1read 100read
2013年01月自作PC63: 【Kepler】GeForce GT640/GTX650 Part6【GK107】 (209) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
HDDの価格変動に右往左往するスレッド 62プラッタ (995)
HDDの価格変動に右往左往するスレッド 62プラッタ (995)
富山の自作事情を語られ〜 24台目 (332)
栃木県の自作事情 Part15 (719)
【殻割】殻割りスレ【からわり】 (627)
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第149世代 (821)

【Kepler】GeForce GT640/GTX650 Part6【GK107】


1 :2013/01/06 〜 最終レス :2013/01/16
GeForce GT640/GTX650について語るスレです
前スレ
【Kepler】GeForce GT640/GTX650 Part5【GK107】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1352513695/
GeForce GT 640
http://www.nvidia.co.jp/object/geforce-gt-640-jp.html
GeForce GTX 650
http://www.nvidia.co.jp/object/geforce-gtx-650-jp.html

2 :
「GeForce GT 640」レビュー。「GK107」コアを搭載したデスクトップPC向けGPUの存在意義を探る
http://www.4gamer.net/games/160/G016083/20120610001
「GeForce GTX 650」レビュー。1万円台前半で買えるKeplerはコスト重視型ゲーマーの福音となるか
http://www.4gamer.net/games/120/G012093/20120916003/
expreview
http://www.expreview.com/21251-17.html
http://www.expreview.com/21251-20.html
techpowerup
http://www.techpowerup.com/reviews/MSI/GTX_650_Power_Edition/28.html
http://www.techpowerup.com/reviews/MSI/GTX_650_Power_Edition/30.html

3 :
売れ行き
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/shopwatch/20120925_561780.html
OC、電圧変更ツール
http://event.msi.com/vga/afterburner/download.htm

4 :
          アルティメーット!
            __       _
          '"´   l ̄ ̄`r'└┐
.        //       |゙\  `L「|└i
     __/´/  /     |  \丶  ̄ヽ
   〃⌒Y/  │ i  │  /|∧ |  |
.   {{:: o::ノ'l   ┼/‐-/リ  ´ィチ斥∨ハ|    ___
   \__つ|    |斗=テr   弋うソ八 j|   __r_|     |
    | ヽム   代うソ      ⊂⊃ノ}八/ 人|.1乙 |
    |   (∧ ⊂⊃       /イ「 / └ー─┘
    |  | ーヘ.  ト..__∠)<「|  |.レ'|
    |  |   \_>く∨レ<>ヘ{「| _l/|
    |  |     rく\ _>|:::ツクモ::ヽV|/}|
    ,,⊥.-┴──\ ヾ l|::: ̄ ̄:::::l|´:: 〈|
    |  \_-−――`ー1.|l:::::::::::::::: jY ̄>|
    |   |  □□   |∧:::::::-=彡l|__>
    |   |  □□   l ∧::::::::::::::|l_,|│
    |   |         「¨7-|l:::::::::::リ::::::|/
    |   | Windows7 | /::: ト====i。:::::|
    |   | Ultimate. |,::::::/     |::::::|
    `ー- 、|___.. -‐/__::/     |:::_」
             └‐'     └‐'

5 :
 
               ノ      ゚.ノヽ  , /}      ...
            ,,イ`"     、-'   `;_' '    ..::::::::::::::...
   ,-、  _.._   (        (,(~ヽ'~     ..:::::::::::::::::::::::
 )'~  レー'  〉   ヽ       i`'}       .:::::::::::::::::::::::
 ~つ     '-ー、  i       | i'     ...:::::::::::::::::::::::
 /       <  /     。/   !  ......:::::::::::::::::::::::::    これは>>1乙じゃなくて
/         ~^´     /},-'' ,●::::::::::::::::::::::::::::::::::::
i、        ,i' _,,...,-‐-、/    i  ::::::::  .:::::::::::::
..ゝ        <,,-==、   ,,-,/      .:::::::::::       大気中に拡散した放射性物質なんだからねっ!
 )       {~''~>`v-''`ー゙`'~       ..:::::::::                          ........::.
 {        レ_ノ            ..::::::::.                         ......:::::::::
ノ         ''           ..:::::::                        ...::.:...:::::::::
                     .:::::::::                     ...:......:::::::::::: .
                    .:::::::::::.        .....      ..  ..::::::::::::::::::::::::   :::.
                    ::::::::::::::::.::::::....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ::  ::..
                    .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::    ::.
                    ::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::: :::::
                          .::    ::.  :::

