1read 100read
2013年01月学歴59: 関学を日本のスタンフォードにしてくれ 11 (740) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
理一より難関な医学部は理三・京医・阪医のみ7 (891)
私立理系ランキング議論スレ (498)
「大学どこ?」「立正大学」「どこのFランだよww」 (389)
文系で明治と北大ならどっちに行くべき? (827)
【最強の】明治・拓殖・帝京・国士舘【大学群】38 (244)
慶應経済 慶應法 早稲田法 早稲田政経なら 2 (908)

関学を日本のスタンフォードにしてくれ 11


1 :2012/11/10 〜 最終レス :2013/01/17
名門私学・関西学院。
関学の輝ける未来に向けて、みんなで熱く語り合おう!
関学を日本のスタンフォードにしてくれ
http://unkar.org/r/joke/1190561866
関学をスタンフォードにしてくれ 2
http://unkar.org/r/joke/1191088091
関学を日本のスタンフォードにしてくれ 3
http://unkar.org/r/joke/1192550348
関学を日本のスタンフォードにしてくれ 4
http://unkar.org/r/joke/1195128908
関学を日本のスタンフォードにしてくれ 5
http://unkar.org/r/joke/1196502087
関学を日本のスタンフォードにしてくれ 6
http://unkar.org/r/joke/1198798319
関学を日本のスタンフォードにしてくれ 7
http://unkar.org/r/joke/1203126689
関学を日本のスタンフォードにしてくれ 8
http://unkar.org/r/joke/1208092940
関学を日本のスタンフォードにしてくれ 9
http://unkar.org/r/joke/1214394561
関学を日本のスタンフォードにしてくれ 10
http://unkar.org/r/joke/1218541220

2 :
◆関連リンク◆
スタンフォード日本センター
アメリカの名門大学であるスタンフォード大学が同志社大学内に設置した機関です。
ttp://www.doshisha.ac.jp/international/study_abroad/newsinfo_scti.html

3 :
>>2
それがどうししゃの?くだらんwww

4 :
関学>>同志社>>立命館>>関大 という、
関西の美しい秩序を回復するスレです。
皆さんよろしく。

5 :
了解しました。
もとの秩序に戻すよう皆さんも協力しましょう。

6 :
>>3
そうですよね、関学にとっては就職以外のことは全てくだらないことですからねwww
それで自分が日本のスタンフォードと言ったら速攻でオリジナルが別の大学に機関を設置したとレスされるとか笑えてくる。

7 :
「同志社>関学≧立命館>関大」という昨今における乱れた汚らわしい関西私大の秩序を
関学を頂点とする「関学>同志社>>立命館≧関大」という関西私大の美しい秩序へ
早急に回復しなければならない。

8 :
スタンフォード大学が日本における活動拠点を同志社に
設置しているようだが、関学を日本のスタンフォードにするためには
これを関学へ取り込まなければならない。
関西私大のトップは同志社なぞではなく関西学院であるのだから。

9 :
手がつけられんな…
完全に病気や…

10 :
またまた妄想爛漫だな、確かに関学はお目出度いというのが了解できるな。
彼らは願望をひたすら述べるだけで、主張にリアルな根拠も一切無し。
これでは他大から侮蔑されるのも無理ねえか。
俺も関学ささやかながらも応援するのは止めるわ。

11 :
フッフッフッ
すでに同志社とスタンフォードは、強い絆で結ばれているのだ。
今更、B級の関学に移るわけはない。

12 :
関西学院=関西の関東学院

13 :
関西学院…西の慶應
同志社…西の法政

14 :
☆★2012年私立大概要(サマリー)★☆ 既決済 <河合塾・代ゼミ参照>
大学名 .平均順位
慶應義塾1.0位・・・私大トップ
早稲田大2.0位・・・私大の雄
上智大学3.0位・・・早慶上智
明治大学4.5位・・・MARCH・KKDRのトップ
立教大学5.5位・・・MARCHのナンバー2
同志社大5.5位・・・KKDRのトップ
中央大学7.0位・・・MARCHナンバー3
青山学院7.5位・・・MARCHナンバー4
立命館大10.0位・・・KKDRのナンバー2
学習院大10.5位・・・東京4大学のトップ
法政大学11.0位・・・MARCHナンバー5
関西学院11.0位・・・KKDRナンバー3
関西大学14.5位・・・KKDRナンバー4
※ICU、理科大除く

