1read 100read
2013年01月フライトシム15: YS FLIGHT SIMULATOR VFA168 (970) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
たたかれそうだけど聞いておきたいこと (547)
本物の戦闘機乗った人のお話を聞きたい (619)
ザコックピット (249)
エアフラシム (818)
ノバロジックのF16&Mig29 (212)
トワイライトエクスプレス一考 Part3 (789)

YS FLIGHT SIMULATOR VFA168


1 :2012/11/06 〜 最終レス :2013/01/14
■YS FLIGHT SIMULATOR■
【前スレ(VFA167)】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fly/1347375807/
【YSFLIGHT.COM(公式サイト)】http://www.ysflight.com/
【YSFS@2ch(情報サイト)】http://ysflight.info/
■YSFS@2chスレ内ルール■
  _____________________________________________
 ||                                                                  ||
 ||○荒らし、煽り、晒し、叩きレスは放置                                                ||
 ||○荒らし、営利コピペ防止の為sage進行を推奨                                      ||
 ||○サーバー管理者・アドオン製作者以外のコテハン・トリップ使用は禁止                           ||
 ||○困ったときは                                                            ||
 || 【2ch鯖で飛ぶには】http://ysflight.info/?server                                               ||
 || 【FAQ集】http://ysflight.info/?faq                                                  ||
 || 【YSFLIGHT初心者総合質問スレッド ver.4】http://ysflight.info/test/read.cgi/bbs/1295859234/          ||
 ||○詳細は>>2-8あたりに                                                     ||
 ||_____________________________________________||
     /ノ 0ヽ
   _|___|_
   ヽ( # ゚Д゚)ノ<わかったかウジ虫ども!
     | 个 |       ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    ノ| ̄ ̄ヽ      (´∀` )(´∀` )(´∀` )<Sir! Yes, sir!
     ∪⌒∪      (    )(    )(    )

2 :
■YSFS@2chサーバー■
 ・詳しいルールなどは各詳細サイトで。初めての人はログインする前に必ず熟読して下さい。
  【多用途】
   ・通称 "911鯖"
     [IP]911server.orz.hm port:7915
     [運用]常時、YSWebVote導入
     [詳細]http://ysflight.info/?nameless911_server
   ・通称 "774鯖"
     [IP]team-world.dyndns.org port:7915
     [運用]常時、YSWebVote導入、YSATC導入
     [詳細]http://ysflight.info/?774_server
  【非武装】
   ・通称 "D鯖"
     [IP]ysfs-hibuso.mydns.jp port:7915
     [運用]08:00-17:00(UTC)、YSATCを用いた管制飛行など
     [詳細]http://ysflight.info/?demilitarization_server
  【戦闘】
   ・通称 "WW3鯖"
     [IP]ww3.dip.jp port:7915
     [運用] 常時、現代兵器(GAC/GSC)による戦闘
     [詳細]http://ysflight.info/?WorldWar3_server
   ・通称 "WW2(三代目)鯖"
     [IP]www.ww2.nameless5392.mydns.jp port:7915
     [運用] 週末中心、大戦機による戦闘
     [詳細]http://ysflight.info/?WW2server-3rd

3 :
  【臨時】
   ・通称 "WW2(避難所)鯖"
     [IP]ww2server.mydns.jp port:7915
     [運用]稼動時はスレ等で依頼・告知(〜夜の12時まで)
     [詳細]WW2server-3rdと同じです。(Rules→ http://ysflight.info/?WW2server-3rd )
   ・通称 "ベトナム戦争鯖"
     [IP]www.nameless221kei.mydns.jp port:7915(複数立つときは7916も)
     [運用]稼動時はスレ等で依頼・告知(〜17:00又は〜20:00まで)
     [詳細]なし
  【非常時】
   ・通称 "zero鯖"
     [IP]42.144.14.12 port:7915
     [運用]稼働状況は本スレにて告知
     [詳細]http://ysflight.info/?zero_server

