1read 100read
2013年01月鉄道模型98: 【日比谷→明治公園】第19回鉄道フェスティバル (497) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
模型で葉山大地を楽しむ (493)
【在庫も店も】ホビーランドぽち9号店【微妙】 (555)
富山地鉄を模型で楽しむスレ (941)
ブラスにあらずんば鉄道模型にあらず (252)
九州モノのNゲージについて語る 7両目 (757)
【個人店】九州の模型店【量販店に負けるな】 (848)

【日比谷→明治公園】第19回鉄道フェスティバル


1 :2012/08/18 〜 最終レス :2013/01/09
鉄道フェスティバル
本年も毎年恒例の鉄道フェスティバルを開催いたします。
鉄道会社や関連団体、協賛企業等がブースを出展してグッズの販売や展示を行うほか、
人気キャラクターのステージショーやミニSL乗車会など楽しい企画が盛り沢山!
みんなが楽しめるイベントです。秋の休日に是非足を運んでみて下さい。
日 時:平成24年10月6日(土)〜7日(日)
     午前10時〜午後5時
場 所:明治公園(霞岳広場) 【入場無料】
 
※天候等により行事日程・内容等に変更が生じる場合があります。
交 通:JR「千駄ヶ谷駅」下車 徒歩3分
     地下鉄大江戸線「国立競技場駅」下車 徒歩2分
※ご来場の際は公共の交通機関をご利用下さい。
http://www.mlit.go.jp/tetudo/tetudo_tk1_000004.html

2 :
2012年10月第19回「鉄道の日」鉄道フェスティバル(明治公園)先行発売予定
●鉄道コレクション 阪急6300系(6330形) 基本2輌セット 2,800円(税込)
●鉄道コレクション 阪神7861・7961形 2輌セット 2,500円(税込)

南海は去年鉄コレ販売実績あるが今年も鉄道フェスティバルで販売するか未定
●鉄道コレクション 南海電鉄6000系 2輌セット 2,700円(税込)

京阪、大阪市交通局も毎年鉄コレ販売実績あるが現時点で未定

3 :
パネル展示ベースになるのかと思ってたら、例年通り物販をやるみたいだね
とすると、例年通り1週間前から待つ「鹿+馬」が現れるのかな?
これも例年通り、業界の晒し者になりそうだけどw

4 :
    .____
    /\     .\
    / ※.\___.\
  <\※ ※ ※ ※_, ,_
   \`ー──く(*゚∀゚*)ヽ < んで、何年このスレ使う気なのさw
     ─── ヽ_つ酒O    

5 :
ここって日本青年館の隣?

6 :
今年の明治公園もワイルドだぜぇ
1週間前からイ〇○キニートが明治公園で野宿生活始めるかだぜぇ
もし1週間前から〇○部品を目当てに野宿生活したら今年も晒し者になるぜぇ
ワイルドだろ〜

7 :
今年は10月14日かと思ってたんだが残念だ
今年こそは行こうと思ってるんだがブースの行列って凄いの?
各社のカレンダー買うのが目的なんだけど並ばないと
見本も見れない常態かな
1社1時間とか並ぶなら普通に発売した後駅めぐりしようかとも思ってる

8 :
今日横浜の詳細が出たな
今年は明治公園と被るからどうなるんだろう

9 :
南海さん
鉄コレ頼みまっせ
商売してな

10 :
今年だけ明治公園?
来年からは日比谷に戻る?

11 :
京阪が何気に今年も不気味だな

12 :
>>11
模型も部品もグッズもね
で、このスレは総合板にかつてあった「阿鼻叫喚!日比谷鉄ヲタ祭スレ」の
流れを汲むものと言う認識で良いのかな?
「阿鼻叫喚」のくだりって、どうだったっけwww

13 :
>>88
横浜は何があるの?