15 :
関学のフリした関大が暴れてると聞いて

16 :
ラグビー日本代表のエディージョーンズ監督が、関学に興味を持ってるらしい。
http://otomo-rug.jugem.jp/?eid=579
>一方でエディーさんは、大学でも興味を持つチームとして
>「筑波、近大、関西学院大」の3チームの名を上げました。
>「戦い方に意図がある。いい選手が育っている」
グリークラブやアメフトだけでなく、
ラグビーでも関学の名を全国に轟かせてほしいね。

17 :
関西学院は、日本のハーバードを目標としている。
既に学園の美しさにおいてハーバードを超えた。
女子学生の比率においてもハーバードを超えた。
そして社会学の研究水準において来年中に追いつくと予想されている。
関西学院は、経済系ではなく社会学で世界水準を戦っている。

18 :
何といっても関西学院が強くないと盛り上がらない。
学問の世界でも就職の世界でも、そしてスポーツの世界においても。
関西学院を一層強くするための、熱い提案を議論しよう。
関西学院は常に日本と世界をリードする使命を持っている。

19 :
386 : エリート街道さん[] : 投稿日:2009/01/09 05:26:03ID:iknfEwKM [1/2回]
私は学会の関係で、いろんなキャンパスを見ています。
2チャンで書かれていることはもともと信用してませんし、「好きな大学キャンパスランキング」の
アンケートでも実際に見て答えているひとはほとんどないでしょう。
ただ、自分の好きな大学を答えてるだけでしょう。
北から順番に印象に残ってtいるキャンパスを並べると、
北大、東大、学習院、立教、わが早稲田、関学、ざっとこれくらいです。
北大・・・広い自然の中にあるのどかなキャンパス。
東大・・・建物に重厚感があり、歴史を感じる。
立教・・・大きくはないが、キャンパスらしい雰囲気がい。
早稲田・・重厚感と歴史を感じる。
関学・・・雄大な自然との調和。歴史を感じる。
この中で、キャンパスの広さ、美しさ、歴史感の全てが揃っているのが
関西学院だと思います。
首都圏の人間が見ればまず卒倒するくらいの美しさです。(必見です)
次の学会をどこでするかまとまらないとき、関学でやろう、って決まることがしばしば。
それくらい強烈な印象があります。たとえば、
1.広大な中央芝生(美しいヤシの木の連立)
2.白鳥の泳ぐ大きな池(2羽見かけました)
3.大理石の宮殿風の建物(こんな綺麗なキャンパス見たことがありません)
4.日本庭園(重要文化財級)
5.キャンパス内の美しい清流(なぜキャンパス内に小川が流れているのか?)
6.大きなバラ園(なぜ、文学部の裏庭にあるのですか?)
7.隣接する自然公園がキャンパスの借景になっている。
8. 大学キャンパスの正門まで数キロにわたって延々と続く桜並木。
9.大学周辺のエキゾチックな高級住宅のたたずまい。
など、美しさの基準が普通ではないと感じました。
私個人としては、7番の自然公園の一部がキャンパスになってる風景が一番好きですが、
もうその美しさは文章では表現できないでしょうね。(自然公園の中には何がありますか?)
関学の人、解説よろしく。

20 :
↑自演乙ww

21 :
進研模試合格可能性判定基準 第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月 (高3生・高卒生) (2012/10/24発表)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2013/hantei/3nen9m/
※40万人が参加する国内最大規模の模試結果です。
<学部偏差値 C判定>
○関西学院 59.7  (文61 法59 経61 商60 国際65 社会59 総政58 福祉57 教育57)
○関西大学 59.4  (文61 法61 経59 商59 外語64 社会59 政策59 安全57 健康56)

これが日本のスタンフォード?www
まずは関大に勝てよw

22 :
今日もアメフトで勝利。
再来週、立命と全勝対決。まあ毎年恒例って感じだけど
関立戦で勝てば3年連続で関西学生の覇者となる。
下馬評ではKG有利ということになっている。
再来週は正義の力を示して、甲子園ボウル、そしてライスボウルに突き進んでほしい

23 :
>>7
「同志社>関学≧立命館>関大」という昨今における乱れた汚らわしい関西私大の秩序を
姑息にもさりげなく関学を立命の上に置いているが、実態は既に
同志社>立命館>関学≧関大
であることを忘れずに。
理系を考えたら、関大に負けているのは周知のことなんだが。