4 :
■YSFS@2chサーバー内ルール■
 ・一般常識の範疇で、他ユーザーのことを考え、空気を読んで行動しましょう
 ・イベントなどで例外が発生した場合は、随時その発表されたルールに従いましょう
 ・荒らしと判断された者はチャットで警告後、然るべき対応をとります
  【荒らし行為の判断基準】
   ・ルールに違反する行動をとった者
   ・参加者に不快感を与える行動をとった者
   ・空気を乱す行動をとった者
   ・ネチケットの無い行動をとった者

5 :
■YSFS@2chサーバー内ルールの詳細■
 【以下は原則的に禁止の行為】
  ・荒らし行為
  ・地上の施設に対する攻撃行為
  ・離着陸中、駐機中の機体に対する攻撃行為
  ・戦闘意思が無い機体、戦闘意思が確認できない機体を巻き込んだ戦闘行為
 【以下は常に注意を払うこと】
  ・IFFは常時(1)を使用し、戦闘などで必要な場合はその時だけ切り替える
  ・攻撃や戦闘をする時は対戦相手に戦闘に参加したい意思があるか確認し、
   周囲に戦闘意思の無い機体がいない事を確認する
  ・空戦中のフラップ、トリム、至近距離AAMの使用は控える
 【攻撃、戦闘する時の[戦闘意思確認]】
  ・名前の後の"no"(戦闘意思無し)又は"fig"(戦闘意思あり)
  ・フレアを3回連続で出した=戦闘意思なし
  ・チャットにより戦闘意思あり/なしを確認する
  ・警告(機銃による威嚇)射撃に対して応答射撃をした=戦闘意思あり
  ・いかなる意思確認においても返答なしか意思不明は戦闘意思無しとします
 【ログイン時の名前の約束】
  ・名前の例:(nameless012_no)
  ・他の参加者と同じ名前は再ログインして変更して下さい
  ・コテハンを使わない場合は"nameless"を使い、後ろに毎回適当な3桁の数字を入れて下さい
  ・他の参加者が不快になると思われる名前を使用しないで下さい。「荒らし」と判断されます
   【名前の後ろに付けるアルファベットの意味】
    ・fig→Fight    :常に戦闘意思がある(非交戦権はありません)
    ・no→Nofight  :常に戦闘意思はない(交戦権はありません)
    ・無し         :交戦を申し込まれ合意した場合のみ交戦可

6 :
  ______________________
 ||【荒らし、煽り、晒しはマターリ放置で】              ||
 ||                                ||
 ||○彼らは放置が一番キライ                ||
 ||○彼らは常に誰かの反応を待っています...        ||
 ||○彼らは煽りや自作自演であなたの反応を誘います.||
 ||○彼らは華麗にスルーして孤独死させましょう      ||
 ||______________________||
     /ノ 0ヽ
   _|___|_
   ヽ( # ゚Д゚)ノ<わかったかウジ虫ども!
     | 个 |       ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    ノ| ̄ ̄ヽ      (´∀` )(´∀` )(´∀` )<Sir!Yes,sir!
     ∪⌒∪      (    )(    )(    )

7 :
  ._____________________________________
 ||                                                       ||
 || YSFS 最新正式版2012年7月1日リリースVersion 20120701.                      ||
 ||                                                       ||
 || 最新バージョンで実装予定のもの                                        ||
 || 多言語対応になる。                                                       ||
 || フィールドにベースとなる標高を指定できるようになる。                          ||
 || フィールドごとにMagnetic Variationを指定できるようになる。                      .||
 || Scenery Editorもバージョンアップする                                         ||
 || スキージャンプ式甲板の再現                                              ||
 ||_____________________________________.||
     /ノ 0ヽ
   _|___|_
   ヽ( # ゚Д゚)ノ<わかったかウジ虫ども!
     | 个 |       ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    ノ| ̄ ̄ヽ      (´∀` )(´∀` )(´∀` )<Sir!Yes,sir!
     ∪⌒∪      (    )(    )(    )

