1read 100read
2013年01月FF・ドラクエ98: パッシブ取りしなきゃならないという脅迫概念のせいで (820) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DQ10】傭兵募集スレ25 (678)
【DQ10】ドラゴンクエストX パーティー募集専用37人目 (387)
【総合】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン part1452【DQ10】 (1001)
【DQ10】ソリスト達の孤独な旅 5日目【ソロ専】 (939)
【DQ10】友達紹介キャンペーン 乞食2匹目 (761)
【DQ10】MP50程度で酒場に爪盗賊登録してる人へ 2 (879)

パッシブ取りしなきゃならないという脅迫概念のせいで


1 :2012/11/02 〜 最終レス :2013/01/13
DQ10は苦痛ゲーになってしまっている

2 :
やるきがねえならやめちまえ!

3 :
やめてもいいんぢゃよ

4 :

でもおかげで 飽きない。


5 :
おめでとう!
ゲームはクリアされました

6 :
歴代シリーズでもマーニャやバーバラのような魔法系キャラが好きだったので10でも魔法使いやる
それ以外の職には興味ないのでやらない

ある程度のところまでいくと戦士や武闘家やパラディンを最低でも40まで上げてHPパッシブを取らないときつくなる(主にボス戦)
結果、やりたくもない戦武パの苦痛なレベル上げを最低でも3週もしなきゃいけない

戦武パでレベル上げするためにさらに別職で今度は武器スキルを上げないといけないため
苦痛な多職レベル上げの負のサイクルに陥る

とりあえずHPパッシブは取ったけどボス戦では盾スキル100などが必要らしく
そのためにさらにやりたくもない職のレベル上げをせにゃならんという強迫観念に囚われる

自分の好きな魔法使いという職をやっている時間より、その他のやりたくもない職をやっている時間が長いことに気づく

7 :
魔法使いよりも自分が僧侶や相撲役やってるほうが安心するので結局魔法使いできない

8 :
>>6
なんという俺
苦痛ならとりあえずいったん課金止めてもいいんじゃないかとは我ながら思うけど
その間にチムメンはガンガン他職ageをしてパッシブを完備してボス戦をやっていき
俺が復帰した頃にはもう追いつけなくなってるんじゃないか
という脅迫感のおかげでなかなか課金停止に踏み切れん
これって開発どもの思う壺なんだろうなクソが
あいつら重い病気になって永遠に入院しちまえばいいのに

9 :
これはあるな
俺は既にフルパッシブだが正直パッシブ取りほど苦痛な作業はなかった

10 :
ふりなおしの数珠だっけ?
あれ1万は安すぎる。
あれのせいで、いつでもパッシブ=武器切り替えできるから。
10万ぐらいにした方がいい。

11 :
キャップ外れたら次の必要経験値はどれだけ上がってるかな?
またスキルポイントのためにやりたくもない職を上げる日々が始まるのかな?
次の新職はNEXT何倍かな?

12 :
>>9
まだ未実装の魔法戦士、賢者、バトマス、スパスタが実装されるたびにまたそれを繰り返すんだろ?
しかもパラレンと同じかそれ以上の必要経験値テーブルであることは確実だろうし
基本職の1.4倍とかマジ意味わからん

13 :
>>1
観念な
誰も突っ込まないとは。板のレベルの低さにビビる。

14 :
>>4
だね。強さがはっきりと実感できて楽しめる。

15 :
まぁ例えば武メインのやつなら盗とかやってるときでもそんなに飽きないだろうが・・・

16 :
パラディンはレベル40、レンジャーはレベル16
もう放置や

17 :
フルパッシブの次はオール50職業クエ走破

18 :
>>1
肉入りPTなら、パッシブとってない魔法使いでも何とかなるし、
頭装備でHP補完することもできる。
要は、プレイヤーに自由度があるのに、
勝手な思い込みや他の人に負けたくない的な勘違い。
ちなみに、ネタにマジレスすると「強迫観念」だろ?