24 :
高3になるまでこの大学知らなかったな

25 :
関学>同志社>>>関大=立命
これが常識だろ

26 :
関学>同志社>>>関大=立命
>>
そうだが、今は常識が通用しない時代
常識を取りもどさないと日本の未来は無い

27 :
北海学園=東北学院=関東学院=関西学院
日本の常識

28 :
●HRプロの「大学階層」は7つのクラスに大学を分類
http://www.hrpro.co.jp/maruhadaka_49.php
 HRプロが使う大学階層は、7つのクラスに大学を分類している。
定義は上記と異なるところもあるので、代表的な対象大学も記しておく。
旧帝大クラス(旧帝大+一橋、東工、神戸)、
早慶クラス(早稲田、慶応、上智、同志社、関西学院)、
上位国公立大クラス(筑波、横浜国立、金沢、首都大学東京など)
上位私大クラス(MARCH、南山、関西、立命館など)、
その他国公立大(旧帝大クラス および上位国公立クラスを除く国公立大)、
中堅私大クラス(日東駒専、産近甲龍など)、その他私立大学である

29 :
関学の常識は世間の非常識 現実を見ようぜw

30 :
>>19
あなた(早稲田の大学教授?)の質問にお答えします。
関学のキャンパスと調和している自然公園は、西宮市の浄水場があります。
浄水場といっても公園になっていて、中には入れませんが、周辺の甲山や
関西学院の美しいキャンパスと一体となっています。
次回の学界は、ぜひ関西学院て行なって下さい。

31 :
関大と関学の見分けがつかない

32 :
>>19は↓のスレにあった書き込みです。
興味を持たれたかたはご参照ください。
大学キャンパス ランキング Part8
http://logsoku.com/thread/tmp7.2ch.net/joke/1215789305/

33 :
理系が多様で、研究、実績共に優秀なのが関大、
理学部系しかなく、良、質共に壊滅状態なのが関学。
おまけに関学は三田キャンパス。
この差はあまりに大きすぎる。

34 :
関西の名門私学で、芦屋や西宮などの高級住宅地の上流階級を
代表するのが、関西学院大学
大阪の辺鄙な山裾の千里山で、多くの庶民の子弟が集うのが
関西大学
昔から、「キン・ポン・カン」と謳われた「カン」が、関西大学だ。
ちなみに、馬鹿にした呼び方だった。

35 :
最近の関学スレ、関学をやっかむアラシが増えた気がする。
早く平和を取り戻してほしいと願うばかりだよ。

36 :
だんだんリッツ化してきてるな、関学w
立命だけでもうざいのに、これから関学にまでかられまれるとは・・
関大は身の程がわかってるから同志社には絡んでこないが。
これも同志社が関西最高峰大学であることの宿命なのか・・・

37 :
関学はやめた方がいい
偏差値はマーチ・KKDRの最下位だし、OBの犯罪率も一番高い
就職大変やで

38 :
★旧帝早慶上智MARCH理科関関同立学習院日大の上場社長・役員出世率一覧
※上場企業社長・役員数を各大学別全卒業生数で割って出したポイント(出世率)
※■は国立
■@東京大学:1340人/530.6ポイント 卒業生数 252,552人
  A慶應義塾:2014人/530.0ポイント 卒業生数 380,000人※予想※ソースなし
■B京都大学: 646人/352.0ポイント 卒業生数 183,534人
■C名古屋大: 274人/297.1ポイント 卒業生数  92,219人
■D大阪大学: 332人/276.7ポイント 卒業生数 120,003人
  E早稲田大:1578人/247.6ポイント 卒業生数 637,196人
■F九州大学: 283人/227.4ポイント 卒業生数 124,428人
■G東北大学: 285人/217.0ポイント 卒業生数 131,345人
■H北海道大: 245人/205.1ポイント 卒業生数 119,438人
  I関西学院: 401人/191.9ポイント 卒業生数 208,992人
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ10
  J立教大学: 283人/180.5ポイント 卒業生数 156,764人
  K上智大学: 180人/174.0ポイント 卒業生数 103,458人
  L中央大学: 726人/161.3ポイント 卒業生数 450,000人※予想※ソースなし
  M同志社大: 522人/158.5ポイント 卒業生数 329,393人
  N学習院大: 154人/154.0ポイント 卒業生数 100,000人※予想※ソースなし
  O関西大学: 362人/123.5ポイント 卒業生数 293,000人
  P明治大学: 595人/122.3ポイント 卒業生数 486,496人
  Q青山学院: 253人/113.4ポイント 卒業生数 223,134人
  R法政大学: 371人/ 98.5ポイント 卒業生数 376,679人
  S東京理科: 160人/ 96.9ポイント 卒業生数 165,198人
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ20
  次立命館大: 271人/ 91.5ポイント 卒業生数 296,185人