14 :
88に期待。

15 :
http://www.coremagazine.co.jp/
120 :着(゚Θ゚)払 ◆U3VxmsZ/eros :2012/03/28(水) 13:35:38.34 ID:zhiJI0QK
>>118
何してくれる糞KY
ぶっとばすぞ
121 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/03/28(水) 14:53:10.72 ID:YF1Pup63
>>120
>>102コアマガジン社の受付で「橋本○○郎」と言えば会えますか?
122 :着(゚Θ゚)払 ◆U3VxmsZ/eros :2012/03/28(水) 16:03:16.12 ID:zhiJI0QK
>>121
違う橋本さんには会えるかもね
俺には会えないけど
123 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/03/28(水) 16:11:12.88 ID:YF1Pup63
>>122
ありがとうございます。
今度貴社を訪問して、この板について書かれている事を質問に行きたいと思います。
124 :着(゚Θ゚)払 ◆U3VxmsZ/eros :2012/03/28(水) 16:28:52.77 ID:zhiJI0QK
>>123
やめた方がいい、とだけ言っておくわ
125 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/03/28(水) 16:51:11.24 ID:YF1Pup63
>>124
なおさら貴社を訪問したくなりました。
確か東武東上線の大山駅の利用者ですよね?
お歳は38歳の石川県出身で、ほかにもご自身の事をこの板に書かれていますよね?
全て質問してみたいと思います。
126 :着(゚Θ゚)払 ◆U3VxmsZ/eros :2012/03/28(水) 18:25:46.77 ID:zhiJI0QK
大事なことだからもう一回
>>125
訪問しないことを、おすすめします
127 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/03/28(水) 19:07:09.15 ID:YF1Pup63
コアマガジン社は東京の高田馬場でしたよね?
受付に「着払こと橋本○○郎さんをおねがいします。」と言えば会えますか?
ぜひご本人様とお会いして、皆さんに着払さんの生の姿を紹介したいです。
128 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/28(水) 19:27:24.34 ID:nh5eGx4W
>>127
そんなに会いたければ「104」で会社の電話番号きいてアポ取って行ったら?
http://www.coremagazine.co.jp/
129 :着(゚Θ゚)払 ◆U3VxmsZ/eros :2012/03/28(水) 19:50:30.84 ID:zhiJI0QK
シラネ
俺は止めたから、どーなっても知ーらないっと
130 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/03/28(水) 20:02:35.40 ID:YF1Pup63
>>128
ありがとうございます。
電話でまずは橋本○○郎さんに連絡して、不在ならばコアマガジン社に直接行きます。

16 :
>>15
ほぼ半年前のやりとりを後生大事にコピペする神奈川アスペさん、おはようございます
そのコピペの121・123・125・127・130って、文章の癖が神奈川アスペそのまんまだよなwwwww

17 :
>>16
アスペはとっくに着払の本名も勤め先も顔も知ってる。
やってるのは着払の本名も勤め先も顔も知らない西屑タブチくん。

18 :
>>17
と、着払の本名も勤め先も知ってるから書ける、神奈川アスペが西屑を隠れ蓑にしたくて必死ですw

19 :
南海が今年発売の鉄コレを明治公園で販売することを正式に発表した
と言う事は日比谷と同じと言う事になる
(既に阪急、阪神で明治公園で先行発売をするみたい)
インチキが1週間前からの先住民化は間違いないな

20 :
明治公園の前に荒川車庫で売ってくれないの? 明治公園は阪神・京阪その他に集中したいんだよね
さすがに荒川車庫は今年は都電6000売るから南海は売ってくれないのかな?

21 :
南海(阪堺)と都交の相互PR期間てとっくに終了したんじゃね?
一応阪堺に都電カラーは残ってるけど

22 :
今年は阪急を2セット買わないと、阪神を1セット買えません。

23 :
>>18
そうして西屑が神奈川アスペを隠れ蓑に(笑)

24 :
東京のイベントなのに鉄コレは関西物ばっかというのがどうも納得いかんな。

25 :
>>24
関西民鉄が日比谷でエエカッコしてるの、5年以上前からなんだよね
だからこそ、(部品スレの話じゃないけど)数日前から「原住民」と同化する
(鉄業界で言えば)恥曝しまで現れてしまうんよね
早い順番を確保したければ、木曜・金曜と連続で顔を出せるようなら、
木曜に行って順番取りしてもいいように思う(自分の経験則で)

26 :
イベントスレ(総合板)からの転載
886 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2012/09/12(水) 20:08:17.70 ID:hhawko/h0
10月6日〜7日 明治公園(霞岳広場) 
「鉄道の日」フェスティバル 会場案内図
http://www.mlit.go.jp/common/000223808.jpg
ステージプログラム
http://www.mlit.go.jp/common/000223807.jpg
「鉄道の日」フェスティバル ポスター
http://www.mlit.go.jp/common/000223806.pdf

27 :
おお!ありがと

28 :
今年も阿鼻叫喚

29 :
今年は凄く狭い所に並ばされそうだ。

30 :
今年も京阪はやらかしてしまったようですwww
例年より性質が悪いぞ…orz

31 :
今年の購入予定
南海6000 4箱
阪急6330 先頭2箱中間1箱インレタ1枚
阪神7861 4箱
京阪80   2箱(←これは買うか微妙)
ところで今年は大市交は? まぁ興味ないから毎年買ってないけど

