1read 100read
2013年01月公務員試験86: 【南国】沖縄県庁【青い海】 (947) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【政令都市】相模原市受験者6 (959)
【警視庁】警察事務職員を目指す人 その7【県警】 (254)
★☆さいたま市受験者part25☆★ (369)
面接対策が憂鬱すぎる… その17 (576)
奈良県下の市役所 part6 (972)
昭和60年4月〜昭和61年3月生まれの公務員試験part10 (266)

【南国】沖縄県庁【青い海】


1 :2012/06/01 〜 最終レス :2013/01/09
試験まであと三週間

2 :
【白い砂浜】2ゲット【赤い太陽】
当たって砕けろ

3 :
生物覚えるの辛い
てか会場って沖国?流大?

4 :
歴史の方が辛い
去年は沖国だったはず

5 :
>>4
サンクス
歴史は旧クイマスで自信ついたな
遺伝の所がわからん

6 :

2012/05 「迫りくる! 中国の侵略から沖縄を守れ! 」 石 平氏・ 恵 隆之介氏
http://www.youtube.com/watch?v=tQkCbMDPNkU
■"中華帝国"が動き始めた!!/ 評論家  石 平氏
■沖縄では「弾を撃たない戦争」が始まっている!!/ 拓殖大学客員教授  恵 隆之介 氏
■□■□■□■□■□■□■□■
尖閣問題と中国覇権 〔沖縄・米軍基地がグアム撤退/その後の日本は?〕
http://www.youtube.com/watch?v=6oH-iNp_DJc

7 :
総復習中がんばろーぜ

8 :
みんな独学?予備校?既卒?(´,,・ω・,,`)

9 :
tacで現役だぜ

10 :
聞いといてシカトかよ

11 :
>>10
そんなんで怒ってやるなよwwwよくある事だろ

12 :
催事受けた人どんな感じだった?

13 :
>>10 すまんw 現役でtacかー 前途有望すぎるだろ!
俺なんか既卒2年目だw・・・

14 :
県庁試験はスーツ?私服?試験案内になにも書かれてないからわからんわ

15 :
沖縄県庁って他の県庁と比較すると楽勝なの?

16 :
1500人受けて最終は50人ぐらいかな。ボーダーが6割ぐらいだから県外の人は二次が勝負だね。

17 :
去年県庁受けた人いる?

18 :
受けたよ〜
無勉で受けたから点数は酷かったけど

19 :
>>18レスサンクス。沖国スーツでいったら暑いかな?

20 :
1次にスーツでくるのはおすすめしないぞ・・・・
まぁ個人の自由だが

21 :
>>20
お!あなたも受けたの?なんでスーツだめ?

22 :
>>21
別にだめではないんだけど、1次は周りの99%が私服で来るからかなり浮くぞ
この時期で午後までスーツとか拷問すぎるぞwまあスーツのが気合入って精神統一できるとかなら止めないが

23 :
>>22
まじかw9割私服とかwスーツはやめます!サンクス!ちなみに今年もうけるん?

24 :
すげー人が多かった印象
ほとんど私服なのでリラックスできる服装でいいと思う

25 :
クーラー効き過ぎて寒いからスーツ着てきた方がいいよ

26 :
>>25
スーツじゃなくて羽織るもので十分だろwww
てか受験票きた人挙手プリーズ

27 :
>>26
まだっすね〜てかあと二週間か…文章、資料やってねー今からでもやったほうがいいかな?

28 :
>>27
今からでも毎日最低一問でもやってみれば? 受験票おれもまだこねーな。

29 :
このスレ見てる人がどれだけいるか分からないけど、皆国税どうだった?

30 :
>>29
おれがいるぜ! でも県庁と市役所しか受ける予定ないから国税は受けてない…すまんな。

31 :
>>29
教養は国立大法人より簡単だったと思う
けど専門で詰んだ…

32 :
おー、意外と反応あって嬉しいわ!
沖縄だと2chやってる人少ないっぽいもんね。
後二週間で県庁だからね。頑張ろう!

33 :
受験票こねーよー!!

34 :
マジで心配なってきたわ

35 :
あと10日!!

36 :
受験票届いた!届いた人、若干ぼかして受験番号晒そうぜ!おれは500番台。

37 :
試験実施状況でてるな。うえのやつ撤回

38 :
受験者数若干増えてるな

39 :
20人ぐらいか。ま、そんなに去年と変わらないね。最終的には1400人ぐらいか

40 :
みんないくつなんだい?