39 :
関学は明治学院レベルw

40 :
就職偏差値(就職先平均年収)の大学ランキング(関西版)
@ 京都大学     64.2 (811)  
A 大阪大学     59.9 (783)
B 大阪市立大学   59.1 (777)
C 神戸大学     58.7 (775)
D 関西学院大学   58.6 (774)
 ----------------------------------------------------------
E 同志社大学    56.1 (757)
F 甲南大学     55.0 (750)
(上記以外の大学はランク外のため、不明)
* 以上、「PRESIDENT 2012.10.15」参照。

41 :
こんな立命みたいなスレ、建てる必要無し

42 :
私個人としては、7番の自然公園の一部がキャンパスになってる風景が一番好きですが、
もうその美しさは文章では表現できないでしょうね。(自然公園の中には何がありますか?)
関学の人、解説よろしく。
>>
その通りです。その美しさは言葉では表現できません。
自然公園の中には森と泉に囲まれて静かに眠る森の妖精が住んでいます。
関学のキャンパスの美しさはその森の妖精の影響を受けているとも言われています。

43 :
関西最高峰私学は、いつの時代でも関西学院しかないでしょうか。

44 :
>>42
強いて言葉で表現すれば、世界を安らかにする女神とでも言うのでしょうか。
関西学院のキャンパスに足を踏み入れた瞬間、もうあなた方は森の妖精・美の
女神の虜になってしまうのです。
そして安らかな心を持つ人間に生まれ変わるのです。
関西学院は、美しいキャンパスが高貴な人格を創るのです。

45 :
どちらさんも御免なすって。
ここはスレタイとは全く違う”ランバス・ベーツ Rー公演”スレ
なのです。
併し、”西園寺Rショ”ーとは違って便器は要りません。
但し、ティッシュは必要です、よろしくお願いいたします、また有料ですので
お間違えのなきよう。

46 :
>>17
>関西学院は、日本のハーバードを目標としている。
>社会学の研究水準において来年中に追いつくと予想されている。
>関西学院は、経済系ではなく社会学で世界水準を戦っている。
たしかに歴史、伝統、研究力、規模のいずれをとっても、関学の社会学は
今や日本一の水準だな。そういえば20世紀最高の社会学者と言われる
タルコット・パーソンズ氏(ハーバード大学名誉教授)が1970年代
後半に滞在して集中講義を行なったのも関学。1980年代に社会学の
ランキングで東大・京大・阪大を破って全国一位にのし上がったのも関学。
そして2000年代には日本の私学で唯一、社会学分野のCOEに採択された
のも関学だったよな。

47 :
関西学院大学=関東で言えば慶応大学か立教大学、スマートかつ洗練された
       イメージ、関西財界に多くの人材を送りこむ。
       日本一美しいと評判のキャンパス、自由な学風、
       上流家庭の子女多し。校歌「空の翼」は北原白秋作詞、山田耕筰作曲で有名。

48 :
>>47
確かに関西学院には、立教の荘厳なキャンパスに、慶應のハイソサエティー・
スマートさを一緒にしたようなイメージがあるよね。
そして青山学院の庶民性もある。ちょっと首都圏の大学にはない独特の
雰囲気が関西学院の特長といえるのだろうか。

49 :
この調子だと、関学>関学となる時代も間近だわなぁ。

50 :
関東学院>関西学院か

51 :
関西学院は、国内唯一のゴルフ場を持つ大学です。千刈カントリー倶楽部
会員には、多くのOB&OGが居り、セレブご用達の社交の場になっています。
また、瀬戸内海には、キャンプ場として無人島(青島)を保有してます。
http://www.sengaricc.com/history/index.html

52 :
なんか関学もリッツ(立命)化してね?ww
完璧なRー状態やんw

53 :
日本の大学 経済学研究機関トップ20(2012年)
...1 東京大学 経済学部
...2 大阪大学 社会経済研究所
...3 京都大学 経済研究所
...4 一橋大学 国際企業戦略研究科
...5 慶應義塾大学 経済学部
...6 一橋大学 経済研究所
...7 神戸大学 経済学部
...8 一橋大学 経済学研究科
...9 大阪大学 経済学研究科
10 筑波大学 システム情報系社会工学域
11 東京大学 公共政策大学院
12 関西学院大学 経済学部
13 神戸大学 経済経営研究所
14 流通経済大学 経済学部
15 慶應義塾大学 商学部
16 大阪大学 国際公共政策研究科
17 一橋大学 商学研究科
18 京都大学 経済学部
19 日本大学 総合科学研究科
20 立命館大学 経済学部
ttp://ideas.repec.org/top/top.japan.html

