1read 100read
2013年01月釣り124: 【1万円以下】安物リールについて語るスレ part25 (240) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【パワスポ】★中古釣具屋★15店舗目【タックルベリー】 (410)
関西の激安・優良釣具店を探そう!!11店目 (896)
【自称1軍】縦ってどうよ?PART35【実は5軍】 (880)
【バスソ】 長野 犀川スレ 【釣堀厨御用達】 (751)
【陸/ボート】浜名湖 23 (685)
アイナメ (630)

【1万円以下】安物リールについて語るスレ part25


1 :2012/11/23 〜 最終レス :2013/01/11
実売【1万円以下】の安物リールについて語り合うスレです。
対象魚・釣法・メーカーは問いませんので自由に語って下さい。
スピニングリールばかりでなく、ベイト(両軸受け)についても語って下さい。
前スレ
【1万円以下】安物リールについて語るスレ part25
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1345902581/

2 :
スレ番間違えた

3 :
はぁ…

4 :
で、前スレの1000番さんのお勧めはなんですか?
前スレの996さんの予算が分からないけど、1万円出せるのなら、
アブのソルティーステージ オーラ BJ(BJ-L)なんかはどうだろう。
ネットショップなら、送料込み1万円以下で買えるよ。

5 :
・ダイワ 11フリームス2500 12000円前後
・シマノ 10アルテグラアドバンス2500S 11000円前後
・シマノ 11アルテグラ2500 11000円前後
--------------------------【↑諭吉さん1枚=スレ違いの壁↑】--------
・アブガルシア レイレックス2500MSH 9000円前後
・ダイワ 12レガリス2500 8000円前後
・アルファタックル メタリックス2500 8000円前後
・シマノ 10ナスキー2500 7000円前後
・アブガルシア オーラ2500 7000円前後
・タカミヤ PE-WORKS CM-205 6800円前後
・ダイワ 11レブロスMX2500 6000円前後
・プロックス メガスピンSP-X 6000円前後
--------------------------【6000円の壁】--------------------------
・オクマ BLADE BASS 5500円前後
・シマノ 11エルフ2500 5500円前後
・シマノ 12エアノスXT 5000円前後
・アブガルシア カーディナル302M 5000円前後
--------------------------【樋口一葉テラコワス5,000円の壁】-------------
・ダイワ クレスト2500 4000円前後
・オクマ トリオール HISPEED 20S 5000円前後
・ダイワ リバティ2500 4000円前後
・シマノ エアノス2500S(箱付糸無) 4000円前後
・プロトラスト ディーヴァ2500 4000円前後
・プロックス バルトムレッドVRE30 4000円前後
・タカミヤ メタルアンカー3000S 3800円前後
・プロックス バルトムSP-X VSX-30C 3500円前後
・アブガルシア カーディナル102S 3500円前後
--------------------------【3,000円の壁】--------------------------
・シマノ アリビオ 2500 3000円前後
・ダイワ ワールドスピンR 2500 2800円前後
・ダイワ ジョイナス 2500 2800円前後
・プロマリン トラストスピン 3000 1500円前後

6 :
イヤな価格設定だなw
最初は安いのでいいやと思っても
あと1000円出せばあれが買える
うーん2000円だせばもっといいのが買える
・・・・・
結局レブロスかナスキー買っちゃいそうだな

7 :
エルフ使ってる
よくブログとかに書いてる通りスプールがpe引っ掛ける…

8 :
シマノのアセレーションSW6000PGとSW8000PGのスプール互換性
はありますか?