6 :
これまだかしら?
本当に発売するんなら早くして欲しいわ
http://ascii.jp/elem/000/000/751/751366/img.html

7 :
ほんとだよなー。情報すら出ないから動きようがない。
これが出ないならGIGABYTEの買うつもりなんだが……。

8 :
2万するだろw

9 :
ZOTACのファンレス本当に出て欲しいなー
GIGAの2GBモデルでファンレスしてみたかったんだが今月いっぱい待ってみるかな・・・

10 :
うちはケースがミドルだから何でもいける。拘ると高くなるのがちょっと…<ファンレス等

11 :
http://www.ask-corp.jp/products/zotac/nvidia-graphicsboard/geforce-gt640/zotac-gt640-lp-2gb-ddr3.html
これ買ってみたが微妙に音が気になる
アイドルfan30%でもASUSの640の60%より大きめの音で
起動とスリープ復帰したときには65%まで上がって10秒ほどかけて下がっていくのがイラッとする
安かった時にもう一個ASUS買っとくべきだったわ

12 :
音が気になる人が何故ロープロ対応カードを買っているのかな

13 :
静音志向で、CPU内蔵かGT610・620といった底辺で不十分な人は
ロープロしか入らないケースで組むべきではないと思う。

14 :
GTX640ってファンレスのが出てなかったっけ?

15 :
あるよ

16 :
>>14
100度近くまで行くモンスターカードらしい

17 :
ゲェ

18 :
>>11
ああ俺もそれ先週ヤフオクで買った
音はロープロにしては優秀だと思った。逆にロープロで使わないとメリットがないようにも
静音重視じゃなければ気にならないレベルだけど、これのためにロープロ一台組む気もおきない…

19 :
アイドルはそんなうるさくないけどスリープのたびに高音が鳴り響くのがな

20 :
ツクモグッズ欲しさにクロシコ袋買ったは良いけど
GTX650の使い道が思い付かない
この半端な性能は何に使えば良いの?

21 :
何か軽いゲームとか、オバスペだけどネット・動画用PCに積むとかだろ

22 :
年末にGT640-2GD3を6千円で購入して
これで四画面表示して完璧だと思っていたんだが…
持ってるモニターの入力がデジタルアナログ両対応1枚、アナログのみ対応3枚
GT640-2GD3の出力はデジタル3系統、アナログ1系統。
DVIは全部同じ規格だと思ってた。ちゃんと調べて買わないと駄目だね。
俺みたいなアホは少ないと思うけど、みんな気を付けてね!

23 :
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・     
       .∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ >>22 モニタ三枚お買い上げですね、わかります。    
      (゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  
       / 彡ミ゛ヽ .::::iー-、      .i ゚ +
      / :::/;;: ヽ ヽ.:::|   ゝ ,n _i l   
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ ̄ 

24 :
DVI-Iはアナログ信号も含んでるので2つは使えるんじゃないか

DVIに音声信号を含んでる仕様も有るようで
HDMI→DVI変換した時に
DVI入力されたモニタから音声が出てビビった

25 :
いっそ4枚ともリプレース
最近のモニタは消費電力も下がってていいぞ

26 :
>>24
見たところDVIは二つともDVI-Dだ。

27 :
DVI-D×2なんだな
http://www.asus.co.jp/Graphics_Cards/NVIDIA_Series/GT6402GD3/
GTX650でDSUB無しでDVIx2なのもDVI-D×1,DVI-I×1になっててアナログ1系統しか出せない