54 :
>>53
関学は私立2位。
立命も善戦してるね。流通経済大、慶應商、日大に負けてはいるけど私立6位。

55 :
一部上場企業・社長の出身大学ランキング(関西版)
*「大学ランキング2013」(朝日新聞出版)343ページより
@ 京都大学   43 (関西NO1)
----------------------------
A 関西学院大学 22 (関西私学NO1)
----------------------------
B 関西大学   19
C 大阪大学   17
C 神戸大学   17
E 同志社大学  16
----------------------------
F 立命館大学  11
G 甲南大学    9
---------------------------- 
H 大阪府立大学  7
I 大阪市立大学  6
論評:
関西の大学では、やはり最難関の京都大学が圧倒的に強く、昔の左翼運動の影響は全くない。京大に次ぐのが、経済界で関西私学NO1の実績と名声を保ち続けてきた関西学院大学である。
予想外なのは関西大学の健闘であり、地の利と実学重視が好影響を与えていると思われる。大阪大学、神戸大学、同志社大学がほぼ同数で均衡しているのは想像どおりである。
立命館大学は、かつての左翼運動のため、経済界での評価が低かったことが影響しているようだ。甲南大学は社長の子弟も多く、財界にそれなりの実績があるので、この両校のランクも想像どおり。
大阪府立大学も想像どおりだが、旧三商大の大阪市立大学は想像よりも少ない。市大も昔の左翼運動の影響があるようだ。

56 :
「関学を日本のハーバードにしてくれ」
そういうスレは無いのか

57 :
>>56
スタンフォードが同志社に拠点を設置しているのにこのスレタイは非現実も
いいところ。
君の言う「関学を日本のハーバードにしてくれ」というのが同じ大風呂敷を広げるにしても
まだマシ。

58 :
マクドナルドの発泡スチロール包装を環境面で批判しやめさせたのがスタンフォード。
マクドナルドで長居して立入禁止になったのが関学。
してくれじゃなくて、自分たちで何ができるかを考えるところから始めようか。

59 :
>>58
スタンフォードは低学歴のFらんぐらい、言えや `。’

60 :
>>59
結局、時代の最先端についていけねえから こんな訳わからんスレ作ったのはいいが
過疎るんだろ。
君の言うように”自分たちで何ができるか”が出発点なのに”権威への持たれかかり”ばっか。
立命や同志社見てみろや、生命系とか薬学部(同志社は同女)スポーツ健康とか理系も時代に適合した
理系も重視して近年改革に舵を切ってるのに関学の最近の実績といえば教育・人間福祉・国際で
唯一体面を保っているのが国際学部のみ、つまり文系の大幅な定員増(4400人)が目立つくらい。
これでいいのかね。
君の発言にマトモな返事できねえのも無理ねえや。

61 :
>>60
×スポーツ健康とか理系も時代に適合した理系も
○スポーツ健康とか時代に適合した理系も重視して

62 :
東の成蹊だと思う

63 :
>>53
13 神戸大学 経済経営研究所
14 流通経済大学 経済学部 ← ?
15 慶應義塾大学 商学部
16 大阪大学 国際公共政策研究科
17 一橋大学 商学研究科
18 京都大学 経済学部
19 日本大学 総合科学研究科 ← ?
20 立命館大学 経済学部
どういうこっちゃ。

64 :
「関西学院を日本の立命館にしてくれぃ」

65 :
関学を兵庫県の関大にしてくれ。頼むよ。

66 :
関西学院を宇宙のハーバードにしてやれ

67 :
>>64
関学は正直、立命の後追いしてるだけやんか。

68 :
関学は正直、早慶しか見ていない

69 :
>>63
君は偏差値とか就職実績にしか興味がない人なんだろうけど、
それは研究機関としてのランキングだから。
例えば早稲田は「学生一流教授三流」と呼ばれるように、
偏差値が高くても教員のレベルが相対的に低い大学は普通にある。
だから大学院は偏差値で選ぶなといわれる。
流経大は君が知らないだけでこの手のランキングではよくランクインしてるよ。

