1read 100read
2013年01月花火64: 足立の花火 (677) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【最強伝説】いたばし花火大会/戸田橋花火大会★2 (376)
花火師が選ぶほんとの日本一の花火大会2 (898)
本年度総括スレ  (267)
赤川花火大会 2発目 (203)
【8月15日】☆☆☆大田区花火の祭典☆☆☆【六郷】 (327)
【水中】逗子_江の島_鎌倉_湘南エリア【二尺】 (547)

足立の花火


1 :2006/07/21 〜 最終レス :2012/10/26
あと1週間足立の花火について語ろう!

2 :
いちいち立てんナよ
全国で何箇所あると思ってんだよ

3 :
三ゲット
出発sage進行

4 :
千住側混むらしいけど、千住側のが迫力あるんだろうなあ\\\

5 :
2.000増えて12.000発ですねぇ
当日は雨が降ればいいねぇ

6 :
足立って治安悪いの?

7 :
27・28両日雨の場合、どおなるの!?
29日にやってくれるのかなぁ
毎年この時期天気が安定しないね


8 :
荒川花火だっけ。仕事だし雨降っちまえウガーウガーorz

9 :
第28回足立の花火大会
打上プログラム>プログラム内容>花火構成表
http://www.city.adachi.tokyo.jp/addir05/kanko/28hanabi/02_program_02.htm

10 :
ワクワクテカテカ
10時から2時間おきに準・花火みたいの撃つよね。
土手から半径100メートルくらいのとこだから犬が大変だ・・

11 :
荒川近くに住んでるけど、すごい人なんだろうなぁ。
家に帰れるのかな・・・

12 :
今日一緒に行く人いないんだけど独りで行くって終わってる?

13 :
さて、これから独りで向かうか。
>>12
行きたいのに独りだから行かないってのも、もったいないかもよ。
かく言うオレは今年独り花火三回目orz

14 :
やっぱり見物客はDQNばっかなんですか?何か気を付けることはありますか?

15 :
>>13
友達はみんな彼女持ちでオレだけいないorz
悔しいが独りで行くorz

16 :
雨降ってます?

17 :
>>16
さっきまで小雨が降ってたけどもう止んだよ

18 :
>>17
どうも 東京アメッシュ見たところ降ってるかなと思ったんで
仕事が終わらんと言いながら2chやってる俺ってOTZ

19 :
堀切橋の足立よりから見えるかなぁ?

20 :
西新井橋そばの対岸で待ってる
まぁ数の割にはショボいとか言われるが、一人でも芝生でマターリ見られるのはありがたいかと
そういや去年は開始直前に地震があったな

21 :
開始

22 :
今、花火がパンパン上がってます!
もう直ぐ終わりだ。




今連発上がった

23 :
改札前は浴衣着た連中が多かった!
何かよく判らんがお互い勝負してる感じを受けた

24 :
大学生くらいの奴と金のネックレスしたおっさんが喧嘩してた。
両方交番で話することになって無事終了。

25 :
>>24
金のネックレス?
ちんぴらかなぁw

黙って体操座りして花火見てろって思う

26 :
板橋からわざわざみに来た自分がきましたよ…と。
音楽がなぜかさびしい曲ばっかりだったけどorz
ボレロで終わるかと思いきや威風堂々かかってきてワロスwww

27 :
学生っぽい奴も生意気そうだったけど学生の話聞いてる限り
明らかにおっさんの方が悪かったな。でも
警官とのやりとり
学生:あいつに胸倉つかまれましたよ
警官:そんなようには見えなかったけど
学生:い、いや、服を引っ張られて・・・とにかく訴えますよ納得いかないっすから。
警官:何罪で?
学生:えっとあの暴行罪で・・・
警官:君のさっきからあのおっさんへの態度を見てると明らかに挑発してるんじゃ
ないかなって思うけど・・・俺だってあんなこと言われたらムカつくよ。
以下略
警官:両方とも非があるんだしあのおっさんが謝ったら君も誤るかい?
学生:非があるのはあのおっさんなんだからなんで俺が謝るんだよ?
と言いつつもそれに納得。警官がおっさんの元へそれを伝えに・・・
おっさん:このガキぶっRぞこのやろー!!!
てな訳で双方交番で話すことになりました。




