのトゥルーパー聞いてからヤバい。気持ちが高ぶって寝られないw

41 :
>>28
初心者はまず見た目で買いなさい
気に入ったものを買ったら毎日弾きたくなる衝動にかられるから
安物だと飽きるるのも早いよ

42 :
ギター歴3年だが素人レベルの自信がある。ギターレッスンのビデオレンタルしようかな

43 :
ビデオレンタルとか昭和の匂いがする言葉だ

44 :
レンタリングしなくても、youtubeで結構良い講座あるじゃんかよー

45 :
レンタリング?

46 :
test

47 :
全くの初心者なんだがまず何をすればいいんですか?
ギターは既にあります

48 :
弾きたい曲を弾きましょう

49 :
>>41
初心者はまず見た目で買いなさい
気に入ったものを買ったら毎日弾きたくなる衝動にかられるから
安物だと飽きるるのも早いよ

50 :
>>47
どういうのが弾きたいのか自分に聞いてみる
その後、どうしたら、それが弾けるようになるか考える

51 :
>>47
鏡の前でポーズをキメる

52 :
イングヴェイのコピー
オリジナルのスピードで弾けない せいぜい7〜8割くらい
ここから絶対的にスピードが上がらない この壁は越えられない
ちなみにギター歴30年OVER

53 :
今までチョーキングのやり方間違ってた・・・指の背というか爪の部分で押し上げてたんだが
ヘッド寄りの1、2だとどうも上手く行かないのでHP見て回ったら不備の腹側の上部分でやるんだね。
またやり直しだ。

54 :
爪www
ひょっとしたら新たな奏法が生まれるかもしれんぞ

55 :
>>53
どんだけ器用なんだよ

56 :
爪で6弦をチョーキング…だと!

57 :
爪と言っても押さえる部分は指なんだよね。例えば1弦13Fを指の先で押さえて
2弦3弦には指の背、爪の面の部分が当たる。
最初にチョーキング練習したのがこの位置だったので全然不都合が無かった。
でもヘッド寄り、例えば1弦5Fとかだと全然ダメ。
弦の力が勝って2弦がバチンと鳴って下がってしまう。

58 :
一般的なチョーキングのやり方としては間違い。
でも新たな独自奏法としてOK。
お前が有名なギタリストになれば
「あのバチンという音はどうやって出してんだ?」とかみんな言うかもw

59 :
仰る通り大間違い。弦高が低い場所だと全然出来ない。ただ高い場所だと寧ろやりやすく感じる。
コッチの方がフルチョーキング出来るっぽい。だからみんなも真似してみてw

60 :
調子に乗り始めたID:EQU6LMAU

61 :
ネイルベンド奏法

62 :
初心者用にネイルベンドピック発売してください

63 :
ギター初心者なんだが、教えてくれ。
音叉でチューニングしようと思うんだが、
全部の弦をあの音に合わせればいいのか?


64 :
マルチ乙

65 :
>>63チューナー買ったほうが上手くなるよ!

66 :
ってか チューナー買うべき

67 :
ハイウェイスターが初心者向けって書いてあったからやってみたけど難しいやろ。

68 :
>>67
judasのブレーキンザローでもやってろ

69 :
ロックギターらくらく上達トレーニングってのを買ってきた
1日15分、1ヶ月で驚異だってよw
オレの鈍さと勝負なんだぜ・・・

70 :
がんばれ!!

71 :
がんばれ!

72 :
ドカベン!

73 :
電撃バップでも弾いてろよ

74 :
自分はスマホの無料アプリでチューニングしてるよ
無料でもかなり優秀だと思う、DaTuner LiteてやつLite版と言うべきなのかな
本当はジャックに直接差し込んで使うチューナー欲しいけど

75 :
初めて玄が切れた。チョーキングしたらブチっとw
買ってから1年弱だけどこんなもんかな?

76 :
間違ってミディアムの弦買った
まぁいいや

77 :
フェンダーの弦250L、3セットの買ったら
Fender印の野球ボールが附いてきたよ。

78 :
何それ?買うわ

79 :
どうにか指が開かないかなってググってみたら、
「指が開く開かないは結局、握力の問題だよ」って答えが色んな所で出ていて、
その日からソフトゴムボールって言うのかな?中身が固いスポンジで出来ている猫用のおもちゃを
左手で握ったり開いたりを、もう指が疲れて震えてるよ!て感じになるまで毎日続けてたら、
やっとGメジャーがらくらく押さえられるようになったよ!思わず、おぉー!って声出たよ!
まだGメジャーかよwって言われそうだけど、自分的には凄い嬉しい。
手が小さいのもハンデかなって思ってたけど、むしろ握力の方がハンデだったか…。
これからも左手の筋トレ頑張ろう。