8 :
  _____________________________
 ||                                              ||
 || 最近の変更点は誰か纏めろ                               ||
 || 間違っているところがあれば率先して変更しろ               ||
 ||                                              ||
 || 増えたserverとテンプレから外して欲しいserverがあれば言え!!!    .||
 || 聞きたい事があればスレで聞けカス!                        ||
 ||_____________________________||
     /ノ 0ヽ
   _|___|_
   ヽ( # ゚Д゚)ノ<わかったかウジ虫ども!
     | 个 |       ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    ノ| ̄ ̄ヽ      (´∀` )(´∀` )(´∀` )<Sir!Yes,sir!
     ∪⌒∪      (    )(    )(    )

9 :
■火気厳禁■
シュボッ
       ., ∧_∧
      []() (・ω・` )      l二ヽ
       □と    ) ̄⊃     ) )
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/
ダメッ!!
     .,  ∧_∧
    []() ( ;`Д´) ∧_∧
     □と    つ(;ω;` )       l二ヽ
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ
            ⊂_        _⊃   | (\/) |
              ⊂__⊃        |  > <   |
                              | (/\) |
                         ヽ____/
○可燃スレにつき火気厳禁
          火元にはご注意を
■今年のYSFS@2chの課題■
 
1. 楽 し く 飛 ぶ
2. wikiをたまには読む
3. おまえらが大好きだ

10 :
テンプレは以上
ところで、D鯖復活マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

11 :
スレ立て乙です!

12 :
D鯖は運営してないからテンプレから外して、
WW2鯖4代目管理人が3代目鯖を管理しているから
IPアドレスを今のに直したほうがいいんじゃないかな?


13 :
次からはテンプレ直さないとね。
900くらいになったら誰か覚えてる人が話題にしてくれ

14 :
スレ立て乙

15 :
FASTAの零戦で、逆噴射かける(翼端を折りたたむ)とブレーキのレバーが落っこちるんだけど・・・

16 :
The worst >>999-1000 ever.

17 :
えっD鯖運営終わったん?
もう復活しないん?

18 :
911鯖のTeamSpeakって機能してるのか?

19 :
911鯖のTeamSpeakって機能してますか?全くサーバーにつながらない・・・

20 :
WW2鯖の説明にある、
「敵機は目でみるんじゃありゃんせん,YSモニターで感じるもんです」
てのはWikiにある岩本徹三の言葉をもじったのかww

21 :
B-32ドミネーターとTu-95ってすでにアドオンである?
Tu-95はGAC以外で高品質なやつ

22 :
高品質の基準はなんだよ
無ければ自分で作れ。作り方がわからなければググれ、以上

23 :
全員アドオンを完璧に作れるようになったら
>>22はいばれなくなるよ

24 :
すでにって書いてるから作るつもりなんじゃないの?

25 :
>>23
仮定の話をするんじゃねえよカス

26 :
>>25
仮定の話ではなくただの皮肉ではないかと

27 :
最近774がにぎやかだねえ
うれしいことだ

28 :
>>15
申し訳ありません。
当方その現象を確認できていません。恐れ入りますが該当の機種名など詳しく教えて頂けませんか?

29 :
レバーが落ちる以外にその動作で一緒に、右翼端灯は翼端が折れても青灯が空中に残って、左翼端灯は赤灯がレバーみたいな感じに落ちてた気がするな

30 :
>>29
翼端灯の不具合は此方でも確認しましたので対策を講じています。
次回のアップデートでは解消させます。
ご不便お掛けして申し訳ありません。

31 :
>>28
32型と52型は、折りたたみがないので落ちません。22型は折りたためますが落ちませんでした。
21型は落ちました。
全部の機体は見てないんですけど、おそらく21型のみの現象です。

32 :
翼端灯も>>31と同様ですね。22型、22型甲は異常ありません

33 :
Mqo2Srf更新きたぞ
なんか材質名でZL,ZZ指定できるとか何とか

34 :
また774鯖賑わってきたのか

35 :
>>22
もちろん自分で作るつもりで質問した。最初に書いておくべきだったな。喧嘩の種撒いてすまん。
せっかく作るなら誰も手をつけてない機種がいいと思って質問しますた。

36 :
>>35
有名なパックの作者さん?

