1read 100read
2013年01月少女漫画13: 山岸凉子 part295 (840) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【好きっていいなよ。】葉月かなえ 1【3巻発売】 (536)
読み直したら感想が大幅に変わった少女漫画や作家 (729)
サクラ大戦奏組 島田ちえ チームかなで 第4曲 (445)
【町でうわさの天狗の子】岩本ナオ 10 (981)
MMMM 水城せとな 24 MMMM (467)
・・・・・・ 槇村さとる 10 ・・・・・・ (717)

山岸凉子 part295


1 :2012/11/07 〜 最終レス :2013/01/15

発売中の「Mei」創刊号(メディアファクトリー刊)にて新作読み切り「猫・ねこ・ネコ」掲載。
ケサラン・パサラン1巻が7月23日に発売されました。
ケサラン・パサランはダ・ヴィンチ10月号で連載終了。
日出処の天子<完全版>(全7巻完結)がメディアファクトリーより刊行されました。
各巻定価1575円。
山岸凉子スペシャルセレクションの特設サイトがオープン。
各巻の収録作品がわかります。
http://www.usio.co.jp/html/yamagishi_special_selection/index.html
1988年に描かれた反原発漫画「パエトーン」がwebにて特別公開中です。
http://www.usio.co.jp/html/paetone/index.html
◆山岸凉子スペシャルセレクション1〜13巻は潮出版社から好評発売中。
◆テレプシコーラ<第2部>全5巻(完結)はメディアファクトリーから好評発売中。
◆アラベスク<完全版>全4巻はメディアファクトリーから好評発売中。
◆テレプシコーラ全10巻(第1部完結)はメディアファクトリーから好評発売中。
◆ギシスレは少女漫画板から絶賛ギシギシ中。
前スレ
山岸凉子 part294
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1350917980/

2 :

<関連スレ>
懐かし漫画板スレ
日出処の天子 第四十二戦目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1336823411/

<関連サイト>
山岸凉子@2ch別館
http://jbbs.livedoor.jp/comic/5335/
過去ログ
ttp://storage0272.web.fc2.com/2chlog/comic/yamagishi/

3 :

<お約束>
●新スレ立てはレス番950を踏んだ人が責任を持って立てて下さい。
 立てる前に必ずこのスレで宣言してください。
 立てる人が出てこない場合は970を踏んだ人、お願いします。
●ネタバレが嫌なひとは発売日前後は見ないこと。
 それで火病られてもこちらでは対処しかねます。
 嘘バレ投下は度を過ぎないように。
●チャット厳禁。荒らしはスルー。
●自分語りや"うちの子"ネタはスレが荒れる元なので、自粛しましょう。
 作品にちなんだ物なら、私的経験談や関連知識の話でも、節度があれば楽しめます。
 ただし、それも長く続くとスレ違い気味になりますので気をつけましょう。
●誰かの発言に注意するときは、相手やまわりに受け容れられる表現で。
 何度も注意を重ねるのも逆効果です。スルーを基本に。
●雑談を注意されたからと言って、「自分で話振れ」「嫌なら見るな」と開き直らない。
●過去ログも増えてきました。現行スレ以外でのガイシュツ話題は
 話題になった時期や検索キーワードも教えてあげる配慮をお願いします。
●妄想混じりの下世話な雑談は当該の板、スレでお願いします。
 2chのトップhttp://www.2ch.net/からスレタイ検索でお望みのスレを探す事が可能です。

4 :

ギシスレ5つの誓い
ひとつ、ネタバレを見ても泣かないこと!
ひとつ、自分を正当化しないこと!
ひとつ、逆上して火病らないこと!
ひとつ、過度な自分語りしないこと!
ひとつ、2chの中でルールを守って遊ぶこと!
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..                 /   /||___|^ l      
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
...               /   //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

5 :
>>1
しかし前スレの伸びっぷりったら・・・

6 :
いちおつです
スレが伸びたのは他漫画家の評価と腐女子談義とメンヘラの話だったけどね

7 :
デアゴスティーニで発売中のバレエDVDシリーズの最新号がコルパコワの眠りだったんだけど
解説に山岸凉子のアラベスクに実名で登場って、少しだけ触れられてたわ

8 :
マニアックな引用するんだな

9 :
コルパコワはローレイス
高遠はマイセン
そしてギシはロイヤルコペンハーゲン

10 :
そのローレイス、ぐぐっても出てこない
一度見てみたい

11 :