28 :
確かに端子が-だな・・・米になってない
必ずしも製品と同一画像とは限らんが 残念なお知らせだ
GT640-1GD3-Lなどロープロ系だとDVI-DといいつつDVI-Iになってたりするんだがな
ディスプレイポートならD-sub変換機があるけど・・・HDMIか

 モ ニ タ ー を I Y H   す る 良 い 機 会 で す ね

29 :
いま見たらうちのGT640-1GD3-Lはちゃんと-になってるぞ
変換しようにも物理的に刺さらない

30 :
>>28
それってモニターからPCが生えてくるフラグなんじゃ・・・

31 :
ECSの9800GTGEから
ELSAの650ver2に換装した
今まで通り静かでいいわぁ
Futuremarkもヌルヌル動く

32 :
>>31
静かってどのくらいですか?
深夜に30cm離れた距離にいてベンチ回したらファンの音がしてるかな〜?ぐらいですか?
それとも明らかに回っているのがわかりますか?

33 :
>>32
明らかにケースファン・CPUファンの方がうるさいレベル。負荷掛けない限り
回ってることが分からないよ

34 :
ケースファン・CPUファンのサイズと回転数をだな
かいてくだしあ

35 :
ケースファン=前後12cm/1200rpm
CPUファン=リテール

36 :
>>33
>>34
>>35
詳細ありがとうございます
参考になりましたm(-_-)m

37 :
クリスマスに尼で650買っとくんだったな
2Gのが欲しかったからスルーしたけど
俺の用途では1Gでも問題無かったみたいだし
これから3ヶ月位内にあんなに安くなる所はもう無いよね?

38 :
あんなに安いのは当分無いだろうが、狙うなら決算セールだろうね。
俺も650買っとけばとちょっと後悔。
使い道ないんでスルーしたが物欲ががが

39 :
650のほうが人気あるのかな?
650tiのほうが値下がりしまくってる……

40 :
>>39
650tiはスレチだから、このスレでは話題に上がることが少ないだけだろ
WWでの人気なんかは、NVがコア別出荷数量とか公開してくれないとUSERには不明
前スレでは、補助電源無しのGTX650が6,000円で買えたから
特に話題に上がったってのもある

41 :
>>39
650SEが出るからTiはいらない子が決定した感じになってる
それで値崩れ起こしてるんだろ
というかスレチだったね

42 :
価格とTDPもそれなりだしなあ
って全然下がってないじゃん

43 :
せめて、これ以下じゃないとな

レジに持っていくと、割引価格が適用される(歳末PRICE DOWNセール 12/24まで)
GTX 650(補助電源なし)
8,475円 - 2,424円 = 6051円
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B009PFZ2R2/
GTX 650 Ti
10,980円 - 2,000円 = 8980円
http://www.amazon.co.jp/dp/B009WLMLJG/

44 :
むしろ値段上がってる製品が・・・

45 :
円安のときは半年ぐらい下げないのに円高だとすぐ値上げw

46 :
ASUS GTX650-E-1GD5
$114.99 10139円
http://www.newegg.com/Product/Product.aspx?Item=N82E16814121710

47 :
>>45
円安,円高を勉強したほうが良い

48 :
なんでそんなところのはるんだよ。米軍基地にでも住んでんのか。
この前グラボ壊れたから、amazonでGTX650-E-1GD5買った。

49 :
つくもの630って安くね?

50 :
630ってRだもん
最低限は640だよ

51 :
旧世代コアなうえメモリ512MBが足引っ張ってガクガクになるらしいな

52 :
640あたりのローエンドが対象なのにメモリ512でガクガクになるゲームって何?

