1read 100read
2013年01月軽自動車23: 【ダイハツ】アトレー・ハイゼットPart22【1BOX】 (694) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【富士重工製】サンバートラック Part9【軽トラ】 (337)
【三菱】ekスポーツ専用【軽】2 (320)
☆SUBARU★ヴィヴィオ★VIVIO☆ part16 (972)
赤帽サンバーについて語る (823)
2スト4輪車の究極、SJ30ジムニー総合5 (828)
【未来型】 三菱 i(アイ) Part61 【MR】 (484)

【ダイハツ】アトレー・ハイゼットPart22【1BOX】


1 :2012/11/28 〜 最終レス :2013/01/10
ダイハツ アトレー&ハイゼットのんスレですん
OEMのんディアスワゴンもんOKですん
コテ大歓迎ですん
1 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1090336915/
2 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1124713943/
3 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1147557422/
4 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1160752523/
5 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1170257497/
6 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1191045705/
7 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1201751170/
8 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1209114083/
9 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1219802520/
10 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1233154708/
11 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1244535989/
12 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1255314538/
13 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1275102081/
14 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1294431354/
15 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1306579115/
16 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1315751348/
17 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1325818133/
18 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1332458784/
19 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1338940766/
20 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1344557036/
21 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1350088813/
アトレー公式HP
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/atrai/index.htm
ハイゼットカーゴ公式HP
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/cargo/index.htm
ディアスワゴン公式HP
http://www.subaru.jp/diaswagon/diaswagon/

2 :
ピクシスバンもスレタイの中に入れてあげてん

3 :
イカおやじさん乙

アトレーのリアウィングは効果あります?
リアウインドーが汚れ難いなら、ハイゼットに付けるの検討します

4 :
被爆ライダー先生へん
アトレーのリアウィングはん
霜が下りるのはん効果あるん
リアウインドーが汚れるんはん
たぶん同じ効果あるん
とん なんとなくん思うん

5 :
サイドステップもリアウィングもアトレー用がハイゼットに着きますよね?

6 :
たぶんぶんですん
詳しくはん
テーラーにてん
ヤフオクにん出てますん?

7 :
イカおやじさん、ありがとう

8 :
>>1
って、よく見たら、イカ様とライダー様の交換日記状態やんかw

9 :
ハイゼットでなんかルームミラーが微妙に邪魔なんだけど
取ったら違反なんだっけ
小さいのないかなぁ

10 :
>>9
200系の事?
200系なら当時のMOVE用に交換すると少しだけ良くなる

11 :
シート高が高いから邪魔に見えるっちゃ見える
でもとったら車検通らないだろ

12 :
>>9
ルームミラーだけど、窓埋めてるとか、箱付きのトラックなんてあっても意味ないから
取ってあっても車検通ってたぞ。

13 :
新車なので洗車機を使わないで高圧洗浄機を使っているけど、ホイールのライニング汚れがよく落ちることに気が付いた。
隣で拭き上げていた、ぱみゅぱみゅみたいなファッションのギャルが屋根を拭くときに背伸びをしたらRが見えた。色はピンクで形状はトヨタロゴではなくてマツダロゴだった。
今日はよい日だったと日記に書いておこうと思う。

14 :
なるほど!
トヨタロゴとマツダロゴは合体できるんだなっ!

15 :
>>9
ルームミラー邪魔な車あるよね。
代車で乗ったフィットなんか完全に顔の目の前だったからね。設計ミスとしか思えんわ。

16 :
高圧洗浄は、要らぬ部分に水が入り込んでしまうこともあるので。
あと、新車だと塗装が痛むぞ。>>13
「高圧」だからな。

17 :
ラッカースプレーの自家塗装じゃないんだから・・・
何時間も同じとこにかけてれば鉄板でも穴開くか?

18 :
>>17
多分、ゴムの隙間とか、そういうとこに入るって話じゃない?

