1read 100read
2013年01月少女漫画51: 【神様】鈴木ジュリエッタ 7【ドルチェ】 (623) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【狼陛下の花嫁】可歌まと 3 (313)
【ベツコミ】Betsucomiを語ろう 7冊目【デラコミ】 (471)
【心霊探偵八雲】 都戸利津 【車掌の英さん】 (576)
赤ずきんチャチャ 彩花みん 8 (593)
【テケテケ☆ランデブー】ジョージ朝倉 25【溺れるナイフ】 (587)
【となりの怪物くん】ろびこ【ひみこい】 14 (432)

【神様】鈴木ジュリエッタ 7【ドルチェ】


1 :2012/12/01 〜 最終レス :2013/01/14
花とゆめで活動中の鈴木ジュリエッタさんを語るスレです。
「神様はじめました」や「悪魔とドルチェ」、その他の作品を語りましょう。
■既刊一覧
・カラクリオデット 全6巻
・悪魔とドルチェ 1〜2巻
・神様はじめました 1〜14巻、神様はじめました13.5巻(公式ファンブック)
■公式サイト他
神様はじめました | 白泉社
http://www.hanayume.com/kamisama/
My First JULI(先生のブログ)
ttp://suzuju.jugem.jp/
TVアニメ【神様はじめました】公式スペシャルサイト
http://www.mikagesha.com/
■前スレ
【神様】鈴木ジュリエッタ 6【ドルチェ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1344696527/
作品一覧・過去関連スレは>>2

2 :
■作品一覧
・裏アンティーク
・朝が来る
・星になる日
・マイプレシャス
・拝み屋裏台帳
・マイブラッディライフ
・椿檻
・サクラチル
・片恋★悪魔ちゃん
・悪魔とドルチェ
・カラクリオデット
・神様はじめました
■過去スレ
【オデット】鈴木ジュリエッタ【ドルチェ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1145799723/
【オデット】鈴木ジュリエッタ 2【ドルチェ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1186495793/
【オデット】鈴木ジュリエッタ 3【ドルチェ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1237378878/
【神様】鈴木ジュリエッタ 4【ドルチェ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1248530193/
【神様】鈴木ジュリエッタ 5【ドルチェ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1290245953/
■関連スレ
神様はじめました 7柱目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1353416419/
神様はじめました ネタバレスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1350457381/

3 :
次スレ作成時>>1に追加よろしく
花とゆめ編集部
https://twitter.com/HanaYume
鈴木ジュリエッタ
https://twitter.com/hiyokosweet

4 :
>>3ミス
以下追加よろしく
花とゆめ編集部
http://twitter.com/HanaYume
鈴木ジュリエッタ
http://twitter.com/hiyokosweet

5 :
スレ立て有り難うございます
前スレで気になったんだけど、奈々生は過去を変えてないと思うよ
もともと今の奈々生の現代は、奈々生が行ってる過去から繋がってると思うんだよね
奈々生が雪路の代わりに巴衛を助けなければ巴衛は死んでた→雪路と巴衛の恋は無い→雪路は龍王の目玉を飲めない→子どもを生めない=奈々生が生まれない
仮に雪路が目玉を飲まなくても子どもを生んだ場合でも、巴衛が死んだ時点でミカゲと巴衛のRがないので奈々生は巴衛と出会わない(っていうか巴衛死んでるし)
奈々生が巴衛と現代で出会うためには、奈々生が過去に行かないと無理=今やってることは必然の行為であり予定外ではなく、過去を変えているわけではない
…と思うんだけど

6 :
「いま会いにいきます」的な感じかな?

7 :
>>1乙。
奈々生が時廻りをして過去を変えるのではなく、
過去を変えないために奈々生が時廻りをする。
これは時の流れを【現代】へと繋げるための絶対条件。
ミカゲはそのための準備として奈々生に土地神の力を与え、
巴衛と出会わせ、時廻りできる環境を整えた。
という推論が前スレ982だね。
奈々生は時廻り先の過去でも、当時のミカゲに会ってる可能性アリ。
そのときに上記の絶対条件を知り、
巴衛を保護(呪いを封印)しながら500年間過ごし、
時が来たら奈々生が時廻りをするよう仕向けたのかもしれない。