70 :
■就職に強い大学ランキング≪ダイヤモンド2011年.12.10号≫
【就職力・公務員・有力企業など】/総合得点(100点満点評価)
@ 一橋大学 76.3 | 21首都大学 62.0
A京都大学 75.3 | 22津田塾大 61.9
B国際教養 74.9 | 23東京大学 61.9
C名古屋大 73.9 | 24日本女子 61.9
D東京工業 73.2 | 25大阪府立 61.8
E北海道大 70.3 | 26名古屋市 61.6
F東北大学 70.3 | 27豊田工業 61.3
G東京農工 68.8 | 28電気通信 61.0
H小樽商科 67.4 | 29上智大学 60.8
I東京外語 65.7 | 30筑波大学 60.3
J芝浦工大 65.4 | 31名古屋工 60.0
K大阪市大 64.7 | 32同志社大 59.7
L関西学院 64.5 | 33滋賀大学 59.6
M慶應義塾 63.8 | 34立教大学 59.1
N九州大学 63.4 | 35東京理科 59.1
O三重大学 63.1 | 36神戸大学 58.8
P成蹊大学 62.8 | 37立命館大 58.5
Q横浜国大 62.8 | 38中央大学 58.4
R明治大学 62.6 | 39南山大学 58.0
S学習院大 62.1 | 40学習院女 57.9

71 :
関西学院は、正直なところ立命館はおろか同志社も相手にしていない。
二流私学にはまったく眼中にないのだ。

72 :
>>63 >>69
つまりだなー
このランキングは出てきた論文数を単純に積み上げてるだけ。
流通経済大や日大は、教員に論文のノルマを課している。だから論文は
どんどん出てくる。ただしそのレベルは問わないわけ。
早稲田や同志社みたいに、ノルマも課さないでのほほんとしているところは
出てこない。
だからおかしなランキングになっている。
政治経済最高峰の早稲田政経や、関西経済系のトップの同志社経済・商が
まったく出てこない。

73 :
>>71
さすが、メソジスト教団御用達校。

74 :
関西学院大学
@慶応に並ぶOBの経済界での活躍
A学力第一主義でなく 人間力第一主義を貫いた教育システム
B全学部が国際学部といっても過言ではない世界に開かれた国際大学
C世界標準の美しい校舎で留学生の人気が絶大
D美的感覚やセンスを養わせてくれる学び舎で感性を磨ことができる(日本一美しい校舎)
E女子学生は清楚 知的 センスの良い方が多い(宝塚歌劇団のおひざ元)
F優秀な付属校と関学の伝統を引き継ぐ力のある提携校
G富裕層が好む阪急沿線沿いにある伝統のある土地柄
H関学の近隣には魅力ある学校がひしめいている(神戸女学院 神戸海星 小林聖心)
I良家のご子息 ご令嬢が多く通う学校のため 社会での人脈作りに群を抜いている

75 :
>>72
>流通経済大や日大は、教員に論文のノルマを課している。だから論文は
>どんどん出てくる。ただしそのレベルは問わないわけ。
アホか。業績としてカウントされるのは査読付き論文だけ。
ノルマが課されようが課されまいが、
紀要などとは違う査読付きの学術誌に論文が掲載されているという事実は
それなりの研究水準に達していることを示す証拠と見なさざるをえない。
むしろノルマを課されない大学の人間ほど、紀要やら学内の報告書レベルに
論文のっけることに逃げている。
著書は、査読がないぶん、実はレベルが低いものが多かったりする。
レフェリー付きの学術雑誌への投稿から逃げてるカス研究者ほど、
出版社とのコネで中身がスカスカの著書を出して威張ってる。

76 :
>>72
馬鹿か
関西経済系トップは関西学院なので当たりまえ

77 :
>>76
それって最高の宗教はイスラム、キリスト教は遅れているという考えと同じ

78 :
バ関西学院は絶対にやめた方がいい、推薦バカ多すぎ
マーチ関関同立の偏差値最下位・関学

推薦入学の少ない大学 11年度入学者版
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n119770
1位‐――――甲南大学(産近甲龍)  推薦37.2% 入学者2191 一般入学者1377
2位‐―――同志社大学(関関同立)  推薦39.7% 入学者6412 一般入学者3867
3位‐―――立命館大学(関関同立)  推薦39.9% 入学者7795 一般入学者4685
4位‐――――関西大学(関関同立)  推薦44.3% 入学者6719 一般入学者3745
9位‐――――近畿大学(産近甲龍)  推薦51.5% 入学者7396 一般入学者3590
10位――京都産業大学(産近甲龍)  推薦53.3% 入学者3121 一般入学者1456
??位――――佛教大学(単科大学)  非公表 10年入学者は推薦41%
最下位――関西学院大学(関関同立ビリ)非公表  10年入学者は推薦49%     ←←←←←←注目