32 :
日比谷公園は公園自体は広い
噴水やら芝生とか有って狭いからな
今回の明治公園はどんな感じかな?
狭いならイベント広場なんてくだらない事しかして無いから無くしてしまえば良いのに

33 :
>>32
昔、都内の壁打ちテニスのメッカに通った頃、そこから近いのでたまに休憩に使ったり、労組のデモ行進の集合場所で行った事がある。
広さは日比谷の半分に満たないね。ただしそれはステージや噴水や芝生広場や植樹場所も野音や図書館なども含めた場合。
明治公園はデモの集合場所に使うくらいだから一般的なイベント用のフリースペースとしては充分あると思う。ただし長蛇の列はどう整列させるのかなあ。
公園に面した外苑東通りは都道だけど、明治公園は外苑東通りの北の外れなので交通量はさすがに日比谷通りと比べるとかなり少ない。
ネットカフェは外苑前から表参道方面、つまり246方面に行けば確か数件ある。サウナ銭湯は知らないが、場所柄近くにはないだろうな。日本青年館ホテルならすぐそばだけどね。

34 :
>>33
その意味では、日比谷公園は色々と勝手が良かったよね
場所柄、食料調達にはさほど困らなかったし(食事&コンビニ)、
新橋にまで出ればネットカフェはあり、銭湯・サウナもそれなりにあったから
駅から多少距離があるせいで、連日の事前偵察も厳しそうか…
あと、問題は悪天候の場合かも…雨宿りできる場所はあるの?

35 :
>>34
サウナは新宿や渋谷に出るのならたくさんあるだろうね。コンビニも千駄ヶ谷駅周辺ならある。
雨宿りはちょっと厳しいな。
明治公園隣は国立競技場、はす向かいは東京都体育館、少し歩けば神宮球場や秩父宮ラグビー場と、屋根がかかっているところなら近所にたくさんあるが、公園内は確か殆どないよ。
あ、トイレはもちろん公園内にもあるよ。

36 :
>>35
いずれにしても、2004年みたいに台風が当日に直撃しないことを願って…
あれだけはご勘弁(1日だけで2日分の商品を一気に売る、なんてなったら…)

37 :
徹夜で並ぶ人は夜中にお腹が空いて
国立競技場近くの24時間営業のホープ軒に行く人が居るだろうけど
辞めとけ
1階は常に混んでいるし
2〜3階は食べ終えた食器を長時間放置して汚いし
床は水でビシャビシャ
テーブルも食べこぼしが落ちて汚い
おれは潔癖症では無いが
あまりの店の汚さに呆れた位だ

38 :
>>37
要するに徹夜までして買う奴は大バカと言う事。もっと他にやる事があるだろうに。
相当な暇人だな!!
おもちゃに熱中する哀れな大人達。今回もアホばかり。

39 :
今年は1日目京阪、2日目阪急阪神ってパターンの人達が多いのかな?

40 :
みんな! 明治公園へは大江戸線でくるんだ。 メトロとの統合がすこしでも進むように。

41 :
>>39
阪急に二日目があるのかどうか疑問。
基本セットに価値はなかろw

42 :
>>41
公式リリースなどを読む限り、「2日に分けて売る」とあるようだが…

43 :
>>40
銀座線で行く

44 :
>>40
千駄ヶ谷から歩き…

45 :
AKBの投票券だの握手券売りと変わらないよな。
買う人は必ずフル編成買いで狙ってくるしな。
京阪 阪急は8両編成フル狙いに4個買いをみんな狙ってくる。昨年の京阪3000がそうだったし。
阪神の青胴の両運とか単独で2連でも走らせられるやつのが意外に狙い目かも知れない。
まあ近鉄みたいに2連のセットなのに動力なくて買っても走らせられないなんてあったが。
大阪市交なんか御堂筋線フル編成10連しようにも先頭と中間のせいで5セット
買っても足りない。

46 :
>>45
京阪3000→阪急3000
だよね?
京津80はある意味アイドル、阪急6330は京都線のクイーン、
阪神7861は…武庫川でも本線でも使えるよね
あとは南海6000か

47 :
鉄コレスレに面白い書き込みが・・・
恐らくガセだろうけど

48 :
阪急ほしいけど、葉山大地が暴れて列を乱さないか心配。前回日比谷で近くにいて靴踏まれたからな〜。

49 :
もう並んでる奴っていつも京阪ヲタさん?

