1read 100read
2013年01月ノートPC112: 【個人】DELLノート総合 14冊目【法人】 (501) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Ultrabook】ウルトラブック総合 18 (592)
Series 7 Slate (538)
【Acer】Aspire S シリーズ 1台目【Ultrabook】 (201)
【Acer】Aspire S シリーズ 1台目【Ultrabook】 (201)
【Trinity】AMDのノート用APU/CPU part10【Bobcat】 (664)
Lenovo IdeaPad Uシリーズ (345)

【個人】DELLノート総合 14冊目【法人】


1 :2010/05/08 〜 最終レス :2013/01/15
デルコンピュータ日本サイト
http://www.dell.com/jp/
【Inspiron】DELLノート総合スレPart1【Latitude】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1116428734/
【Inspiron】DELLノート総合スレ 2冊目【Latitude】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1133320966/
【Inspiron】DELLノート総合スレ 3冊目【Latitude】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1147351381/
【Inspiron】DELLノート総合スレ 4冊目【Latitude】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1158176417/
【Inspiron】DELLノート総合スレ 5冊目【Latitude】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1166652171/
【Inspiron】DELLノート総合スレ 6冊目【Latitude】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1175293485/
【Inspiron】DELLノート総合スレ 7冊目【Latitude】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1179671408/
【Inspiron】DELLノート総合スレ 8冊目【Latitude】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1183030463/
【新シリーズ】DELLノート総合 9冊目【Vostro】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1185687961/
【新シリーズ】DELLノート総合 10冊目【Vostro】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1190155236/
【新シリーズ】DELLノート総合 11冊目【Vostro】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1196033692/
【個人】DELLノート総合 12冊目【SOHO】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1201113894/
【Inspiron】DELLノート総合 13冊目【Vostro】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1219481910/

2 :


3 :
こないだ、Inspiron 15(nspiron 1564)を注文して、届くのを楽しみにしてる者です
OSのディスクもリカバリメディアも付いていないという訳で、リカバリディスクを作成することになると思うのですが、DVD-Rは何枚必要になりますか?

4 :
質問です。
DELL Latitude D410
Pen M 1.86GHz
BIOS A05
WindowsXp SP3
先日、メモリをオークションにて購入しました。
CFD販売製 PC2-667 PC5300 1GB×2枚
※デュアル動作可能品
まったく同じものを2枚刺せば、デュアルになると認識していたのですが、
刺して起動し、起動画面でF2を押して状況を確認すると、
2枚とも認識し、2GBになっているのですが、チャンネルはシングルのまま。
対処方法はあるのでしょうか?

5 :
「メモリ増設」スレ → http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1269090219 へ行くがよろし

6 :
>>5
アザス。

7 :
どなたか、ご教示を

8 :
知るかボケ

9 :
こないだソニィのノートでDVD+R DLで2枚必要だった

10 :
誰もDELLの新作には触れないのか

11 :
【PC Watch】 デル、Phenom IIが搭載可能な15型ノート「Inspiron M501R」 〜Turion II Neo搭載のモバイルノートなども
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100514_366998.html
Inspiron M501Rノートパソコンの詳細 | Dell 日本
http://www1.jp.dell.com/jp/ja/home/notebooks/inspiron-m5010/pd.aspx?refid=inspiron-m5010&s=dhs&cs=jpdhs1
Inspiron 15Rノートパソコン | Dell 日本
http://www1.jp.dell.com/jp/ja/home/notebooks/inspiron-15r/pd.aspx?refid=inspiron-15r&s=dhs&cs=jpdhs1
Inspiron M301z ノートパソコンの詳細 | Dell 日本
http://www1.jp.dell.com/jp/ja/home/notebooks/inspiron-m301z-amd/pd.aspx?refid=inspiron-m301z-amd&s=dhs&cs=jpdhs1

12 :
Inspiron15(Inspiron1564)買ったばかりなのに

13 :
>>12
重い作業とかしなければ1546でも実用十分だと思いますよ?

M105Rのほうが2世代近く設計が新しいけど・・・。

14 :
Inspiron M301zについて聞きたいのだけどどこのスレ行けばいい?