12 :
80年代に日本人が始めた紅茶用品ブランドで、
ロウレイズというのはあるみたいなんだけど、
アラベスク連載は70年代だからねえ。

13 :
昔イギリスで、陶器ショップをやって成功した社会活動家、
Edgar E Lawley (1889 - 1977) さんという人がいるようです。
今も財団が残っているみたい。
コルパコワ先生のは、この人が作った
アンティークの陶器じゃないかな。
日本のブランドの元ネタもこれね。

14 :
>>10
昔はホームページあったみたいだけど今見たら閉鎖されていた
2年前に鬼女板の懐漫スレで同じ事を語ってたみたいだよ。
691
: 可愛い奥様 [sage] 2010/12/26(日) 19:11:18 ID
:i5jbBTDI0
ローレイズの茶器ならうちにもあるが
そんなに高級品でもなかったような
ピーターラビットシリーズと同じくらいの値段だったかな(うちにある位だからw)
でも当時のソヴィエトじゃ西側の嗜好品を入手するのもいろいろ大変だったのだろう

15 :
>>14
ここで語られてるのは、日本のロウレイズが
扱ってる食器では?
元祖ロウレイズと日本版は違うみたいだし。
同じメーカーでも一般品と高級品があるので
一概には言えない。

16 :
>>10
普通に「陶器 LAWLEYS(またはロウレイズ)」でググると出てくるよ
今は薔薇の花のピンクピンクした柄を出してんだね
紅茶も関連会社がやっているのかな?
個人的には好きな柄のティーセットではないわw

17 :
たまにロウレイズすぎてRまる見えケツ割れ目まる見えになってる下品な人いるよね

18 :
「節子、それローライズや!」って突っ込めばよろしいですか?
それとも「ローラisクミや!」でもいいですか?

19 :
後者でおにがしまーす

20 :
「やっぱりそうだったんだ。空美ちゃんどうしてそんなに綺麗に成長できたの・・?」By六花

21 :
ローラが綺麗になれたのは、ずっと六花だけを見て生きて来たからさ
六花がフロリナ王女を踊った時、空美は相手役のブルーバード

22 :
クミちゃん今でもブルーバードいけるんじゃ?
ホモ王子の白鳥の湖も踊れそう

23 :
>>22
ホモ王子の白鳥の湖ってネタフラッシュかなんか?

24 :
有名な演出家のがあったはずだよ
アラベスクの巻末対談で出たかな

25 :
N先生が振付けるんだよ
男女逆転ところてん
ローラはホモ皇子
六花が相手役
プロポリスが妹
オカマちゃんが女帝

26 :
>>24
ありがとうございます。
王子がホモなら王子はオデットに見向きもしないで哀れオデットは死ぬって感じ?
なんか青池さんの漫画みたい。

27 :
>>26
王子も白鳥も男
演出はマシュー・ボーン
ググるとあらすじが出てくるよ
青池さんの漫画をシリアスで悲劇にしたみたいかもしれないwww

28 :
そういや六花ちゃんはコンテストで二度も相手役がいたんだよね・・・
バレエの世界でよくあることなの?

>>25
N氏の振り付けもいいけど、どうせなら生徒の創作ダンス発表会とかで
六花ちゃんの振り付けをローラと踊る方のが見たいな
ローラ=クミちゃんならバンバン高等な振り付け入れられて
六花ちゃんも創作し甲斐がありそうw
ケントとオカマちゃんも入れたらちょっとした演劇クラブが作れるかも?

29 :
マシューボーン知らない人もいる時代か。

30 :
マシュー・ボーンの白鳥はとりあえず物語が見えるけど
マッツ・エックのは志村ケンの変なおじさんみたいな動きするし
多分あれは巻貝なんだと思うけど、巨大Rにしか見えないw
やっぱ見てて楽しいのはトロカデロが一番だわ

31 :
その流れだと、やっぱり白鳥はニジンスキー。

32 :
ヒース、私を見て…

33 :
マシュー・ボーンのは最近デアゴスティーニのやつで見た。
「リトル・ダンサー」の主人公の少年が大人になった役で出ててこういうバレエがあるんだなと知ってわいたが、
まさかホモ設定とは思っていなかったw
ローラがホモ王子演じたら威嚇されそうで、男の白鳥役はそうとう精神が強いor天然のほほんしてなければダメだろうなー。
やっぱ男装した六花が適任かね?

34 :
むしろ六花振り付けのオリジナルで「白鳥の王子と花の姫」とかで
白鳥の王子ローラが六花をさらいにくればいいよ
んで、ケントが六花の兄王子でオネエマンズは白鳥の小姓
茜が黒鳥で白鳥の王子を奪いに来る
……そういやホモ王子の白鳥も黒鳥出るのか?

