1read 100read
2013年01月エレクトロニカ94: TSUTAYAはじまったな (213) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
七尾旅人 (541)
merck後のIDM総合 n5md.sending orbs等 (216)
●dubstep7● (968)
七尾旅人 (541)
cokiyu (499)
Pianaはなぜこんなにも叩かれているのか? (263)

TSUTAYAはじまったな


1 :2007/02/15 〜 最終レス :2012/10/29
「ポスト・ロック/エレクトロニカ」コーナー:展開開始
http://lx03.www.tsutaya.co.jp/tol/news/index.pl?c=tsutaya&c2=rental-music&artid=118
「POST ROCK」…明確な定義は困難である。
ロックのイメージに「勢い」「単調」があるとすれば、
その対極に存在する音楽と言えるだろう。
ここでは、「美しく」「奥深い」近未来ロック…と定義しておこう。

2 :
nehhnbase

3 :
「美しく」「奥深い」近未来ロック(笑)

4 :
まあ知らない人にわかりやすく説明するならそれでいいんじゃない

5 :
最近のTSUTAYAって売れて無いけど最高ってジャンルを掘り起こす傾向にあるよな

6 :
ヒップホップコーナーも最近はニカとのクロスオーバー的なものも置くようになったしな。
まあどのみちレコード買うから利用する機会少ないんだけど。

7 :
レイハラカミとかモグワイとか俺の地元のツタヤでも置いていたけど…
さすがにフェネスやカンはなかったけど

8 :
京都の西院のツタヤはかなり昔からエレクトロニカ周辺が充実してたよ。
レーベルごとに品わけされてたり。12kとかraster-notonとか。

9 :
なんだろうわかりにくくてやきもきするね

10 :
FenneszのEndless Summerあったぞ。あとMatmosとかな。エレクトロニカなのかはわからんがMice Paradeもあった。

11 :
ジャニス

12 :
都内住んでりゃジャニスでかなりのレベルのもんまで借りれるよな
これレンタルして大丈夫なの?みたいなのもあってたまに心配になるけど

13 :
p-vineから出てるのは結構置いてる。

14 :
ジャニス全国展開して

15 :
確か関西にもジャニスみたいなレンタル屋なかったっけ

16 :
もうジャニスですで借りちゃったようなのしか置いてないだろうな
william basinskiを全部揃えてくれるなら借りに行くけど

17 :
ジャニスって誰?

18 :
ジャニスジョップリっじゃん。70年ごろウッドストックで
スターになったハスキーボイス女性シンガー

19 :
の名前を店名に冠した茶水の老舗レンタル屋
おそらく都内のCDレンタル屋じゃ最も使える部類では

20 :
http://www.nicovideo.jp/watch/utXz1NAccFDDs

21 :
近所のツタヤでハラカミは完全にオシャレ音楽扱いだった

22 :
普通に新品で買ったやつが後日ツタヤに置いてあって憤った。

23 :
ダボ鈴木って太いマジックで書いてあった。

24 :
ちょっとワロタ

25 :
ツタヤは得てして中古の掘り出し物が多い気ガス。
モグワイ400円って・・・・。

26 :
GOD SPEED YOUもあったよー。

27 :
店員がよくわかってなくて
邦楽と洋楽コーナーまちがえたり、タイトル名で置いちゃったりしているよね。
借りなくてもこっそり直すんだけどね。

28 :
うちの近くのツタヤCANおいてあったよー。

29 :
CANは置いてあるな。ちなみにNEU!もある。

30 :
ダボ鈴木でググったらいっぱいヒットしたwwwwwww

31 :
草い

32 :
TSUTAYA流山店で昼間から勤務しているチビでおかっぱ頭の
知久って姓のお婆さんが働いていて
新人イビリはするし、店の商品はくすねるし、態度悪いし、やりたい放題!!
店長が甘いからって店ナメ過ぎ
知久さんのせいで、他の従業員が辞めてくよ、いい加減にしてほしい!

33 :
IsisとPelicanしかないよ。゚(゚´Д`゚)゚。

34 :
>>32
あなた様はTSUTAYA流山店のバイト員ですか?

35 :
へー。じゃ来月あたりには投げ売りが始まるんたw

36 :
昨日半額セールやってたのでレイハラカミUNRESETとコペンハーゲンエアポート2借りてみた。
ラウンジってくくりのコーナーがあってああこれだなと.....
最近はSOMAばっかしだったので何とも軽くて新鮮だった。
もうちょっとスケール感のある盛り上がりのあるものが聴きたかったけどお勧めある?

