1read 100read
2013年01月軽自動車33: 【SUZUKI】パレット・ルークスPart16【NISSAN】 (957) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【HONDA】ホンダ・ライフ 28台目【LIFE】 (668)
雨宮シャンテ (414)
【富士重工製】サンバートラック Part9【軽トラ】 (337)
軽のタイヤについて6 (261)
軽自動車の車検 (237)
【スズキ】ラパン総合スレPart10【Lapin】 (947)

【SUZUKI】パレット・ルークスPart16【NISSAN】


1 :2012/05/19 〜 最終レス :2013/01/10
パレット公式URL
http://www.suzuki.co.jp/car/palette/
特設サイトURL
http://www.suzuki-palette.jp/
ルークス公式URL
http://www2.nissan.co.jp/ROOX/
前スレ
【スズキ】 パレット Part1 【PALETTE】
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1191052707/
【スズキ】 パレット Part2 【PALETTE】
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1198367679/
【スズキ】 パレット Part3 【PALETTE】
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1201702174/
スズキ】 パレット Part4 【PALETTE】
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1205069108/
【スズキ】 パレット Part5 【PALETTE】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1211042639/
【スズキ】 パレット Part6 【PALETTE】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1220694126/
【スズキ】 パレット Part7 【PALETTE】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1234179810/
【スズキ】 パレット Part8 【PALETTE】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1248515911/
【スズキ】 パレット Part9 【PALETTE】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1254628521/
【スズキ】 パレット Part10 【PALETTE】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1259548639/
【スズキ】 パレット Part11 【PALETTE】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1267963324/
【スズキ】 パレット Part12 【PALETTE】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1282728640/
【スズキ】 パレット Part13 【PALETTE】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1297263126/
【スズキ】 パレット Part14 【PALETTE】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1308706716/
【スズキ】 パレット Part14 【PALETTE】 (実質Part15)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1320273439/
【NISSAN】新スーパースペース軽 ROOX 【ハイウェイスター】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1259296925/
【NISSAN】ルークス Part2 【ROOX】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1273675104/
【NISSAN】ルークス Part3 【ROOX】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1288811682/

2 :
前スレ落ちたので立てました。
スレタイ・テンプレをパレット・ルークススレ完全統合に変更、
通し番号はパレットスレを継承しました。
異論はあるかも知れんけど勘弁な。

3 :
>>1
乙!

4 :
日産ルークス
またハンドルロックかかった
タイヤもハンドルも真っ直ぐなのになんだこれ
もう三回目

5 :
天気が良かったので日中に洗車したが鳥の糞が屋根に多かった…
汚れ目立つ色は我慢できないよ。

6 :
>>4
状況詳しく説明する。

7 :
今日納車されました。軽自動車は初めてです。ガソリンも軽油なので安く済みそうです。(^^)

8 :
そうですね

9 :
すいません、質問なんですがパレットSWTSオイル交換したのだけど5W-30でも大丈夫ですかね?

10 :
したんでしょ?
なに今更www

11 :
走れるなら大丈夫だろうし壊れなきゃ良いんじゃない?
俺はディーラーに任せてあるけど粘度すら知らん。
普通に走れるから大丈夫だろうし。
皆は神経質なんだな…

12 :
>>7

軽油?

13 :
返答してくれた方ありがとう、今のところ異変ないので様子見ながら無理せず乗ってみます

14 :
>>12
実際に居るらしいよ、
「軽だから軽油でしょ」って真顔で答える方々が・・・

15 :
>>7
釣りか?
でも結構間違えてる人いるらしいから、マジなら危ないな

16 :
6月マイナーチェンジってガセかよ

17 :
ルークス はいうぃえすたー欲しい!!