37 :
こういうマニアックな機体に手を出してくれる製作者さんすき

38 :
Tu-95がいいな

39 :
>>36
アドオン制作経験はあるけど公開したことはない。数年前に公開前提でA300を作ってた。一応リペ用のベースモデルが完成してこれからカラーバリエーション追加って時に、色々あってPCもろともデータ消え失せた。
しばらく他のシムにはまったり国家試験やらでYSから離れてたからそれ以降YSのアドオンには手も触れてなかった。

40 :
>>39
トレーラーが家に突っ込んだ方ですか、MD11とDC10どうなりました?

41 :
>>40
よく覚えてらっしゃる(笑)その通りです。
胴体作って機首の形成が途中の状態でIL-2にどっぷりはまって放置してしまったorz
まだデータと集めた資料が残ってるからTu-95と並行して再開してもいいかなと思ってる。ていうか言われるまでMDの存在すら忘れてた。思い出させてくれてありがとう。そして忘れててごめん。

42 :
>>41
余裕があったらついでにKC-10・・・いやなんでもないです。

43 :
>>42
自作できないなら諦めよう
僕は自作なんてできないからMC202諦めたよ(´・ω・`)

44 :
みんなモデリングはやっぱり3DS MAXとか使ってるの?

45 :
>>42
フライングブームその他諸々付ける位だから出来ると思う。KC-10も収録予定に入れとく。ぶっちゃけ民間使用の方が塗装とかめんどくさいし、軍用機の方が作りやすかったりする(笑)
>>43
何か減るもんでもないし頼んでみるくらいいいと思う。作る側も需要あった方がモチベ上がるのも事実。

46 :
http://w9.oroti.net/~nanashi/downloads/img/UH-60M%20Work%20in%20progress%201211091856.png
(;^ω^)・・・

47 :
GACやGACRPの性能設定って、どんな基準で設定されてるんだろ
WW2の時代設定のGAC的パック無いかな

48 :
>>46おっ!スゲエ
期待してる!ブラックホーク大好きだから

49 :
>>46
ESSSとかは無しの素のUH-60希望
ESSS付きはBNIにあるしね
楽しみだな

50 :
>>48
どうも
けどこれ落としてきたフリーのやつをニコイチかサンコイチくらいで組み合わせて
改修したからあんまり良いもんじゃないのね・・・

51 :
>>50
てめえはどこのエリア88かと

52 :
すまん
ぐぐってみたがよくわからん
アニメとか見ないから・・・

53 :
>>50そうなの?見た感じ、BUCK系列と同じ高レベルのクオリティに見えるが

54 :
>>53
クオリティ高いかはわからんけどポリゴンの数はやたらと多いのね
BUCKのUH-60は結構好きだぞ

55 :
>>54俺も大好き

56 :
sageわすれたすまん

57 :
774鯖だれかこないかい?暇だ

58 :
よっしゃ

59 :
ヱヴァ新劇:序キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

60 :
すれち

61 :
ごめん、誤爆

62 :
>>31 >>32
ありがとうございます。
不具合の訂正を含めたVer.121109を公開しましたのでダウンロードよろしくお願いします。
http://www.fasta-ysfs.com/
更新内容の詳細についてはブログをご覧下さい。
http://fasta271.blog.fc2.com/
今後ともFASTAをよろしくお願い致します。

63 :
申し訳ありません。
アップするファイルを間違えていました。
正しいファイルに今差し替えましたのでさっきDLされた方はお手数ですが再度お願い致します。

64 :
>>62
ありがとうございます!完璧です!