19 :
そろそろスタッドレスタイヤの用意しなきゃ。。。

20 :
まずはゴムをやわらかくする液をふりかけまして
カッターナイフで刻んでいきます。
1本半日がかりなので、ほんと12月は忙しいですよね。

21 :
スタッドレス職人の朝は早い。

22 :
自動洗車機より高圧洗浄機のがマシだと思うお

23 :
>>20-21
メカドック乙

24 :
ドイツ製の高圧洗浄機取扱注意だな。
店頭にあるのを試していたらケガしそうになった。
車掃除には向かない。

25 :
高圧洗浄機のメリットって何?
どっちにしろ、スポンジなりでこすらないといけないか、高圧は使いづらいだけじゃない?

26 :
ホースを自由に使える場がないマンション暮らしの方など用

27 :
ハイゼットに関係の無い話題を延々と続けるのって、なんか儀式かなにかですか?

28 :
そんなに話すこともないだろハイゼットだけで
雑談も出来ないのかあんたは

29 :
ダートを走ったとか黄砂を被ったとかのときに吹き飛ばすのは高圧が傷を付けないからいいと思う。
フロントにこびり付いた虫の死骸や屋根の鳥の糞とかも塗装を傷つけないで落とせるぞ。
内部はユニチャームのウェーブハンディワイパーが最高だな。
初めて使った時には感動したよ。一度使うと雑巾には戻れない。
インパネ廻りやシートの廻りのビニール(DX以下)のホコリや汚れが簡単に落とせる。欠点は商品名も箱の写真も生理用品に見えること。
凸凹スキマもすっきり吸着!って書いてあるし・・・

30 :
>>27
関係なくはないだろ
ハイゼット“限定”の話じゃないかもしれんが

31 :
エアコンの吹き出し口はめん棒だな

32 :
>>26
オートバックスとかで売ってる携帯シャワー使ってるわ
パワー無いけど仕方ないな

33 :
腰が痛いのでレカロ装着!
座面が上がってトラックのようだが乗り心地最高!
ガタガタ道走っても違う車のようです!
腰痛に悩まされている職人さんや配達の方、だまされたと思ってつけてみて!

34 :
165/55R14クムホで既に3万キロ。
雨の高速も全く問題ないよ

35 :
>>34
クムホやめとけ。俺がクラウンで使っていたとき
スリップサインが出る前にサイドがパックリ縦に割れて
1本だけ破裂してパンクした。
あと、タイヤ製造のときゴムが寄ってたせいか
1本だけウェイトを沢山つけてもホイールバランスが取れず、
低速走行時に車体の横揺れが激しかった。
これを機にタイヤ館で安いファイアストンに変えたが、横揺れ無くなったぞ!

36 :
>既に3万キロ。
>雨の高速も全く問題ないよ
やめとけもクソもねーだろ文盲

37 :
不良率が高いって話だろ
すすめられてもダンロップしか買わないが

38 :
俺は石橋
当たり引けば中国、韓国製でも普通に走る
安いなりのリスクも納得して本人が買うなら別にどうでもいい話
ちなみに石橋履かせた軽トラではタイヤのバランス出さなくても普通に走れたよ

39 :
洗車はん
雨さんのん
仕事ですん♪

40 :
豆柴さんをちゃんと散歩させてるだろうな。

41 :
最近のニュースで
県警は高速隊が自動車道で取り締まりを行った際、
後部座席シートベルトの着用義務のない貨物車の運転手に、誤って交通違反切符を交付したと発表した。
08年から高速道路では後部座席シートベルトの装着が義務化されたが、道路運送車両法の保安基準では、
後部座席を収納できる一部のライトバンなどは後部座席のベルト設置が免除され、装着義務もない。
とある。現行ハイゼットは後席もベルトがあるが、自動車専用道路で後席はベルトをしなくても切符は切られないということなのかな?
荷室マットを敷いてあるから近距離の場合、バックルの取り出しが面倒なんだよ。

42 :
馬鹿と鋏は使いよう

43 :
馬鹿に鋏はマヂ危険!

