1read 100read
2013年01月ゴルフ153: ★ショートコースで小技を磨くスレ★ パート2 (591) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
コンバインドプレーン理論 (947)
【練習場】奈良県のゴルフ 小泉R禁止【コース】 (749)
前スレ【初級者】90切りスレ 26番ホール【中級者】 (863)
左打ち・ひだりうち・レフティーlefty3打席目 (353)
【ゴルフ】宮崎のゴルフ事情【天国】 (970)
(・∀・)←こいつに変な事言わせろOpen (279)

★ショートコースで小技を磨くスレ★ パート2


1 :2011/06/12 〜 最終レス :2013/01/07
◆◇◆◇◆≪ショートコース活用術≫◆◇◆◇◆
★アプローチとパットが上手になりたい
★短い距離の調整に、もっと磨きをかけたい
★本コースは、高いので安い金額で上達したい
★コースマネージメント力も磨きたい
★様々なライ「ラフ・傾斜・バンカー」からも打ちたい
ゴルフのショットの70%以上が100ヤード以内のショットです。
グリーン周りからのショットとグリーン上でのパットの距離感が良かったら、
スコアは圧倒的に縮められる事は間違いありません。
小技を制する者は、ゴルフを制する!
俺はそう考えている・・・

2 :
前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/golf/1295758620/


3 :
華麗にサンクス

4 :
フォーゲット!

5 :
ゴレンジャー レッド
でも青レンジャーが人気だったよな

6 :
フライングだね

7 :
たしかに

8 :
自分の通うショートコースは、アリソンバンカー並みの深いバンカーがあって
いい練習になる。おかげでバンカーの苦手意識がなくなったね。リカバリー率は
4割は言ってると思う。

9 :
バンカー練習って実は大事なんだよな
ほとんどの人は真剣にバンカー練習などやらないもん

10 :
セットもののサンドに替えたらバンカー楽になったな。

11 :
自分は、アイアンセットとは別に、ウエッジは52度と58度を使っているんだが、
やはりセットでそろえたほうがバランスとかの面でいいのかな?

12 :
>>11
たまたまセットのものに替えただけですけど、やたらバウンスが効くので
使いやすいですねえ。
でも、以前使っていたクリーブランドの60度のほうが簡単だったかな。
これもバウンス大きかった。
アプローチでSWを多用する人は開きやすいものを選んだほうがいいとは思いますねえ。
そうなるとローバウンスになっちゃうかもね。

13 :
俺は58度よりも52度の方がバンカーでは威力を発揮する
どうも58度ではショートしがち

14 :
友達でバンカーショットが、やたら巧いヤツがいるから、どうやって打っているか
聞いたらSWは開かないでボールの手前2〜3cmくらいを砂ごと思い切り振りきるだけと言っていた
距離は取る砂の量で調節するそうだ
ボールじゃなくて砂を飛ばすイメージなんだってさ
まあ、人によってやり方って違うよね

15 :
>>14 人によってって、みんなそういう打ち方だと思うが。
バンカー下手な人は打ち込んでるよね。

16 :
それより、下手な奴は自慢はするけど
実際にプレーの話になると逃げる奴

17 :
ショートコース来る人って、みんなマナー良いよね。キチンとメツチもするし。
自分も必ずするようにしてる。それとメツチした跡から、打ってみたりとかね。
最近の自分の課題は、ピンをデットに狙えるショットなんだが、みんな距離はどうやって
調節してるのかな?フェイスの開き具合?それともふり幅?