8 :
>>1
乙です!
今コミックが手元にないんでうろ覚えだけど、
1巻の最初の方、奈々生が社で巴衛と雪路の笹餅の夢を見てたよね
あれは社に残る巴衛の妖力の影響で、巴衛の残留思念的なものをみたか、
または、社の力と龍王の目の影響で、奈々生のご先祖様の雪路の記憶を垣間見たのかと思ってたけど、
奈々生が過去に干渉した結果なのかもしれないと思うようになった
奈々生本人の記憶だったりして

9 :
>>8
それだと奈々生本人にとっては未来の出来事を見たことになっちゃうから
違うと思うよって前スレで見た気がする
巴衛か、雪路の記憶なんだろうと思う

10 :
神様なんだから夢で未来視しても良いんじゃね?

11 :
>>1
乙です
話ぶったぎってすまないが、読み返してて
11巻の妖市場のデート話、アニメーションで観たい・・・!と思った
あの疾走感がたまらんし、成長している様子も見られるし、二人の関係もいい感じだし・・
作品エッセンスが凝縮されているような気がする

12 :
私もアレ好き
自分で退治しちゃう奈々生とか
巴衛の奈々生ビジョンとか面白いw
11巻は幼い奈々生も見れるし

13 :
>>8
あんな男のところに行ってしまうのか、って巴衛の心情でしょ
参拝者の心の声が聞ける力の延長で、巴衛の記憶を覗けたんだと思ってた
さすがに500年も前の先祖の記憶は残ってないんじゃないかなぁ
>>11
動画でやればいいのにもったいないってエピソードは色々とあるよね
瑞希の月見酒ノゾキ見とか、かやことか

14 :
あの「交通安全」の札、すげーって思ったw
覚えてろよおお→やーよ も小気味よいな!
何話かDVDになる可能性ないかねえ〜
地上波アニメだったらもっと嬉しいが

15 :
ななみって基本乙女っぽいけど
結構押しが強いというか、イケイケというか、強いよねw
中盤以降、相当周りがタジタジする場面多いしw
錦への指南とか、茶菓子かってこいとかw
巴衛のつれづれblogもかなりうける

16 :
巴衛のつれづれblogの奈々生が完全に暴君だよなwww
顔が酷いwwwwww

17 :
徒然ブログ再開してくれないかな

18 :
12巻の四コマも相当うけるw
ここでもナナミ暴君顔だしw
あくらおう君アホの子だなw 巴衛は昔から苦労性かもしれんw

19 :
ミカゲって、どうやって巴衛の過去の事情について知ったんだろう?
13.5巻読んで不思議に思ったんだけど
(何であんなに人間嫌いなんだろうとか言ってるし)。

20 :
瑞希が都会に行く話も映像化して欲しいなあ
>>19
大まかな事情知ってても、実際に目の前に
駄目なやつがいたら小言漏らしたくなるじゃない。
ミカゲは14巻過去話で巴衛から聞き出せた以上の事は後年自力で調べたんじゃないかと思う。
時廻りの香炉の類似品とかあってもおかしくないし。
最初は忘れさせておけばいいと思ってたけど、
巴衛と時を過ごしていくうちに内側の優しさに気付いて
人を愛する事を思い出して欲しくなったんじゃないかと。
500年前の話は出雲じゃ軽い噂になってるようだし、
戦神とか当事者だろうし、実は500年生きた方々は普通に知ってるんじゃね?
悪羅王と巴衛なんか回覧板に顔載ってたしw
ミカゲが巴衛を出雲に連れて行かないのも要らぬ揶揄を受けないようにと言うより
忘れさせてる過去の記憶を刺激しないようになんじゃないかと。

21 :
一緒に学校へ行こうとしてバス停に縛り付けられてゾクゾクしてるミズキをアニメで見たいw
コミック派なんだけど14巻の続きが読みたいからと
今さら花とゆめ買ってもかなり話進んでるんだよね?
完結してからRたかった…