18 :
今日は宮城から山形へ露天風呂に入りに行って来た。途中で一部高速道路経由の道のりで平均燃費は15.8kmだった。
峠越しもまあまあ我慢出来る走行性能が確認出来たわ。
ちなみにエアコンはオートで25℃設定。

19 :
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD230AU_T20C12A5TJ1000/?dg=1
パレットマツダでも売るのかぁ。
いい感じでアレンジしてくれるといいな。

20 :
全スレでサファリからルークスハイウェイスターに乗り換える予定だったものです。
1週間ほど前に納車されました。
初の新車という事もありますが、今のところ非常に満足しています。
(仕事で機材を積み、50キロほどの距離を2往復済み)
みなさん、よろしく!

21 :
>>20
×全スレ
○前スレ

22 :
>>20
いいな、走りはどう?燃費は?室内居住空間は?かっこいい?

23 :
一週間前買ってターボなしのGでリッター
12キロしか走らないんだけどこんなもん?リッター16は期待してたんだけどガッカリ

24 :
エアコンは走行時間の半分くらい使ってです。温度25

25 :
20年式のXS乗ってるけどエアコン25℃で10kmくらいしか走らない

26 :
>>23
少しずつ馴染めば燃費は良くなるかもしれないよ。
俺も買ってから2000kmくらいまではあまり良くない燃費で悩んだよ。
寒い時期でもあったけど平均10前後だったはず…
今は平均13〜17.8くらいです。
CVTのくせだけが残念だよ。

27 :
>>16
ガセでは無いよ。寺の店長に確認した。アイスト搭載のマイチェン。

28 :
アイスト搭載とマツダにOEMかあ。アイストは価格どのくらい上がるんだろ。

29 :
アイストあてにするなら走り方変えて省燃費運転した方が良い感じです。
K6A自体古い形式エンジンだから、ある程度のロスは仕方ないでしょうね。


30 :
>>22
走りには特に不満は無いですね。
300km弱走りましたが、平均燃費の表示は14.0km前後です。
室内にも特に不満は…というか
前の車が超アナログな年代物だったので、自分には快適すぎます。
前車とのギャップが激しすぎて、あまり参考にならないですね。
意外なところでは、長距離(前述の50km前後程度ですが)を運転してもあまり疲れないこと。
デカイ車から軽などに乗り換えると良く疲れる的な話を聞いてたのですが…
そこまで目線が低く無く視界が広いせいか、嬉しい誤算。
長文失礼しました。

31 :
>>30
パレットSW TSで、2年半•約9万km 走行したけれど、燃費はまたまだ伸びると思うよ。
俺の場合、3000km越えから実感したよ。
俺の初期物と違って、最近のは改良されてるし。
毎日仕事で200〜300km走り廻るけど、大体13.5以上、道路によっては16km/lに伸びてる。
その前のMRワゴン ターボでは9〜12/lだったから、技術の進歩は凄いね。

32 :
>>31
遅くなりました。
貴重なレビューをありがとうございます。
今の状態としては
長距離で平均燃費を伸ばす→街乗りor通勤で何とか現状維持
といった感じのサイクルですね。
皆さんのレスを見る限り、納車2週間弱で
平均燃費が14〜15kmくらいというのは上出来な気がしてきました。
あからさまにecoマークを点灯させた走りをしているからか…

33 :


34 :
>>28
マツダで契約してきた

35 :
3月末からSW乗ってるけど、田舎通勤で朝15km晩15km位走るけど平均燃費16,4…
乗り出し1月位は14.5位だったけど、どんどん良くなってきた。まだ燃費あがるかも…

36 :
来週東名で名古屋から東京へいくんですが燃費はどれくらいのびますかね?
ルークスのハイウェースターです

37 :
>>36
俺もハイスタだが先日のプチ遠征した際は平均的に17.8kmぐらいだったはず。
まぁこんなものかなと思ったよ。
軽い車じゃないので仕方ないでしょうね。
燃費云々する必要ない人なので使い勝手優先と割り切っています。
ちなみに街中では平均14〜15はいきますよ。

38 :
なんで燃費語るときいつも馬鹿はハイウェスターかどうかを書くの?
ターボかNAか書けよ。

39 :
新型エンジン載らないの?

40 :
燃費、燃費ってビンボーくさいスレだなw

41 :
>>40
だって軽自動車だもん!