44 :
大人なんだから・・・頭使えよ
考えてても仕事終わらん

45 :
>>33
18に椎間板ヘルニア手術、現在45。
ずっと腰痛もちだが、ハイゼットカーゴのなんてことないビニールシート
で完璧無痛。
高級セダンのシートとかは最悪Rボッタクリ価格だけだろ見栄っ張り
意味なし糞品質シートに思える。

46 :
高級セダンはん
運転手がん
真ん中におるん

47 :
高級車は細かい調整がきき腰は痛まなかったけど
たまたま貴様の腰がハイゼットのシートが合っただけの話なのに高級車を全否定する馬鹿ってw

48 :
私は私の感想、感覚を述べたのみであり、おまえの考えを否定など
していない。
人の体は様々であり、どのようなシートが合うかなどは、百人百通りである。
私のレスから>>47のような思いに至るような心は不健全である。

49 :
高級車をRとか見栄っ張りとか関係ないこと書くなよw
自分には合わなかったでいいだろ
視野の狭い奴に何言ってもわからないだろうけど

50 :
まあまあ、仲良く、仲良く。
気にいってるオプションの話でもしましょうや。
皆さまナンバーフレーム(メッキ)は付けてます?

51 :
>>50
着けていません。

52 :
>>49
あぁ、持ってるんで。
だから年に数度しか乗ってないよ。さすがに冠婚葬祭とかにハイゼットカーゴは無いから。

53 :
>>52
おっと、法事にハイゼットカーゴで祭壇を運んだ実績があってだな。

54 :
そうか見栄っ張りとかRとかは自分に対して言ってたわけね
最初からそう言ってくれよ
俺の勘違いなようだすまんな

55 :
>>53
おっと、焼場にハイゼットカーゴで(ry

56 :
>>55
焼場に冠婚葬祭じゃない、何の用事で行ったんだ。

57 :
別にカーゴが冠婚葬祭に向いてないとは思わんな
あまりに仕事仕様そのままだとアレだけどクルーズあたりだったら普通に

58 :
高級車というかセダンは、のけぞらせるように座らせるから腰に負担かけるシート多い。
コルセットで締めるぐらいだから柔らかシートは腰痛持ちには良くない。
軽箱なら運転席で弁当食えるけどセダンの運転姿勢では食えない。

59 :
>>50
ナンバープレートのフレームは付けていないが
MOMOステは付けて気に入っている
近い内にメーター照明電球をLED化したいんだけど
良いLEDが有ったら教えて欲しい
どちらかと言えば外装よりも内装快適化主義

60 :
ライターのLEDがデフォね!

61 :
ハイゼットカーゴ買おうと思ったら12日だか17日にマイナー?モデル?チェンジするから待てと言われたけど、ネット上どこにも情報が出てないんだけど勘違い?

62 :
>>61
言った人に尋ねるのがいいと思います。

63 :
2年経ってもフルモデルチェンジもフの字も出てなかったら、N-BOX+あたり検討しかねん

64 :
2年先はカーゴが300系になって10年だからな。
乗用車のアトレーもあることだしさすがにメーカーもフルモデルチェンジを考えるでしょ。

65 :
NBOX+は候補に上がったけど4WDターボだと171万〜するんだよ
ハイゼットカーゴは139万
この32万の差は大きい
ただ子供載せるのもも考えてるなら30万出してNBOXのがいいかもな

66 :
300系は揺れが酷くて乗り心地が悪かった。
確かに走りは速いが、長時間乗るのは勘弁して欲しかったよ。
今は別の新しいヤツになって安心して乗れるようになったけど、
300系はガタガタ騒音を出しまくって何時ブッ壊れるんだよと思うほど酷かったな。
それにしても













700系は素晴らしい。

67 :
>>66
その300系というのはデビュー直後にトラブル続きで欠陥車呼ばわりされたヤツか?