18 :
球の位置とフェースの開き具合
スイングはいつも同じリズム

19 :
不利幅というかトップの位置

20 :
ショートコースだけでも極めたらシングル入りはできそうだな。

21 :
>>20 オレもそう思うよ。シングルはショートゲームが巧みだからね。
今はようやく、セカンドのアイアンの不安がなくなってきたけど、
100ヤード以内に自信が持てたとき、シングル入りできるかも。

22 :
ショートゲームだけじゃシングルは厳しいんじゃね?
パーオンを狙うには飛距離も大事
ただ振り回してトラブってもボギー止まりにできる小技や
フェアウェイのセカンドを確実に乗せる技術など
ショートコースの意義は大きい
何より一人でふらっと行ける

23 :
>>22
ゴルフ下手そうでなにより

24 :
>>14
レッスンプロに教えてもらったけど、
フェース?開かなくていいいい!
バンカーだからって深く考えるな!
普通にダフってみなさい。
って言われたよ。

25 :
俺もバンカー練習して気づいたがフェースを開かないで普通に打てば出るよ
大切な事は、球の手前を1cmダフルかとか2cmダフルかで距離が変わる事だけ
それだけ注意すれば、スクエアに構えて打った方が方向性が出て入る事もあるよ

26 :
>>22
ショートゲームの延長線上がフルショットでっせ
腕前が上がれば嫌でもそれに気づく
練習場でもハーフショットの練習に時間を費やすことになるよ

27 :
全くコース出たことないんだけど
平日なら一人で行っても大丈夫かなぁ
なんし引きこもりなんで一緒につれていってくれる友人とかいないんだよ

28 :
>>26
全く同意。
フルショットも左足に体重がグッと乗って、インパクトを迎える。
そうすれば、よわよわしいスライスなんか出るわけがない。力強いストレート
ボールを期待して打つ。ミスしてもフェースが返ってフックに気を付ければいい
だけ。
ショートゲームでダフリに悩んでいるのなら、左足体重の一本軸にすればいい。
バンカーはその逆で、右足体重で打てばいいだけになる。

29 :
>>27
大丈夫だと思う。
もし後ろが追いついてきたら譲っちゃえばいいんだし。
自分が行くショートコースは平日ガラガラなんで、
まったく気兼ねすることなく1人で永遠と廻ってるよ。

30 :
ハッキリ言って、バンカーショットの距離感とアプのバリエーションを磨けばシングルは目の前
アイアンはピンに絡めるのではなく、グリーン周りまで運べばOK
それでも乗るホールもあるから問題ないよ

31 :
本日初めて行くショートコースだったが、案の定グリーンはフェアウェイの延長。
そこで、ウエッジのみのラウンドへ。最長は221ヤード。本日は夏のヘビーなラフ
からのロブショットを課題に。なかなかミケルソン並みロブは打てない。
ピッチショットはまずまず。今の時期はフェイスを開いた高いピッチが打てるが、
それでも地盤が軟らかめだと、やはりダフるね。地盤を確かめつつ何度も
ショットを繰り返す。午後1時から3時までのラウンドだったがいい練習になった。

32 :
最悪なライや微妙なライで繰り返しミスする事を経験している人は少ないよ
ほとんどが人工芝のマットの上から打っているだけ
だから、ショートコースでミスを沢山する事で経験値も上がり確実にレベルアップする事でしょう

33 :
俺は53度のAW1本で回ってる。ティショットは人工芝マットで
あまり練習にならないから、2打目にいろんな距離を残しながら2on狙い。

34 :
近所の練習場、早朝6時からなんだけど、早く着いたら
50yくらいのアプローチ練習場を使っててもOK。
で、今朝は4時半からアプ練習。
20yを特訓しました。
足を閉じたら、簡単だったよ。

35 :
何ヤードのアプローチ練習が一番スコアアップに役立つでしょうか?

36 :
>>35
グリーン周りの距離を考えれば答えがでます。

37 :
>>35
転がして10〜15y。低く上げて転がして20〜30y。
高く上げて50y、80y。

38 :
アプも両腕を意識せず、下半身の回転に腕が振られるように打つといい球でる。

39 :
>>37
アドバイスありがとうございます
>高く上げて50y、80y
この距離の練習はやはりロングの3打目と考えてよろしいのでしょうか?