19 :
肉入りに入るためにはそれなりにスキルと装備が必要じゃん
パラ上げの時ヤリは7に振っただけで残りは博愛にふりつつレベル上げしてたが
ヤリスキルが7しかないせいで必要攻撃力に届かずほとんど誘われなかったわ

20 :
他職上げれば、本職がもっと強くなるんだよ?
ララァ、こんなに素晴らしいことはない。

21 :
飽きないというかただの時間稼ぎのためだよな

22 :
呪文使って闘うのが好きなやつに武器で戦う職を何週もするのは酷だろう
そういうこだわりとか好みがないやつは別に苦痛でもないんだろうけど

23 :
残念ながらライトにはとても厳しい

24 :
本職以外の職をレベル上げしてる時間(苦痛) > 本職でレベル上げやボス戦してる時間(本職なので楽しい)
なのがなァ

25 :
■PT目的:ライノスキング
■募集人数:3
■開始時刻:集まり次第
■終了時刻:1時間〜相談
■サーバ:36
■集合場所:グレン井戸
■備考:攻撃240以上 ひらめけもの突き小瓶持参元気玉おk
黄色でMP多い方満タン
レーン訪問済み 混んでいたら鯖移動
レーン石あり
主 レベル50僧侶 
合言葉 おk

26 :
レベル上げないと倒せないのと一緒だろ
どうせレベル上げなんか職差ないんだしやりたくない職も糞もないし

27 :
>職差ないんだし
えっ

28 :
サポでタコやってる分には職差はないな

29 :
戦士だったけど、気合取りたくて盗賊、武闘家をやったらそっちが本職になった
VU後、戦士には一度も転職していない

30 :
基本職と追加職で必要経験値1.4倍という致命的な差が

31 :
でもPLもあるし30くらいならすぐに上がるだろ
それだけあげればある程度のパッシブは取れるし、
他職を経験するのは本職をやる時にも役に立つぞ

32 :
盗賊強くするためにパラ40まであげた。
で、踊りたいから50まであげるつもり。

33 :
>>31
いやHPパッシブがもう全てだからレベル40まで上げんとダメ。
つーか38で79ptって嫌がらせ過ぎるだろアレ。

34 :
HPパッシブみたいに効果がでかくて重要なパッシブは必須みたいなもんなんだし
たぶん開発どももそういう前提なんだろうが、だったらせめて必須パッシブくらいはもっと早い段階で取れるようにしてほしいよな
最短でもレベル40を複数職というのはしんどいわ

35 :
>>31
PLで30まで上げるのはどうしたらいいんだ
平田でタコメットとか?

36 :
>>1
本スレでやれよ糞スレ立てんな

37 :
>>35
それなりに性能のいいサポ雇って格上狩りしてればそんなには苦労しないだろ

38 :
>>35
もうちょっといい平田見つけて暗黒大樹のしりょうのきし

39 :
しかし実際、パッシブとってないキャラは紙切れのように死ぬし、
MPすぐ切れるしで話にならん。

40 :
チムメンに「パッシブ取りたいからレベル上げ手伝って」も言えない>>1がいると聞いて

41 :
>>39
ほんとにな
パッシブ半分で減ったぶん基本ステにプラスしても
まだ格差是正には遠いw

42 :
グレン1鯖のキッズどももよく口にする「レベル上げ手伝って」という発想がそもそも意味わからん
「手伝って」ではなく「一緒にレベル上げしましょう」という考えに至らないのはなぜなんだ

43 :
>>24
わかる

44 :
パラ40まで終わったから
気分転換に魔使始めます。

45 :
>>42
要するに、レベル上げ手伝ってと言うのはグレンキッズと同レベル行為だからプライドが許さないのか
見知らぬ人に言うキッズの行為と、チムメンに言う行為が同じとは思えないんだけど、そんなにチムメンと仲悪いのか
かわいそうに

46 :
イベントクエストの為に50までは頑張ろうかと思ってたけど、
もう諦めようかなぁ…
なんでレベル制限なんてつけたんだ

47 :
キッズどもは自分以外はNPC扱いだから手伝ってという考えしか浮かばないよ

48 :
サポやとって元気だま使えばそんなに苦じゃねーぞ
廃装備買うより効果あるし

49 :
>>13
「強迫観念」な

50 :
今はもう良錬金装備が普通に安いしな
使い捨てでも構わないくらい
レベル上げはしやすくなってるな

51 :
>>48
1つの職あげだけでパッシブ回収が終わるならそう思えるんだけどね
実際は次はあの職、その次は・・・って感じで気が遠くなる
結果としてメイン職で遊ぶ時間も減るし

52 :
>>51
職の追加はノルマの追加だよな…
ていうか初MMOだからなんだろうけど、現状でもきついよ
他のMMOもこんな感じに全部の職をやったりするもんなの?