41 :
現役っす

42 :
現役か〜いいな〜 俺も現役の時頑張っておけばよかった・・・

43 :
県庁自信ないっすw難しいときくので。今年は自信ありますか?

44 :
ないですw 9月の試験に賭ける

45 :
>>38
俺の所は逆に激減してる

46 :
県庁って教養か専門に傾斜ってある?

47 :
台風だが出戻り組は大丈夫か?

48 :
>>47
まじやばい でも九州に台風五号上陸したら温帯低気圧に変わるとか。飛行機大丈夫かな

49 :
むしろ台風来て延期とかならないかな〜

50 :
なったところで何が変わるんだよ
なんも変わんないよ

51 :
現役で県庁上級、国家一般職合格するには
早慶旧帝 半年間の勉強
明治立命館上位国立 2年間の勉強
東洋専修地方国立  3年間の勉強
その他私大公立大  4年間以上の猛勉強 必要

52 :
早慶が半年の勉強だって?  甘いにもほどがあるwww
私立の文系じゃ 数的処理と自然科学の大半は解けやしないさwww

53 :

日本を守る!防衛プロジェクト
http://www.youtube.com/watch?v=5MJ9qc16RGw
沖縄・九州防衛プロジェクト

54 :
大学内禁煙なんだよなー沖国って近くにコンビニあんの?

55 :
>>54
敷地内の喫煙所で吸えばいいかと。

56 :
>>55
レスサンクス
受験票に大学内禁煙って書かれてたからタバコもゴミと認識して沖国の学生じゃないから、受験生は吸うなよってことだと思うけどなんだかんだ例年受験生は大学内喫煙所で吸ってるものなの?

57 :
>>56
この前の国家一般の試験のときはみんな喫煙所でガンガン吸ってたよ
そこまで気にしなくても大丈夫だよ

58 :
>>57
おっけ!ありがとうm(__)m

59 :
こっちは余裕ないんだから設営運営は完璧にしておいてほしい。国家一般のとき試験官が開始時間まちがえててびっくりした。

60 :
試験官までウチナータイムかよ

61 :
>>60
だからよ。多分ないちゃーだったけどな

62 :
時事は速攻の時事を3周すればおk?

63 :
他で質問したほうがええんちゃう?

64 :
本日、宮古広域圏事務組合(211.134.191.67)から「ウィキペディア(Wikipedia)」に書き込みがありました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/211.134.191.67
書き込み時間はUTC(協定世界時)00:41と01:36の二回、
JST(日本時間)では午前09:41と午前10:36となりますのでこれ勤務時間内ですよねw

65 :
沖縄では公務員になることがまさにアメリカンドリーム掴むことに等しい。
みんな3,4年猛勉強してゲットしよう。合格したあとの人生が遥かに長いいくらでも
ゆっくりできる。

66 :
そんな夢のまた夢みたいな言い方せんでも
1年本気で頑張ればいけるんじゃないかな

67 :
>>63
おっけ

68 :
>>65
沖縄で公務員は難しいのはわかるが言い過ぎwww

69 :
技術系の公務員ってどんな層が受けるだろう?旧帝が合格ほとんどなのかな?

70 :
>>69
いや、琉大無双

71 :
農林系の研究職の多くが九州大修士卒
電気工学系他は旧帝、駅弁上位多し。
2,30年前は琉大が圧倒的に多買った模様。
今は公務員なるレベルが大幅上昇している模様。

72 :
タバコ吸うヤニ中毒は試験を受けに来んな。
土方の仕事でもしとけ。
タバコ吸う奴は面接で落とすから。
        by 現役公務員

73 :
>>72
って言うわりには公務員ほとんど煙草吸うじゃねぇか
別にマナー守れるなら喫煙してもいい気がするが…

74 :
大学一年生聴いておけよ公務員試験は1年、2年の勉強で合格するほど甘くはない、特に地方私大の方、4年間猛勉強しても合格勝ち得るのは難しい、なので現役で合格したならば学校あげてお祝いすることがあるのです。

75 :
技術だけど、教養はいいとしても、専門で取れる気がしない。学校で15コマ受けて単位取ってやっと公務員専門試験で一、二問出るレベルか

76 :
一年勉強したらあとは運だぜ!

