1read 100read
2013年01月園芸104: ★果樹総合スレッド 〜10本目〜★ (831) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【色】カラーリーフ総合スレ【色】 (449)
【玉葱】タマネギ 3玉目【たまねぎ】 (965)
【さつまいも・じゃがいも】栽培・食感☆★15 (745)
【うまい】アスパラガス【ニョキワサ】Part5 (684)
【健康野菜】雲南百薬/オカワカメ3【ニョキワサ】 (459)
トケイソウ 時計草(3) パッションフルーツ (655)

★果樹総合スレッド 〜10本目〜★


1 :2009/12/02 〜 最終レス :2013/01/06
果樹に関する話題、質問、情報など、なんでもOK。
前スレ・過去ログは>>2あたり? (←大抵の疑問・議論は既出?)
単品スレは>>3-6 ? (←各々の樹種について詳しい情報はこちら?)
主な関連スレ(独断でスマン)は>>7-9ぐらいに? (←もしかしたら役立つ知恵袋?)
※初心者の方で相談事のある人はなるべく下記の《■果樹栽培相談テンプレート■》を
  コピペしてご理用になってくださいませ。
※※回答をお寄せになって下さる方もこのテンプレを意識された上(ご自身の状況も)での
   ご回答をお願いいたします。
   (ご自身の経験・事例が一般的なものであるかどうかも今一度ご確認ください)
====================================
                ■果樹栽培相談テンプレート■
●基本属性
 【居住地域】 例:○×県 △部・地域
 【居住環境】 例:都市部・郊外平野部・山間部etc.
 【住居形態】 例:一戸建て・賃貸マンション・「借地でちょっとした果樹園を?」etc.
 【栽培(予定)環境】 例:露地・温室・雨除け・鉢植え・日照時間・風当たりetc.
 【経験の有無】 例:5年目になる桃(あかつき)
            :過去に有り(上手くいかなかったがブドウの巨峰を4年)
            :無し(家庭菜園の経験アリ)  etc.
 【ガイドブック等の有無】  例:有り(NHK趣味の園芸 よくわかる栽培12か月 ○○)
●質問事項 及び 備考
 (栽培している・またはしたいと考えている樹種・品種をなるべく正確に)
 (施水・施肥・土壌等の状況・予定なども出来るだけ具体的に)
====================================
*皆様へ*
家庭での果樹栽培をなさる場合、程度・状況にもよりますが、栽培に関する事項の他に、
ご近所などへ掛ける迷惑等への配慮もあらかじめしっかりと考えておかなければならないものです。
改めて申し上げることではないとは存じますが、どうかこのことを念頭にお置きなって下さいませ。

2 :
《前スレ》
★果樹総合スレッド 〜9本目〜★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1204800581/
《過去ログ》
★果樹総合スレッド 〜8本目〜★
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/engei/1168612217/
みかん★果樹総合スレッド 〜7本目〜★リンゴ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1138289510/
★果樹総合スレッド 〜6本目〜★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1092462315/
★果樹総合スレッド 〜5本目〜★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1092462315/
★果樹総合スレッド 〜4本目〜★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1075063942/
★★果樹総合スレッド 〜3本目〜★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1059910041/
★果樹総合スレッド 〜2本目〜★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1049641986/
果物板(1本目)
http://hobby.2ch.net/engei/kako/1026/10269/1026925860.html

3 :
《単品スレ・その1》
【ライム・レモン】柑橘系総合10本目【蜜柑・オレンジ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1247578148/
【銀杏・ナッツ】堅果類総合スレ【クルミ・栗】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1128761320/
〇■【甘柿】柿・かき・カキ【渋柿】■〇
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1192626397/
【白・赤・黒】ブドウ・ぶどう・葡萄 五房目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1243919411/
【ピーチ】もも・桃・モモ 2玉め【ネクタリン】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1228387185/
【プラム】スモモ/プルーンスレ【すもも】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1220776619/
【ウメ】梅総合スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1119180683/
【鑑賞樹として】りんご・リンゴ【果樹として】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1188863862/
【洋ナシ】 梨 (゚д゚)ウマー 【二十世紀梨】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1196010497/
●●●●●●●●●●●さくらんぼ●
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1074603942/
ユスラウメ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1150367464/