22 :
それ程は進んでないけど、漫画喫茶でバックナンバーが読めるからそれで補完は出来るよ

23 :
ああ、そうか 噂にはなってるんだよね ってか戦神当事者だったw
異世界や人間界で、悪羅王と悪の限りを尽くして、
二人が仲違いして、衰退した
巴衛は、紆余曲折あってミカゲが神使にした(かつて人間と恋仲になったらしい)
ってことくらいは神も妖怪も知ってるのか
知らぬは本人ばかりなりだったんだな・・500年も・・
よく知らずにこれたなというか・・
ミカゲが相当守っていた、
昔の恨みとかで仕返しにくるような妖怪も既にそんなにいなかった、ということか
ミカゲが巴衛を神使にしたとき、神の間で議論にならなかったのかなあw
巴衛も罰するべきだ、とか。
(そのうち「ミガゲさんちの巴衛くんはよくできた子ですね〜」なんて言われるようになるなんてw)
巴衛→ミカゲに拾われて神使へ
悪羅王→一人になって(多分)ヤケ起こして最後神にとっつかまって黄泉の国
二人の道が違い過ぎて・・何か悪羅王が気の毒になってきたw
今飛んでる過去で、悪羅王も何か救われる出来事があるかなあ なんて妄想

24 :
>>20
戦神は500年前のこと覚えてる
黄泉の奈々生を助けに行くときに巴衛に言ってたよ
巴衛は忘れてたから、500年前に戦神と戦った理由も雪路関連なんだと思う
こういう細かいところで伏線張ってるんだよね
解せないのは龍王の目玉のことだな
雪路関連は忘れてるなら目玉のことも覚えていないはずだ
龍王と再会したときに巴衛の心理描写が一切無く、表情のみだったから、巴衛が目玉を覚えてるかどうか分からないけど

25 :
あと、巴衛はともかく、
悪羅王は、身体は不死身の鬼だし、本当に悪さばかりしてきたようだし、
ハッピーエンドにするには、どういうオチ方があるのか、
なかなか想像がつかない。
身体を取り戻したところで、あの出で立ちが派手過ぎるし・・w
巴衛とまた縁が結べるのか?(どう和解?するのか・・)
心もどうやって更生?するのかよく想像つかぬ
そのへんは香夜子とかが再登場するような気がしないでもないが
>24
戦神、茶屋に巴衛を討伐しにきてたよね(傷を負わせた)
そのこと踏まえて「久しぶりだな」っていったんじゃないかい

26 :
考えてみれば、
身体取り戻して妖怪に戻ったら、即刻神たちに捕縛されそうだよね 悪羅王
(巴衛が妖狐に戻ったとき、捕縛されたように・・)
それこそ、人間とか、神使とかの形で、守られないと。
(悪羅王が神使はありえない気がするw)
悪羅王って身体取り戻して、何がしたいんだろうって改めて思った
単に身体取り戻したいだけなのかな。
またこの世をすべて征服してやる、みたいなこと、もう思ってなさそうだよねえ。
連投スマソ

27 :
>>23
この話の中の神様たちって、とっても柔軟で頭が柔らかい感じがする。
風俗もしっかり現代ナイズされてるし。
元が悪い子でも、神様の力によって回心したら天界の住人になるのは仏教や神道的にはよくあるし、
(阿修羅とか鬼子母神とか)
ミカゲの力で回心して優秀な巴衛は、できる子認識になっても不思議はないのかも。

28 :
>>27
そうだね、よく言えば大らか、悪くいえばいい加減?w
日本の八百万の宗教はいかにもそんな感じがするねw
悪羅王たちが暴れまわってたときも、ヤレヤレといった感じで腰を上げたらしいし・・
神諮りのときもドンチャン騒ぎしてたし・・・
イラスト集見たいな〜神様たち大集合の場面とかねえ 楽しそう

29 :
14巻まで読んだけど、先が気になり過ぎて、ネットで本誌のあらすじを見たw
ななみ、悪羅王と旅してんじゃん・・・!うわ〜ドキドキ
この過去の記憶、現代の霧仁に反映されてるのでは・・・
何か、過去を変えないってゆったって、過去は書き換えられてるよねえ
実際過去に行ってて行動してるんだし。。絶対現在に再反映されるよねえ。
ややこしいなあ けど面白いw

30 :
>>29
おや、自分と同じ人がいる
たまたま電子書籍で立ち読み→漫喫で14まで一気読み→完結と思い込んでたらいいトコで終わって悶々…
来春15巻出るまでなんて待てないw
これまでのレスでも言われてるけど、ななみが過去に行ってこその現在で逆に過去に行かないと現状が変わっちゃうんでは?
だからミカゲは20年掛かりでななみと巴衛を引き合わせたし、過去に行くようにけしかけた
で、今ななみはミカゲの手の平の上で転がされてる、と

31 :
悪羅王が香夜子の神使になれば丸く収まるんじゃないかな?