53 :
FF11も似たようなジョブチェンジシステムだけどあっちは自分のメインジョブに必要なサポジョブだけレベル上げすりゃいい感じだったな
バージョンアップで必要なサポジョブが変わったりもしたけどそれでも全職のレベル上げを強いられるほどではなかった

54 :
ドラクエ6だって勇者にするために上級職を3つも走破して
その間にハッサンを魔法使いとか合わない職にしたじゃないか

55 :
オフゲとオンゲを一緒に考えられてもなぁ
開発がそういう考えだからこんなシステムになっちまったんだろうけど

56 :
FF11も複数ジョブのレベル上げ必須だったけど
レベル上げだけなら前衛はサポ戦忍
後衛は白赤持ってれば大抵なんとかなったかな
特定のボス戦は他のジョブも必要な場面はあった
でもレベルキャップの半分までしか上げなくていいから気は楽だったな

57 :
DQ9は未経験だから詳しくは知らないけど10ってほとんど9のシステムを流用した感じなんだろ?
オフゲのシステムをそのままMMOに持ってくるのはさすがになぁ・・・

58 :
レベルをあげろあげろ!
と客にやらせるばかりで運営は何もせずに下方修正しかしないとなると。
サポの行動も日に日に悪くなるし続けたいんだが現状では無理だな。
弱い敵とはやりたくないしな

59 :
パッシブだけなら40っても
盾も実質必須みたいなもんだから結局50位までは上げないといけないんだよな
さらに盗や旅ならサブウェポンもあげにゃならん

60 :
8職のレベ上げ終わってガチムチキャラが出来上がっても
盗魔僧(旅)以外人権ない作業強ボスしかないしなあ

61 :
強ボスや強敵狩りをしたいのじゃなきゃ関係ないね
ハウジングが来て普通のMMOらしくなってきたから、もはや気にしなくていいと思う
1職業カンストでも雑魚狩りでアイテム稼ぐだけなら充分だしな


62 :
あと追加されそうなのは
賢者、魔法戦士、バトルマスター、スーパースターか
ここらで打ち止めにして、一年くらいは追加職がないとかだと嬉しい

63 :
ハウジングが来てって・・・
いつの話してんだ?

64 :
もっと装備で色々補正できればなあ
50↑の装備ばっか追加するけど、それ以下の装備も追加して欲しいわ
DQってこんなに装備少なかったっけ

65 :
使うだけで全部の職がレベル40になるアイテムが300万くらいで売ってたら余裕で買ってしまう
そのくらい他職上げがダルい

66 :
レベル40なんて1週間もあればなれるだろ
今何職あると思ってるんだ?
余裕で年内にフルパッシブだろ
あとは魔法使いでもなんでもやればいい

67 :
誰もかれもがお前のように自由時間をネトゲにだけ使えるわけじゃあないんだよ

68 :
1週間かかろうが1ヶ月かかろうが
やりたくもない職のレベル上げが苦痛なことには何の変わりもないしな

69 :
パッシブはなんとか全部とれた
次は盾100だな・・・遠いわ

70 :
4キャラ育てたらサポ選びがノータイムで出来るようになるよw

71 :
1キャラでさえしんどいのに本末転倒だわw

72 :
>>65
円?w

73 :
>>69
盾は旅中心に魔と僧スキル足せば他より楽な気がしないでもない。

74 :
MP少なくなっちゃうじゃん

75 :
パッシブシステムがDQ10をつまらなくしてる元凶なのは間違いない
これなくしてモンスターも相対的に弱くしたほうがライトには嬉しいんだがな

76 :
天魔やネルゲルから次の目標がパッシブ複数取りの強ボスってのが滅茶苦茶すぎる。

77 :
廃人向けコンテンツなんだから一般人は参加しなくていいんだよ
やる気ある人間が適当に遊べばいい

78 :
じゃあネルゲル倒したあとは一般人何するのさ。

79 :
レベル上げなんじゃね

80 :
アプデの度に狩場潰されるんじゃ
そりゃ急いでレベル上げるよな

81 :
一日に玉1個、あとは2chをだらだら見ながらサポ任せでA連打1時間。
これで40までなら一週間もあれば上がるけどな。
>>76
職クエ50レベルのボスが最下層にいるインスタンスダンジョンでもあれば良かったんだけどね。
ノンパッシブでも十分倒せるので気楽に挑めるし。
宝石か聖水でもドロップすれば報酬としてもそこそこだし。
>>80
パッシブ持ちのサポ雇って格上狩ればサクサク上がるぞ。
あと狩場そのものは増えてる。
宿に近いのが潰されただけw
ま、それが一番の問題だけど。

82 :
スティック盾博愛100の鉄壁パラディン目指してレベリングしてるけど完成したところで需要ないよね......