65 :
>>43
MC202の需要があったとは・・
烈風の次はF6Fをと思っていましたがどうしようかな・・・

66 :
A300の作者さん懐かしいな。楽しみにしてるよ
あと気が向いたらで良いんで川崎製の迷彩描くのがくっそめんどくさそうな
国産双発ジェット輸送機とか製作してくださったら嬉しいなあなんて
自分で作れですねガンバリマス

67 :
ほんとうに頑張れよ?
口だけ言っておいて乞食るなよ?な?

68 :
>>67
これは恐ろしい

69 :
>>63
いつもありがとうございます。早速鯖使用機も更新させていただきました。
それにしても相変わらずの技術力・・・・うーん素晴らしい

70 :
>>65
MC202いいね

71 :
>>66
C-1は制作予定にないな〜申し訳ない。
輸送機だったらC-141スターリフターを作りたいなと、頭の片隅で考えてる。まぁずっと後だと思うけど。
解説のサイトとかもあるし、この際自作に挑戦してもいいんじゃないかな。メタセコいじれるようになれば結構すんなり出来る。金もかからかないし。

72 :
WW2鯖今日は立ちますか?

73 :
WW2鯖( http://ysflight.info/?WW2server-3rd )を立てました。(〜夜の12時まで)
○アドレス ww2server.mydns.jp
※ポート7916が避難所になっていますので,接続人数が多い時にご利用下さい。
 なお,今日の避難所はレース車両での走行会を行っていますので,戦闘はできません。
○MAP  China_Yunnan(http://ysmajor.weebly.com/ →Download →Majorpack 2 をクリック)
※少し重めのマップなので,ラグが酷いときはFASTMODEに切り替えてください。
("Ctrl "キー → キーボードの”1”キー でFASTMODEになります。プロペラの回転で前が見えない場合は,さらに” T ”キーを押してください。)
○鯖設定 デフォルト+G制限(+14G -6.5G)
 (サークル表示設定は,”within1000m”です。)
○ルール 
・戦闘中のフラップ・トリムの使用及びギアダウンは禁止です。
・STPのIFF制限がないので,異なるIFFの機体は全て敵と見なし攻撃して構いません。
・同じくSTPのIFF制限が無いため,どこの国の機体でも好きなIFFで出撃可能です。
・その他のルールはWIKIを参照願います( http://ysflight.info/?WW2server-3rd )。
◎その他 
・その気にさせるBGM紹介”鉄のララバイ”→http://www.nicovideo.jp/watch/sm14444698
・究極の零戦リペイントパック,”FASTA”がさらにパワーアップ(Ver.121109)しました!→(ttp://www.fasta-ysfs.com/ →Download→Download FASTAをクリック)
・ヒンデンブルク号追加しました。(ttp://ysfhq.com/phpbb3/viewtopic.php?f=31&t=464 →CLICK HERE TO DOWNLOAD THIS PACK HANGAR をクリック)
・唸る砲弾!響く銃声!耳を劈く爆発音!こいつ↓を手に入れて戦場の迫力あるサウンドを体感せよ!
(ttp://raptor.ddo.jp/ckpacks/→TOOL & PLUGIN→SNDYsflightMODをクリック)
・敵機は目でみるんじゃありゃんせん,YSモニター(http://ysflight.info/?YS_MONITORS)で感じるもんです。
*「XP互換モード(SP2)でプログラムを実行」「ダウンロードファイルのブロック解除」「モニター及びYS本体のファイアーウォール例外設定 」をすることで,鯖管のwindows7では使用可能になりました。

74 :
立たないならWW3行こうぜ

75 :
避難所でまったりするのも悪くない

76 :
パンケーキもう鯖で使えないのね(´・ω・`)