68 :
よくわからんが察するに新幹線の話か?
さておきN BOX+か
ホンダはないのと完全なる箱系とハイトワゴンでは
結構需要が違ってくると思うがいいのか
荷室にこだわるならフロントミッドのカーゴの
空間は圧倒的だぞ

69 :
Nボとの比較は意味無い。

70 :
300系ハイゼットの出来には満足してるから、FMCは止めて欲しい
実用車だから、他の箱軽みたいに花が無いけどね
偏ったリサーチや変なデザイナーの趣味に付き合う気は無いぞ

71 :
鉄オタはどこでも迷惑だってのは分かった。

72 :
ホームで一般人に怒声を浴びせる鉄オタ>>66

73 :
>>59
うちは200系だけれど、メーター球LEDは結構苦労したな〜
メインのウェッジ球がT6.5のところに無理矢理T5をはめたら
スカスカで抜けて転がってカラカラと… →メーター一式分解
やっと出来上がったら今度は色が微妙で緑にしたり青にしたり
最後は白でとりあえず良しとした。
エアコンパネルに至ってはLEDでは散光性が悪く、色も微妙で
結局白熱球に戻してしまったよ。
今度買うなら散光性が良くて LED(色ゴールド)と記してある
ものを買えば上手くいきそうだがこっちは無理にLEDにしなく
てもいいかな、と今は思う。
室内灯:荷台灯は外してしまってその代わりLEDテープを天井
中心部に前から後まで一直線に貼った。 これは上手くいった。
まんべんなく照らされるから夜の乗り降り等でかなり便利。

74 :
現行アトレーですがオフセット42のホイールだと不具合ありますか?

75 :
ハイゼットのシートよりいいシートの車があったら教えて欲しいけど。

76 :
>>63
普通のFFで済むんなら、そっちの方がいいんじゃない?

77 :
>>74
純正ホイールがハイゼットカーゴは+40でアトレーワゴンは+45になってる。
よってスクラブ半径的には許容範囲。
出ないかどうかは知らん

78 :
>>73
現行メーターは純正からしてLEDで打ち替えるのにもっと大変なんすよ。

79 :
カーゴとアトレーのオフセットの差はタイヤの幅の違いでしょうな。
足回りは同じなんだから。
オレはカーゴにムーブの14インチ入れてるけどぴったりだ。
40くらいのホイールならなんの問題もないでしょ。

80 :
ソニカ用の15インチ+45入れてる
タイヤは165・55
はみ出なしで使える
ただFブレーキのローターが小さいからスケスケのホイールは見栄えが悪い
200系の様な少し大きいベンチレディスクが欲しい

81 :
んだん

82 :
汎用のブレーキカバーがあるぞ
たぶん当たると思うが頑張ってみては

83 :
この時期窓が曇る
フロントと後ろは除去できるけど
スライドドアとか横の窓が見えづらい
台所洗剤で拭き取ると良いみたいだけど他に何かいい対策ありますか?

84 :
こういうのじゃダメなの?
http://www.amazon.co.jp/dp/B001CMEJ8E

85 :
>>84
短期的には効果はあるけど持続しない。
>>83
外気導入&エアコンで解決。

86 :
>>84
そうゆうのんでんええですん
>>83
窓全開でん解決ですん

87 :
ハイゼットカーゴの乗りの俺はアトレーを見るとすんげー羨ましく見る
高級車を見ても何も思わないのにアトレーだけはアニキと呼びたくなる

88 :
アッー  ・・・なんでお姉さんじゃないんだ。

89 :
カーゴを乗用で使ってる人はやっぱアトレーにMTがないからしょうがなく
って人が多いのかな?