83 :
>>82
しんこうをヤリにすればレベリング捗るぞ

84 :
>>83
ああすまない説明不足だった
パラは槍でレベリング完了してる
スティックもパラの残り16pと僧侶で100
あとは旅と魔で盾100にする予定
レスありがとう

85 :
別に職種に拘ってないから色々な職種でスキルや魔法使いながらのレベル上げは
パッシブ取りを目指つつ段々強くなっていって戦闘効率が上がっていくかまぁいいんだけどさ
戦 死 が 最 悪 過 ぎ て ツ ラ イ 
もうコイツは擁護のしようがない

86 :
>>85
レベル上げは平田会に参加して、神平田をかたっぱしからフレ登録して
酒場で3人神平田やとってタコメットが最強だよ
裸戦士でもよゆうでカンストできる

87 :
もうそれにゲームとしての面白みは微塵もないな
なんとかなんないかなー

88 :
まあパッシブ取りが理由で来なくなったフレはいるなあ

89 :
タコメットより稼ぐ事は可能といえば可能だが
結局サポ任せでネットや動画見ながらやれるタコメットに落ち着くんだよな

90 :
>>89
それが大事だよ
レベルアゲなんて苦行作業は、他の事しながらやれるのが一番良い
それを可能にしてくれる神平田は偉大である

91 :
一つの職を極められない仕様はちょっとねえ
パッシブのせいで誰でもどの職もそれなりに出来ちゃう

92 :
>>76
そうなんだよ
とりあえず廃人用にコンテンツ用意しましたって感じで、中間層が楽しめるコンテンツが少なすぎる
ハウジング、討伐隊、転生がそのコンテンツのつもりなんだろうか
まぁ、ハウジングは思ってたより楽しかったけど

93 :
>>1
しつこ過ぎんだよ
派生・細分化スレはしたらばの方に立てろよ
自治スレッド@FF・ドラクエ板
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1347279006/l50

94 :
>>52
他の有名MMOであるリネ2やAION,TERAとかは職はいっこをとことん極めるタイプ。
そのかわりレベルのあがりにくさはドラクエの10倍はあがりにくい。

95 :
>>59
全職レベル40でゴールじゃないからな。
全職レベル55にして初めてゴール。
魔法か曲芸を一切捨てずに盾100とるためには必須ないばらの道
次のアプデの12月までに終わらせないと下方修正でますますあがりにくくなるだろう

96 :
ライト層向け(笑)

97 :
>>93
遅いよw

98 :
パッシブ取りというか職業一つだと1レベル上げるのにかかる時間が数倍になるだけ
いろんな職業できて楽しいと思えよ
捉え方次第だすべては

99 :
メインは苦じゃないせいかレベルキャップ解放されても
即上限まで到達してしまったからまた他職だぜい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
「!」☆☆☆「ルイーダの酒場」☆☆☆「!」 (445)
【DQ10】ふじさわDについて語るスレ【無能】3 (336)
「!」☆☆☆「ルイーダの酒場」☆☆☆「!」 (445)
デスピサロは同情の余地なき悪党 第四十四章 (343)
【DQ10】大人の恋愛スレッド【R】 (485)
【DQ10】巳年記念討伐イベント 賢者ホーローの初夢8【残り2種】 (1001)
--log9.info------------------
【ようつべ】ピアノでドラクエ【見たよ!】 (493)
カワイ音楽教室講師の皆さんPart4 (763)
カシオトーン・ポータトーン・ファミリーキーボード (755)
ヤマハPMS (315)
スヴァトスラフ・リヒテル (766)
[相談]親切なピアノ先生と語りあうスレ17[質問] (533)
【お買い替え】YAMAHA エレクトーン【31台目】 (311)
【正統派】ステージピアノ総合スレ【名器】その2 (756)
ヤマハ、河合楽器批判スレ (724)
バッハ組曲を弾こう (523)
東京エレクトーン演奏研究会 (279)
【Roland】ローランド ピアノ Part6【電子ピアノ】 (413)
クラシック音楽を利用して世界支配を狙う日本 (218)
★★学生音コンピアノ編その3★★♪日コンも♪ (428)
スタインウェイを所有してる人を妬むスレ (581)
ピアノ難易度表を完成させよう (556)
--log55.com------------------
【WOWOW】ベイツ・モーテル★2【Bates Motel】
【Netflix】ビリオンズ/Billions
【AXNミステリー】アンフォゲッタブル【 完全記憶捜査】
【FOX】 Empire 成功の代償 4【バレ禁】
マルコムin the middle
OZ/オズワルド刑務所 22区画
【FOXCRIME】THE KILLING part3【US版】
デクスター 警察官は殺人鬼