28 :
今年も終わったー!!!昨年から地元花火しか行かなくなったから終わった後はちょっとサミシス
ガラ悪いの多いのが難点だけど比較的まったりできるのはいいよね

29 :
中だるみあったけどやっぱりフィニッシュはすさまじい迫力だね
ちなみに自転車海苔ひとりで見に行った

30 :
去年から、柏崎の翌日に足立に行くのがコースになりました。
柏崎の尺玉乱れ打ちやスターマインを観た後だと、ちょっと物足りないんだろうなぁ、と思っていたんですが、ここのを観ると「デカけりゃ良いってもんでもないか」と思えます。
玉は5号玉までと小さいですが、打ち上げ場所が近いので、尺玉と同じくらいの迫力があるのが良いですね。
ただ今年はちょっと玉の使い回しが目立ったかな、と思います。あと、去年に比べて幕と幕の間の間延び感が大きかった気がします。
あと、仕掛けの富士がまさかあんなサイズとはwちょっと驚きました。
プログラムの構成は、玉の使い回し、間延び感が残念なところでしたが、お上手でしたね。
玉の組み合わせとか色使い等、なかなかハイレベルでした。パステルカラーも良い色を出していました。
何よりも第4幕のフィナーレ。怒濤の速射の連続には参りました。いやぁ、豪華でしたね。あんなに絶頂があるなんて思いもしませんでした。
大玉がない分、数と見せ方で勝負されていて、花火のテーマパークのような楽しい花火大会だと思います。

31 :
初観覧でした。
打ち上げ業者はどこだったんですか?

32 :
初めて行ったけど、東京湾よりこっちの方がいいね。
あれは高いビルにある飲食店おさえて、遠くから観るもんだと割り切るしかない。

33 :
土産品おいときますね。
ttp://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060728103951.jpg
ttp://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060728103634.jpg
ttp://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060728103454.jpg

34 :
足立って
もう打ち上げが始まっている時間に、
見るからにヤンキーな茶髪の兄ちゃんが折り畳んだA型ベビーカー(でかいやつ)を
片手にズンズン分け入ってきました。
赤ちゃんを抱えた奥さんも後から来ましたが、
旦那の兄ちゃんが先に先にと入り込み、座っている10人ほどの客を挟んで
離ればなれになってしまいました。
奥「あ〜〜もう行けないよう」
旦那「大丈夫だって来いっ」
奥「え〜無理だよう、○○(赤ちゃんの名前)はどうするの?」
旦那「よし、こっちへ投げろっ」(はぁぁぁ?首も座らない赤ちゃんを?モノじゃあるまいし)
奥「え〜×××××ふじこ」(母親ならそれが普通だろう)
旦那「俺を信じろ!」(はぁぁぁ?)
赤ちゃんは大の字になって宙を舞いました。座っている10人ほどの客の頭上を。
幸い?DQN旦那に無事にキャッチされましたが
この子がDQN夫婦に虐待などされませんように

35 :
>>34
それはヒドい…。まあ赤ちゃんが無事で良かった。

36 :
遅れ馳せながら、今年は花火大会三昧にしようと、今年一発目の観覧をここに決め行ってきた
主催者、地元の商店の人たちとあたたかい交流をすることが出来
場所取りをしている頃は、他のお客さんも地元の人らしき人ばかりで和やかだった
開始1時間を切った頃
10代20代を中心に(一部ジジイRも含まれる)非常識なバカたちがやってくる
割り込み、立ち入り禁止区域にて観覧
バカな話を延々と大声でしてうるさい!
人込みの中でタバコを吸い続ける
バカな輩の行いにより、延々と拡声器にて注意が続き
せっかくの花火もムードがなくなる
花火自体は小さいが、数は満足、バカどもが来るまでは懐かしい川原の雰囲気が良くてシチュエーションが気に入った
それにしても、後ろの関西弁(広島弁?)のバカガキ供は許せンかったな
連れが居なかったら間違いなくキレていたよ
遠方のガキは観に来るな!アホが!

37 :
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm

38 :
              ,.-、          
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'
        , '' ` ー ' '-' /       いっぱい犯して、いっぱい荒稼ぐMONEY
       /  \  /    `ヽ
         l   , .-. 、      l
         ヽ  ヽ ̄フ     /       いっぱい犯して、いっぱい荒稼ぐMONEY
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う
         ゝ)ノ  ̄   ヽ         蕨市、川口市、草加市、八潮市、足立区最高
            /   _   l ))
            〈__ノ´   `(_ノ