9 :
>>8
互換性有り、6000.8000共にパーツは共通でスプールのみ違う。

10 :
>>9
ありがとう。大変助かりました。
ジギング用に購入予定です。

11 :
3000円の上と下で仕様は違いますか?
ベアリングとかボディ素材とか。

12 :
3000円の下 アリビオ、ジョイナス共にプラボディー
ボールベアリングはピニオンシャフト、
ドライブア両サイドはプラカラー(これが結構優秀w)
3000円の上 エルフ、レブロスMX 共にプラボディー
ボールベアリングはピニオンシャフト、ドライブギア両サイド等、
また、3000円の下でも、シマノ、ダイワを選ぶのが賢明。
あやしいメーカーだと、メンテパーツの供給は期待できない。
シマノ、ダイワなら、このクラスなら上でも下でも大差ないよ。

13 :
ドライブアでは無くドライブギアです。

14 :
レブロス最強

15 :
うむ
エギング用にレブロスMX買おうっと

16 :
レブロスのOH簡単すぎwワロタ
初心者にはいいリールだよこれ、使いやすい+メンテが楽

17 :
レブロスはギヤ注文したら手に入るしな。
レガリスは修理対応。

18 :
レブロスMX3000とシ〇ノのレアなんとかの4000番が同じラインキャパでレブロスが10g重いだけってのがお得感満載

19 :
ステマ乙

20 :
お買い得はナスキーと決まってるんだよ

21 :
秋のシバス、青物シーズンだとメタルアンカーコスパ最強だろうが

22 :
メタルアンカーはちょっと・・・

23 :
レブロスMXはいいぞ。
6BB化して使ってる。ネジ入れても\300足せばローターブレーキ付くし、
雨だろうが水没しようが帰ってバラして洗浄・グリスアップすればOKだし。
ワンウェイクラッチとピニオンの部品が単体で販売してくれればサイコー
なんだけどなぁ…

24 :
>>23
ダワの部品売り惜しみRって言いたいんだな?

25 :
>>24
シマノは基本、部品全部出るからね。
でもまぁダイワ好きだし。クラッチイカれたら流石に新しいの買えばいいや、
高いリールじゃないんだから。
ちょっと浮気してルビアスとセフィアCI4+で悩んでセフィア買っちゃったけ
ど、俺にとって2万超えのリールなんて観賞用にしかなってないw
貧乏性だから使うのもったいなくて。
春イカまでおあずけで結局レブロス使ってる。

26 :
>>25
なんとなくわかるわwここぞって時に使うぞー→結局使うことに踏ん切れないw

27 :
>>26
そうなんだよw
レブロスならスプールが多少傷付いてもサンドペーパーでガシガシ行く気になれるけど、
セフィアでやる自信がないw
使ってナンボの道具に傷付けるの恐れてたら本末転倒なんだけどね。
いや、扱いは決して荒くはないんだけど、俺。

28 :
おいおい
何のために買ったんだよw
扱いが丁寧ならスプールに傷つきずらいだろ
ボディの傷なんか一回ついたら後は同じだ
次回の釣りから使うんだ
使わないと逆にもったいないわ

29 :
>>28
普段行く釣り場がテトラでエギングなんで、気を使っててもたまぁ〜に(月一回くらい)
竿下げた時とかに後ろのテトラに当たっちゃったり、車の後ろで仕掛け作ってて、風で
竿ごと倒れてちょっと擦っちゃったりてのがあるのよw
使いたいんだけど、何故かレブロスもう一個あるんでなかなか…。
セフィアはルビアス見に釣具屋行ったら、ショーウィンドウに置いてあるのを見て「
カッコエエ!」って思って半分衝動買いw いや、悩んだけどね。

30 :
>>29
レブロスをサブにするとか・・・
まあ好きしろww
でも、良いリールを使うと快適だぞ

31 :
>>28
今ガンガン使わないとオイシイ思いする前に型遅れになっちゃうヨ
そういうオレも2ヶ月前に衝動買いしたツインパ、まだラインすら巻いてない
普段使いはメタルアンカーw

32 :
誤爆スマソ>>29

33 :
俺もメタルアンカー3台バラして一番部品精度が悪かった個体を
青物シバスに使い倒して不具合が出たら次に行きたいのに
問題ナスビw

34 :
>>31
似た様な人結構いるのかなw
実は竿がエメinfのインターラインなんだけど、レブロスってエメinfのリールの基だけあってバランス
よかったりするんだよ。
試しにセフィア付けたらリールが軽過ぎて。
「あれ?竿もっといいの買わなきゃダメか?」ってw
キリがないや。