77 :
ここに来てライバル減らし必死な奴が出てきてるな
それでもお前ら負けずに頑張れよ

78 :
■仰天検索■
→オウム事件の真相
→123便墜落の真相
→マグナBSP
→創価警察
→産経統一教会
→携帯電話移動履歴監視

世の実情がオカルトそのもの。社会の最上層と裏勢力が組んで事件、流行、「社会常識」「世間」を捏造している。


79 :
てっきり明日は17:00までだと思たぜ

80 :
散ってこい

81 :
あーボーダー五割ぐらいになんねーかなー

82 :
頑張ろうぜ!

83 :
頑張ろうな。てか去年のボーダーていくつ?

84 :
寝不足ぱねー

85 :
沖国喫煙所どこにあんのか教えて

86 :
>>85
喫煙者は面接で落とされる。諦めな
県民の税金で副流煙振りまくとかRよ

87 :
県庁上級、国家一般職
地方私大生一般教養科目3年間猛勉強してやっと一流大学生の普通の教養レベルに達する、これができてやっと彼ら秀才連中と同じスタート地点に立ったと言える。
だけどこれだけでは済まない、専門科目の理解力でまた2年分ほどの差がついているので合計五年以上の猛勉強必要でしょう。
なので彼らが一年の猛勉強で合格やっとできるのなら6年の猛勉強必要となる。
ということで地方私大生が現役で合格するという確率は限りなくゼロに近い。
ただし町村役場、郵便局、刑務官、県警警察官、自衛隊一般曹候補生などは一流大生の受験は非常に少ないので現役合格可能性は十分にある。

88 :
教養難しいかったなー。専門はまぁまぁ

89 :
おい、終始机の上にフリスク置いて受験してたやついたぞ
いいのかよ…

90 :
おまいらお疲れ!

91 :
今日は暑かった(´Д`)みんなお疲れ。
なんか専門は1ばっかり塗りつぶして途中で不安になったぜよ。

92 :
オワタ\(^O^)/ 本当にありがとうございました

93 :
今回のボーダーはどれぐらいかな?

94 :
>>89
フリスクに液晶とカメラが付いてんだろなきっと

95 :
しばらくはゆっくり休めおまいらお疲れ

96 :
試験で受験票が黄色の人が沖縄在住の人、白い普通のハガキの人は県外大学の人って感じかな?そんな俺は白いハガキ

97 :
専門試験で途中に帰る人多いな。

98 :
疲れたな・・推理問題あれはひどい、今日はもう寝るいい天気だったな

99 :
おれは30分はやく終わったから帰った

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
首都を守るプライドT類スレpart6 (294)
静岡県庁・静岡県内市町役場 その12 (969)
【めざせ】千葉県庁 part13【最終合格】 (620)
群馬総合市町村県庁 Part8 (297)
京都市職員採用試験 5 (220)
国税専門官NNTが集まるスレ2 (718)
--log9.info------------------
現役アニメーター雑談スレ 9 (273)
ヨルムンガンド ネタバレ&考察スレ phase.2 (245)
総合力スレ (218)
【西尾維新】めだかボックス アニメネタバレ展開予想スレ (632)
35過ぎてもアニメファン集まれ!ex46 (303)
劇場版 TIGER & BUNNY 愚痴スレ24 (271)
アクエリオンシリーズ総合スレ part1 (712)
白石稔が関わったアニメを不買運動しよう (481)
【ネタバレ】銀河へキックオフ!! (572)
まどか☆マギカシリーズ強さ議論スレ43 (209)
緋色の欠片 ネタバレスレ 3 (313)
TIGER & BUNNYの不満点を愚痴るスレ25 (553)
アニメ最萌トーナメント2011 データスレ (236)
TIGER & BUNNY ネタバレ&考察スレ115 (423)
【アニメ最萌】咲豚の殲滅を目指すスレ5 (334)
神様はじめました ネタバレスレ (432)
--log55.com------------------
【メニュー】頑張れリスモ【待ちうけ】16
仲間由紀恵の待受アップスレ
あうでいい着うたサイト教えてくれませんか?
他人のメールを全て見れる?
【SEGA】ヒトカラ【無料カラオケ】
【NAVI】DoCoMo携帯ナビスレ【ホルダーもおk】
[NOKIA S60v3] Symbianソフト関連 Part7
【素人DT】早漏10発(トッパツ)メロ職おしゃべり