1read 100read
2013年01月ハンディキャップ71: 〓学習障害〓 (265) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
初めてハンデ板に来た方へのアドバイス (400)
男性聴覚障害者が埼京線の女性専用車で大暴れ (317)
【癒し系】まったり語ろう頚損板【(´∀`)】 (372)
秋葉原で凶行に及んだ加藤智大は発達障害か? (203)
喫煙者はハンディキャップだらけ('A`)y─┛~~~ (831)
ADHD・アスペルガーから立ち直りたい人の会 (925)

〓学習障害〓


1 :2007/01/26 〜 最終レス :2013/01/13

いますか?

2 :
具体的にどんな症状なの?

3 :
私の場合は どんなに頑張って勉強しても翌日には全部わからなくなってしまう。

4 :
私の場合は、勉強しようという気持ちが続かない

5 :
だから 鉛筆を削ったり、本を片付けたりしているうちに
たくさん勉強した気になってぇ 終わっちゃう

6 :
>>4-5
とむ! ネタスレじゃないんだから、よしなよ!
まずいョ。

7 :
俺もそうだよ何回同じこと言えばわかるの?と、怒られて辛いよ。

8 :
私も二十歳を過ぎてからLDの診断をもらいました。
小さい頃から計算とかが苦手で、底のないバケツに思い切り水を入れてるんじゃないかというぐらい
教えられた事が頭に入りませんでしたね。
漢字を覚えるのも少々苦手でしたが、歴史に興味を持てたのがきっかけでだいぶ改善(興味のあるものは比較的覚えやすい)しました。
もっとも、今でも文字の書き順がメチャクチャで、人に文字を書いてるのを見られて驚かれる事もたまにあります。
まあ、読める文字が書ければそれでいいじゃないかと割り切ってますけどね。
メンヘル板にもLDスレがありますので、よければどうぞ。
「学習障害(LD)スレ-その3」
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1129335087

9 :
>>8
凄く分かる…
勉強できない自分に苛立ち、周りをみると同級生は皆 人並みに進学をして幸せな結婚をして、
私だけ置いてけぼりで、いつも惨めな気分になる。
最近 仲良かった同級生に会って挨拶したんだけど、あんたとは住む世界と違うのよ!みたいな態度とられてツンツン素通りされた。
凄く悔しくて、なんとか見返してやりたいんだけど、見返すものが何もないから本当に悔しい。

10 :
なんとかして治したい。治す方法ありますか?病院は何科に行けばいいですか?前にメンクリに行きましたが、やる気がないだけじゃないの?とかいわれて取り合ってもらえませんでした。酷くないですか?

11 :
生涯学習・ユーキャンは関係ないのか?
関係無ければ謝罪する。スマソスマソ

12 :
未だに7の段がよくわかんない…
二十歳過ぎたのに凹

13 :
まだ病院にいくべきか迷ってる…

14 :
俺様は生涯学習のパンフなら持っているぞ。
やはり目指すはヘルパーか?
あ、スマソ。再度、勘違いしてしまいました。
ま、頭が悪いくらいイイじゃん。
勉強が駄目なだけで他に特技があるのだろ?
前向きに頑張れ。

15 :
>>14
なにもない

16 :
まー天才もいれば馬鹿もいる。
何でも出来る奴もいれば何も出来ない奴もいる。
そして才色兼備もいれば田夫野人もいるし健常者と障害者も然りだ。
これが生命の素晴らしさであり、決して後者がカスではナイのだ。
ただ後者だからと言う理由で何もしない奴はカスである。
生きる為にしなければならない事を放棄している連中だからな。
如何なる生物も当然の事ながら行なっているのにだ。
という事はカスは生物以下の存在で物質以下の存在でもある。
何故なら役に立たないのだから。
これらの事を踏まえて馬鹿でも不細工でもカスでなければ胸を張って、前向きに生きるのだ。

17 :
LDにあう仕事ない?