50 :
いないよ、そんなひと


51 :
>>48
つ安全靴、つま先だけなら助かるぞ

52 :
安全靴履いてるんなら、乱闘になったとき爪先で蹴っちゃえ。

53 :
>>52
普段安全靴履いてる俺から言わせて貰うと、安全靴で蹴るのは自分も相当痛い。
安全靴でサッカーボール蹴れないよ。痛くて。

54 :
明日あたりから並ぶ奴がでそうだな 

55 :
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと徹夜組の様子見てくる
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
   /     /     /      /  /  / /

56 :
明治公園で5徹か
5徹して得られるものって、何なんだろうね
得るものよりも失うものの方が大きいように思うんだけど
しかも、例年と開催場所が違うから、「いつもの先住民」がいる訳ではないし

57 :
そんな転売なら明治公園で力入れなくても、東武に期待しろよ。
すごいの2種類出すからよ。

58 :
NhKの俺がいうのだから間違いない。

59 :
>>57
634と8111なら面白いんだけどね。
まあ出る訳無いか。

60 :
さて明治公園の下見でもしとくか。


61 :
葉山大地って制限行為能力者だよね?
重い精神障害ということで成年被後見人かな。
成年後見人(親)が代理して法律行為行わないといけないってやつ。
意思表示は日常生活に必要な物以外、後見人(親)の同意が必要で、
親の同意の元で「買うよ」って言っても、購入取り消し出来るんだよね。
葉山大地君が、生活に必要ない鉄道コレクションを買いたいという意思は社会的、法律の世界では認められないものなんですよ。
まぁ、いいたいのは暴れてカバンや靴を踏まれたくないからこないでねってことです。

62 :
葉山大地の場合、「踏んだ」よりも「買った物を奪い取り逆ギレ」に気をつけた方がいいと思うんだけどね。

63 :
初日はどういう順序で鉄コレを買うのが最も効率的かなぁ。
やっぱ京阪あたりが最初が王道?

64 :
知らん、自分で決めろ
最近、これ買ったほうがいい? 的なのが多すぎ

65 :
>>64
そりゃ、「自分が欲しいもの」じゃなく、「売れるもの」が気になるだけ
な奴が多いからな。

66 :
今日から毎日明治公園に通えるようだったら、順番確保に行ってしまったらいかがかと
トップグループで買えますゾw

67 :
ホープ軒、うまい事はうまいが、食後の喉の渇きが半端なかった。
食べる人は覚悟しておく事。

68 :
そこまでして買う連中らはフル編成したいから3〜4個買いは確実だよ。
最低限動力入れて走らすにしても先頭と中間車のセットなら2個買いは必要だし。
阪神 阪急は確実に3〜4個かそれ以上買いだな。
セット1個買いで2〜3連で走らすことが出来るやつも意外と狙い目かも知れない。
ただ近鉄1200みたいに21m級動力がないからディスプレイ用しか使えないとか
名鉄系も19m級がなくて買っても動力がないから走行出来ないもあったあらなあ。

69 :
八戸ときえ

70 :
箱根登山鉄道株式会社(本社:神奈川県小田原市、社長:和田雅邦)では、2012年11月1日(木)から
鉄道コレクション「箱根登山鉄道モハ1形2両セット」の発売を開始いたします。
本製品は、1950年に導入した現存する最古の車両である箱根登山鉄道モハ1形を、1/150スケール
(Nゲージサイズ)でリアルに再現した鉄道模型です。また、現在使用している箱根湯本行と強羅行のほか、
現在では使用されていない小田原行の行先方向板を再現したシールが付属されています。
なお、2012年10月6日(土)・7日(日)には「鉄道フェスティバル」(明治公園で開催)、同7日(日)には
「YOKOHAMAトレインフェスティバル」(横浜駅東口地下街ポルタ中央広場周辺で開催)、同20日(土)・
21日(日)には「小田急ファミリー鉄道展」(小田急電鉄海老名電車基地で開催)、同27日(土)には
「南海電車まつり」(南海電鉄千代田工場で開催)に出店し、本製品を先行販売いたします。
みんな並ぶの?

71 :
藻の完成品があるし、今度はサンモリッツ買うからいらない。とざん鉄コレ

72 :
箱根登山っても出しても対応する動力ユニットないじゃん。

73 :
つ藻モハ1形動力

74 :
>>70
藻のには 小田原行きは無かった…
とは言えステッカーのために買うのもな…
モハ3なら面白買ったのに

75 :
>72
動力は来年2月以降に発売と書いてありますよ。

76 :
初日はどういう順番で並ぶのがいいかな。
ちなみに大市交は買わないつもり。

77 :
>>76
ぼっちと連れ同伴で、様相が変わるかと
阪急・京阪の同日購入は、ぼっちなら諦めるべし
(京阪に荷物を置いていても、1人だけでは撤去されるのがオチ)
で、いつものお方は既に「先住民」化しているのだろうかw

