1read 100read
2013年01月海外サッカー105: 【Les Bleus】フランス代表【Part26】 (901) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Manchester City 木下康介 part1 (308)
【ENGLAND】ウェイン・ルーニーpart9【UNITED】 (407)
Hannover 96 酒井宏樹 part15 (689)
ブンデスリーガの過大評価っぷりは異常 Part6 (782)
史上最高のゴールキーパーは誰だ! (284)
【俺ら】痛いバルサオタの発言を晒すスレ part7 (805)

【Les Bleus】フランス代表【Part26】


1 :2012/06/24 〜 最終レス :2013/01/11
ワールドカップ板
【Les Bleus】フランス代表【Part25】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/wc/1337978068/
海外サッカー板
前スレ
【Les Bleus】フランス代表【Part24】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1317187055/
☆★フランスリーグ LIGUE 1★☆Part13
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1337532263/
フランスサッカー協会
http://www.fff.fr/

2 :
内紛でオワタ

3 :
フランス代表、いまだトラウマは癒えず またも起こったロッカールームでの衝突(2/3)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/euro/12/text/201206240002-spnavi_2.html
・スウェーデン戦後
1)まず、無様な負け方に神経を高ぶらせた守備的MFのアルー・ディアラが、
攻撃的MFの何人かが守備に加勢せず、やる気を見せていなかったと声を上げて非難。
これを自分に対する非難と受け取ったナスリが、少なくとも礼儀を保て、と言い返した。
2)試合直後のロッカールーム、ベンアルファが携帯電話で話しているのを見たブランが
「それ以外にやることはないのか」と叱咤(しった)。
ベンアルファは反撃として、「僕より能無しだったやつがピッチに残っていたのに」と、
最初に交代させられたことについて、監督を非難した。
これを自分のことを揶揄(やゆ)していると取ったナスリがカッとなり、リベリーが場をなだめる。
ベンアルファはまた、自分のプレーが気に入らないなら、家に送り返せと監督に言った

4 :
ベンゼマはリヨン、レアルのビッグクラブ補正だけの並の選手だね。ただの焼きおにぎりじゃん

5 :
◆TURBOr5qJg

6 :
グルキュフ10番復帰で、フランスパワーアップ

7 :
こんなんグルキュフいたらいじめられるわな

8 :
リベリーとキャバイェ以外総入れ替えで

9 :
ブラン監督下だと苛められ追い出されるのはナスリらの方

10 :
重複スレにつき誘導
【Les Bleus】フランス代表【Part25】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/wc/1337978068/
このスレは削除依頼が出ています

11 :
ベンゼマとメネズはやりやすそうだったからフルで使って欲しかったなあ

12 :
>>4
ビッグクラブ補正って何だw
2ちゃん脳ってやつか

13 :
ジルー
リベリベンゼマネメズ
なんでこれ試さなかったんだろ

14 :
ナスリって本当クズだったんだな
しかしこれで代表永久追放か、あの若さで哀れな事よ

15 :
ナスリになすりつけるなよ
実力で負けただろ

16 :
ナスリは突っかかりまくりだな

17 :
まあ今のフランスはこんなもんだろ
ジダンやアンリが居た頃は世界一だったけどな
ベンゼマでは正直

18 :
チキンブランは辞めろ
初戦のイングランド戦から立ち向かっていく勇気が皆無だったな
DQNナスリはR

19 :
 

20 :
87年組が誰一人活躍できずか

21 :
ナスリ?普通だったよ
ナスリに関しては特に取り上げることはない
リベリ中心の戦術が糞だね。
こいつ周りみえなさすぎるから外したほうがいいわ
連携を学んでこなかったんだろうな

22 :
>>14
永久追放決まったのか?