32 :
香夜子は奈々生と違い、あくまでも神ではなく人なので無理

33 :
>>30
自分も、最初電子書籍で立ち読みしたクチww
その後→アニメ1、2話みて→とうとう原作大人買い→現在悶々…
4月なんてありえんw
アニメでの鞍馬の存在感に驚いたよwEDは意表を突かれたね。
次回瑞希が街にいく話もアニメになるのは意外な感じした
遊園地デート話と前半後半にまたわけるのかな??
2期期待したよね 2期はアドベンチャー中心な感じ(合間に関係進展)にしたら
面白いだろうに!

34 :
2期期待したよね×
2期期待したいよね○

35 :


36 :
続き気になりすぎて花ゆめオクで買いまくった
高騰しすぎてた。2千円とかwww

37 :
買ったの?すごーw>>36

38 :
夜鳥は毛玉かと思ったけど中身がミカゲだったりとかは無いかな
なんか思惑ありそうだったり強かったりで気になる

39 :
ミカゲが巴衞に人との縁を再び結ばせたい
と 奈々生に託す
でも それは
呪い再発動誘発必然
必然的に呪いを解くという流れ
その為には
瑞希の時回りの香炉必須
香炉使用には奈々生と瑞希の最低限の交流と信頼性必須
また巴衞と瑞希の関係穏和等 呪い再発動時での必要条件事項盛り沢山
やはり過去に奈々生が飛んで今があるという流れが最初からあったんじゃないかな

40 :
瑞希の時巡りのお香無かったら詰んでたよな
巴衛はこの件済んだら奈々生と瑞希に歯向かえないな

41 :
>>38
希望としては、ミカゲには良い神様でいて欲しいなぁ。
13.5巻や出雲終盤の様子から見て、ミカゲと巴衛って父子みたいなんだもん。
ほのぼのとした親子関係は崩れないでほしい。

>>40
奈々生が時廻りして過去に干渉しなかったら
巴衛は助からず、結果的に瑞希は独りぼっちのまま。
ってことでお互い様かと。
恩着せがましい瑞希に、巴衛が「ぐぬぬぬ」ってなってるのは見たいけど。

42 :
>>37 2千円の回は諦めた・・

43 :
その値段だったら漫喫行ったほうがよさそうだw>>42
まあバックナンバーが読めるとは限らないが・・
最近本屋行ったら、入荷されてずらっと並んでて、早速買おうとしたが、
書棚の前で、神様をずっと説明読んでいる人がいてw
親近感勝手に感じながらもw、恥ずかしいから周囲をずっとウロウロして
いなくなった隙にサッと買ったorz 別に誰も見てないとは思うが何となくw

44 :
少女漫画コーナーは恥ずかしいよなw
いつもサッと取って隠しながらレジに持って行って買ってるわ

45 :
一般的に、過去に行く話って沢山あると思うが、
自分に会っちゃうということはないのか??
ありそうだよね?
(普通は自分に絶対会わないように、あるいは過去を変えないように
隠れたり変装したりするよね 正直に名乗ったりしないよねw)
まだ生まれていない時代に飛んだといっても、このことは同じじゃないのか・・?
つまり今過去世界のどこかにも、別にななみがいるってことはないのか・・?
一番最初過去に飛んだときは、霊体だけ飛んで他人の身体に入っちゃったから、随分ややこしくなったね。
実体で飛んだときは、人に関わる以上、絶対過去は変わって、現在は塗り替えられるはずだよね。
ああ、ややこしい。とにかく破綻しなければ何でもいいがw

46 :
>>44
ああ、恥ずかしいw女性客がいると特に。

47 :
ぶっちゃけ漫画はアマゾンか電子書籍じゃないと買いたくないな
別に周りの人は他人が何買おうが気にしちゃいないんだろうけど、恥ずかしいよね
特に花とゆめなんて、手にしていいのは高校生までの気がする…

48 :
ぶっちゃけ漫画はアマゾンか電子書籍じゃないと買いたくないな
別に周りの人は他人が何買おうが気にしちゃいないんだろうけど、恥ずかしいよね
特に花とゆめなんて、手にしていいのは高校生までの気がする…