37 :
コペハゲ2の中の I am て曲、着うたでないですかね?知ってる方いたら教えて下さい。

38 :
>>15
K2

39 :
つるっとフランス子守唄借りました。

40 :
二階堂和美がポストロックのコーナーにあった
かなり謎

41 :
あのコーナーを設けてくれたのは有難かった。

42 :
フェネスやらジム・オールークやらRei harakamiが普通に置いてあった事にビックリした。

43 :
なにがはじまったんだゴラァ

44 :
>>40
二階堂和美
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/nika/1174792895/l50

45 :
ポストロックがよく分からなくてツタヤで手当たり次第に借りてるおれが来ました
とりあえず「ベンヴィンダ・ヴォンターヂ」はとても良かった

46 :
prefuse 73もあた

47 :
DIRTY THREEとHIMを発見。
てか若干スレ違いだけどBOaTのROROもあった。

48 :
Album LeafのCD借りに行ったらそれどころか
PostRockコーナーのCDが見事に全部借りられてた(  Д ) ゚ ゚

49 :
sigur rosやらPortisheadやらがあって感動した
ヤンキーだらけの街なのにw

50 :
近くのTSUTAYAちっさすぎてなにもない・・・
Hydra Head系はあったけど。
Pelican、Isis、Peeping Tom、Fantomasとか。

51 :
TSUTAYAの潰れる日はもうすぐ、ゲおよ店舗を増やしてくれ。

52 :
>「美しく」「奥深い」
アホなのか
ポストロックって用はアヴァンギャルドなロックだろ

53 :
おい間違えるなw↑アフォー

54 :
ポストロックコーナーにマトモスとか置いてあるのな。
すごいよツタヤさん

55 :

ポストロックが他ジャンルを飲みこんでいく証拠だね。
モンスターは今後も様々な要素を飲み込み、体内は混沌としていくだろう。
知らない間に君もポストロックの枠組の中にいる。

56 :
ロック以外の音楽は、
全てポストロックでいいじゃん。

57 :
クラシックもジャズもポストロックなのかい?

58 :
そうだよポストロックだよ!

59 :
あいまいなジャンルって便利だな

60 :
なんだ?TSUTAYAの幹部にポストロック好きがいるのか?w

61 :
はやり音楽だからね
流行に乗っかってるだけだろう

62 :
おしゃれって捉えてるよなツタヤは

63 :
現実逃避のために聴くもんだよな

64 :
>>61
流行ってはないでしょw
流行ってたらこんなに過疎らないよ・・・

65 :
実際ラウド系とかの方が若いやつらには根強いよな。
ジャンルとしての独立はおろか、
まだ微妙にテクニカルタームの域すら脱していない感じに思える。

66 :
TSTAYAいったらびびった
30本くらいかりてきた

67 :
どういう袋に入れてくれるんだろうか30本

68 :
最近はジャズラウンジ系コンピもやたら置いてるw

69 :
でかい袋に15枚づついれてもらった

70 :
俺昔、地方のTSUTAYAでバイトしてたんだけど、結構自由にやらせてもらえてたよ。
メジャーじゃなくても入荷したり(枚数こそ少ないけど)、新譜じゃないのに試聴機入れて販促したり。
他にも色んな嗜好のスタッフがいたから、それぞれに自分のコーナー持たせてもらってた。
そのせいで、アングラなやつが入荷量Sクラスのマドンナとかより売れたりしてた。
売れると嬉しかったし、楽しかったなー。

71 :
BOC、オヴァル、オーブ、エイフェックス、プレフューズ、ムーム、フェネス…
さらにダブ特集とか言ってOn-U系が沢山あった
ツタヤ頑張るな

72 :
スクエアRャーとかそういうビッグネーム系をわざわざ買う必要はもう無いよな。

73 :
タツヤが取り扱うのって国内盤だけ?