80 :
いいね

81 :
Gが押さえられるようになったのは
Gを押さえる練習してたからなんじゃねーの?w
握力70kgくらいあるマッチョな知り合いでもいきなりギター弾けはしてなかったし
高校の頃に計ったとき下から数えた方が早いような俺でも慣れればそれなりに弾ける

82 :
手の大きさもかんけーねー

83 :
Gって手の開き関係あるか?
何気に関節に無理ないフォームな気がするんだが

84 :
ビートルズのGはふつうのGとはちょっと違うらしいな、2弦の3フレットも押さえるらしい

85 :
それは知らなんだ
しかしトップノートの一つが3度か5度の違いってだけで
完コピ派以外は誤差みたいな物だな

86 :
>>84>>85
他の曲は知らないけどA hard day's night(G-Cadd9-G-F-G )のGは320033   Cadd9は×32033
じゃないと違和感あるよ

87 :
sage

88 :
この間、ソロギタリストのライブに行ってきたけど「事故で左手の握力が16kgになった」って言ってた。
それでも超絶上手かったなー。握力が必要ないくらい極めてるからなのかね。

89 :
16kgって十分・・・
なわけないよね?

90 :
コントラバスなんかだと、指の力は使うけど握力はあんま使わないという説があるね。
(ソース:バンドジャーナル) 手全体を握りこんだり開いたりして鍛えるのが握力、
ttp://www.fitorfat.info/chuunentraining/files/2010/09/005.jpg
↑みたいに指を曲げたり開いたりして鍛えるのが指の力。ギターも一緒かどうかは知らんけど。

91 :
ほ〜〜
指のストレッチと握力と指力トレーニングをやればまあ良いんじゃないって事か
つか手の大きさ関係無いって言う奴は手が小さいの?

92 :
ギターって握力使うんだー へー

93 :
体育会系出なので左右とも握力80kgあるんだが正直ギター演奏には邪魔なだけな気がする
大体、ヴィンテージ仕様ならともかくモダン仕様のジャンボフレットなんかだと
ほぼ触ってるだけの状態でもちゃんと綺麗に音鳴るじゃん

94 :
>>93
バーカw

95 :
今日から始めたんだけど左手の指が痛い
毎日練習しようと思うんだけど
この痛みを感じなくなるまでが第一関門なんだね

96 :
>>95
痛みとともにマメが出来、皮が剥け、、、、
指がズキズキ、、、
何度か繰り返してるうちに徐々に上達するよぉ
頑張って〜

97 :
痛いときは無理にやらない方が良いぞ
絶対休むべき

98 :
始めて一週間
どうしても手のひらが1弦に当たる

99 :
>>98
例えばAmのコード、
指先で押さえる、指を立てる、添えてる親指はネックの真ん中あたりに、
そーすると 手のひらとの間にスペースができるでしょ
最初はそんな意識でいいんじゃないですか。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
コード進行が分からんヤシはここで訊け!Part32 (910)
【ADifferentKindOfTruth】VAN HALEN 11【EVH】 (647)
ライブ50回目の女ベーシストだけど質問ある? (420)
【AX/JP】Sterling by MUSICMAN【RAY/SB】 (315)
新堀ギターとは何なのか (790)
【安ギター】フォトジェニ・レジェ、ブリッツ他114 (1001)
--log9.info------------------
Akinator 質問その2 (225)
ハンゲーム パR・パチスロDX 541連目 (507)
ぷよぷよフィーバーオンライン206人抜き (251)
三国志インタ-ネットのいろいろな奴〜その19〜 (740)
【露骨】AlteilUアルテイル2 part92【EX集金】 (1001)
【遊友館】宵闇幻影奇譚 10【PBW】 (489)
【クリエイティブRPG】 蒼空のフロンティア その44 (385)
【SC】シャドウカンパニーpart4【Shadow Company】 (396)
メビウスオンライン MebiusOnline Part637 (401)
BARギコっぽいONLINE Part31 (288)
みんなdeクエスト 那由多の道と異界の扉 3連携 (559)
競馬伝説Live! ベルモントパーク鯖02R (496)
桃色大戦ぱいろん+CG51 (542)
【過疎っても】競馬伝説Live!京都鯖10R【最強鯖】 (955)
LOST ONLINE REBIRTH part162 (585)
The Tower of AION Part582 (378)
--log55.com------------------
【解析】魔法少女まどか☆マギカ オンライン 2
ネトゲで嫌いなアバター
メビウスオンライン ForEver Part1(644)
【xtrap】不正プロテクトの回避や解析方法4【npro】
BLAME! on NetSphere β 10011111011001
【GPM】ガンパレードマーチonline【アルファ】
【廃人】ネトゲニート【1日目】
【節電】チョコットランド升スレ148【引退】