49 :
近所のコンビニでいつも買ってるBBAでごめんなさい

50 :
コミックと雑誌じゃまた違うだろ・・
流石に雑誌はもう買えねえ

51 :
13.5巻読んでたら
ジュリ先生が尊敬する漫画家2名、自分も大好きだからビックリした!!
なんか嬉しいぞ!!
この人の他のマンガも読みたくなってきた

52 :
普通のコミックと、文庫型コミックも、何か買いやすさが違うw

53 :
花とゆめ番外編8ページだけどほっこりした
年神様のあれが出てくるから期待していい

54 :
今月号買ってきた!
番外編かと思ってたけどよかったよ
あーやっぱり覚えてないけど覚えてるのかwって感じの話です
なごむから買って読むべきw

55 :
まさか8ページとは思いもしなかった

56 :
>>20
瑞希が都会へ行く話やるみたいだよ
11話で観覧車デート&瑞希都会へ
12&13話で乙比古が奈々生を夢の世界へ
の話らしい

57 :
縁結び会で語ってたのは実際やるからだったのか!楽しみだ

58 :
>>49 子どもに頼まれたのよオホホって顔して買ってるBBAもここにいる

59 :
>>49 しれっと表紙を下にして買ってるBBAもここにいる。

60 :
自分が気にしてるほどには他の人はあなたの事を気にしていません

61 :
まあ女が女の漫画買うのはそれほどおかしくないよ
男の漫画買うわけじゃないし

62 :
少女漫画なんてBLコミックを買うことに比べたらどうってことないwww

63 :
http://i.imgur.com/44Yoz.jpg
本屋にこれが置いてあったんだけどななみと巴衛のはないのかな?

64 :
観覧車は巴衛の笑顔が好きすぎて映像化嬉しいけどななみんと巴衛の美味しい回ばっかやり過ぎて二期の可能性が薄くなってきたな…

65 :
アニメの遊園地で観覧車てかんざしあげるやつだよね?祭もやってないのにどうするんだ

66 :
2期やるとしたら、神様としての成長が中心の物語にすればいいんじゃないか。
やってほしいなあ〜〜

67 :
>>65
本誌の予告だと12話で祭をやるみたいだ
話を大分入れ替えてあるけどアニメは上手くやってると思う
2期があれば嬉しいなあ

68 :
次号の巻頭カラーでアニメ2期決定!!って発表があれば良いのにな〜
今号の次号予告に重大発表巻頭カラー!!とか書いてありましたか?

69 :
遊びの回ほぼ消化で2期はあったらストーリー路線一直線で毛色が変わりそうだね
そこまで考えて作ってる可能性もある?

70 :
奈々生ちゃんのRもみもみいいいいいいいいいいいいいい

71 :
DVDが売れないと二期は作られないからなあ…

72 :
>>69
そういう展開を期待したい!

73 :
奈々生ちゃんの太ももに顔すリッ擦りしたいよおおおおおおお

74 :
叫ぶのはアニメスレでやれ

75 :
アニメでもやめてくれ キャラスレにしてくれ

76 :
あげてしまった すまん

77 :
アニメ楽しんだら原作も読んでみてほしいな

78 :
瑞希は、20年前から巴衛をストーキングしてたんだよねw
よのもり様がいなくなったのは何百年くらい前なのかなあ

79 :
あ、ダムが建った頃って考えていいのかな
ってことはそんな昔じゃないか
40年くらい前かなw
連投スマソ

80 :
ヨノモリ様が消えちゃったのは寂しいよね
再会してほしかったぜ
瑞希にヨノモリ様に会ったよ〜って伝えるとこ見たいな

81 :
ヨノモリ様可愛かったからまた見たいなー

82 :
最新号読んだ。何かもう巴衛が側にいるってだけで胸がじーんときたしプロポーズのがここで来るとは……ほっこりきゅんきゅんでした!

83 :
見たい見たいw>>80
そういうお約束な展開がみたいww

84 :
>>63
奈々生と巴衛のもあるぞ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3701672.jpg

85 :
奈々生ちゃんを抱き枕にしたいよおおおおおおおおおおおおお
かわいいちゅっちゅかわいいむぎゅむぎゅ

86 :
何でこんな気持ち悪いのが湧いてんの?