23 :
ナスリべんぜまらいんのが可能性あったよな
リベリのRーでまけた

24 :
【サッカー/EURO】フランス代表MFナスリが試合後に記者に暴言「son of a bitch!」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340518340/

25 :
なんていうかフランスって我が儘の集まりだね。そんなんじゃ2年後も優勝なんて出来ないよ。
選手にまとまりがないなら監督がまとめなきゃいけないのに監督にその力がなく
選手も選手でチーム一丸となって力を合わせる気がない。
個々の力はスペインとさほど変わらないだろうに何とももったいないね。
ジダンみたいなスーパースターがいなきゃフランスはまとまれないのかね。


26 :
にわか乙
ジダンの時も白人黒人アルジェリアで対立
してたし、内紛はあった
でもみんなでまとまって行こうと一応なった
別にジダンのおかけじゃない

27 :
確かににわかだけどそういうニュースになるようなことは知ってるよ。
そうかなあ?ジダンっていう絶対的エースキャプテンがいたからまとまれたのでは?
今のフランスにもしジダンがいたらまとまれたと思うんだけどなあ。
ナスリなんて特に。

28 :
リベリはブンデス限定だったか

29 :
>>27
エメ・ジャケて名も出せないニワカのおまえが何言ってもw

30 :
ラミがペドロに振り回されるシーンは痛痛しかった
ブランの人選はなんだよ一体

31 :
らみはよかったろ
べどろが早かったんだよ

32 :
ラミはバレンシアでもバルサ相手だと抜かれまくりだよ

33 :
ラミは7年前まで地方公務員だった叩き上げ。

34 :
ラミとコシエルニはゲイ

35 :
>>29
ごめんね、スペインみたいなチームワークが必要なパスサッカーが好きだからつい。
団結力がないとサッカーは勝てないよ。
この記事が本当ならフランスは2年後のW杯もダメだね。


36 :
【サッカー】フランスサッカー連盟会長「ナスリは繊細な子だが、彼の態度は耐えられない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340542570/

37 :
スペインは気の良い連中だよ。
ただでフットボールのレッスンしてくれたんだから。

38 :
てかジダン引退後、メンバーから考えてやってるサッカーがショボすぎなのが問題だろ
監督の問題だよ
特にベンゼマなんか評価しすぎ

39 :
ナスリがあの有様では
グルキュフの代表復帰もあると思う。

40 :
     ジルー
リベリ ナスリ バルビュエナ
  カバイエ エムヴィラ
2月のドイツ戦で快勝したこの布陣がベストだったかな。
まあこのときは左SBがアビダルだったけど。
カバイエが一番FKが上手いのにナスリやリベリが蹴ってたのもおかしいね。
この辺は監督がしっかりしないと。
この先もベンゼマ中心じゃ厳しいね。
ナスリはキープ力があるのでこの先も必要だと思う。要は使い方次第。
リベリとベンゼマは控えで十分だね。
ラストプレーが雑すぎる上にボールに触る回数が多いからめちゃくちゃになる。
レミのフィジカル能力も大きな武器になるだろう。

41 :
次世代の天才候補はリヨンのベンジアかな。バロンドール選手レベルを期待するのは厳しいだろうけど。
守備ではヴァランの成長。あとはレンヌのカナ−ビイクなんかにも期待している。
リヨン移籍の噂もあるけど足が速くていいCBだ。そのうちカメルーン代表に呼ばれそうだが、
まだ呼ばれてないところをみると、本人はフランス代表入りを目指しているのだろう。
あとはトゥールーズMFのカプーやムサ・シソコ、モンペリエのカベラあたりが伸びて欲しい。
しかしこれほど質の低いサッカーを見せられると、ベルアンダが早々にモロッコ代表を選んだのも
フランスにとっては痛いね。
これからは代表の価値も落ちて、早い段階でアフリカの代表を選ぶ選手も増えるだろう。