35 :
なんだかんだで一番才能あるのは青池だな

36 :
>>34
茜を出すなら大地君の出番を作ってほしい
ついでにミロノフ先生が特別出演で

37 :
テレプシ第3部で六花がケントか大地のどっちにRを捧げるのか
はたまたローラに阻止されるのかを見たかったのに…
17歳のノンナに目を付けた時点でミロノフも富樫と同じロリ疑惑

38 :
ロリは12歳以下か未満じゃないと

39 :
>>34
悪魔は元祖ナヨ男のエーディク

40 :
ルキンさんて呼ばれると鳥肌たつわなww

41 :
>>37
わーそれ地味に気になる。大地「六花ちゃんまだだよね?」六花「ごめんもうしちゃったの、ケントくんと・・」で
大地蒼白ってかんじが見たかった・・w
>>39
エディーク懐かしい名前すなぁ。アラベスク勝手に創作しちゃうぐらいだから、いっそのこと振付もしてもらえば?
あっ六花の役目がなくなるか・・

42 :
>>41
大穴でローラ空美ちゃんとw
二人で体得したレズ白鳥の湖を振付ける
レッスンのピアノはドイツに帰国しているはずのあの人
ロットバルトは中性的なエーディクでいい
悪魔の娘はオカマちゃん
大地とケントとタクトで大きい白鳥を踊る
ミロノフ先生がチケットをノンナと同級生に配る

43 :
>>38
ヒューイット乙

44 :
>>37
富樫に既に……

45 :
ギシはムフフで微レズ
処天でガチホモ
アラベスク前半で擬似ホモ(ミロノフ・エーディク)
後半でガチレズ
なんでも経験済み

46 :
ローラは幼少期の記憶から普通のRじゃ満足できない

47 :
空美!こぼれおちた二つの影が〜♪

48 :
>>42
美智子テンテーには厳格なワガノワメソッドで基礎レッスンしてもらうの

49 :
年老いた美智子のはもはやワガママメソッドだよ

50 :
満足出来ないというか空美はまともにR出来ないんじゃないか
トラウマで

51 :
>>48
まだ存命なのか?!

52 :
>>51
はい、いまもご健在です。
しかしボケが進んでご自分がバレリーナだったことは忘れて高級老人ホームで養生しておりますよ。
相変わらずお歌は歌っておりますが・・ら〜ららら・ら・ら〜♪
ちなみに英一はアル中により突然発作で死にました。(すべて創作)

53 :
美智子ならボケ予防にアンパン買にパシらせたよ

54 :
美智子こそアンパンやってるだろ

55 :
アテクシは炭水化物は食べないのよ!

56 :
ケーキを食べずに紅茶を飲むのね

57 :
ドーピングコラーゲンスープもってこいや!

58 :
いいえ、2リットルペットボトルの水です

59 :
Pwww

60 :
最近の1人暮らしの大学生って、
菓子パンやスナック菓子を
食事代わりに食べている子が多いらしいね。
ギシは異常性を際だたせるために、カヤを
ジャンクフード食い にしたけど、
ジャンクフード食いは
いまや特殊事例じゃなくなってきてる。

61 :
最近のジャンクフードは美味しいし健康にも悪くないよ

62 :
スナック菓子食べると
尿がスナック菓子臭くなります

63 :
て…T

64 :
デンマーク王立バレエ団のクロボーグ先生に
こう言うように教えられました

65 :
>60
日本にもジャンクフード食いはよくいるけど
ちゃんとした料理まで食べられない、っていうのも多いの?
アメリカやイギリスはそういうの多いらしいね
子供とか普通の料理を吐くらしいし
ジャンクフード食いで腸が動かなくなって口からR吐く子とかいるって
ジェイミー・オリヴァーの給食革命でやってた
社会病だね

66 :
ブラッド・ピットがジャンクフード食べてるのかっこいいし

67 :
口からRの画像うp

68 :
プレイの一環じゃないの

69 :
口からRってどうやって出すのさ?

70 :
ジェイミー社会派になっちゃったぬ

71 :
口からR、調べてみたら画像は無いけど経験者がいますね
腸閉塞等によって腸の緑色のお汁が逆流して口から出るみたい
臭いはRそのもので吐く前は気分が悪くて意識が無くなる人も…

72 :
壮絶だな。
処理するの大変そうだね。

73 :
今日の晩御飯グリーンカレーなんだけど…

74 :
グリーン・フーズ

75 :
無印のグリーンカレー前食ったらクソまずかった
おいしいグリーンカレー教えてください

76 :
あれだうけもちのかみ

77 :
口からR、柳原和子さんのがん患者学という本で読んだ記憶。
吐糞と言うんだっけ?
癌転移で重症の腸閉塞になると起こる症状らしい。

78 :
>>75
イナバの缶詰のタイカレー(グリーン)がうんまいよ
ツナとチキンがある

79 :
いなばの美味しいね!