4 :
《単品スレ・その2》
いちじく・イチジク・無花果6本目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1240285966/
枇杷を植えよう
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1225538189/
ザクロ〜〜〜!!!!!!!!! ?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1194083048/
アケビあけび木通通草総合zy!!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1127443774/
オリーブ育ててる人、どーですか 3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1254047156/
キウイを語ろう
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1218856763/
サルナシ について語りましょう。。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1171844020/
フェイジョアはどうなのよ Part3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1229590294/
ポポー!! !!!   !!!!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1221838246/

5 :
《単品スレ・その3》
ベリー類、みんなまとめて語りませんか?12本目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1249223540/
●●ブルーベリー大好き●● part35
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1256037873/
●ブルーベリー北部ハイブッシュ系 1鉢目●
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1240488777/
○ブルーベリー○サザンハイブッシュ系 1鉢目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1236763991/
◎ブルーベリー◎ラビットアイ系 1鉢目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1228649158/
こけもも 2鉢目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1173005886/
【ツルコケモモ】クランベリーのスレ♪
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1252539293/
すぐり スグリ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1216494904/
【アイヌの】ハスカップ【果実】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1185193445/

6 :
《単品スレ・その4》
。+トロピカルフルーツ+。+熱帯果樹+。Part4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1233308750/
パイナップルを育てよう 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1181142079/
バナナ 1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1247749032/
【森の】アボカド育ててる人居る? part3【バター】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1190103704/
【アップル】うー、マンゴー!!Part2【ペリカン】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1225889236/
【南国の】パパイア・パパイヤ【香り・・・】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1243683844/
匂うか?ドリアン。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1159344830/
ライチ・レイシ・茘枝ですよ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1025608912/
◆ミラクルフルーツって◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/991125083/
☆ドラゴンフルーツ 3株目☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1227548368/
トケイソウ 時計草(2) パッションフルーツ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1183372016/

7 :
《関連板》
野菜・果物@2ch掲示板 (食文化カテゴリ)
http://namidame.2ch.net/yasai/
《関連スレ・その1》
【禁断】【果樹】最高の品種【美味】【高糖度】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1230366706/
◎簡単に育てられて、おいしい果実の植物
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1220886840/
【果樹】食える物しか育てない人集まれ【野菜】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1177873956/
自分が食べたフルーツの種から育てた植物Part5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1217223125/
種から木を育ててみた方【二人目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1198041120/
【本】おすすめの園芸書【book】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1120739648/
【草花から】NHK趣味の園芸 4冊目【野菜まで】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1245541075/
★★★園芸用土総合スレ 4鉢目★★★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1242484096/
鉢・プランター総合スレッド part3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1237191617/
スリット鉢ってどうよ?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1161943834/
石灰や草木灰など土壌改良材について語るスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1145459038/

8 :
《関連スレ・その2》
農薬を使いこなして幸せになるスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1211890916/
○○○○ジベレリン○○○○
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1243120475/
害虫統合スレッド13匹目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1245072316/
害獣害鳥を駆除する方法
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1211803067/
☆  鳥 を 撃 退  ☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1087477079/
■■■■■テデトール 使い方について■■■■■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1248878763/
****  微生物資材  ****
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1150970945/
【病害虫除け】コンパニオンプランツ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1048158912/
■■ 挿し木総合スレッド Part5 ■■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1223031598/
◆◆接木総合スレッド◆◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1073381126/
いらない、あまった植物をあげるスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1256142925/
ご近所づきあいについて
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1204012481/

9 :
とりあえず前スレ964さんのを参考に、こんな感じで立ててみました。
以上で誤記・抜け落ちなどがありましたらゴメンナサイ!
単品・関連スレ等については今回限りかも??