35 :
確かに、レブロスって出来が良いよね、実用上の機能は充分過ぎるし
エメinfだってオレからしたら高級品ですよw
>「あれ?竿もっといいの買わなきゃダメか?」
オレもツインパにロッドは大特価品のA-techのプリウスecoだもん。
だけど、ラインが巻いてないw

36 :
今日、ホームセンターでジョイナスいじってきたけどアレが3000円しないって凄まじいな

37 :
ジョイナスはAmazonで一時2000円切ってる時もあったな

38 :
質問ばかりですみません。
ダイワのファントムJ4000とJ4500のスプール互換性は
ありますか?

39 :
ファントムJ4000とJ4500なら互換性あるよ。
スプール溝の深さが違うだけで同じリールだったと思うよ。

40 :
39です。
スポーツライフプラネッツで確認したら、4500と4000は別でした。

41 :
>>39
ありがとう!!!
アセレーションSW6000PGかファントムJ4000かで
迷い中。上位機種はとても手が出ない。

42 :
daiwaバーティス買ったんだけどABS付いてるんだけど
ツイストバスター付いてるんですかね?

43 :
レブロス最強

44 :
>>42
もう買っちゃったんだから如何でもよくないか?
付いてると思って使った方が気が楽でしょ?

45 :
>>42
ですがまったくそのとおりですね、心の中見透かされてるみたいで
恐れ入りました、でもダイワのリールはカタログに載ってなかっても
全製品ツイストバスター標準装備と聞いたもんで

46 :
シマノのエアノスc3000ってシーバスに使える?

47 :
はい

48 :
>>45
ラインローラーが傾斜してれば、それがツイストバスター。

49 :
ダイワのリールにしかツイストバスターって付いてない。
でも他メーカーのリールも快適に使える。
という事は、みんな、わかるよね?

50 :
>>48
ラインローラー傾斜してました、たぶんツイストバスターなんでしょうね
それと買ったリールABS付きなんですが、昔から持ってるダイワリールと
比べて驚くほどスムーズに糸が出ていくような感じがします

51 :
教えていただきたいのですが、現在ライトショアジギとシーバスをやっています
Mのトリプルクロスにナスキー4000orエアノス3000SDH
MHのジグキャスターにナスキー4000を使用しています
ナスキーは両ロッドに兼用しています
3000〜4000番台のリールを購入しようと思っています
両方のロッドで使えると理想です
PE2号が200m以上巻けるもので1万円までの予算で考えています
現在検討中はナスキー、レブロス、レガロスです
友人のアドバイスではアルテグラとバイオマスター勧められていますが高いです
皆さんのおすすめを教えて下さい

52 :
アルテグラとバイオマスター買えばいいかと
あとは、メタルアンカーな

53 :
>>52
メタルアンカー安w
ちょっと怖いっすね
今度ポイントで触ってみようかな
メタルアンカー買うなら価格のあまり変わらないレブロス買ったほうが良い気がしました
アドバイスありがとうございます