40 :
その辺りの距離感が確立されたらシングルは近いよ。

41 :
>>39
パーオン狙うレベルがそんなこと聞くなよw
ショートで力んでチョロとかガードバンカーのホームラン後など
応用範囲は広い

42 :
ゴルフ始める人って、小技から入る人いないよね?いきなりドラで打ったり。
ショートコースの小技から入門すれば、上達は早いだろうな。

43 :
>>42
スイングが出来ていないうちは小技の練習は控えた方がいいよ
絶対おかしな癖がついちゃうから

44 :
>>43
そんな事を言うとドライバー命のヤツが培養するから止めとけ

45 :
フルショットの練習繰り返して小技は上手くならないけど、小技の練習を
してると、アイアンのフルショットとかよくなるよ。

46 :
千葉から行けるお勧めのショートコースってどこ?

47 :
>>39
そうだよ。ミドルの2ndもあるな。
しかしその距離をウェッジで上手く打てないと
アベレージで100を切るのが中々難しいんだ。
まあアイアンショットの基本だな。

48 :
>>45
スイングの基本が出来ている(理解している)方なら、そうなんでしょうね

49 :
>>46
若葉区だけどダイナミックゴルフがある

50 :
>>41
アドバイスありがとうございます
>パーオン狙うレベルがそんなこと聞くなよw
意味不明ですが?
>>43
腰から腰の振り幅がスイングの肝だと思いますよ
>>47
>そうだよ。ミドルの2ndもあるな
ミドルのセカンドはレギュラーから回った場合の話でしょうか?
私の場合はほとんどバックなのでドライバーで300ヤード以上飛ばさないと
中々50〜80ヤードの距離は残りません

51 :
>>50
ゴルフが分かるまでは
バックから回ってはいかん。
受け答えからして、まだ分かっているとは
言いがたい。

52 :
>>50
想像力をつかって楽しむのがゴルフ。PWで80yを打つように、7番アイアンで130yを
打てばいい。100y以内を、きっちり計ったように打てたらプロだ。アマチュアはできるだけ、大ケガをしない
ことを目標とする。プロは2打かかるところを、アマチュアなら3打悪くても4打であがればいい。18ホールの
差が、18打になるのか、36打になるのか、それとも10打くらいになるのか。それはその人の力量だろう。
だれも300y飛ばした後の話など聞いてない。
コースによっては280yくらいのサービスミドルがあれば、セカンドが80yくらいになるだろう。
あるいは、330yでセカンドが極端に打ち下ろしであれば、同じくセカンドが80yくらい打つイメージ
に近くなる。

53 :
>>34
日の出前にグリーン周りの練習ですか。なんて贅沢なんだ!

54 :
>>50
>>パーオン狙うレベルがそんなこと聞くなよw
>意味不明ですが
パーオンを意識するのは少なくとも90切るレベル
そりゃー狙うのは勝手だが、100叩きはパーオンしたらラッキーくらいのレベルだ
そして90切りは、世間では上級者と呼ばれる部類で
ラウンド経験も豊富
それなのに過去の経験から、残り50や80で高く上げるシチュエーションが思いつかない?
首から上に付いているのは飾りですか?
という意味だろう、JK

55 :
120ヤードを6鉄できっちり打てる技術が欲しい。

56 :
下手な奴もパーオンを基準に考えるから届くとか届かないという議論になるの
プロは届かないと飯が食えないけど、アマは届かなかったりブレルからアマなんだよ
まぁ、アマにとってブレルのも届かないのも同格だからな

57 :
>>55
飛距離の話題は荒れるが、男ならそれはキッチリ打ててないだろ
それともハーフスイングで距離を揃えるってこと?
オレは練習で7鉄で9時9時スイングやるが
キャリー110くらいで低い弾道になっちゃうよ

58 :
女なら6鉄120くらいじゃないか

59 :
一番情けないのが、6鉄で120ヤードを正確に打ってきて上手い人に負ける
6鉄で170ヤードの愚者

60 :
6鉄で120から170まで正確に10ヤード刻みで打てるようになりたい。

61 :
プロを含むゴルフのうまい人の練習を見ればわかる
ほとんどボディターンのハーフショット中心
いきなりフルショットしてる奴なんか皆無と思うよ。
ましてやドライバーだけマン振り200発で練習終わりなんて
アホの極致
金と時間かけてスイング崩すだけ