10 :
いい仕事したな。
乙。

11 :
>>10
R

12 :
前スレの続きで。
照手水蜜、素敵だよね。
近所の家の庭に植わってるけど、きれいにしだれて花が満開になるとうっとりするほど綺麗だよ。
特に夜がきれいで。

13 :
>>1激しく乙&GJ!
開花期の照手水蜜は本当に美しいね。紅葉は元から綺麗でないのが虫にやられてより汚くなるけど…
紅葉重視ならジューンベリー、大きくなっても良いのなら柿の錦秋・水島・丹麗・愛宕(渋)あたりが綺麗。

14 :
前スレ1000乙。

15 :
>>1乙です。
単品リンクは嬉しい限り。
ちょっと早いけど、今日・明日はスモモとブドウの剪定&合剤塗布に勤しもう。

16 :
どんな果樹の苗でも品種間違いは起こりますが、特に顕著なのがHC苗(園芸店、植木屋、農協含)でしょう。
その中で多い果樹はブルーベリーとイチジクだと思います、フェイジョアやオリーブも怪しいでしょう。
この2つに共通するのが品種が多くコレクター性があること、多くが外国産の品種だということ、生産が安易で誰でもできること。
最後は親木の栽培が安易、台木が不要、挿し木が安易であるからで、個人でヤフオクやネットで苗を売る人が多いのを見ると分かると思います。
もちろんプロ農家向けにプロの苗木屋が大量生産した一部も小売に回ります、果種協のラベルがあれば品種は確実でしょう。
ですがほとんどの苗は趣味栽培用の苗を中心に生産している業者が生産しています、ですがほとんどちゃんとした業者なのでこちらも品種違いはほぼないです。
問題は一部の農家や植木屋が副業はおろか小遣い稼ぎ程度でやっている人たちです。
もちろん設備や知識がいる桃や林檎、柑橘の苗生産は難しいです。
ですがブルーベリーやイチジクは枝を切って刺せば素人でももう完成です、しかも売れます。
たちが悪いのが趣味栽培、マニアの需要を狙った商売ですから珍しい品種も需要があり出回ります、それが一番欲しいんですがここが危ないです。
管理がずさんで単純なラベルの混乱はおろか、品種同定もしない(できない)から親木の時点で間違っている場合も多いです。
特にブルーベリーは見分けが付きにくく知らずにどんどん生産してる場合も多いです。
その間違いが広がりそれが定着してしまった例がブルーベリーのスタンレイ、イチジクはホワイトゼノアが品種違いを指摘されています。
ここら辺は導入時の混乱のせいもあり一概にそれらが悪いとは言えないのかもしれませんが。
HC苗は安く手軽に買え魅力がありますが、安心安全を求むなら信頼の置ける苗木屋で購入したほうが懸命です。
もちろん全てが品種間違いではなく、怪しい苗を避けリスクを理解したうえでHC苗を選ぶのも賢い選択肢の一つだと思います。
実際私もHC苗をよく買います、度々痛い目にあってますが。
ここら辺は消費者の目とやらが試されるのかもしれませんね。

17 :
長文R

18 :
桃スレ、落ちた?

19 :
>>18
だねぇ
需要があれば建つんじゃない?

20 :
建てば需要が出るんだろ。
誰か建てて、いないなら俺が建てるよ

21 :
おそらくオレはホスト規制かかってるだろうから(誰だ!迷惑掛けてる奴あ)
たのんますあ
専ブラ有るなら以前のスレ1-12あたり参考にしてちょ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1228387185/
とりあえず↓に旧1貼っとくあ

22 :
【ピーチ】もも・桃・モモ 2玉め【ネクタリン】
1 :花咲か名無しさん [sage] :2008/12/04(木) 19:39:45 ID:RvRcZlmc
古来より、仙果・霊木として
珍重されてきた、桃について語るスレッドです。
ピンクの花、甘い果実、葉っぱの薬効、
栽培から利用方法まで、大いに語り合いましょう。
前スレ
ももももも☆桃☆ももももも
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1157377079/
関連スレ
★果樹総合スレッド 〜9本目〜★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1204800581/l50
【プラム】スモモ/プルーンスレ【すもも】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1220776619/l50
参考書籍
果樹園芸大百科 5 モモ:農山漁村文化協会
ttp://books.yahoo.co.jp/book_detail/30660386
モモの作業便利帳:阿部薫・他 著 農山漁村文化協会
ttp://books.yahoo.co.jp/book_detail/30815318

23 :
関東って地味に暑いし、地味に寒いよね
ちょっと難しい土地かも

24 :
去年は縮葉病で可哀想な感じだった桃の木達に先日石灰液をたっぷりかけてきました。
今年は実がなると良いなあ。

25 :
>>24
消石灰を水で溶いて撒いたん?