53 :
ELSA 650 S.A.C に換えました。ファンレスに行く必要ないくらい静か。
動作確認でケースの横開けてる状態でも本当に動いてるのかファンを覗き込んだくらい。
もちろんケースを閉めてる状態でもファンの音は全く気にならない、というより聞こえないでス。
(PCは自分から60pくらい離れたところ)
ファンの構成は
CPUファン 鎌風の風PWM 9cm 300〜2500rpm サイドフロー
電源 Enermax 12cm 25度環境下450〜1500rpm
ケース Antec 300 全てGentle Typhoon
Front 12cm 800rpm×1,500rpm×1 Rear 12cm 1,100rpm×1
Side ファン取り付けスペースにアルミフィルタのみ取り付け。
HDD4台積んでるのでフロントからのエアフローは決して強くないと思う。
Windows7 Pro SP1 x64
ドライバ 310.90
GPU-Z ver0.66
室温 19℃
アイドル
Core Clock 324.0MHz
Memory Clock 162.0MHz
GPU Temp 24℃
Fan Speed 30% 1050rpm
GPU Load 0%
大討伐実行時最大値
Core Clock 1058.2MHz
Memory Clock 1249.7MHz
GPU Temp 51℃
Fan Speed 33% 1140rpm
GPU Load 99%

54 :
>>50
性能的に630で十分な用途だとしても、640より消費電力が
高いって時点で買う気が失せるな。
>>52
使ってる環境にもよるんじゃないかね。
液晶が古いSXGA1台だったら512MBで何も困らないだろうけど・・。

55 :
リネーム前のGT440だがTCで遅くなるらしい
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1296483571/392

56 :
GPU Load 99%

57 :
GT630 = GT440(GT430のOC版)
つまりいらない子

58 :
それではまたGT720でお会いしましょう

59 :
勝手な妄想だけどGT640がリネームされてGT730として出たりして。
630の価格帯で出たら5000円以下の底辺グラボとしてはいいだろうけど。

60 :
玄人志向HD6870からのMSI GT640 2G TwinFrozrに乗り換えたが
ファン回ってるかどうか分からないぐらい静かだな
ほぼ24時間フル稼働
温度は現在暖房無しで22〜24℃
HD6870は40〜50℃で、うぉぉぉ〜というファン音が聞こえてた
低スペグラボがこんなに快適とはなぁ…
これからは余裕見て高めのグラボを搭載するのは絶対止めとこう

61 :
GT640はエントリー機としてはここ数年の最高傑作ちゃうか
冷え冷えで静かで低消費電力で9600GTと同性能やもんな

62 :
>>61
俺はZOTAC買ったので、そこに加えて1スロット化の恩恵もあった。
無印9600GTからの乗り換えなら本当に文句無いわぁ。

63 :
650って案外性能高いのね
6850→650と乗り換えたけど性能的には遜色ない
BF3で同じくらいFPS出る

64 :
BF3はゲフォのほうに最適化されてるからそうなるが流石に全体的に見れば一段劣ってるよ
7770以上650Ti以下くらいか

65 :
円安一服するどころかさらに円安進んでやがる
もう半年くらい待つことにするわ
正月にセールあるだろって甘く見てた
本当にアマゾンのやつ買い遅れ涙目だは・・・

66 :
ホント涙目だよ

67 :
円安最高!!!!
この調子でどんどんいこー!!!!!!
明るい日本が見えてきたな!

68 :
いま買う気が起きなくなった
リネームの750まで待つか

69 :
俺はクロシコを信用してない
・・・そう思うことで耐えられる気がする

70 :
あの値段はもう無いだろうな

71 :
GT630以下のゴミのせいでGT640が割高になってるな
次のリネームで630以下を廃棄し、640が5千円、650が7千円くらいになるとちょうどいい

72 :
生物無生物を問わずリネームや通名は犯罪にすれば解決

73 :
100円寿司がなくなりそうだなw

74 :
数千円で天下取った気分のお花畑が住みついたな

75 :
天下を取るなら数万円出して上位グラボ買わないとな。
しかしこのクラスのグラボは普段使いのPCにちょうどいい。

76 :
zotacファンレスはよ

77 :
650って電源400Wで足りるかな・・・?