80 :
自分自身が三食マクドナルドだけを食べ続ける
映画を撮った監督は、1ヶ月経たずに
検査の数値がおかしくなってきて、
ドクターストップがかかったと記憶する。

81 :
>>78
ほう

82 :
>>80
「スーパーサイズ・ミー」だったね
1週間経たないうちにうげぇぇ〜〜!っと吐いてたり
3週間くらいで8kgくらい増加してた

83 :
そりゃそうよ
なにもマクドでなくても寿司だったとしても
あんな烏賊れた量を毎日食べ続けたらおかしくなるよ

84 :
>>73
おいしかった?

85 :
グリーンカーネーション
そういえば、中学の文化祭で未来の住宅を
イメージした展示をしたんだけど、
密かに遺伝子組換えで生まれた設定の
グリーンカーネーション(実際は着色)を
飾ってギシにオマージュを捧げたなあ。

86 :
なにしとんねんw

87 :
白いカーネーションを青インク瓶に挿しておくと
ブルーカーネーションになる

88 :
Z君乙

89 :
>>87
それも試したんだけど、淡い色になったんで、
更にはっきりさせるために、淵に直接着色した。

90 :
死体の埋まってる土壌で咲く朝顔はピンク色

91 :
サクラの森のマン開の下

92 :
オマ★コグジュグジュ略してオマージュ

93 :
正々堂々と教室にグリーンカーネーションを飾ったわけだけど、
裏の意味があったとは先生も気づいてなかった。
ギシを読んでた友人たちには大ウケしてた。
あ、まともな未来像の説明内容もぬかりなく、
ちゃんと作ってたよ。

94 :
グリーンカーネーションって、もともとは
オスカー・ワイルドからだよね。
ワイルドがよくグリーンカーネーションを
胸に差していたからとか、
ワイルドが入っていた同性愛者団体のシンボルが
グリーンカーネーションだったからとか言われている。

95 :
紫のカーネーションってあるの?

96 :
これくらいの時期になると一枚あると重宝するよね
ジャケットはおるほどではないけどちょっと肌寒いとき

97 :
>>95
速水真澄乙

98 :
>>95
速水様、ご用意いたしました。
http://www.floraljapan.co.jp/flower_file/2010/04/post-1133.html

99 :
紫のカーネーションって誰にあげるの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
少女漫画のむかつくヒーロー5 (329)
緑川ゆき 19 (338)
【泣ける】庭りか【話】 (407)
【ヒロイン】幸田もも子9【失格】 (735)
マツモトトモ作品 (586)
【君に届け】椎名軽穂71 (708)
--log9.info------------------
【田中真弓】アニメトピア【島津冴子】 (535)
TBSラジオ夕刊★若山弦蔵の東京ダイヤル954 (714)
上岡龍太郎 (241)
【七円の唄】   永六輔   【誰かとどこかで】 (249)
オリエンタルラジオのオールナイトニッポンR (841)
【三才】ラジオパラダイス【ブックス】 (392)
【堀江美都子】ミッチの独言倶楽部【毎日放送】 (259)
走れ!歌謡曲 (377)
【ロッキンピーポー】つるの剛士BPR5000 part8【永遠に】 (503)
【ワンダフルミュージック】FM大阪の昔の番組を語るスレ (300)
【夜のミステリー】ラジオドラマ【音の本棚】 (661)
【RFC】ラジオ福島の深夜番組【1458】 (259)
【元TBS】スーパーDJ松宮一彦【追っかけマン】 (257)
【ブンブン】ラジオ大阪の懐かしい番組【ヌカルミ】 (298)
五木寛之の夜 (517)
コッキーポップ (918)
--log55.com------------------
茶番戦争【田布施システム】全思考支配茶番対立2
ユダヤ軍産複合体のために死んで来いw
【伝統】自衛隊の体罰【精神教育】
【第61期】防衛大学校合格者たちの情報交換所
自衛隊がトーマスを放流して三鷹鈴木沙彩クパァヤ死亡
陸自第1空挺団の陸曹長 被災地で泥棒し懲戒免職
SNSでの防衛機密情報ダダ漏れが止まらない!?
10師団について語ろうか2