42 :
ブランで評価出来るのは人種のバランスが
良くなった事だけだな。

43 :
グルキュフがピッチにいればもっとチームに必死さが出ていただろう

44 :
一人ご飯先輩は自身の考え方一つじゃないの?
つかベッカムもイングランド軍団の中で普通にプレーしてたからね

45 :
しかし日本でのフランス代表の人気の無さは一体なんなんだ

46 :
Gorjana
名盤しゃん
リミッ糞
@yumah
伝道師カッコワラマル@yumahperryPERRY
( ’ ⊇’)PERRYオーストコリア @yumahカッコワーラマール婆これだんだん長くなってるよね
同サロのコテ名羅列というのはわかるんだけど合間合間に何かあるんだと思う
亞由魔工場長田@yumah ぁゅま!セクマイコーチカッコワラマル@YOU 「しいたろう」っていう、ストーカーみたい◆5B/LCjE8V カッコワラマゴリラーナ
石田チョン一郎健三郎ベリンダルーエラ厨こいつアク禁できないの?
本当に、アスペだよねえ。
生きてる価値ないって言われない?伝道師カッコワラマル@yumahperryPERRY
で、同性愛サロン板・スケート板の名物荒らしでもあるんだよね。
このワードで検索すると「80年代の洋楽事情」スレがヒットする。
同サロJessica ALbaで相手にされなかったからってコピペしてんじゃないわよキチガイ腐膣

47 :
あれだけ黒人がいたのに今や数人
ブランに関係がありそうだ
はっきり言って黒人の少ないフランスは弱い
完全にタレント不足

48 :
>>45
じゃあ逆に
日本で人気のあるEUROの代表チームってどこの国なん?
俺の周囲ではなんとなくドイツとスペインが多い
フランス好きって言ってる奴は皆無

49 :
スペイン、ドイツ、イタリアかな>日本人気
フランスはスレの伸びみたら人気ある方だ
イングランドは勝ち上がってるのに全然スレが伸びない

50 :
>>47
いや、たまたまブラン自身が考えるベストの布陣を考えたら
こうなっただけの事で、意図的にアフリカ系の黒人や中東、アジア系を外した訳でないと思います。
ジルーが黒人だったら外れてたって事はないと思うが・・・・・。

51 :
今大会はドイツ・イタリア・スペインが抜けているけれど、フランスは育成やチーム戦術において、この3国に著しく劣っている。
イタリアの育成は褒められたものではないが、ユベントス中心の戦術がはまっている。
スペインは言わずもがな。今大会は今ひとつの出来だけど、それでも連動性は他国と比べ物にならない。
ドイツはレーブの長期政権、00年代の育成ビジョンが結実している。

フランスはリーグのレベルや地位が落ちてゆき、国内チームを移植することは出来ない。
育成に関してもは揉め事ばかりが漏れ聞こえてくる。

FFFは今大会の結果を真摯に捉えて、色々な面で抜本的な見直しを図るべきだと思う。


52 :
http://tf-chalkboards.s3-website-eu-west-1.amazonaws.com/images/09Gmx.png
イタリア戦とフランス戦のシルバのパスをもらう位置の比較。
シルバがどれだけ得意な位置でボールを持てているか。
フランスは守備的な戦いを選んだが、まるで機能していない。
監督の責任は重い。
選手のレベルも高くないが、監督はもっとひどい。

53 :
ドメネク「やっぱり俺が

54 :
>>49
一通り見てるが
イタリアとフランスとイングランドは同じくらいのスレの伸びだと思うぞ
全然伸びないのはポルトガルのスレ

55 :
>>54
「イングランド代表」って付いてるスレしか見てなかった
ほんとだ英題のスレは伸びてるな、スマソ

56 :
スペインが好調だからといって、あんなに守備的な戦術を採用したら
敗北してしまう、フランスの戦術の誤り。

57 :
euroは今回はじめて見るにわかですが
皆さんフランスに批判的ですね。
確かにスペインに完敗でしたが、日本代表と
ガチで戦えばどうなるでしょうか。
日本にはスペイン並のボール支配力はあるでしょうか。

58 :
>>48
昔から人気あるのはドイツ、イタリア、イングランドとか
フランスはチームよりも個人の方が熱狂的なファンがいる感じかな
スペインは最近以外はそれほどメジャーな人気国ではなかった