26 :
>>25
ボルドーのことじゃないの?

27 :
苦土石灰です。

28 :
やるじゃん

29 :
ヤマモモって地植えで樹冠どんぐらい抑えられるんや

30 :
近所のヤマモモはアスファルト舗装の合間の60cm×60cmの地面から5m以上伸びてるぞ
樹高抑えるとか考える方が無謀

31 :
ナフコで買った白桃2年目の枝がピンク色に火照っているのだが正常なのでしょうか。

32 :
画像ください

33 :
家の北側に防風目的で実生、瑞光、秀光等5本の山桃を植えたものが、2年程前から実がなり出した。
でも、山桃の実はヤニくさいので小鳥が食べてくれません、数年すると真っ赤な実で根元がべたべた
になりそうです。

34 :
小鳥は人肉に群がってたよ

35 :
カラスが車に轢かれた死体を食べているな。

36 :
>>29
幅1.5mくらいには抑えられる。
高さは3mくらいかな。
>>33
ヤニくさいから不評なのではなく、でか過ぎて野鳥の口に入らないのが原因。
野生の小さい実ですら、ムクドリくらいでないと食べられない。
それに秀光はヤニくさくないでしょ。

37 :
秀光はウマイ!

38 :
>>37
マジでウマイ!

39 :
マジでウザイ!

40 :
もう春になるし誰かかわりに植えて→落葉果樹

41 :
568 :おはな☆ ◆NeKo/oBJN6 :2010/02/18(木) 10:32:56 ID:9LXxqctM
>>496
R!!!

42 :
71 名前: 花咲か名無しさん [sage] 投稿日: 2010/02/19(金) 18:46:39 ID:XWbfGRbM
>>62
> 俺たちがよく説明に使う光合成曲線って、まるごと信じて使ってるけど、あれの
出所はどこだ?
> そのまま信じて使って良いのか?
クロロフィルの特性って変だもんな。緑色なんだから緑色が好きに決まってる。
モノトーンを好きな人がピンクを着たりはしないし。
> 視感度曲線や全光束測定のもとになる分光光度計の分光特性も、あれも照明の国際標準委員会が
> 決めたものをそのまま信じているが、本当に正しいのかどうかわからないだろう?
光の速度なんかも、30万km/sって本当に正しいかどうか判らないものな。
俺も5万km/sぐらいじゃないかと、常々思っていたところだ。
72 名前: 花咲か名無しさん [sage] 投稿日: 2010/02/19(金) 19:13:47 ID:dioVvMPF
↑コタツで釣りかい?
餌としちゃまずそうだけど
73 名前: 花咲か名無しさん [sage] 投稿日: 2010/02/19(金) 19:17:49 ID:EiK/g+lZ
>>71
ほなむちゃくちゃな・・・
冗談はそこまでにしてくれ

43 :
必死の反撃?w

44 :
クロロフィルが緑色なのは緑を反射してるから。つまり緑色を利用してないんだよ。

45 :
必死なのは色んなスレでマルチしてる基地外だってうちのばあちゃんがもうしつこいのよ・・・

46 :
568 :おはな☆ ◆NeKo/oBJN6 :2010/02/18(木) 10:32:56 ID:9LXxqctM
>>496
R!!!

47 :
鉢植えで、モモ、サクランボなどを育てています。
そろそろ玉肥を与えようとおもうのですが、おすすめのメーカー、商品は
あるでしょうか。
玉肥といってもいろいろとあるので・・・

48 :
ぷっ

49 :
すま!