18 :
レジが打てない。金関係の仕事ができない!
新聞の集金やピザの宅配みたくその場で計算だなんて神業にさえ思えるよ。

19 :
金の計算も出来ないくせに、鉄道員目指してる俺は馬鹿だよねorz

ちなみにアスペと併発してます。。
コミュニケーションはうまく取れない、理系教科の勉強は出来ないわで・・。
しかも最近、本当に鉄道を天職にしたいのかと思うようになった・・
道を変えるのか、そのまま頑張るか。どうしよう。。

20 :
酒食らって転寝してたら落ちる夢見て目がさめた。ビクッって
>>19俺様は馬鹿とは思わないぞ。
お前の障害だと確かに鉄道員は難しいかもしれないが鉄道関係で出来る職を探しなよ。
もし地方に在住なら改札の仕事くらいは可能だろ?自動改札でないとこな
鉄道関係の仕事はよく知らんが無謀だとしてもニート片端よりは全然、立派だ。
とにかく、お前にも天職があるはずだから、ニートにだけはなるなよ。

21 :
重複スレです。
移動して下さい。
【統一】広汎性発達障害part@
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1157413687/
【総合】軽度発達障害 その3【スレッド】
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1160748613/

22 :
素うさんはダウソ児が重複しているぞ。ニヤニヤ

23 :
http://pr3.cgiboy.com/S/4030565
http://d2.ihot.jp/diary/?maamero
1月24日の日記

24 :
>>23読んだけどなんに対して書いたのかがわからない

25 :
★便利なリンク先一覧★
handicap:ハンディキャップ[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1092303425/
handicap:ハンディキャップ[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1094386989/
■ 差別・蔑視 削除専用 ■
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1165480403/


26 :
仕事できないよ…

27 :
中卒ママの学歴への僻みってどうよ?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1172105773/

酷いスレだな…

28 :
学習障害って 勉強しない人の事を言うのかな?
勉強ってダイッキライだけどね 
それより、女がダイッスキだよ!

29 :
勉強して学びたいけど
頭にインプットしてくれない
で 中卒になってしまった

30 :
>>29
私も
同級生には馬鹿にされるし、もう最悪

31 :
ヒント:ドナちゃん

32 :
軽度だけど生活保護もらえるかな
なんかもう、とれるとこは取っちまえって気分

33 :
その考えは泥棒です。

34 :
神戸の暁星学園って学習障害者も入ってたな。

35 :
雄喜といいます、はじめまして
ボクは19才なのに同じことを何度もしたり言ったりしたりします
人に説明されても理解ができなかったりします
今日できたことが明日できなかったりします
会話も集中できなくてじっとしたりできなくて
幼稚なちょっかいだしたりして嫌がられます
不器用だし運動も勉強も電話とか会話もできないし
でも「憂鬱」とか難しい漢字を忘れず書けたり
アメリカの大統領が全部言えたり
ドラえもんとか書くのは得意です
ボクは何か障害ありますか?みんなと一緒ですか?

36 :
>>35
疑いはあるかも…
自分もそうだから。
一度病院で検査してみては?

37 :
36さんありがとうございます
疑いありますか…あまりにも覚えが悪かったり幼稚だったりして
周りのみんなにも学習障害かもしれないから病院で診てもらったら?
って言われて学習障害って病院を知りました。
勇気出して今度病院に行ってみます!

38 :
みんなこれでも嫁
つ http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB1%E3%81%AE%E8%90%BD%E3%81%A1%E3%81%93%E3%81%BC%E3%82%8C%E3%80%81%E6%95%99%E5%B8%AB%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B-%E5%AE%AE%E6%9C%AC-%E5%BB%B6%E6%98%A5/dp/4048839608

39 :
障害者を安楽死させよう
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/rights/1170329439/
障害者は抹殺されるべきである
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1153728859/

40 :
今日は面談。
親との話し合いで「関連企業に行ったら」って話になった。
親の勤め先がそうだから、継げなくて申し訳ない気持ち。
それ以前に、改善しようと努力もしなかった自分が憎い。

もう自分が何をしたらいいかわからない。
事務的作業は続かないし、かといってキビキビ動いて常に状況判断を求められる仕事は苦手だし・・・

俺は必要のない存在なのか

41 :
日本てほんと何もかも進歩がないね
こんなんでよく人を見下せるよねw

42 :
あげ

43 :
この障害って何科にはいるの?精神科?

44 :
学習障害って若い母親から生まれやすいって思っていたたけど
どうなの実際は?