42 :
>>40
軽自動車に走りを求める馬鹿よりは真っ当だと思うが

43 :
マツダ フレアワゴン

44 :
この車はワゴンだったかしら?

45 :
エコドライブも楽しいよ

46 :
んだな。

47 :
>>44
ワゴンと言ってもいい位 広い車内だからワゴンでもいいんじゃね?

48 :
SWはスーパーワゴンの略らしいです。
私はSWTSオーナーですが、もう少し地味な名前が良かったな軽だし…。

49 :
ルークスですが
バタバタしてて納車時の説明を適当に切り上げてたもので
納車して2週間経つのに知らない事だらけだ。
助手席の座る部分?の根元の紐を引っ張って起こせるのは知ってたけど
まさかその下に収納があって、しかもそれをバケツごと取り出せるとかびっくりした。
どう使うかは知らないけど。

50 :
>>49
最近の車は2chに書き込むのか知らなかった。
でもやっぱり車だから日本語がおかしいね。アタマ悪いのだろう

51 :
GMと切れてなかったらパレット・スティングレイになってたのかな?

52 :
>>50
オマエあほ?
なんでこんなキチガイが生きてんだ?
俺様のゲリグソ食って逝っていいぞ

53 :
MC後のリミテッドU予約してきたが、現行と比べてほとんど変わっていなかった。
期待して待つんじゃなかった。
補助金ギリギリかな…

54 :
ワンオフのテール欲しいと思う♪

55 :
質問
うちの近所の中古車店にパレットが入ったんだけど
A 23年式 走行10000K 一番安いグレード 超不人気色(緑)
B 20年式 走行80000K 4WD フルオプション 人気の黒
が同値段で売っていたけどどちらがお得かな?


56 :
>>55
いくらですか?

57 :
>>55
SW? ターボ? 判断出来んわ

58 :
ROOXハイウェイスター4WDターボ、納車になりました。
なぜか試乗車よりずっと乗り心地が良く足回りがしなやかでした。
まだ高速は乗ってませんがそれ以外は文句なしです。
良い買い物でした。

59 :
>>58
おめ!私も同感で満足しています。
間もなくマイチェンですが現行乗り続けます。
軽にアイスト搭載はメーカー間の燃費過当競争で致し方無いのでしょうかね。

60 :
>>59
アイドリングストップは個人的には必要ありませんね。
渋滞の時は手動で切ろうと思ってます。

61 :
>>60
私も同感です。
アイストの弊害も多様に出始めていることが物語る。
必要なのはドライバーのマナーと思います。
安全管理システム開発プロジェクトは進んで行く際必要不可欠で無い物まで着けてメーカーはさぞかし着ければ売れるって考えているのでしょうか?

62 :
>>61
弊害ってなに?
具体的に答えて

63 :
>>62
ググれよ!!

64 :
>>61
>安全管理システム開発プロジェクトは進んで行く際必要不可欠で
意味不明なんだけれど、何の事???
アイドリングストップの弊害ねぇ・・・
実際のところ、害と呼ばれるような事は起きてないんじゃないの?
だから「弊害も多様に出始めていること」なんて書いてみたところで
実際の弊害例を出せないんでしょう。

65 :
いや、普通の頭でちょっと考えれば
バッテリーへの負荷が半端じゃない事ぐらいは容易に想像が付きそうだが。
実際のところ渋滞時にバッテリー上がりを起こす例もあるようだし。

66 :
>>65
渋滞時のバッテリーあがり?
それ正気でいってんの?
バッテリー管理ぐらいされてて電圧やばくなれば自動でエンジンかかるはずだけど?