77 :
ダサいから使う気にもならんかったが…

78 :
TMPのパンケーキなら911で使える
HAUNEBもあったのね

79 :
WW2鯖( http://ysflight.info/?WW2server-3rd )を立てました。(〜夜の12時まで)
◎アドレス ww2server.mydns.jp(ポート7915 )
※ポート7916が避難所になっていますので,接続人数が多い時にご利用下さい。
 なお,今日の避難所はレース車両での走行会を行っていますので,戦闘はできません。
◎MAP   2chmap1945(http://ysflight.info/?2chmap1945
◎鯖設定 *レーダ使用可能 *敵味方識別サークル表示有り *F3機外視点なし *G制限有り(+14G -6.5G)
(レーダーに映る最低高度は3500ft(約1000m)の設定です。)
(サークル表示設定は,”within1000m”です。)
◎ルール 
・戦闘中のフラップ・トリムの使用及びギアダウンは禁止です。
・このマップはSTPのIFF制限があるので,機体の国籍とIFFを一致させてください。
・IFFの詳細その他のルールはWIKIを参照願います( http://ysflight.info/?WW2server-3rd )。
☆【caution】なお,本日は洋上戦闘推進週間のため,米英軍機のIFF3[SU]STPからの発進は禁止します。ご注意下さい☆
◎その他 
・その気にさせるBGM紹介”射手座☆午後九時Don't Be Late”→http://www.nicovideo.jp/watch/sm7370379
・究極の零戦リペイントパック,”FASTA”がさらにパワーアップ(Ver.121109)ました!→(ttp://www.fasta-ysfs.com/ →Download→Download FASTAをクリック)
・ヒンデンブルク号追加しました。(ttp://ysfhq.com/phpbb3/viewtopic.php?f=31&t=464 →CLICK HERE TO DOWNLOAD THIS PACK HANGAR をクリック)
・唸る砲弾!響く銃声!耳を劈く爆発音!こいつ↓を手に入れて戦場の迫力あるサウンドを体感せよ!
(ttp://raptor.ddo.jp/ckpacks/→TOOL & PLUGIN→SNDYsflightMODをクリック)
・敵機は目でみるんじゃありゃんせん,YSモニター(http://ysflight.info/?YS_MONITORS)で感じるもんです。
*「XP互換モード(SP2)でプログラムを実行」「ダウンロードファイルのブロック解除」「モニター及びYS本体のファイアーウォール例外設定 」をすることで,鯖管のwindows7では使用可能になりました。

80 :
今日はリクエストに応えて,
試しにIFF3[SU]STPからの米英軍機発進を禁止してみました。
これで自然と洋上戦闘が発生しやすくなると思いますが。。
なお,米空母「カラブランカ」がなくなると洋上の会敵が困難になりますので,
破壊しない方が楽しいかと思います。

81 :
P-39のIFF3からの発進は認めてもいいと思う

82 :
鯖管さん、空母に補給機能を付けて基地に補給車を配置していただけないでしょうか?

83 :
>>82 それは製作者に許可を取らないといけないんでないの?

84 :
補給車配置はしてもいいんじゃないかな
しかし、空母からの非艦載機発進OKか・・今度は艦載機以外は空母から発進禁止にしてほしいな

85 :
リアル志向は構わないけど、禁止ばかりしてると自由度が一気に下がるぜ
そもそも帰還前提で飛んでる奴なんてほとんどいないんじゃねーの

86 :
>>85ここにいる

87 :
避難所鯖、たまにはモンテカルロとかにもしていただけるとうれしいです

88 :
今日は非常に楽しかったなあ
できれば今後も同じ仕様で行ってほしい

89 :
鯖落としました。今日もご利用ありがとうございました。
洋上戦闘になると,高度の取り合い等の駆け引きが必要なので
これはこれで楽しいかな?と思いましたがどうでしょうか?
>>82
うーん申し訳ないですが,どうやったらいいのか全くわかりません・・
ごめんなさい。
>>84
F6F,F4F,F4Uと零戦は艦載機で間違いないと思いますが,
その他の機種は正直全く知らないんですよw
僕みたいな何となく大戦機が好き!っていう初心者が混乱するような気がするので,
メイン鯖で空母発進制限はしない方針です。
ただ要望があれば,機種を限定して避難所で試してみたいと思います。
>>85
僕も死ぬまで飛び回ってるので,着陸したことって殆どないですねww
空母に着陸できる技術はありませんww