59 :
     ベンゼマ
リベリ グルキュフ メネズ
   カバイェ エムビラ
クリシー        ドビュシ
   コシエルニ ラミ
      ロリス  監督デシャン これでいけ

60 :
グルキュフに期待するのって
柳沢に期待するのと似てる気がする

61 :
度々グルキュフ推しの奴大会期間中にいたがないわ
無理だろあいつは

62 :
グルキュフっていうか司令塔タイプが欲しいってことなんじゃね
ナスリはあのキープ力は必要だと思うけどゲームメイクするって感じじゃないしなぁ

63 :
フランス代表、いまだトラウマは癒えずか

64 :
まだグルキュフを評価してる奴は、ボルドー時代から試合見てないんでしょww

65 :
ブランが監督就任後、選手を集めた際に98W杯・EURO2000の録画を観せていた、という話を聞いた時、ブランに対して大きな期待は、できないなーと思った。
南アW杯で惨敗して、ショックを引きずる選手達に励ましと自信を与えようとしていたようだけど…。
これって過去の栄光にすがっているだけでしょ。

66 :
ベンゼマが中からいなくなるのはセンターバックとの勝負に勝てないからだろ
センターフォワード失格じゃん
勝てないのは仕方ないが逃げるなよ
後ろがやりようないだろ
ベンゼマは雑魚リーグで無双のレアル離れたら
もう活躍するところないだろう

67 :
グルキュフはまずクラブで試合に出てからだろ
話はそれからだ

68 :
>>65
過去の栄光というか、過去はこれだけいいサッカーが出来てたんですよっていうことを伝えたかったんだろ
おまえらも出来ないのかボケといいたいんじゃないのか?

69 :
グルキュフはジダンの後継というにはあまりにも力不足
それでもゲームメーカータイプのトップ下の選手は欲しいだろうな

70 :
グルキュフちゃんを使うとなると怖かったり性格がダーティだったりする選手は省かないとね
ナスビベンゼマリベリエブラ‥つかロリスとシセ?位しか残らない?
辛ランはいま何処に

71 :
ブラン「おいお前らこれ見てみ。これこれ、ここんとこ。競り合ってるの俺よ?俺。いやーイタリア戦は死闘だったなーぺちゃくちゃぺちゃくちゃ」
ナスリ(ウゼー)
サニャ「スゲースゲー!」
ブラン「いやー、ブラジル戦はさ、ロナウドが死人みたいになってて笑えたわ。それでも凄いのあいつ。マジ笑えたわー。ぺちゃくちゃぺちゃくちゃ、あ、次は2000年のユーロね」
エブラ(まだ終わんねーのかよ)
サニャ「スゲー超スゲー!」

72 :
ジルーとベンゼマの2トップでいいんじゃない?

73 :
ブランは早々辞めるだろう
既に選手には愛想尽かされてるっぽいし

74 :
2年前にW杯GL敗退は一緒だったのに
アズーリは堂々とスペインと撃ち合ったと言うのに
レ・ブルーは何やってるんですかー!

75 :
1点目のイニエスタ→アルバで崩されたシーンは
往年のジダン→リザラズのようだったな

76 :
戦術遂行力ゼロのブランがいくらやっても同じこと
さっさと辞めるべき

77 :
就任1ヶ月の某監督のがよかったもんなw

78 :
エムヴィラってパスが正確だね
しかしパス出してるだけでリズムを作れるって感じではないしヴィエラにはまだまだかな

79 :
フランス代表GKの主将って、スペイン代表GKの主将カシージャスにそっくり。
同じくフランス代表のナスリも、スペイン代表のトーレス師匠に結構似ている。
それぞれがまるで兄弟みたい。