62 :
>>60
なんの為にクラブ沢山さしてるんだよ
プロゴルファー猿でも目指してるのか?
ウェッジとパター以外は距離調整はいらん

63 :
>>62 君のアベレージは、90以上だね。

64 :
MEGANE

65 :
>>63
当たりだよ
ってか、アベレージ90以上って言っておけば、大体当たるだろ
世間の平均スコア考えれば自明
それを、さも特別なことを言い当てたかのように言う
どうせなら、もっとズバっと頼むよ

66 :
コースでは多様なショットを要求されるからね。オレは、ショートコースで
いろいろな状況の中にボールを置いてショットする練習をしてる。
たとえば、ピンまで残り120ヤード、グリーンは右で林でスタイミー。風はアゲインストで、
ボールは林の中。打っていく隙間は僅かで、しかも上げられない状況。
このような場合、6鉄で低いスライスで打っていくとかね。
練習になりますよ。ショートコースは。

67 :
トラブルでの基本は無理をしない
そんなショットを狙うレベルの人は、そんな所には滅多に打ち込まないし
打ち込んだ場合、良いライに出せば、アプで挽回できる
まぁ、色々練習するのは否定しないし
俺もそんな感じのことやってるよ
ショートは一人で気楽に行けるし、楽しいよね

68 :
名古屋市近郊でおすすめのショートコースをご存じありませんか?

69 :
>>67 ところが、競技になると我を忘れてしまって打ち込むんですよ。

70 :
それはメンタルが弱いんだろ

71 :
ゴルフの70%は100ヤード以内なんだから
100ヤード以内のショットとパットをある程度のレベルまで鍛えたら
シングル入りも見えてくるのは確かですね

72 :
ショートコースでメンタルまで鍛えられんな。

73 :
まあ、プロは最低2Y刻みでアイアンを打ち分けられるからな

74 :
行きつけのショートは根性もきたえられる
鬼のアップダRース&担ぎだから3周目以降は自分との戦い

75 :
>>53
贅沢ですよね。他には誰もいませんし。
芝の上から小一時間アプ練習した後の練習レンジ、
何故か調子いいんです。


76 :
ショートコースには上達のヒントが沢山埋まっているよ

77 :
狭いショートコースで、左右に人がいる場合、長いクラブを持つと妙に
緊張してしまうオレは小心者だろうか。ある意味このような緊張感の中で
力を抜いて打つことを覚えた。

78 :
ショートコースでは、土日は込むから簡単なところにピンが切ってあるんだ
だから、腕を上げたいなら平日行く事をオススメする
下手な本コース行くより平日の狭いショートコースでパープレーくらいで廻れるようになったら
実力的には、凄い事になってるからさ

79 :
ショートホールを回るなら目標を決める。
ボギーであがるという目標です。
1オン3パットのボギーではなく、2オン2パットのボギーであがるということです。
つまり、パーオンさせないゴルフをして、安全にボギーであがれるか?それを目指します。
プロはパーオンしなければ、寄せて入れての1ショット1パットが必達ですから、ボギーを
打つことを忌み嫌います。
寄せが成功してパーがとれたら儲けものと考えます。そこから考えると、1打目のティーショット
をどこに打つのかを考えることが楽しくなると思います。
いつも手前ばかりでは面白くないので、オーバーした奥へ打つ。手前のバンカーへ入れる。
傾斜のついたグリーンだったら横を狙い、次のアプローチが大きく曲がるのを楽しむ。
アプローチのためのティーショトを打ち、それを楽しむことがショートコースでは気軽にできるのでは
ないでしょうか。
私は、このHPで転がしのゴルフを参考にしました。
http://breakfastcreek.cocolog-nifty.com/test/2011/03/post-0d82.html

80 :
>>79
アマの1%〜2%の人以外はパーオンできない人の方が多い
つまり、いかに傷口を広げないで自分の実力か実力よりも少し上のゴルフが出来るかなのだ
よって、凡ミスやダブルボギーの量産はできない攻めが必然になる事は明確