45 :
>>44
○思っていたけど
×思っていたたけど

46 :
>>44
どうなんでしょうね、ちなみに私は30歳の時の子供で
7歳の学習障害児です。

47 :
>>46
7歳で2ちゃん使いこなすなんて、すごいですね。

48 :
>>44
私は母が33歳の時に不妊治療の果てに生まれた子供だった
「本来できない所を不妊治療で無理やり作ったから障害持っちゃったのかな」と思うけど
実際は何が原因で学習障害ができるか不明ってよく言うね。あとダウン症とかも。
原因がわかれば対策が取れるのに

49 :
>>44
27歳で産んだ長男…学習障害気味。都内超(偏差値が出ない)アホ高校在籍成績中の下。
29歳で産んだ長女…女子御三家上位。
ちなみに私は日大アホ学部卒。
夫は早稲田政経卒。
(父親似と母親似に別れたのか?)
自分語りごめん。母親の年齢は関係ないとは思うのですけど。

50 :
親にLDだってはっきり言われた。この障害は治らないの?近々、初めて心療内科行きます。

51 :
治らねぇよクズww

52 :
>>12
イケガヤユウジでググレ
こいつ掛け算の九九暗記してないけど東大首席

53 :
覚えようとしても、九九は覚えられない。
足し算や引き算も指を使わないと出来ないし、たす数が多い時は、紙に棒線を書いてそれを足したり、引いたりしてた。
算数が出来ない事で教師や親に殴られて、殴られても、教えて貰っても、進歩はなかった。
算数とか数学の時間は1番苦痛だったな〜


54 :
ヒント インド式計算法

55 :
にしこり

56 :
ただのバカなんじゃね?

57 :
九九ができないのか?悲惨だな。
ちょっと頭使えばいいことなのに。

58 :
昨日、病院で学習障害の可能性が高いと診断された。
記憶力が極端に低いそうです。
学習障害で一番辛いのが人の気持ちや場の空気が分からないことです。
それのせいで人とトラブルが絶えません。
自分では悪いことをしている自覚がないのに人を激高させてしまうので人が嫌いになります。
たぶん画期的な治療薬が開発されない限りこれは治らないと思います。
いま、病院の先生が治療法を探してくれてるんだけどそれで見つからなければどうすればいいのでしょう。
学習障害とは一生闘っていくことになるのかもしれません。

59 :
きんもちー

60 :
私のも結構面白いよ?
計算ができないとか、記憶力が極端に悪いとか。
あれ?いや記憶力はあるのにそれを引っ張りだせないのかな?
んー。ドラクエとかRPG系に必要な記憶力はあるんだけどね。
格ゲーとかは攻撃するにあたって、コマンド入力しなきゃだめやん?
アレ無理。アレって通常頭で覚えた後、それを体(指?)がかってに記憶するもんやん?
あーゆーの無理で格闘技とかができない。体育ヤベェ、全部力押し。
数学地獄よ?分数無理。何の何条とかはもう凄い。授業中理解できるんだけど三秒後忘却。
足し算とかの小学校レベルでも、できんこた無いけど思い出すのに数秒掛かるしね。
でも何故か白紙で短大合格できてる私スゲェ。しかも工業系。
旋盤とかもうマジ爆笑。すでに三台破壊、パソコンも一個教室全部破壊。
おかげで付いた名前が「クラッシャー」
そんな私の唯一のギフトは「造形」。顔とかなら誰の顔でも精巧につくれるよ。
LDの皆も何かストレス解消するモノ見つけろよ。
じゃないと私みたく面白半分の軽い気持ちでリスカするハメに、、、、。
まるで「柴田亜美」のキャラのように、、、、、。しゅぱっと、、、、。

61 :
                       ,.
                      ,'_ヾlノ i
                      ,' /ソヾヽ
                    /     ヽ
                   /        \                 /
                 /    ノ ノ、、    \              /
ヽ                ,'  ,. - '´,イ-ニ、\   ヽ            /
 ヽ               レ / /=,スヽ`ヽヽヽ   ',             ________
  ヽ             / f i r'´:::::::::::ヽ  ', ',           /  (______  )
   ヽ           /  ', ヽノ:::::::::::::::::::ヽ、j ,'           i           / /
              /    `Y:.:.::::/::::!:::::::::::y´   ヽ               l⌒ヽ/ /
          _,.  '´  `ヽ---i:.:.::::/:::::!:::::::::::ト‐‐‐‐''´ ヽ、            \   <
      / ' ´          i:.:.::::i:.:.:::::::!::::::::i       ` 、          /   \
     /              i:.:.:::!:.:.::::::::!::::::::!          `ー-`、       /  /\_)
    /               i:.:.:.!:.:.::.::::::!::::::::!             \   (_/
   /               l:.:.:.:!:.:.:.::::::::}:::::::!__,....,__         \
---'-、_,,. -― 、.,..  '´ ,.----ヾ!:.:.:.:!:.:.::::::::,'::::::::!〃_   ,.. -―――------ヽ--
           `ヽ、'´    ミミ!:.:.::!:.::::::::::,'::::::::!彡 _,. イ
              `ー  ミミイ:.:.:!::.::::::::::!:::::::::!彡
                  /:.:.:::::!:::::::::::!::::::::!:',
                  /:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ


62 :
              _ ,,,,_
                              , ‐'"´`V'´_,,   \_,r- 、_
                         ,-、 /  ィ乍ミ 衫ミ≧、  \ ノ┐
                       〔⌒>V  /,.‐'"´      ヽ  `Y二〕
                         >{_/   〃 |i.i i     `、  ミヽ\
                        〉-/   i. i. | .!| .ト、\ヽ `、 .',  ト、\|
                         / ./|.   l | | |ヽ.ト、`、ヽヽ\} }  i.  ̄
                       `弌_j.    rレj二、ゞ ゞ'_二_`ハノ   ',
                            ',   、Vr'0i     f0aヽイ川. ハ
                           i.   ゙i._{:ii:リ     {:ii:リ_.レノ|.|  .ト、
                            l  ミz ̄  __'__ ` ̄ノ.f .|八り `
                              \. ゝ、  `ー'゙   /ノ  |!
                          _,,`ニ=ヲメ` −- イ ̄´
                        /   ー- 、_     ゝ、
                           /         `  -一ー`丶、
                      ノ   ,                ヽ
                     /   ノ                ',
                    /    ,' ::。:、          、   `、
                  /    .イ、          ..。.   ハ    ヽ
               ,r '´    / l `−-    '、 `''゙  ノ ヽ    `、
              /     /   !         ` 、 ,ノ   `、     ヽ
              /      /    .|           ,/     ヽ    `、
             /      .ノ´      .j           /      `、    ヽ
          /     ,/      /          ,'          ヽ    ``丶、
      _,.- '´    ,/         ,r'            i.         \      ヽ
  _,,.-ー'´      /        /      u      ',          \        ` 、      _......_
 ゝ、_, -,-、.__   /         /              ',            ` 、      ` 、 _,.‐'´⌒ー`'ー、
    /   `  ,ノ         /                   ',              `` 、_        ,rイI_´)
  // ィ   ノ_          ,'                 ',                 ` ー、    '´r⊂ニノ
. ∠/!,,〔. (-、/         i      、      ,      i                     `ーヘこニヲ
     ゝノー'´             i       ヽ、.i ,. '        ',
                     l          六゙        ',
                      l         | .i         i
                  l.           | l           ゙i

63 :
私はこの障害を数日前に知り自分もそうじゃないかと疑い始めました。前の会社やそして最近始めた会社でもなんどですが人の言ってることがよく理解できないんです。仕事がなかなか覚えられません。そして叱られ緊張しながらしてます。本当に辛いしどうにもなりません。

64 :
レシチンの数十倍の効果「K・リゾレシチン」!
記憶障害や痴呆症、物忘れが激しい人は、脳内の神経細胞である「シナプス」が
少ないことが分かっています。
シナプスとは、神経細胞から出ている神経線維の先端にあり、情報伝達のスイッチの
役割をしていて、その数で頭の回転力や記憶力などが決定されるとも
いわれている細胞なのです。
レシチンはそのシナプスを増やしたり、活発化させたりする機能が
あることも分かっています。
しかし、レシチンが脳にたどり着くには、「血液脳関門」という
関所を通らなくてはならないのですが、レシチンはそのサイズから、
そこをなかなか通過することができないのです。
そこで開発されたのが、「K・リゾレシチン」で、安全な大豆から
抽出したレシチンを低分子化し、効果を高めるために特殊栄養素を含有させたもので、
脳への作用は米国A社の医療用レシチンの数十倍あることが分かっています。
これは米国のマサチューセッツ工科大学で行われた「生体実験によるホルモンの
分泌分析試験」で明らかになっています。
クリスチャン・リジン博士らの研究報告によると、小学生を中心とした子供に
レシチンを一定期間摂取させたところ、平均で30%もIQが向上したと伝えています。
更に、米国マサチューセッツ工科大学での実験で、「K・リゾレシチン」が
医療用レシチンより、数十倍脳への吸収性が高いことが明らかになったことから、
それ以上の結果が期待されます。
この「K・リゾレシチン」という名のサプリメントは学習障害にも効果があります。
学習障害が治せないものだと思わず一度ためしてみることをおすすめします。
あとホスファチジルセリン(PS)もためしてみるといいかもしれません。