79 :
>>
あほか、関西経済系トッブ大学は、関西学院しかないだろう。
大阪の財界人の出身大学を見れば、すぐわかることだけどね。
そもそも大阪財界をつくったのは、旧制神戸商大と関西学院大学というのは
常識なんだけどね。

80 :
>>79
なら試しに、梅田に行ってそこらを歩いている人に「関学の経済は関西のトップだ。
そう思うだろ?」と聞いてみるがいい。
まず1人目は「プッ」と吹き出すだろう。2人目もプッ。3人目もプッ。
99人のプップッを聞いて、ようやく100人目に「そう思う」と答える人が
出てくる。でもその人は関学OB。
関学がいくら声を張り上げても、関西の経済・商学系トップは同志社だと
みんな思ってるのだ。

81 :
馬鹿もやすみやすみ言え
同志社がいくら声を張り上げても、関西経済トップは関西学院。
希望だけは認めてやる。

82 :
関学も往年のOBはしっかりしたのが多いが・・・
若いやつがもっとしっかりせんとな。

83 :
実のところ、そのOBが終わってる、って話なんだけど。
関学ってまるで、お隣の○国人みたい。
ねつ造し、事実を指摘されても間違いを認めず、堂々と開き直る。

84 :

君が一番終わってるよ。しつこいのはいやだから他スレへ行け。うっとうしい。

85 :
とりあえず関学は世間と自分の認識の乖離を知った方がいいよ
過去の栄光にすがりつくばかりで何一つ進歩しようとしない
その過去の栄光さえ特別他に差を付けていたわけでもない

86 :
>>85
あんた○鹿なの?
関学関係者が何を考えてるかを知ったほうがいいよ(笑)。
あほらしくてあんたのようなのを相手にしたくないだけ。

87 :
大学卒業後、県内の二流企業へ就職。
現在30歳で400万円程と決して多くはないが、平凡で穏やかな暮らし。
学生時代に知り合った、園芸学部卒の女性と25歳の時に結婚。
彼女はガーデニングの教室を開き、そこそこの生徒を集めているようだ。
今は我孫子の1LDKのマンションを借りているが、子供が大きくなるにつれて手狭になってきた。
あと一人子供が欲しいし、一戸建てを佐倉市内に建てることを計画中だ。
今年で4歳になる息子とは、来週ディズニーシーへ連れて行く約束をしている。
成田へと向かう飛行機を見ては、「ぼく、パイロットになるんだ!」と言っている。
経済的な問題で夢を潰さないように、俺も頑張らないとな!
派手な暮らしではないが、なんだかんだいって、俺の人生幸せだなぁ

88 :
関学はまず研究で関関同立最下位を脱出しろよ
平成23年度科学研究費補助金ランキング
http://blog.goo.ne.jp/la_old_september/e/eb0276a02a3e8cb08ce358c8668ec43d
   
               研究事業採択数 科学研究費補助金  
立命館大            411件     9億5219万円
同志社大            204件     5億0341万円
関西大学            221件     4億4627万円
関西学院            171件     4億0637万円

採択数も補助金も最下位
スタンフォード自称してるくせにこの程度の研究力って・・・

89 :
>>86
関学関係者が考えてることって何?
少し前の立命みたいにコピペ貼ってネット工作に力入れようとしてるんでしょ
そんな阿呆にあほらしく思われても何とも思わんわ

90 :
●世界の名門大学 (早稲田、慶応、学習院、関西学院、津田塾、神戸女学院)
http://www.meimondaigakulist.com/
2012年私立大概要(サマリー)
慶應義塾・・・私大トップ
早稲田大・・・私大の雄
------------------------------
上智大学・・・早慶上智
明治大学・・・6大学
立教大学・・・6大学
関西学院・・・西日本2強
同志社大・・・西日本2強
中央大学・・・MARCH
青山学院・・・MARCH
学習院大・・・GIジョー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
法政大学・・・難関大学最後の牙城

91 :
>>89
立命館の人の悪口を言うな!。関学と立命館は仲良くやってるよ。
君はどこの大学の人なん?