67 :
車ではわからんけどホンダのスクーターではバッテリー上がりの例はあるようだな
アイドリングストップで酷使されたバッテリーは再始動時にトラブルを起こさないとも限らないようだ
ソースがあれだが
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97
> アイドリングストップ未搭載車に比べ、始動系統や電気系統には対策が施されているが、使用頻度は飛躍的に高まるため、寿命に対する配慮が必要となる場合がある。
> 一部の車種ではバッテリーはおろか、セルモーターまでもが、消耗品として管理されているものもある(寿命に達すると運転者に対して警告が発せられる)。
> セルモーターやバッテリーが専用品となることで高価になるという指摘がある。
> また、専用バッテリーは指定車に対して汎用品を搭載した場合、
> 最悪バッテリーが破損する等の不具合が生じる可能性もある(メーカーは禁止している)。
> アイドリングストップ中の電力供給には配慮がなされているが、場合によっては再始動時には十分な供給ができず、
> 特に電子機器を使用している場合は不具合が起こる可能性がある(メーカーは注意喚起している)。
爪に灯をともすような節約で稼いだ分が保守費用で吹っ飛べば元も子もないわな

68 :
>>66
それってやばいって事じゃないの?

69 :
SWやハイウェイスターって、フロントとサイドのデザインは精悍で良いんだが、
リアが洋梨ではなぁ・・
リアを精悍で格好いいデザインにできんもんかね

70 :
>>69
次期新型車に期待。
実は中身は三菱だったらごめんなさい。

71 :
>>68
馬鹿なの?自動でエンジンかかって充電するから問題ないってことなんだが。
そんな事もわからないのだろうか。
そもそもバッテリーが充分に充電されている状態じゃないとアイストしない設計なんだから。

72 :
>>71
馬鹿だろ
アイスト車がアイスト出来なくなったら、やばいだろ

73 :
盛り上がってきました。

74 :
>>72
なんでやばいのかな。アイストは基本的にどの車種も条件が揃わないとしないよ。
必ずするわけではないよ。
それよりやばいのは君の頭だと思うが。

75 :
>>74
馬鹿だろ
意味がわかってないだろ
バッテリーよりお前の頭がやばい

76 :
>>71
本日の馬鹿チャンプおめでとうございます!!

77 :
なんかアイドリングストップにデメリットなんて無いと言い張っている痛い子がいるようだが
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1386981393
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1283418127
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1385052933
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1480506819
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1087135065
これで燃費改善率が5%未満なら要らないよなあ。

78 :
ハイハイもうヤメ!小学生みたいな争いやめなさい!
ところで新型のパンフはもう刷り上がってるのかな?変更点が知りたいです。
現行の完成度がかなり高いからこれからのモデルチェンジはメーカー大変だよね。
個人的に希望改良点挙げるとすれば…
・15インチ選択可
・ホーンの音
・重量増にならないホイールベース延長
あとは思い付かない。

79 :
>>77
それ上二つはアイスト車の不具合じゃなくて
「ムーヴ」の不具合じゃねーか。
ダイハツのシステムが不良品なだけでアイスト車全部が悪いみたいな言い方は気に食わない。
三つ目は、回答者の知識不足。
送風に切り替わるが車内温度が上昇しACが必要だと判断すれば自動でエンジンかかります。不具合ではありませんよ。
下二つに至ってはデメリットとかそんな話じゃなくただの購入相談じゃん。
ちゃんと意味のあるアドレスはれよ、粕。

80 :
>>78
何言ってるの?この人
新型って…
此処にも馬鹿発見

81 :
アイスト闘争はどうか他所でやって下さい。不快で実らない。

82 :
>>79
君がベストアンサーまでしか読んでいないことはよく解った。
回答全部に一通り目を通したらそんな反応は出てこないと思うが。
それにしても口悪いね君。カルシウム取れ。

83 :
スレ荒れてるな。
ディーラーから直接『マイナーチェンジですが新型に切り替わります。』と聞いて覗いてみた。
粘着君が居る様なので暫く放置します残念。

84 :
ホイールベース延長のマイナーチェンジ?
調べたらだいたい出てるし
やっぱり馬鹿

85 :
スティングレーに乗ってるが、IDがこれだったので記念にカキコw

86 :
梅雨時の憂鬱…

87 :
1ヶ月点検でオイル交換したら走りがスムーズになった気がする
@SWリミ2NA

88 :
SWではないリミテッド2に乗っています。
SWと同じサイズの14インチホイールとタイヤに変えても問題ないのでしょうか?
サスやショックも違いがあるのかきになりまして…。