54 :
12アルテグラは1万1千円ぐらいじゃない?
それに今ナスキー買うぐらいなら
在庫処分の09アルテグラ買った方がいい

55 :
09アルテグラって12が発売決まったときに半額セールしまくられて弾なくなったやん

56 :
自分のジョイナスは中国製だよ。

57 :
ポイントのPEキャスト2000S、安売り来たら買ってみようかと思う

58 :
バイオでも、ライトショアジギやってたらゴリ感酷くなったから、俺ならジグ用にリール一個買うか、ナスキー4000を専用にしちゃうかな。

59 :
ジギング用にアセレーションSW6000PGか、ファントムJ4000とで
迷っている。

60 :
他のスレでも同じレス見たな
まだ買ってなかったのかよずっと迷ってろ

61 :
>>41

62 :
>>51ですが
今日色々触って来ました
あくまでも個人の感想です
どれも3000〜4000クラスです
アルテグラHGは巻き感良かったけどボディがちょっとしょぼい感じがしました、なぜかナスキーのほうがボディはしっかりしている印象です
ベールアームはレブロスMX、レガリスのほうが見るからに丈夫です ワンピースですし
ドラグはキャストしてないのでなんともですが、意外と差は感じませんでした
改造まで考慮するとベールアームをワンピース交換のナスキー¥2300前後
ローターブレーキ取り付けレブロスMX¥300
価格ではダイワがよさそうです
ジグキャスター用にレブロスMXローターブレーキ仕様を購入しようと思います
スプールはどうなんでしょうか?
ナスキーはややライントラブル多い気がします
キャストが下手なのもあるでしょうけど・・・

63 :
軽いとしょぼく感じるせいなのではない加奈

64 :
>>63
軽さというかゴツさがないというか
ナスキーのほうが厚みがあって丈夫な印象でした

65 :
ショアジギングのリールに軽さは求めるのはどうかと思う

66 :
ん〜〜〜〜
ナスキーのブレーキ有りと、レブロスMXのワンピースアームが悩みすぎてハゲそうだ

67 :
ダイワの安物はゴリるのめっちゃはえーよ

68 :
>>67
そうなんですか?
師匠にはダイワは丈夫という噂がありシマノはドラグに定評があるという情報を得たのですが
ちなみにナスキーは相当雑な扱いをしましたし、60cmのうなぎ、サワラなどゴリ巻きしても今だ現役です
少しゴリってきましたが特に巻の問題は出ていません
気になっているのはベールのしょぼさとベールの根本の巻き込み切れです

69 :
ナスキーはハイブリッドだからそりゃナスキーのがしっかりしてるように感じるのでは?

70 :
みなさん、ありがとうございます
きめました
またナスキー4000買います
必要があればワンピースにベールを改造します
使い慣れているのでトラブルも想定できるのが決め手となりました

71 :
>>68
ダイワのギアよりシマノのギアの方が硬い
硬いってことは削れにくいってことで、ギアの摩耗によるゴリは出にくいってこと

72 :
>>68
お前めんどくさい奴だな
師匠がいるなら師匠の推しを買えばいいだろ
ただし、お前が子供なら謝るわ
子供だったらナスキー買うのも大変だからな

73 :
>>72
は?
なんでオレが師匠の押しを買う必要があるのかがわからん
いろんな方の意見聞きたかったわけだし色々アドバイスいただけて満足しているだけだが
大人だけどナスキー買うのも大変だ
半日近くの給料分だ
毎月高級リール購入できる方ならスレ違いですよ

74 :
めんどくさい奴だな

75 :
>>73
おまえはメタルアンカーを触ってないからダメだ
あと、月給で書けるようにしてからリール買え

76 :
>>74
オレもさすがに面倒くさかったとおもったがとても5千円以上の買い物を気軽にポンポンする気に離れん
オレに絡んでくるお前も相当面倒くさいやつだなwwwwwww

77 :
>>75
メタルアンカーは触って来ました
すごいリールですよね
恐ろしかったです
月給は35万しかないです
子供2人いるのでそんなにポンポン物買えないです
32歳のおっさんです

78 :
独身と子持ちで1万でも価値は全然変わってくるからな
まぁここらでそろそろ言い争いは止めてちょうだい

79 :
やっぱりめんどくさい奴だな

80 :
>>78
すみませんでした
もうやめときます

81 :
>>79
おまえはキモいやつだな
粘着質の爺さんだろ

82 :
じじーwwwwしね

83 :
>>77
メタルアンカーは恐ろしいぞ
さあ買うんだ

84 :
自作PC板や車板によくいる自分の所有物より下のスレにきては粘着する変人さんはこれ以後も放置でいいのでは

85 :
結局アセレーションSW6000PGを取り寄せ中です。
12/9に釣行予定 BY近海ジギング。

86 :
アセーションて98?年式のナビのマイナーチェンジバージョンでしょ?
ARーCスプール付いただけの?

87 :
>>86
なんか問題あるの?