あなたの街は、犯罪者の溜まり場と化している。
蕨、川口、草加、足立、八潮と犯罪天国地帯を形成しつつある。

39 :
区が広くて、人口も多いと あまり区民意識って根付かないんじゃないの?
特に政治とか興味のある人なら別として、ただゴミ収集とかは区がやってるって感じ
なのでは?そういう意味じゃ練馬とかも近いのかもね。
 住んでる所 聞かれたら、「西新井」って答えることにしてるけど、地方の人は
わからないのかも。荒川越えてるから千住とは言えないからね。
 足立って地方の人なら、どこの人が多いのでしょうか?栃木・群馬が多いようにも
思うけど、何となく大阪とか名古屋の人も多いような気がしますね。大都市を知って
る人も多いんじゃないか?都心から近くて、グレードは良くないけど家賃とか物価が
安いところというかね。大阪でも下町 寄りの方知ってる人は 足立でもいいかって
思ったりするのかな・・・
 たぶん、都営住宅が多いから平均所得が低くなってるのでしょうね。財政的には
あまり良くない自治体なのかもしれないけどね。
 足立区民というより、何々町の住民って考えるといいのかも。舎人線沿線じゃ皿沼
が住宅は高いとか言ってましたね。


40 :
今年は7月何日開催予定だ?

41 :
26

42 :
昨年、初めて観覧したが良かったぜ足立の花火。
隅田川の花火は最悪だった。1会場1万発だしビルに隠れて花火が見えない。
18時でもまだ十分場所はとれる。

43 :
今回初めて足立の花火に行きます。
西新井側の土手で観覧予定なのですが、
花火終了後自分達で花火をするのは許されるのでしょうか??
また、土手がダメでしたら他に近くで花火が出来る所があれば
教えて頂きたいです。
地元の方よろしくお願い致します。

44 :
>>43
やめとけや、普通に絡まれるぞ。
足立のヤンキーは残酷非道だぜ?

45 :
いよいよ来週だね
>>43
花火出来ますよ

46 :
屋台とかって出る?

47 :
場所とり、18時でまだ間に合うってほんとですか??

48 :

おすすめの場所教えて

49 :
案内図見ると、なんか千住側は立ち入り禁止区域ばっかですね・・・
こりゃ満R電車以上の混雑かな
対岸に渡った方が、無難なのですかね

50 :
>>47
他の花火と違って、足立は比較的ゆったりだよ
ただ、トイレが少なくて激ゴミする事だけは覚悟したほうがいい
>>49
対岸の方がいいらしいね

51 :
明日開催だけど、夕方の天気予報で、曇りだった予報から、夜は雨の予報になってorz
明日日中からでかけてしまうのだけど、携帯で開催の有無を確認できるサイトがあったら教えてほしいです。
ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

52 :
携帯では確認できないけど開催なら空砲と区内放送でお知らせされます
なので音で判断できます

53 :
>>52
ありがとうございます。
たびたびすみません。何時頃開催の可否は放送(決定)されるのでしょうか?

54 :
明日遊びに行きますage
天気がもちますように。

55 :
絶対大丈夫、余裕で開催されます
と、占い師の母が申しております

56 :
おいおい開催時間、雨予報が・・・

57 :
開催決定したよ。雨だろうがいきませう。

58 :
>>57
それって雨でもやるってことですよね??

59 :
洪水確率30%なのに雨マーク出てた…
洪水確率が低い=雨降らない
というわけではないんだね
なんでだろ

60 :
足立区民ですが、さっき
「今日の花火大会は予定通り開催します」って町内放送が流れたよ

61 :
まもなく降るぞ、場所取り組気を付けれ

62 :
夕立きちゃだめえ

63 :
多摩地区だけど雨すごい、おそらくこの雨雲がそっちまで流れるかと。
夕立ならいいんだけど。

64 :
豊島区、文京区降って参りました。
今後足立では19時30分くらいまで雨と思われます

65 :
場所取り待機組、大丈夫かぁ?

66 :
ポツポツと降り出してるー。
場所は午前中に取って、今ネカフェで時間潰し終わったとこ。今から友人と合流だが…。18時くらいまで屋根のあるとこで待機した方が良いかな。

67 :
雷警報も出てる…

68 :
北千住駅前 本降りの雨です

69 :
花火終了近くになってようやく止んでくる予報だな
そんなに降りは強くない模様

70 :
開催でおk?