65 :
>>58
そうですその通りです。
人の気持ちや場の空気。判ろうと思っても、気が付けば人を誤解させてます。
おまけに上手に自分の言いたいことを説明できないので、トラブルもしょっちゅうです。
ぼくは計算のLD(18歳診断)で、携帯電話を持つ前は常に電卓を持ち歩いていましたが、
社会に出て、実際に一番困っているのはコミュニケーションですね。
読み書きは大丈夫なのですが、聴く・話すのが大変です。
多弁なだけできちんと話すのが苦手です。冗談も通じないし。
というより人の言うことのどれが「冗談」なのかが判らないんです。
「冗談を言うときには、言う前か言った直後に『これは冗談だから』と言って欲しい」
と言うたびに白い目で見られます。こっちにとっては深刻なのに。
学習障害は「学習」する期間だけの問題ではありません。
ましてや低脳と言われる筋合いもありません。
軽すぎると思われるかも知れませんが、ハンディはハンディです。
ぼくみたいに二次障害で躁鬱になってしまう者までいるんですから。
そういうことを少しでも防げたらと思うのですが、
「ただのバカなんじゃね?」的な認識が一般的なら難しいのでしょうか…。

66 :
だから、生涯学習はユーキャンと言ってるだろ。
あ、学習障害か…スマソ

67 :
アルファベットが覚えられない
他の記憶力は知能テストで全問正解したくらいなのに
書くことや言いたいことをいえなかったりするし
やっぱり学習障害なのかな

68 :
>>67
学習障害はそもそも、WISCなどの心理検査を受けて、初めて判定されるものです。
というか、されるべきだとぼくは考えます。
安易に「自分は学習障害か?」と考えるのは少し危険かも知れません。
何故なら学習障害には、アスペルガー症候群や高機能自閉症、ADHDとの合併が
かなり多く見られるからです。
67さんのように記憶力が絡んでくるケースだと尚更微妙です。
アルファベット以外の読み能力はどうですか?
……といっても、普通に生活していて検査をする機会は殆どないでしょう。
ぼくが診断されたのも精神科に入院した時心理検査を受けたからです。
偶然といってもいいです。
それまで、1桁の計算も指を使わないと出来ない、というのも見過ごされてきましたから…。

69 :
四国の○○大学は、学習障害の診断書を提出したにもかかわらず
「特別な配慮はできない。単位を落としたのは自己責任。」と
つっぱねやがった!

70 :
学習障害でも大学受かるの?

71 :
学習障害の定義がそもそも「読字、書字、計算、推論、(聞く、話す)」
のどれか(もしくは複数)に困難さがある、ということなので。
大学には受かりますよ。「IQが平均」っていうのが学習障害の前提ですから。
但し、学部の選択を間違えなければですけどね。
>>69
……自己責任、というのは多分、困難さのある分野の学部に入ってしまった
ことかと……にしても酷い話ではありますが。
教養の単位取りは試練ですね。

72 :
単位を落とす程数学が出来なかったけど、
得意な二教科で受験して、普通に大学入れたよ。
文系の学校だったからか、教養は生物学と言いながらpンジーの生活についてだったり、
物理学と言いながら天文の話ばかりだったので助かった。
旦那が理系なので、子の勉強のフォローは完璧と思ってたら…
子は、高機能自閉症でした。
学習障害も出てくるだろうと言われてるけど、
どんな形で出てくるのか、家でフォロー出来るのか、
激しく心配…

73 :
高機能自閉……ある意味最も「何が出てくるか判らない」ですよね…。
学習障害だけ持ってる子って少ないですよ。高機能自閉やアスペと合併してる
ケースが多いです。
まあ学習が始まらないと「学習障害」は判らないですから。
お子さんへのフォローとしては、コミュニケーションの問題に
重点を置いた方がいいかもです。
でないと勉強のフォローを始めようがないですから。
参考までに。