78 :
余裕

79 :


80 :
GT640が9600GTと同じくらいと言うがどうかな?
9600GTってHD6670より遅いんでしょ?GT640って6670と7750の間くらいの性能だよ
3DMarkVantageやFF14ベンチではGTS250を超えるスコアを出した
しかしながらゆめりあで44000くらいだった(9600GTは実測63000 Win7 32bit)
DX10や11は9600GT以上、DX9は9600GT以下と見るべきだろう
もっとも俺のはMSIのメモリ地雷の奴だけどw

81 :
Win8x64でゾタのGT640は
今やってみたら53700だったわ

82 :
GT630ってGT640より消費電力多いの?
nVIDIAでスペック見るとMAXで同じ65Wだし製造プロセスも40nmみたいだけど

83 :
>>80
普通のGT640でもメモリがネック
MSIの地雷は完全にゴミ

84 :
>>83
そもそもDDR3かつ6000円以下のもので期待しろっていうのが無理

85 :
>>82
これ見る限りは最大10W程度は差があるみたいだよ
http://www.techpowerup.com/reviews/Zotac/GeForce_GT_640/26.html

86 :
>>84
期待しないならしないで普通の安物として売ればいいのに
あれはメモリがボトルネックなのにGPUコアをOCして無駄に電力食ってるからな

87 :
>>85
けっこー差があるじゃん

88 :
ゆめりあ計測してみた。ゆめりあスレでGT640の報告求めてたから貼っておいて
ttp://jisaku.155cm.com/src/1358036250_7145ea684ba41909c5db1e824ba47fff74849e88.jpg
>>82
42Wですよ
http://www.ask-corp.jp/products/msi/graphicsboard/geforce-gt640/n640gt-twinfrozr-se-1g-oc.html
>>83
地雷だが現状のゲームをデフォルトでやるには必要十分な性能はある
アサクリ2やってるけどほぼ60fps出て快適
非地雷メモリと比べても大差無いし温度低くて夏場は安心だし値段を考えれば良い品だよ。
この手の製品を買う人はパワー云々より消費電力と冷却性能で選ぶし

89 :
GAINWARD社640 11月ごろアマで5800円だったぞ
ついぽちったし

90 :
ゆめりあベンチ、解像度が640×480しか選べないんだがどうなってるの?
これでやったらいいのかな

91 :
玄人の尼祭りで650が6000だったしASUSの640も5000円だったからな
MSIはGPUのOCとそれを冷やすためのFanが2個な分は消費電力高くて性能はメモリクロックぶんキッチリ低い

92 :
>>90
■FAQ
Q.640*480 それなり以外の選択が出来ない
 A1かA2を実行してください。A3, A4は環境によって成功しない可能性あり。
A1. 以下のどちらかのパッチを当てる。
 10スレ172氏作のパッチ
 http://homepage1.nifty.com/ppp-j/yumebench12_fix.zip
 17スレ288氏作のパッチ
 http://www.geocities.jp/up2net4you/YUMERIA/YUMERIA-PATCH.zip.html
A2. YumeBench.exe v1.2をバイナリエディタで改変。
 00001F27: 08⇒10
 00001F8D: 0C⇒14
 上がVertexShaderVersion、下がPixelShaderVersion。
 3以上は全部3扱い (A1 のパッチはこれを自動実行するもの)
A3. 3DAnalyzerで"NV40 fix for R420 demos"にチェックを入れて実行。
A4. riva tunerをインストール
 mainメニューから driver settings側の customizeをクリック
 direct draw and direct 3d settings(左から2番目)をクリック
 shadersのタブをクリック
 pixel shader settings>nooverride>force2.0を選択し、変更。
 あとは適用>OK>再起動。再起動後は、普通に1024*768最高が選べる。

93 :
>>88
こんなスレにいる人がすべてを理解した上で通販最安レベルで買うなら
MSIの地雷も冷却性能が高そうなクーラーがついてるし悪くはないと思う。
メモリが非地雷で困る人は最初からGTX650にいくかな、とも思うし。
ただヨ○バシあたりだとけっこうまともな値段で売っている上、箱にメモリ
クロックについての表記もない始末だもんなぁ。
MSIが地雷原とか言われるのは仕方ないかなとは思うよ。

94 :
>>85
アイドル8Wとか目から鱗でした。他のカードのスペックも興味深いですね…。
誘導ありがとでした。面白かった。
>>88
おお42Wですか。自分のはGT640-2GD3だけどメーカーによって多少は違うのでしょうね。
>>22書いたの僕なんだけど、せめてアナログ出力2系統欲しくてGT630の購入を検討しているところでしてw