90 :
>>87
モンテカルロですか!あれは超難易度が高いんですが
要望があるならOKです^^
なんでWW2鯖でレースをするのか?っていう苦情覚悟の
レース鯖開催だったんですが,少数のマニア?には好評なので
今後もひっそりレース鯖を開催していきたいと思いますw
戦闘派の皆様もよければ参加してってくださいね。

91 :
レースだったらブラックアウト切ったほうがいいと思うんだよねえ

92 :
あと,Mr,Flipper本当に素晴らしいアドオンを
ありがとうございます。
最新作のドイツ軍使用の零戦はほれぼれする程すばらしい・・

93 :
http://w9.oroti.net/~nanashi/downloads/img/UH-60M%20Work%20in%20progress%201211120124.png
http://w9.oroti.net/~nanashi/downloads/img/UH-60M%20Work%20in%20progress%201211120125.png
http://w9.oroti.net/~nanashi/downloads/img/UH-60M%20Work%20in%20progress%201211120127.png
http://w9.oroti.net/~nanashi/downloads/img/UH-60M%20Work%20in%20progress%201211120128.png
http://w9.oroti.net/~nanashi/downloads/img/UH-60M%20Work%20in%20progress%201211120129.png
その後全く進展なし。
どこか直したほうがいいところありますか?

94 :
>>90あと、もしお手数でなければYSfinderで配布しているLEMのAutostageをいれていただけると嬉しいです。
パトカー使ってみたいもので…

95 :
お ysfhqにww2機が・・・
http://ysfhq.com/forum/viewtopic.php?f=169&t=481

96 :
そのまんま公開してもいいと思うのは俺だけなのか

97 :
>>96
ありがとう
けどなんか問題発生したからまだ先になりそう
dnmとかdatとかもあるしね

98 :
スーパーホーネットやハリアーにLITNINGポッドを移植して飛ばすと現実っぽくて洒落てるな
もちろんオフで楽しむためだけに作ったが

99 :
>>90ここですね
http://ysfinder.net/index.php?category=package&amp;keyword=AutoStage&amp;search_mode=and&amp;sort_category=aircraft&amp;order_category=ASC&amp;list=true

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
2ちゃんねる閉鎖に備えて (333)
【FS9&10】Level-D Simulations 767【アドオン】 (604)
フライトシム版 悪魔の辞典 (295)
フライトシム板ローカルルール議論スレ 2 (943)
ジョイスティックQ&A Part22 (976)
新作情報 (380)
--log9.info------------------
【dela】名古屋美少女ファクトリー☆2【愛に来て】 (408)
【SKE48】向田茉夏応援スレ☆5【まなつ(゜ー゜夏)】 (432)
【HKT48】露板で下野由貴を愛でるスレ【しなもん】 (235)
TNX dd 天国スレ .010 (432)
SKE48北海道ヲタスレPART1.5 (773)
【AKB】mixi登録人数を見守るスレ☆2【SKE・NMB】 (450)
嵐アンチ35 (984)
***番長スレ***【166th】 (656)
忍者(ジャニーズ) Part13 (772)
魔性の研究 part381 (900)
『普通にどつよ』654 (852)
嵐vs関ジャニ∞ Part2 (657)
【嵐紺】LIVE is HARD だけどHAPPY【191】 (885)
復活ファーストフード三昧342 (663)
悪いウルフと呼ばれても WILD&MILD【51】 (739)
政治関連雑談スレ@ジャニ板 (676)
--log55.com------------------
カップヌードルで発売して欲しい味 Take2
【インドフード】ミーゴレン食いてぇ。【ハラルフード】
【超大盛り】スーパーカップ2.0倍
100円ショップでカップ麺買う奴って何なの?
日清食品総合スレ
☆☆☆ 俺の塩総合スレ 3 ☆☆☆
明星 鉄板焼きそば 液体ソース復活希望
▲どうして富山県のカップ麺は(西)の薄味なのか?