74 :
>>73
ありがとう。
来年小学校なんですが、ソーシャルスキルトレーニングを通級で受ける予定です。
字は早くから読めていたんですけど、協調障害があるので書く事は苦手みたい。
そもそも、聞く力が弱いので、授業をどこまで理解出来るのかとか、
色々不安ではありますが、始まってみないと分からないですよね。
無理だけはさせないように、見守っていきたいと思います。
うちは、旦那も読字障害っぽい所があって、
漢字の書き取りテストはいつも0点だった、
教科書の文章も全く理解出来なかった、なんて言ってるので、
遺伝なんでしょうね…(今は理系の専門職ですが)
息子も、苦手な部分が出るのは仕方ないとして、
何か得意なものも見付かって、自信を持てるようになると良いなと思います。

75 :
通級がありましたか。それは良かったですね。
子どもは誰でも必ず得意なことを持っていますから。
他人の誤解は恐れずに、見守って、伸ばしてあげてください。
応援しています。

76 :
これって何科で診てもらえますか?診断書がほしいのですが、わかりません

77 :
>>76
精神科

78 :
>>69
目に見える障害じゃないから不利だな。人権問題で訴訟やったら?

79 :
夢を見ることは諦めましょう。俺もLDと知ってから
夢も希望も諦めたから。

80 :
頭が悪くても生きていけるということを教わって、元気になりました

81 :
友達に「ホントお前って空気読めないよな」って言われるのが辛い。
自覚はできるのに直せないのが尚辛い。
俺の頭がポンコツなばっかりに・・。

結婚願望も捨てたい。クラスに高機能自閉っぽいのがいて、勉強はそこそこだが
気に入らない事があると暴れる。俺の友達を殴った事もあるが停学などにはならず。
ちなみにそいつは基地外呼ばわりされてる。
これ以上基地外を増やさないためにも、独り身で慎ましく人生を終える方が良いよね・・。
ダウン症ならある程度阻止出来るけど、アスペは無理だもんね。

82 :
学習障害で苦しむかたに朗報です。
つい最近大阪大学でフルバスタチンという薬が記憶障害を改善することが分かりました。
学習障害者にも記憶の改善効果があるかもしれません。
この薬は病院で処方箋があれば買えるのでためしてみるのも良いかもしれません。
ソースhttp://venacava.seesaa.net/article/25725750.html

83 :
空気が読めなくても、せめて人を不快にさせてはならないと思って、
自己啓発本なんかで人を不快にさせる行動を学習してる。
計算LDだけど、めっちゃ努力すれば、ほかの能力で補えないこともない。
本当に小学校高学年まで自分の家の電話番号も覚えられずにいたけど。


84 :
1級建築士・医師・パイロット、JRの新幹線の運転士、
子どもの頃にあこがれた仕事だが、全て「数学」が背後霊のように
妨害して、数学嫌いの俺には手が届かなかった。
だが、最近分かった事はいずれも研究部門以外は、これらの仕事は
一切高等数学は不要という事実だ。
最も憧れていた、1級建築士の分野も多く枝分かれしていて、
姉歯のような「構造計算」が出来るのは、1級建築士の中でも少数らしい。
医学でも、数学は通常の診察行為では全く不要らしい。
数学が出来ない=1級建築士・医師・パイロット・JRの新幹線の運転士が出来ない。
という図式は成り立たない。
現に裏口で建築学科・医学部に入った者がその後、その道の仕事を無事に
こなしているとこを見る限り、数学が出来ないからというだけで
「建築学科・医学部」の道を閉ざす日本の教育はいかがなものか?
(某市の地方公務員:水道局員であるが「公共企業体につき、市長部局から分離している」
我が市の建築局の1級建築士より給与はいいし、病院局の市立病院の医師も
高級ではないが・・・)
それでもやはり1級建築士に憧れた。数学が出来ないだけで、道を閉ざされた。
くっそたれ、たかが数学ごときで。

85 :
テスト

86 :
>>84
公式が頭に入らなかったら非常に厳しい世界だよ、算数・数学は。
俺が算数・数学について感じたことは本人よりも周りが熱心になりすぎて、
当の本人に悪影響が出たことだった。
もとからできる人間はできん人間のことなんかお構いなしの教え方をしやがる。
出来の悪さがわかったらさっさと答えを見せながら問題を解くべきだし、
いたずらに何回も同じ問題をやらせようとして、本人を疲弊させる。
猿回しの猿じゃああるまいし。
こういう本人の特性に合わせた教授法ができん
頭の悪い親は勉強なんぞ教えてはならんし、
家庭教師においては2〜3回教えた後は教授を辞退すべきだ。
時間と金の無駄でしかないということなんだ。