88 :
>>85
アセレーションにしたんだね?良いリールだyo!購入オメ!
12/9の爆釣をお祈りしてますyo!

89 :
>>88
ありがとう
釣果は後日報告します。

90 :
リールメーカーってどれくらいあるのかな、ダイワ、シマノは
知ってるんだが

91 :
その他で割とまともな製品作ってるのは
リョービ(上州屋)
アブ
PENN
かなぁ。
PENNのバトルはフルメタルボディでドラグも高性能。
米amazonで1万以下だよ。

92 :
PROXって評判わるいけど巻き心地と外観質感はダイワリール
より上だったけど後からトラブルのかな3000円くらいの機種で
比べてみたが

93 :
レブロス最強

94 :
タカミヤ(ポイント)のルアープライベートブランドのPEワークス
というのが気になるんだけど、誰か使ってる人いますかね?

95 :
PEワークスは俺も一時期気になってた。
カタログ性能で見るとツインパに近いんだけどね。
ただエイテックのメタリックスと型一緒だから
台湾の大手釣具メーカーに頼んで作ってもらったってんだろうな。

96 :
レガリス安いよ
http://item.rakuten.co.jp/kameya-turigu-web/c/0000000601/

97 :
レガリスってやたらと売れているけどそんなにいいリールなのかね

98 :
>>96
前の型じゃん。
レブロスMXに300円足してローターブレーキ付けた方がいいよ、レガリスより。

99 :
メタルリール好きなら、これが最後の機会かも知れないから買っといたらいいと思うよ。ダイワの3000番以下の小型スピニングでスーパーメタルボディの廉価版リールは、もう出ないだろうから。
>>97
機能・性能でいえば、かつてのトーナメントEXすら凌ぐからねぇ。まぁ、安物だから精度や耐久性は劣るけど。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
電気ウキ愛好スレ (215)
トラウトキング選手権 (274)
【釣りドル】かなきちこと門脇佳奈子【NMB48】 (402)
(^ω^)〜長崎市の疑似餌事情(本スレ)1投目 (237)
ヘラブナ釣りを始めたい人にやさしく教えるスレ5 (949)
鳥取の釣り (879)
--log9.info------------------
京アニ作画を語るスレ Part 14 (636)
水島努のスレ (464)
10年後紙媒体がどうなっているかを予想しよう (867)
アニメ撮影を語るtake12 (530)
細田と神山と谷口と原と湯浅と舛成と山本寛と水島と (707)
【恋華】にゅーあきばとナナミスレ71【カートゥン】 (811)
アニメ演出・コンテ・監督総合スレ その22 (211)
アスリード (649)
【arasan】新井淳を語るスレ2 (599)
【ステマ盛り】SHAFT/シャフト 73【偽蛤と手抜き】 (472)
一迅社雑誌投稿者&新人作家スレ (464)
週刊少年JUMPトレジャー新人漫画賞スレ Part94 (351)
ヤマカンこと山本寛はドラマクイーンP278【Ordet】 (567)
【持込】持ち込み行って何て言われた?part22 (373)
サンライズ総合スレ Part33【サムゲライズ】 (366)
ヤマカンに謝ってほしいこと (933)
--log55.com------------------
フォトリアル見ると寒気がするんだが
【画像】PS卒業します。最後にトロフィー晒します。これが一般的なPSユーザーです。
最近ゲハ内で「PCでよくね?」を良く見るわ
サイバーパンク2077延期の理由は現行ゲームハードの性能が低すぎて動かないため
■■速報@ゲーハー板 ver.52709■■
ラヴアール公式がSwitch版とPS4版の画質比較画像を公開!Switch版は720Pのボケボケの模様
■ソフト売上を見守るスレッドvol.8539■
食べ物の好みで勝手に意識高い系認定されたらどうしたらいいの?
20130310145111
ダイワ11フリームス4000に、PE4号を巻こうと思うんですけど、

20130310145343
ダイワ11フリームス4000に、PE4号を巻こうと思うんですけど、何メートル巻けますか。