50 :
サルナシが芽吹いてきた。

51 :
3日連続で鉢植えの桃にアブラムシがとまっていました

52 :
ぷっぷっぷっ
桃さんの赤い芽2つハケーン
間違いなく花芽ですわ・・・

53 :
おめおめおめ!

54 :
ぷっぷっぷっ
ありがとんとん

55 :
JR川崎のそばに住んでます。
植えつけて3年目のプラムに花が咲き始めました。
かわいい白い花です。

56 :
庭に果樹植えたいのだけど候補が決まらない。
柑橘系は余り好きじゃないので他のものってなると
リンゴ・ナシ・ベリー系かぁ・・・。
洋ナシとか育ててみたいけど、ちと難しそう

57 :
ナシは面倒くさいよ、病害・虫害・鳥害のフルコースだから。
好物なんだけど、無精者には無理っぽくてあきらめた。

58 :
ベリー系は楽だよ。
キイチゴお勧め。世話いらない。

                        ぐらい丈夫ってことは・・・

59 :
バラ科のメジャー果樹(りんご、なし、桃等)は基本農薬必須だからなぁ・・・。
メジャー果樹で狙うなら柿とかカンキツとかが比較的・・・

60 :
キウイフルーツかポポー
銀杏
比較的放任栽培おk

61 :
キウイは放任しちゃいかんだろwww
怪獣ならぬ怪樹・害樹になっちゃうよ
病虫害防除以外の手間はかなりかかる樹種だよな
キウイ(サルナシ)ほどではないがアケビ・ムベも含めて蔓性の果樹はちょっと油断をすれば暴れ出すぞ
まぁ家庭果樹では放任栽培は(出来ても)イクナイとゆーことでw

62 :
>>58
花壇の片隅に植えた木苺、2個連続枯れたのは何でだろうww
あの場所なにか悪いのかなぁ?ww
>>59
柿、柑橘系はあまり食べないんだよなぁ。
比較的食べるのは、バラ科なんだよねwww
庭に植えるの止めて、鉢植えにしてまったり育てればいいかなぁ。
鉢植えのイチヂク・・・とかどうだ!

63 :
まぁ放任っていっても最低限の管理は・・・

64 :
バラ科限定なら比較的楽なのは梅・暖地桜桃・ユスラウメといったところか
スモモはメスレーに限定、桃なら大久保(完熟大久保は実に美味!離核で食べやすいし)に限定
イチジクはバラ科のものよりずっと楽
後はビワあたり?

65 :
あとはフェイジョアとかすぐりとかグミとかもあるなぁ。
ナツメとかクワとか・・。
庭にスモモあるけど夏の終わりにはシロヒトリさんのせいで・・・

66 :
イチジクはあまり病虫害がないので樹の管理はラクなんだけどね。
果樹の中でも手のかからないほう。
但しネットとかで防御しないと果実は鳥に100%食われる。
あと、カミキリがついたら割と高確立で枯らされる。

67 :
スーパーで買ってきたデコポンに種が入っていたので、植木鉢に植えてみたんですが
普通に芽はでますか?

68 :
出るよ。雑種だけど、今日の思い出に育てるのもいいかも。

69 :
デコポンは多胚性じゃね。

70 :
しらぬいよそんなこと

71 :
昨日伊予柑食ったけどうまかったぞ。

72 :
>>68
あれれ。
その片親が単胚なんだったっけ?

73 :
>>70
ナイスボケ。

74 :
>>72
もし単胚なら、不知火は清見に代わって交配母本として大活躍してるはず。
だから多胚じゃないかな。
デコポンの種をまくと、ほとんどの場合、不知火(=デコポン)が育つ。
もしその不知火が、何らかの変異を持っていると価値が高い。
可能性はある…という程度。
そして、ごく稀な確率で花粉由来の雑種ができる。