15 :
>>14
おいらも。作るか。

16 :
>>15
立てたら誘導してくださいな

17 :
【AMD】Inspiron M301z M501R【チプセト】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1274090826/
立てた

18 :
>>17
ありがとう

19 :
>>13
1546じゃなくて1564です
1546とは別物です

20 :
3300を高解像度で欲しいんだけど、ここんとこめっきり液晶が選べなくてさみしいぞ。

21 :
今まで警戒してたが、希望通りのノートがDELLしかないから長期保証付けて買ってみたが……
かなりいい!
XPS16だけど初期不良もないし、質感も満足。

22 :
inspiron 1546 買いました
Expressカードのカバーをはずしにくいんだけど
どうやったら出来ますかね?

23 :
押し込むと出てくる。
Rュアウト式

24 :
>>23
ありがとうございます!

25 :
Latitede d800の液晶パネルと
Inspiron 8500の液晶パネルって同型でしょうか?
Inspiron 8500の液晶を割ってしまい換装したいのですがジャンクが少ないので…。
ネットを使えない状況なので携帯からすいません。
詳しい方教えて下さい。

26 :
あげます

27 :
誤字ばかりでした…
Latitude D800でした
すみません

28 :
>>25
自分で交換修理しようと言うぐらいなら、ベゼルから液晶パネルを取り外して型番を調べるのが手っ取り早くて確実だよ
型番が分かればパネルを扱っている業者で合いそうなものを探して注文して入手すればいい
ttp://www.nextro.com/shop/catalog/default.php?cPath=1_26
ttp://www.ekishopro.co.jp/
ttp://www.direct-world.com/goshu/lcdbacklight-panel.html
ttp://pcassistaizu.com/ekisyousell.htm
ttp://www.e-handsjp.com/netshop/1.html
ttp://www.arakoo.com/pieces-portable-ecran-dalle-c-126_128.html
ttp://www.pcbuhin.com/1.html
ttp://www.itmaster.jp/netshop/49.html
ttp://www.noteparts.com/SHOP/567590/572891/list.html

29 :
>>28
ありがとうございます。
明るくなったら分解してパネルの型番を調べてみます。
やっぱり新品の液晶パネルは高いですね。

30 :
Inspiron 640Mのスレが無いからここでよろしいでしょうか?
640Mって945GMのチップセットでいいんでしょうか?
FSB667のソケットMなら例えばT7600 とかも載るんでしょうか?
現在セロリンだからCPUを換えたいんだけど純正ラインナップのT5500 とかに
載せ換えるならどうせならT7600とかに載せ換えたいって思っだので

31 :
>>29
おっと亀レスだけど新品のディスプレイも海外なら安いよ
http://www.screenaid.com/?main_page=index&cPath=26_637&manufacturers_id=4&resolution_id=0&size_id=11&keyword=D800
とかは送料が46$だから送料が高いけどそれでも1ドル90円の
今なら150$で13500円相当だから

32 :
BIOSアップデートすればT7xx0も載るとか。

33 :
>>30
>>32

34 :
DELLやんStudioしか売る気ないなー。

35 :
GWセールでinspiron 1564を買ったんだけど
買って2週間目頃から電源の入りが異常に悪い。
電源ボタンをグリグリしたり力を入れて押し続けないと電源入らない。
いつか電源が入らなくなる日がくるんじゃないかとびくびくしてる。
故障なの?仕様なの?同じ症状の人いませんか。

36 :
修理へどうぞ。

37 :
長年使ってきたInspiron8200もHDDに異音がなったり
時々起動しなくなったりでそろそろ買い替えかと思ったけど
試しにHDD換装してみたらめちゃくちゃ調子よくなった
音も静かになったしスピードもかなり向上したしこれはまだ5年は戦えそうだ

38 :
>>37
当時は高いパソコンだったんだねwww
http://www.ari-web.com/shop/pc/dell/inspiron-8200.htm
今ならXPSとかエイリアンが買えるね

39 :

しかもよく見るとノーパソなのに光学ドライブが2台も積めるってかなり異様

40 :
ひとつはFDD用なんだが

41 :
俺もまさかと思ってリンク先見たら、↓こうなってた。
http://www.ari-web.com/shop/pc/dell/img/etc/prod_up.jpg

42 :
過疎ってるね
もうDELL終わったのか
|←樹海|     ┗(^o^ )┓三

43 :
inspiron 1564勝ったんだけど以前の710mの文字変換がはるかに弱くなっているのは何で?
どっちも酢の上体で使ってる

44 :
>>43
それはハードウェアのせいじゃない
入ってるIMEが違うからでしょ?
変換に不満が有るならGoogle日本語入力使えばいいじゃん
変換もかなりいいよ
ttp://www.google.com/intl/ja/ime/