87 :
露出の増えた作品のスレではスルーのスキルも必要ってことさ

88 :
はぁはぁ太ももスリスリスリペロペロチュチュチュ

89 :
>>63
巴衛の学業の奴持ってるぜ
他の持ってないけど

90 :
>>84
龍王の健康祈願も作ってほしいな

91 :
春まで長いなあ〜
こんなに待ち遠しい漫画ひさしぶりだ
そしてジュリ先生お誕生日おめでとうございます!

92 :
今ラジオの巴衛と瑞希のミカゲ社通信の中で
15巻の内容について「巴衛が恋した雪路の正体が明らかに!」って言ってて
巴衛が恋したのは奈々生だと言ってるようなもんじゃないか・・・?と思った
やっぱりその方向で確定なのかな
雪路の存在・・・

93 :
ちゃんとその辺も救済されるよ、多分。
先生の作品はどのキャラも大事にされてるからさ。

94 :
アニメ見て一気にはまって大人買いしてしまた 後悔はしていない
前スレ見れないから皆の考察とか本誌の話とか見れなくてもだもだしてる・・・
巴衛が初めて雪路に会ったのは奈々生が入ってる雪路だよね?3巻の
あの気の強い目が気にいって?雪路のこと気になってて
んで次に会ったのは巴衛が死にそうなときで
それで雪路(奈々生)に心奪われて・・・
もう何か最初から巴衛って奈々生のことが大好きだったんだな(ほっこり
14巻読むかぎり雪路は巴衛のこと看病しなそうだけどやっぱ奈々生が看病するの?
本物の雪路が巴衛と関わるのは雪路が倒れてからなのかな?
質問ばっかりですまん・・・

95 :
うおっぉおぉぉぉおおおお
すまん!なぜか60くらいまでしか読めてなかった;;
雪路・・・の流れと正反対のレスして
流れぶったぎってごめんなさいぃぃぃ;;

96 :
大丈夫
自分も原作読んで本誌も追ってるけどよく理解できてない
次号の本編再開でもっと状況がはっきりする事に期待してるよ

97 :
>>94
過去スレはスレタイでググるとログ速やunkarあたりにあるよ
専ブラならスクリプト導入でで取り込めたりもする

98 :
15巻月20日発売か!春っていってたからもっと遅いかと思ってたから嬉しい

99 :
>>96>>97
ありがとうありがとう;; unkar便利すぎわろた・・・
前スレ読んできたけど何か複雑そうだね
複線いっぱい張ってるみたいだから
新巻でるまでに何回も読み返してくるわ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【校舎のうらには】小山鹿梨子4【シェリル】 (928)
== 今市子 百鬼夜行抄と作品全般 巻ノ参拾一 == (401)
〜。*美人な少女漫画家*。〜 (864)
【なみだうさぎ】水瀬藍【純愛】 (213)
【校舎のうらには】小山鹿梨子4【シェリル】 (928)
成田美名子・20 (958)
--log9.info------------------
■企業団体の部を作って大企業と創価は分離しろ■ (873)
サックスについて語ろう! Part26 (835)
■■■■■■何で65人にされなあかんの■■■■■■ (291)
神奈川の中学★Part16 (780)
九州の高校 総合スレ Part16 (966)
静岡の高校 Part6 (683)
【冷静沈着】九州のマーO14【泰然自若】 (302)
島根の大学職場一般 vol.4 (261)
島根の中学 vol.8 (682)
島根の高校 vol.12 (840)
フルート総合スレ Part12 (431)
吹奏楽部にしか理解できないこと (315)
東海のマーO (632)
トランペットの練習方法 (284)
京都の大職一を語るスレその4 (608)
山口の高校 パート5 (903)
--log55.com------------------
【フジ火21】10の秘密 part4【向井理・仲間由紀恵・仲里依紗・山田杏奈・堀田茜・河村花・名取裕子】
【雑談NG】今期一番面白いドラマを挙げるスレ 24
【テレ朝金曜ナイト】女子高生の無駄づかい part8【岡田結実・恒松祐里・中村ゆりか】
【テレ朝土ナイ】アリバイ崩し承ります part4【浜辺美波・安田顕】
【倉本聰】やすらぎの郷・やすらぎの刻〜道 20郷目【石坂浩二】
NHK連続テレビ小説「スカーレット」ネタバレスレ part7
☆若手人気女優総合スレッド1307☆
【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part85