71 :
放送良く聞こえなかった・・・

72 :
今また放送あったよ
予定通り開催だって

73 :
開催される?
放送聞こえないー

74 :
もう準備は終わっているし、今後どれだけ降っても実施される。

75 :
今新宿到着です。これから向かう予定なのですが、、楽しみにしてたので開催希望です

76 :
急に人が多くなってきました@会場
良い場所はお早めに
現在北千住駅東口商店街でプレゼントが配布されてます
西新井橋南側尾竹橋通り近くの関原不動商店街では縁日がおこなわれています
大会終了後は3年B組金八先生でおなじみの千寿桜堤中学校前からパレードがおこなわれ、参加者には付近の柳原商栄会でプレゼントがあります
日光街道と東武線の交差地点付近にあるJAでは野菜と切花と花苗の販売がおこなわれています
大会前後に着替えをしたい人向けに千住新橋南側日光街道沿いにある「学びピア21」が更衣室として開放されています
今日撮った花火の写真のコンクールは観光交流協会でおこなわれます
上記の詳しいことは各テントにあるプログラムを参照して下さい

77 :
中野区小降りになりつつあり。行くぞ。

78 :
うはw
どしゃ降りw

79 :
ボウリング場混んでる?

80 :
何時から開始でしたっけ?

81 :
19時15分-20時45分

82 :
現地は雨ふってるの?

83 :
浴衣でいったら雨に祟られて生地が皺々になるな

84 :
パラパラ降ってますよ。
傘がないとちとツラいかも。

85 :
なんて言ってる間に止みました。
また降るんだろうね。

86 :
しかし浴衣で来てる人がチラホラといるなぁ
雨で浴衣は辛いぞ・・・

87 :
行ってきます。
レーダー画像見てるとどうにかイケそうな気配だよ。
ぱらぱらはしそうだが。

88 :
会場はすごい人の数ですが、まだ若干の余裕あり
北千住駅西口の大型ビジョンで花火大会生中継するとのこと

89 :
芝生でノンビリとした雰囲気がいい感じです。
隅田川と違って障害物も無いし。
ぎゅうぎゅう詰めじゃないし。
早く始まれー。

90 :
虫が多くて大変です。
虫避けスプレー持ってくれば良かった…

91 :
えらい人増えてきたな

92 :
仕事が終わったのかね。

93 :
グループ、カップル、家族連ればっか・・・。
1人で来てる俺は異常ですか?

94 :
だいじょぶ。みんなドタキャンしたから漏れも一人。なんか勇気づけられた。
会場晴れたよ。花火日和だからみんな来たほうがいいよ。

95 :
梅島より向かうおれに幸多かれ

96 :
いよいよ始まるお!ひとりで楽しみますノシ
これから来る人は南東の風なので東よりで見ることをすすめます

97 :
もうすぐ始まるよ
まだ着いてない奴は急げ

98 :
はじまった

99 :
河川敷、異様なほど人がいないww

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【水中】逗子_江の島_鎌倉_湘南エリア【二尺】 (547)
【8/1】神奈川新聞花火大会★2【みなとみらい】 (855)
この板の名無しを決めようぜ! (246)
【豊田】おいでんまつり花火大会【OIDEN】 (733)
【九州の雄】西日本花火【体感花火】 (620)
☆日本一☆◆◆新潟の花火◆◆☆花火王国☆ (975)
--log9.info------------------
【弦】 ストリングスが好きな奴スレッド6 (911)
【EWI,WX】ウィンドシンセ★ブレスコントローラ 21 (658)
立体音響3、ホロフォニクス、バイノーラル (542)
(ノ∀`)<お前等の楽器のある部屋見せろよ。42 (466)
【混沌エフェクター】KAOSS PAD 4擦り目【KP3/KPQ/mini】 (299)
【R部族】KORG Electribe part45 (241)
《CL 1B》 PowerCore 05 《Sonnox》 (795)
Drum'n'bass Part6 (799)
【Win】Digital Performer take36【MOTU DP】 (435)
とにかく自分の音源を金に換えようぜ (326)
FXpansion - BFD'sスレッド Pt6 (771)
【BOINC】スタジオで難病患者を救え Track10【旧UD (211)
買わなきゃよかった機材 ソフト (494)
【ハイエンド】AudioIF、AD/DA総合-32ch (243)
【IK】 Amplitube総合 part7 【ギター】 (948)
ソフトシンセ(マルチ音源)の格付け (208)
--log55.com------------------
■綾瀬はるか とワンオクTaka[ONE OK ROCK]の噂★26
■長澤まさみ と 野田洋次郎の噂 ワンオクtakaの噂 ★23
【Wake Up】エレカシの噂【祝☆完パケ!!!】
秋篠宮家のお噂(雑談スレ)157
秋篠宮家のお噂(雑談スレ)156
男女交際(記事専用)521ジャニヲタ綾瀬ヲタ出禁
星野源の噂 217
レザボ154