87 :
算数・数学においては公式を覚えられる瞬時の集中力が非常に重要。
奴らは自分にそれができることに無意識で、
上記のそれができん人間のことなんざ理解の想定外だ。
答えを見ずに問題を解くという世間的には正常だが、
実は落伍者を生み出しやすい底レベル教授法だと思う。
奴らの間違った方向への努力だった。
教科書の例題を頼りにして自力で問題を解けないような
異常者に数学を教えて何になる!
砂漠に水を撒くかのような本人に数学を教える努力を、
さっさと精神科医と相談する努力に変えるべきだった。

88 :
>>86>>87

89 :
出来る人になりたいよ〜ぉ

90 :
第1希望校は無理って言われたよぉ〜

91 :
現役LD中学生の宿命?
第3希望校のスーパー底辺薦められた。

92 :
納得できない。

93 :
誰か助けて。

94 :
小学生のときあだ名が知的障害児だった

95 :
>>91
養護学校よりましじゃねえ

96 :
>>94
知的障害児施設に入所しろ

97 :
避妊具

98 :
       ,-'"ヽ
      /   i、         /ニYニヽ      _/\/\/\/|_
      { ノ   "' ゝ     /( ゚ )( ゚ )ヽ     \          /
      /       "' ゝ /::::⌒`´⌒::::\    < 奇形怪獣アルル!!>
      /          i ,-)___(-,|   /          \
     i             、  |-┬-|   /     ̄|/\/\/\/ ̄
    /                 `ー'´  /.
    i'    /、                 ,i..
    い _/  `-、.,,     、_       i
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>

99 :
       ,-'"ヽ
      /   i、         /ニYニヽ      _/\/\/\/|_
      { ノ   "' ゝ     /( ゚ )( ゚ )ヽ     \          /
      /       "' ゝ /::::⌒`´⌒::::\    < 奇形怪獣アルル!!>
      /          i ,-)___(-,|   /          \
     i             、  |-┬-|   /     ̄|/\/\/\/ ̄
    /                 `ー'´  /.
    i'    /、                 ,i..
    い _/  `-、.,,     、_       i
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
身体障害者でも普通に生活してる人 (458)
体に傷跡がある人のスレ (702)
暇をもてあましてる障害者4だよ(℃゜) (954)
脳性麻痺者のほとんどは知的障害者? (686)
普通(健常)になる為に努力してた発達障害者いる? (429)
先天性心疾患Ver.2 (805)
--log9.info------------------
【ACE】Another Century's Episode総合 Mission36 (848)
第2次スーパーロボット大戦TDN(´・ω・`)orZ採精編 (209)
それでも俺はリューネのタンク10ップが大好きだ (933)
【XBOX360/GC】スーパーロボット大戦XO その21 (304)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション 談合専用4 (777)
ヤマトタケル参戦希望スレ (302)
アイドルマスターXENOGLOSSIA参戦希望スレ part.9 (617)
ガンダム無双 総合 Part53 (828)
レントンのコンビニで立ち読みするスレ 20号店 (553)
アーマード・コア2アナザーエイジ等のスレ part10 (553)
スパロボ世界の一般住人になって書き込むスレ (751)
機体名の前にゴッドを付けると面白い名前になる (641)
獅子王凱がすやすやと寝ていたので 3度寝 (262)
アーマード・コア フォーミュラフロント part13 (632)
ゲシュペンストについて語ろう その3 (752)
魔装機神のテュッティスレ (702)
--log55.com------------------
【アンチ】仲万美 (元Bambi Naka)【専用】30
デッサン狂い杉、騙し絵か、ヘタレ杉だろその絵は。74
TERA晒し雑談スレ Part43
インスタ育児関連ヲチ★114【妊婦日記OK】
◎この人どう思う 43◎
【MHF-ZZ】愚痴・晒しスレ137裏 セカイ†戦国乙女†neko
幻想神域 晒しスレ Part.178
【Ash tale】アッシュテイル-風の大陸- 愚痴・晒しスレ Part5