92 :
関学と立命館はアメフトのOB同士で飲み会もしているし、
旅行会まで作ってるくらい仲がいいんだよ。
友達の悪口を言われたら誰でも気分が悪いわ。

93 :
1位の関西学院大学は2位の早稲田大学の2倍以上のファンを獲得し日本の大学でダントツ
http://facebook.boo.jp/facebook-university-ranking
2位の早稲田大学をファン数で2倍以上引き離してダントツの1位となった関西学院大学の
Facebookページは、さすがに良くできており、多くの卒業生が愛校心たっぷりのコメント
などを寄せています。こうした卒業生のコメントは”充実した学生生活を送ったから、
卒業しても大学とつながっているんだな”という良い印象を在校生だけでなく、受験生に
対しても与えていると思います。

関西学院大学は美しいキャンパスが有名ですが、Facebookページには四季折々のキャンパス
の移り変わりの写真が掲載されており、卒業生の懐かしさを誘い高いエンゲージメントを
実現しています。

また、私はこれからの大学運営には卒業生とのネットワーク強化が重要だと思っているので
すが、関西学院大学Facebookページのインサイトを見ると、兵庫県西宮市の大学にも関わら
ず人気の都市は東京であり、年齢層も25〜44歳と在学生ではなく卒業生が中心となっています。

大学のFacebookページ運営者にとって参考になることが多いページだと思いますので、是非
チェックしてみてください。

94 :
すげえ〜。このキャンパスの美しさは何なの?
山の上に大学があるのかな?

95 :
山の上じゃなくて森の中らしいよ。

96 :
すでに同志社が日本のスタンフォードだ
スタンフォード日本センター
アメリカの名門大学であるスタンフォード大学が同志社大学内に設置した機関。
ttp://www.doshisha.ac.jp/international/study_abroad/newsinfo_scti.html

97 :
首都圏の皆さんへ
関西学院のすばらしさをご自分の目で実感していただくため、ぜひとも西宮市の
上ヶ原に足をお運び下さい。このキャンパスは、汚れた現代人にとって
憩いのオアシスとなるはずです。
関西学院は、幸せを求めるあなたをお待ちしています。
そして次代を担う高校生の皆さん、関西学院で学んで下さい。
きっとあなたの人生が豊かで実りあるものになるでしょう。

98 :
山梨県在住ですが
私も一度行ってみたいと思います。
その節はご案内よろしくお願いします。

99 :
>>98
お待ちしています。
関学は旅行サイトでも観光名所として紹介されています。ご参考まで。
http://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g1022819-d3247168-r143960915-Kwansei_Gakuin_University-Nishinomiya_Hyogo_Prefecture_Kinki.html

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
理系と文系なら? (336)
千葉大学の上場企業役員数ひど過ぎワロタwww (687)
「大学どこ?」「立正大学」「どこのFランだよww」 (389)
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆117 (914)
【新設】関学国際>立命館国関【看板】 (887)
神戸大学って世間的には高学歴なの? (972)
--log9.info------------------
【ダメ】近畿の貸しレイアウト【良い】 (467)
【処分品】ヤフオクNゲージヲチスレ38【掘出物】 (637)
東京堂に相当するものを挙げていくスレ (365)
TOMIX信者の会Part133【真談話室112】 (467)
Bトレインショーティーを語るスレ 新パート36 (822)
【キハ141】Nゲージで北海道を楽しむ北13条東【13】 (247)
何でもかんでも( ´ ▽ ` )ノのせいにするスレ (861)
模型で電気機関車を楽しむスレ 22次車 (707)
【Zゲージ】U9規格スレッド3【Tゲージ】4 (972)
【313系】JR東海在来線を楽しむスレ3両目【211系】 (624)
[1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -4- (275)
●鉄道模型を捨ててから、夫の様子がおかしい ● (852)
名古屋鉄道を模型で楽しむスレ 17両目 (366)
東海地方の鉄道模型店 Part15 (778)
GMスレッドPart71 (377)
【ワンダ】鉄道模型とハロプロ 1号車【エルダ】 (455)
--log55.com------------------
アイドルマスターシンデレラガールズ愚痴スレ4502
アイドルマスターシンデレラガールズ愚痴スレ4503
アイドルマスターシンデレラガールズ愚痴スレ4504
アイドルマスターシンデレラガールズ愚痴スレ4505
アイドルマスターシンデレラガールズ愚痴スレ4506
アイドルマスターシンデレラガールズ愚痴スレ4507
3カ月で現役生5人逮捕… 地に落ちた慶応大学の“しょっぱい対応” 【日刊ゲンダイ】
慶應の二科目偏差値スレ乱立にご注意ください。