75 :
>>71
伊予柑はうまいわな

76 :
柑橘類の種はまず皮を剥いてから
トレイ(容器ならなんでも良い)に
ティッシュを敷いて湿らせて発根させる
この時に単胚か多胚かはおおよそ分かる
バラバラに崩壊しそうなもの(あるいはしているもの)が多胚
丸くて二つにしか割れていないものは単胚
たいていの品種は多胚のものが圧倒的に多い
多胚はそれぞれの胚から発根する(発芽までいかないものもある)
多胚のものはほとんどが親と形質が同じクローン
単胚は雑種でまあ新種といえるもの
親のクローンを育てないなら多胚を
新種開発にいそしみたいなら単胚を育てればよい

77 :
普通に播けばいいよ。

78 :
いよかんも単胚だね

79 :
ぷっぷっぷっ
桃さんが開花する前に梨さんが咲くわ咲くわイパーイ咲くわ。
2年生の幸水さんが咲いてますわ。
花芽が100個以上。
2年生の豊水さんは葉っぱが開いたけど花が咲きません・・・
2年生の白桃さんは花芽がちらほら・・・
1年生の白鳳さんは小さい芽があるけど開くのか開かないのか?
温州さんと伊予さんは来年に期待・・・
来週はせとかさんとはるみさんが新入学するよ。

80 :
杏が満開で綺麗だ。
花はいっぱい咲くけど、実は5,6個なんだよな〜。
ジャムにすると1回分・・・。

81 :
>>77
76は見分け方を書いてるんだろ。
ちなみに切って見ても、あまりわからないよ。

82 :
本を見たんですが、柿などの4年樹の年間施肥料は、N100-P25-K100と書いてありました。
しかしこの配合比の肥料が売ってないのですが、自分で量って配合するしかないのでしょうか・・。

83 :
柿なんてそんな厳密にやらないでも、普通に花咲いて、普通に結実するよ

84 :
桃なんだけど、春だというのに、花芽もなく、動きが無い
こんなにも沈黙しているってことは、逝っちゃったの?

85 :
逝っちゃったかも
こっちは先日開花した白鳳@関東

86 :
>>82
面積と重さの単位と何本くらい植えるのか分からんと計算しようがない。

87 :
>>84
少しハサミで切り詰めたらわかる

88 :
テキトーでいいのですね。ありがとうございました。

89 :
今日また買っちゃった
せとかとはるみちゃん・・・

90 :
はるみ姐さん

91 :
育てていたグミが初めて花を咲かす。
しかし、買っておいておいたはずのジベレリンがNE−
新しいのも買えないし今年は諦めるしかないようです……

92 :
ナワシロとかだと一本でもなるで!

93 :
↑こら!大阪朝鮮人、方言がでてるでーw

94 :
今日 近所のJAで「天下一」という果樹買いました。
凄いらしい

95 :
>>93
半島朝鮮人、オモニによろしくな

96 :
>>94
個人的には農協の苗という時点で敗北。


97 :
黄金桃買った
花も咲いていたし
これで鉢植えが9鉢になったし

98 :
お前に今日はない・・

99 :
柿の肥料って安くすませようとしたら何がおすすめですか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【不治】植物ウイルス病・モザイク病【焼却処分】 (320)
【一重】カランコエ【八重】 (647)
【ツバキ】椿や山茶花が咲いた 三輪目【サザンカ】 (865)
【イワシャジン】山野草総合スレッド3【ヒメシャガ】 (823)
【水仙】スイセンを語って:3球目【Narcissus】 (977)
【Primula】 プリムラが好き part2【サクラソウ属】 (410)
--log9.info------------------
チキチキマシン猛レース (278)
【あなたの】Spider-man 総合【親愛なる隣人】 (201)
おまえらが知ってる海外アニメを書き込め (224)
無口なウサギ (923)
【雷神】Thor総合スレ【アメコミ】 (295)
海外アニメ漫画板初心者総合質問所 (889)
【鉄の巨人】アイアンマン【ヒゲ社長】 (242)
サムライジャック (785)
韓国アニメについて語れ (256)
ディズニータイムとリトル・アインシュタインスレ (387)
【AF】ベン10 その2【UA】 (252)
エドエッドエディ (397)
【宇宙忍者ゴームズ】【大魔王シャザーン】他 (376)
ニコロデオン (380)
ルビーグルーム RUBYGLOOM  (648)
シュマゴラス ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ! (259)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所