78 :
>>77
そんなに気になるのなら自分で見に行きなさい

79 :
>>78
その必要はなかったらしい
(鉄道部品スレより)
99 名前:名無しでGO![] 投稿日:2012/10/03(水) 15:41:41.46 ID:jnLFtLPG0 [1/2]
日比谷名物死乃原は明治公園にもういたぞwww
またまたおけいはんだそうですが当日どうなるかw
よしっ、明治公園に毎日顔を出せる環境なら、早く順番取りした方がいいぞw

80 :
阪急中間なんて、始発で行っても無理だろ。

81 :
>80
テンバイヤー乙。朝7時で十分でしょ。

82 :
>>81
200人並んでいたらアウツ

83 :
今現在、既に並んでる人がいて、その人達は当然買える。で、もし発売当日の早朝に行っても
買えるんなら、売り切れるまで3日も4日もかかると言うこと
瞬殺じゃなく余裕で買えるって意味じゃないかw

84 :
台風で明治公園のゴミを吹き飛ばしてくれ

85 :
阪急の中間車は、
まったく読めない。
余裕で売れ残りかもしれないし?
始発でもアウトかもしれない?

86 :
>>85
確実に買えないから
200個なんてあっという間に売り切れるから。
毎年どんだけ並ぶと思う?

87 :
お前ら究極なアホばかりだな!! 何でそんな物に一生懸命なんだ?
所詮おもちゃだろ?バカか?
一般人からみれば意味不明の行動が多すぎるはてめーらは!
やっぱりお前らはスーパーキモイは!(笑) お前らに贈る言葉…バカは死んでも治らない。っうかRや!

88 :
最悪 いや普通に、阪急6セットで編成組むしかない罠

89 :
阪急になじみがない俺は、KATOから6300とか出てるのに、目くじらたてて買うことに疑問を感じる。形が違う車両?
そんな気にしなくていいんじゃね?
同じ茶色い電車じゃないか。

90 :
>>89
興味が無いなら黙ってくれないか

91 :
箱根と京阪は関東で手に入れる機会が他にもあるんだよな。阪急行くか…

92 :
阪神通販で阪急買えるだろ

93 :
おけいはん'80の1点買いだ

94 :
三押模型

95 :
三押模型

96 :
並び列は既に「開戦」してるね

97 :
阪急の中間車セットは、箱にフタがついてないから、いらない。


98 :
三押模型

99 :
いよいよ列の確保が始まりましたか
いつもより2日程遅い開戦JR名簿とほぼ同日位ですね
しかしいくら遅く先住民火しても業界の恥晒しには間違いないですよ
2日遅く始まっても奴以外誰も先住民する奴居ませんから

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
銀座パノラマ (754)
TOMIX信者の会Part133【真談話室112】 (467)
鉄道模型サークル・クラブ (483)
どうでもいい個人情報を訊出す10スレ目@鉄道模型板 (821)
1/80 16.5mmをHOと言い張る不惜身命 (275)
◆ 長野電鉄を模型で楽しむスレ ◆ (724)
--log9.info------------------
【Thrash】スラッシュメタル総合スレPart22【Metal】 (928)
アンドレ・マトス/Andre Matos/Shaman/VIRGO 2 (603)
【萌え】G∀LMET【デスメタル】 (728)
(sonata arctica 31) (935)
うちさぁ、メタルあんだけど・・・聴いてかない? (598)
■浜田麻里の衣装をバカにしていた工藤静香 (547)
【オーディション】STRATOVARIUS 15【開始】 (591)
ゴミ扱いされてるが実は名盤を挙げるスレ (472)
メタラーの痛い発言を晒すスレPART2 (448)
【ガルネリウス】GALNERYUS 56 【小野正利】 (1001)
Ozzfest Japan 2013 DAY5 (553)
みんなが忘れてしまっていること in HR/HM 13 (650)
[TMG]松本孝弘統一スレッド 41[TAK] (867)
ゴア/ポルノ/R・グラインド総合 Part54 (240)
アースシェイカー 2013年は30周年 (592)
Children of Bodom 40 (632)
--log55.com------------------
   刃牙はコメディですよね   
キャプテン翼ライジングサン アンチスレ
【魔方陣】一番笑ったシーンは?【グルグル】
【ジャンプSQ】ドラゴノーツ-THE RESONANCE-【漫画版】
【夢喰いメリー】牛木義隆 第8夜【まんがタイムきららフォワード】
【じーさん】曽山一寿総合スレ Part2【わざぼー】
【OPEN SESAME】河方かおる【マリア×マリア】
【筧秀隆】となグラ part2【月刊コミックラッシュ】