74 :
つたや

75 :
たつや

76 :
>>70
マジで?
タツヤのバイト応募しようかな…

77 :
達也って創価系企業らしいね
こないだ初めて知った
ブクオフもらしい

78 :
最近ツタヤではアニソン関係しか借りたことないかも

79 :
GEOで十分ずら

80 :
ツタヤ新宿店って例のポストロックコーナーってなくない?
微妙に狭いからしょうがないか…

81 :
山形にもない・・

82 :
そんなもんだ

83 :
最近新しいの入荷しなくなったしな

84 :
そうだね

85 :
リクエストだしてみたら

86 :
最近ポストロックとエレクトロニカにハマったからツタヤ嬉しい。
もっとがんばれ。

87 :
>>8
西院のTSUTAYAは凄い。いけてる。俺きのうヤノカミ借りてきた。

88 :
>>87阪急乙

89 :
西院いってみるかな。。返しにいくの面倒だけど。
京都でNo.1の規模を誇るって書いてあってワクテカ

90 :
ヤノカミとか二階堂和美とかトータスとかゲッOとかマニアックなCD置き始めてるんですね!
この辺りは本当にマニアックなんで俺しか聞いてないと思っていたんですがまさかツタヤみたいなメジャーなレンタル屋でも置かれるようになるとは。。
ショックです!もー怒った!
じゃあそんなおれの取って置きマニアックCDを紹介します!
それはKID606です。みんなに知られたらダメなんでここだけの内緒ですよ!
おれは京都の音楽通美大生です。めちゃんこおしゃれです。
今から彼女とRして寝ようーかな!じゃバイバイ!

91 :
KID606がおしゃれ?プププ

92 :
おしゃれじゃ!それを聞いてるおれもおしゃれじゃ!
KID 606なんて日本じゃ三人くらいしか知らないんだろうなー。
それを知ってる俺は音楽通でおしゃれでモテモテで運動神経抜群で勉強もできて
とりあえず超クールなんだ。わかった?
もう一枚マニアックCDを紹介しよう。それはムーム!まだだれにも知られてないうちに聞いといたほうがいいよ!
おれクーーーーーーール!!!!!!

93 :
あのね
もっともっと推敲を重ねなきゃダメだよ
いくら過疎板だからってね、その出来は無いよ
しかもsageてるし
見てる人は見てるよ

94 :
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/nika/1191309565/l50
これ見て勉強

95 :
酷い!

96 :
んとね、こないだ借りてきた。
エスキューディバイン二枚
トータス TOE ボー図オブカナダ もぐわい新作 二階堂 ジオークル

97 :
借りたCDが音とびしていて、別のCDに変えてもらったら、それも音飛びする。。
うちのデッキが壊れてるわけではない。
こんなん初めて。1週間レンタルなのに、何度店に足運ぶんだろう。

98 :
釣多屋は客にあだ名付けて、裏で糞カス言ってる最低な店。
店長はDQNが多い。道○堀店の店長は特に酷い。あの半魚人顔で接客されると不愉快。
レンタルDVD・CDは唾付けて掃除してるし、基本的に客をなめてる。

99 :
そんな蔦屋ですが、ここの板の人が借りていったCDを見て
あとで何て言ってるんだろwキモイとか言ってるのかなとw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Squarepusher (532)
坂本龍一 Part 1 (662)
村上春樹風にエレクトロニカを語るスレ (204)
坂本龍一 Part 1 (662)
godspeed you! black emperor (384)
Tortoise トータス (594)
--log9.info------------------
【那覇便】IBARAKI茨城空港20【10月以降延長】 (394)
【Peach】ピーチ・アビエーションMM22便【楽桃】 (258)
【JAL】グローバルクラブ 29年目【JGC】 (894)
欠航の多い青森空港【CAT-3】 (917)
【繁忙期も】空港・機内で見たDQN PART13【静かに】 (688)
【JAL】国内線F・Jってどう?4列目【上級席】 (281)
史上最低のエアラインを決めるスレ・2社目 (545)
【事故多発】全日空暗黒時代再突入か!【甘え体質】 (416)
【TZ】 スクート航空 TZ01便 【SCOOT】 (660)
^徳川家康公が語る静岡空港^ (285)
【東日本震災】エアタリフについて語る149【応援】 (423)
ワンワールド oneworld 統一スレ 加盟4社目 (791)
【マスコミが報じないANAのトラブルを語れ】 (578)
【株価急落】全日空今日の不祥事20【政界工作】 (552)
スカイマークが次に撤退・減便する路線を予想するスレ (444)
スターフライヤー新規路線予想スレ (751)
--log55.com------------------
【元N国党】さゆふらっとまうんど Part71【掣肘】
【バーチャルYouTuber】八重沢なとりスレ#15【アイドル部】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部モンペスレ#6【アップランド】
【バーチャルYouTuber】Cottageアンチスレ#13
【過疎対策に運動再開】3時(時川健一朗)アンチスレ part99【パトロン接待で多忙自称38歳無職親56し】
【岩井】元マネーの虎たち【堀之内】
オフ大会総合スレpart.295 転載厳禁
【バ一チャルYouTuber】ENTUM(エンタム)アンチスレ1666【必ずホシを挙げる】