80 :
W杯予選のスペインのが強いぞ
今大会のスペインなら倒せるチャンスだった

81 :
ベンゼマよりグルキュフのほうがマシ

82 :
グリズマンをユーロで見てみたかったぞ

83 :
もうジダンが監督やれよ

84 :
今大会フランスで1番良かったのはカバイェ
異論は認めない

85 :
フランス人まとめるのは大変そうだよな

86 :
リベリーが不動の主将で仕切るしか無いだろう
ベンゼマはいつまで試すのか知らんが、駄目なら駄目で早めに判断した方が良いと思うが

87 :
ベンゼマは相手CBと体張って勝負できるようになってから出直して来い
話はそれからだ

88 :
ブンデスの日本人選手たちがこぞってリベリ絶賛してたから期待したが残念

89 :
リベリー
http://tbs-blog.com/erina-m/19414/
http://tbs-blog.com/data/thumbnail/10/10871/m_715dd46ce45f82f681c39cc06b3aa61748135a51.jpg

90 :
まあベンゼマフル出場の代償だな
ナスリに矛先がいってベンゼマあまり叩かれてないけど
グルキュフのほうがピンチに強いな
コミュ力はないかもしれないが闘志はかなりあるよ

91 :
ヘボいナスリ等の為に、しばしば中盤まで下がって補助しなきゃならなかったベンゼマを叩くw
FWが攻撃に専念できるようもっとサポートしろ。くずMF共。

92 :
カスシュートばかりで全然点取れなかったくせによく言うよw
今大会良かったのはリベリーだけ。

93 :
リベリー、ナスリが合わせられないからベンゼマにはロクにシュートチャンス無かったろ。

94 :
ベンゼマはほんとひどい
後ろの上がり待たずに適当なパスして相手ボールにしてしまう
こいつが最終ラインにいないからスペインのDFは常にコンパクトに押し上げることが出来ていた
センターフォワードじゃねえよ

95 :
>>93
逆だろw
リベリーがどんだけドリブルで上がったりパスしてもベンゼマはリベリーの思うとこにいなかったじゃんw
リベリーが何度頭を抱えたことか

96 :
松井は正しかった
ナスリはつくづくどうしようもねえな

97 :
問題児はみんな追放で良いよ

98 :
むしろベンゼマの0トップはどうだろう。
このチームはきちんと繋ぐことはできる。
エムビラがいれば中盤の底から質の高いパスを出すこともできる、優秀な受け手もいる。

99 :
リべりなんて本田の足元にも及ばない
日本ならベンチにすら入れない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
林彰洋 (510)
PSG☆★パリ・サンジェルマン 5★☆イブラ様 (735)
Olympique☆★マルセイユ part4★☆Marsille (943)
ブンデスリーガの過大評価っぷりは異常 Part6 (782)
全くの期待はずれに終わった選手 2 (534)
FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 143 (455)
--log9.info------------------
アニメ星のカービィ☆36歴史はスタジオで創られる (625)
勇者警察ジェイデッカー 8 【ブレイブアップ!】 (826)
行け!稲中卓球部 (429)
[ドラえもん] 大山ドラ末期とは何だったのか? (754)
世界名作劇場 ロミオの青い空 part6 (231)
月詠 〜MOON PHASE〜 46せきにんとってね♪ (400)
【質問】このアニメの題名教えて下さい Part10 (783)
魔法少女リリカルなのは + A's 332なの! (217)
遊☆戯☆王デュエルモンスターズ アンチスレ (446)
地獄先生を語るスレ 3 (409)
ドラゴンボールGTは原作レイプのシナチョンゴキブリ糞アニメ46 (418)
ノワール-NOIR-vol.53【犠牲者数カウント中】 (500)
スレイヤーズ総合 (312)
ふたりはプリキュア++Splash☆Star++132 (908)
ノエイン もうひとりの君へ part47 (654)
【新海誠】雲のむこう、約束の場所 (416)
--log55.com------------------
内藤哲也1・5東京ドーム締め確定おめでとう
女子プロレスラーの悶絶シーン
FIGHTING TV サムライ Part19
【ゴロツキ】水道橋おっこん荒田【クソな性格】
【田吾作】谷津嘉章【スタイル】
昔読んだプロレスラー選手名鑑で印象に残っていること
プロレスラーの自伝等の本で衝撃だった事実5
ミスター高橋本から丸18年