89 :
>>88
止めとけよ。
乗り心地は悪くなる、うるさい(ロードノイズ)
155/65-13で充分だな。
値段も安いよ♪

90 :
>>89
レスありがとうございます。
今の乗り心地は良いのですが、あまりにフワッとした足まわりと
見た目が気になりまして。
機械として無理が無いならインチアップしてみようかと思い、
意見が欲しかったんです。

91 :
>>90
ネットショップで探せば結構純正外しも在るから考えてみればね。
俺は逆にスタッドレスは
155/65-13に替えてる。
扁平タイヤのスタッドレスはイマイチ効かないから。
基本的にタイヤ外径換えられないからワンサイズ上げられないってのはしんどいよ。

92 :
遂に明日発表だね。

93 :
乗降グリップが欲しいな
今のパレットに付けたり出来ないのかな?

94 :
ストライカーとハンドル位置で対応している。
軽箱の様なグリップですかな?

95 :
アイドリングストップはsw高すぎだろ

96 :
やはり10万近く値段上がったかあ。

97 :
今月末には出るフレアワゴンって、スズキパレット顔?マツダは金無いからバッジだけ変えて出そう。
スレ違いって、無いから!失礼した。

98 :
ルークスNAタイプで名古屋から新東名で東京まで走ったけど
パワーなさすぎて笑ったわ2人乗車で荷物は着替え程度上り坂になると
いっきにスピードが落ちるのね帰りは東名本線で帰ってきたわ・・・
あれだけうなったら燃費も悪そうだしな

99 :
マツダOEM
全然情報でないね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●青切符はサイン拒否で99.9%不起訴処分 (216)
【爽快】!!カプチーノ!! part60 【軽快】 (679)
【ホンダ】 HONDA N BOX PLUS vol.4 【プラス】 (226)
【夏冬】バッテリースレ【過酷】 (365)
【三菱】ekスポーツ専用【軽】2 (320)
【スズキ】アルト Part14【ALTO】 (981)
--log9.info------------------
ロニー・ジェームス・ディオ (246)
永井みゆきの挑戦 すずめは白鳥になれるのか? (972)
【age】三代目コロムビア・ローズ【五分前】 (491)
木村雅彦(池田進&グリーンアイズ)ロイ白川黒木美帆 (896)
今年の有線、レコ大取りそうな歌手! (312)
【詞聖】 天才作詞家・仁井谷俊也  【詞神】 (396)
まきのめぐみ VS 神園さやか (218)
夏川りみとか元ちとせとか森山直太郎って..... (288)
冠二郎先生を称えるスレ (690)
【アッペ】まきのめぐみ2【トッペ】 (532)
【クラウン】桜井くみ子【創立45周年記念歌手】 (309)
【歌コン】♪..歌番組の感想を..♪【のど自慢】 (317)
【夜の訪問者】 小川順子さん 【男の世界】 (257)
【妖艶】伍代夏子【杉良の妻】 (367)
◆演歌、あなたが選ぶ最高の一曲 (589)
ジェロと鼠先輩、生き残るのは? (205)
--log55.com------------------
ニコニコ生放送 part10493 ハゲハゲなぼキチガイジ
ニコニコ生放送 part10494 イボ痔なぼキチガイジ
ニコニコ生放送 part10495 Rコなぼキチガイジ
ニュース女子実況 【YouTubeライブ・ニコニコ生放送・FRESH LIVE 月曜22:00】 #33
ニコニコ生放送 part10502 連呼三兄弟最弱のなぼキチ
子猫ライブ配信part65
ニュース女子実況 【YouTubeライブ・ニコニコ生放送・FRESH LIVE 月曜22:00】 #34
ニコニコ生放送 part10511 コピコピなぼキチガイ児