81 :
100ヤード以内なんてワンオン+2m以内のぱっとじゃん
みんな練習のためにわざとワンオンさせてないのかな?
そう思っていた時期が・・・俺にもありましたwww


82 :
100ヤードを甘く考えては駄目だよ
ショットが有る程度のレベルになると200ヤードも100ヤードもボギー取るだけなら同じだからな

83 :
ショートコースのティグラウンドは殆ど人工芝だし
グリーンもボロボロコーライがデフォだからなぁ
普通に回るだけというのはあんまり練習にならないような

84 :
>>68
弥富のニッケゴルフ倶楽部いいですよ。
よく練習に行きます。

85 :
>>84
有り難うございます。
今度、行ってみようと思います。

86 :
このスレみて久しぶりにショートコース行ってみた。前組が明らかな100叩きレベルで進行つまり気味。
そんなの気にせず、俺がティーグランドの後ろで仁王立ちで待ってるのに、
プレ4のあるホールでOB打っても何度も打ちなおし…
ショートコースってマナー知らずが多いのでやっぱり行きたくないわ…
以前なんかパー3でパッティング中に後組がティーショットしてきたことあった。

87 :
それは災難だったね
平日しか行かない俺はそんな経験一度もないや
誰もがお先にどうぞの譲り合いで気持ちいいラウンドしかしたことないよ

88 :
みんな俺の顔みるとお先にどうぞってやる
たぶん、俺って凄い上手いオーラがあるんだと思う

89 :
顔に「お先にどうぞ」と書いてあるんだろう。

90 :
メールしなかった負け犬さんは黙っててください

91 :
打ち込まれたら打ち返してやればいいw

92 :
打ち込み 過失の可能性あり
打ち返し 100%故意

93 :
ばれなきゃいい

94 :
打ち込んできた奴のボールはカップに入れることにしている。
カップインの楽しみを奪うことにしている。

95 :
打ち込まれたらバンカーに埋めとけばいい

96 :
俺、ショートコースで打ちこまれた事ないけど

97 :
よっぽどお前に見られたくないんだろうな

98 :
OB杭の外にほっぽり投げてやれ

99 :
ショートコースで100ヤード前後を打ち分けできないと何やっても駄目

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◎未知の世界◎70切りアンダースレ・・・1 (408)
▲▲天才・小原大二郎さんを語ろう▲▲ (766)
古閑さん、引退おめでとう!!! (582)
【クラブ折り】今田竜二を応援するスレ 【4本目】 (620)
【インプレス】 YAMAHA 4 【ヤマハ】 (465)
古閑さん、引退おめでとう!!! (582)
--log9.info------------------
ティアーズ・フォー・ティアーズ (921)
ビリー・ジョエル Billy Joel Vol.3 (325)
婆グルーピーってどうなのよ?Part7 (837)
クリアデンス・クリアウオーター・リバイバル (358)
☆★☆カイリー・ミノーグ萌え〜☆★☆ (628)
【元ジェネシス】 Phil Collins 【禿】 (731)
ミニーに首ったけ2 (336)
AORについて語るスレ 13 (825)
BANGLES (バングルス)っていいよね。 (758)
ベリンダ・カーライル/GO−GO’S (376)
来日情報@懐メロ洋楽 (800)
ローリングストーンズ Part2 (857)
今聞いてる懐洋楽の曲名をひたすら書き連ねるスレ17 (962)
あ〜と 【KAJA】 ぬ〜ぼ〜 (766)
Air Supply☆エア・サプライ (424)
マーク・ノップラー ダイアー・ストレイツ part2 (384)
--log55.com------------------
ガールズちゃんねるについて語るスレ 29トピ目
喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 34題目
どんな質問にもマジレスするスレ150 in喪女板
【ウッシッシ♪】喪女が語るCM【ムッシッシ♪】104秒目
友達が一人もいない喪女42
テレビの感想をいちいち報告する喪女たち その79
汚部屋をきれいにするスレ 48
【レス禁止】喪女のチラシの裏(IDなし) Part41