90 :
金がないだけだろ

91 :
>>89
カーゴの方が使いかってが良いからだよ。
釣りなど汚れ系用途に使うには貨物仕様が使いよい。

92 :
ターボの加速を感じたいからMTのハイゼさ

93 :
>>80
近所にデッキバンに何かの流用の15インチをつけてる人がいるけど、かなりイタいお方。
そういえば、知り合いが某軽バンで適合しないタイヤ履いて事故って保険がおりなかったらしい。
なのでおれは絶対バンタイヤ。

94 :
軽で改造してるの見るとその金で性能の良い普通車買えよと思う
アルミ変えてるだけで必死さが見えてダサい
ハイゼットだけど鉄ホイールにノーマルじゃないと俺は乗れない
仕事か足車ですよって感じで
アトレーもナシだな
軽だけどハネつけたりメッキして高級車だぜみたいな感覚恥ずかしい
以上俺の主観

95 :
俺も羽だけは許せんわ
重いだけだろあんなもん
見た目が貧乏臭い

96 :
自意識過剰過ぎなんじゃね?早死にするよw
それじゃ何かい?そのうち洗車してるのさえ必死に感じるようになる?
仕事か足車だからピカピカに磨いてるなんて必死杉とか
中古のボロボロで十分ってか?
車磨いてる暇あったら仕事して、その金で性能の良い普通車買えよと思うとか
そんなの気にしてないで、もっとおおらかに生きた方が良いと思うよ。
ところでアルミ4本くらいの値段足したところで、どんな車が買えると思ってるの?

97 :
>>94
この人と同じ主観でクソワロタ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1351858069/122

98 :
あーゆー脳味噌が小排気量な人たちの嗜好としては、
通常は周囲に分からないエンジン性能やサスペンションがよくてもだめ。
最も小排気量の軽自動車をケバケバに飾ることで自分を投影してるんだから。

99 :
俺の主観だ
異論は認める
洗車とか意味わからない
必死に例えださなくてもいいからほっといてな
そうゆうふうに思うやつもいるってだけ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【雑談】カーオーディオ!【隔離部屋】 (761)
【SUZUKI】MRワゴン・モコ統一スレ★18【NISSAN】 (489)
【スズキ】アルト Part14【ALTO】 (981)
ABC◆3大軽スポーツ AZ-1・ビート・カプチーノ 専用◆9 (771)
【ダイハツ】タント Part39【TANTO】 (741)
【質実】軽箱最強位決定スレ【剛健】 (739)
--log9.info------------------
IDに omoide が出るまで頑張るスレ その3 (669)
小学校の運動会の想い出 (257)
ピン球で野球やったよな? (804)
「Ruu」 (201)
ガキの頃に流行った遊び (674)
(゚Д゚≡゚Д゚)今 懐スポには俺様しか居ない! (814)
ひまわり (346)
ローラーゲーム (483)
缶ぽっくり (236)
ドッジボール総合スレ (591)
運動会の棒倒し (368)
「ろくむし」 (295)
オリエンテーリングってご存知ですか? (225)
【ヴェストファーレン風】国立競技場スレpart6【改築】 (641)
愛媛県松山市にサッカースタジアムを Part9 (646)
【新たな】埼玉スタジアム2002【聖地へ】 (600)
--log55.com------------------
【おうみ&モントローズ】北の「瀬取り」、日英連携で初確認…国連に通報[4/6]
【韓国】トランプとの会談で文大統領が開城工業団地と金剛山観光の再開を口にすれば米韓関係は破局。外資引き上げで経済崩壊へ[4/7]
【茂木健一郎】 韓国要人の天皇謝罪要求に 「謝罪を強要するっていうのが人として違う」 [04/07]
【韓国】元徴用工支援の韓国団体、4日から追加提訴[4/3]
【韓国】 強制徴用の追加集団訴訟 537人が参加申請 [04/06]
【韓国】「韓国と断交」のコメントに13万人が『そう思う』〜『戦犯ステッカー』に熱くなる日本のネトウヨ[03/22]
【米国】遠征売春などの容疑で韓人(コリアン)の女13人を大挙検挙(ロードアイランド)[04/05]
【ヤバイ】文大統領の支持率41%、過去最低