95 :
OCモデルで消費電力的にも不利だろうからなぁ
そのせいであんなファン付いてるんだとしたら誰得だわ

96 :
>>92
ありがd
1024×768 画質最高にできた
9600GTで75166だった

97 :
XPだねそりゃ

98 :
>>93
スコア求めてる人はGTX650Ti以上買うと思うよ
GTX660
ttp://jisaku.155cm.com/src/1358039260_1c07f48ca83a4c5dcbb97b51756364d27f39b4a8.jpg
GT450のメモリ地雷、非地雷の違いなどどんぐりの背比べもいい所
ま、どんぐりの背比べにアドバンテージを感じる人なら、非地雷品を選べばいいが、
耐久性や信頼性で選ぶなら、基板や固体キャパシタに定評のあるMSIを選ぶべきだと思う
MSIのクーラーは冷えすぎるくらい冷えるので沖縄などの高温地区や夏場の心配も他社より良いと思う
MSIはゲーマーよりDTVユーザーを優先した設計にしたのだろう
しかしながら俺はこの地雷MSIでばりばりゲームをやるつもりだから邪道かな

99 :
>>98
まあ限られた予算でそのどんぐりの背比べの中でなるべく性能の
いいのを選びたい人も多いんだし・・・。
しかも地雷じゃないのを国内数量限定で売ってたりもするしもうね(ry
商売のやり方としてはあまり擁護は出来ないと思う。
ただ個人的にはMSIのグラボといえば、ついこの前までG31板にオンボ
代わりに刺してたこいつは良かったな。
ttp://www.msi-computer.co.jp/products/VGA/NX8400GS-TD512EHJ.html
8400GSファンレスとしてはかなりヒートシンクが大きく、同じ型番でもG86と
G98があったようだが俺が使ってたのはG98だったので冷え冷え。
ファンレスとしては非常に安心して使える製品だった。
おそらくGT640のメモリ地雷も、ゲーマーやベンチ厨以外にはいいんだろうけど。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
FX/A/E オ次ハ(^∀^)Vishera AMD雑談スレ765条 (608)
【ARM】Raspberry Pi Ver.4 (432)
【LGA1155】IvyBridge Part 49 【22nm】 (327)
WesternDigital製HDD友の会 Vol.164 (517)
マイクロソフト、Windows 8でフルリテール版を廃止 (710)
ASUS R.O.G. Series 専用 Rev.VI (609)
--log9.info------------------
それなら君が代表監督★12 (387)
【Xbox360】Forza Horizon総合21【FH】 (941)
【GT5】フォトストリームスレ (341)
Driver: San Francisco Part3 (532)
【EWET】ウイニングイレブンタクティクス70 (655)
【GT5】グランツーリスモ5 フォト専スレ・14枚目 (566)
【PS3】真・三國無双6 Empires エディットスレ9 (446)
【無双厨】戦国無双アンチスレ【お断り】 (627)
信長の野望最新作・今年発売 (478)
信長の野望 天翔記 出奔四十二回目 (985)
戦国無双シリーズ愚痴スレ27 (477)
太閤立志伝X新武将作成スレ 12 (633)
蒼き狼と白き牝鹿シリーズ 19世紀 (265)
信長の野望「嵐世記」6本目 (305)
【DoCoMo】【au】携帯版信長の野望21【softbank】 (963)
信長の野望 天道 137里 (911)
--log55.com------------------
金蔵、どこ吹く風【一原ミナは今日も壁打ち】187
【安倍信者は】 沢村直樹29 【頭の悪い人間の屑】
【中卒党首】日本国民党10【鈴木信行】
金蔵、どこ吹く風【一原ミナは今日も壁打ち】188
【高卒無職】高田誠(通名:桜井誠)367【余命崩壊】
ネトウヨにありがちなこと★90
【國心魁】34人格目【山本さんのご遺族を脅迫】
金蔵、どこ吹く風【一原ミナは今日も壁打ち】193