45 :
ノートPC新調したいんだけど10万以内でオススメ教えろ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278740063/l50

46 :
今年買った1545がさっき電源ボタンを押しても反応なし…
いきなりお亡くなりですか

47 :
>>46
LEDがチカリとも光からないのか

48 :
>>47
なんにもつきませんorz

49 :
充電ランプは?
充電できないならACアダプタが逝ってる。

50 :
>>48
考えられる事象
@本体側DCコネクタの半田にクラックが入っている
A本体システムボード上の限流ヒューズの半田にクラックが入っている
BACアダプタのコネクタ内で断線又はショートしている
CACアダプタの本体側でケーブルが断線又はショートしている
ココでもう少し質問
@ACコネクタを外した上体でACアダプタ側のLEDは点いているのかな?
Aコネクタを本体に差し込むとLEDは消えるかな?
Bバッテリは完全に空っぽ?(バッテリのインジケータ表示は?)

51 :
後は未払いで家の電気止められてるか。

52 :
1564買って1ヵ月半、この間にハードディスクがカタカタ・・・・・・・と鳴りっぱなしになって
強制終了するしか出来なくなることが5,6回起こっている
初めてなったのは勝った次の日で何も作業していない状態で急に起こった
これはHDDが悪いのかな?

53 :
何でStudioXPSシリーズは廃止になったんだYo!
漏れXPS16を買おうと思って金貯めてたのにいきなり何の前触れも無く
廃止ってのは無いだろ〜orz
エイリアンは日本人が恥ずかしげも無く持てるデザインじゃないし…
目の前真っ暗ですわ
8月3日頃に見た時はあったのに
その頃チャットで購入相談もしてたのにまもなく廃止になるから今日買わないと
みたいなこと全く言われなかった
何の為の購入サポートなんだよ(# ゚Д゚)

54 :
>>53
逆に考えるんだ
これからXPSの後継シリィヅが出ると

55 :
640m使用なんですが  クローンHDDスタンド  オトコタイマンとかMAL-2235 MARSHAL製
とか使って 内蔵HDの換装やった人いますか?

56 :
INSPIRON8600の液晶ぶっ壊れたんだけど
もともと15.4インチWXGAだったんでこれより上のWSXGAかWUXGAに変えようかと思ってます
オークションで液晶が売られているのを確認してますが15.4インチサイズであれば
DELL系ノートPC搭載の液晶でほぼ交換可能なんでしょうか?

57 :
>>56
いやいや、液晶裏のコネクターのピン数が同じでもEDIDの関係で8600用なら8600用というのを買った方がいい
最悪画面が映らない

58 :
>>56
たとえばこれ
http://www.screenaid.com/dell-inspiron-8600-laptop-lcd-screen-154-wsxga1680x1050-matte-p-4524.html?resolution_id=15&size_id=11
今円高だからチャンスじゃね?

59 :
DELLサポート酷すぎorz
都合悪いと全部スルーかよ
かなり昔は良かった気がするんだが

60 :
法人と個人でサポートも全然違うよな。

61 :
latitudeのサポートはかなりいいよ。日本人対応だし。
それなりの機種にはそれなりのサポートってことでしょ。

62 :
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100929_396771.html

63 :
age

64 :
DELL日本語サイトつながらない

65 :
デルの XPSノートが復活します。

66 :
デル XPS復活、GeForce 400MとJBLスピーカーのプレミアムノート
http://japanese.engadget.com/2010/10/21/xps-geforce-400m-jbl/

67 :
>>65,66
生まれた時代が悪かった。。
なにこの太ったMacBookAirみたいなデザイン。。

68 :
電源入らなくなったんだが、ACアダプタって「ヘタる」モノなの?

69 :
いかれることはある

70 :
Inspiron9300なんだが、バッテリももうヘタってしまってたため
電源入らなくなったのがACアダプタのせいか、
それとも本体の電源そのものがもうダメなのか判別できん><(ただいまネットカフェから
症状としては、
・ACアダプタ側の通電ランプがコンセントに刺した時点では
 光ってるのがだんだん暗くなって最終的に消える
・通電ランプが点灯してるタイミングで電源入れると動き出すが、
 1、2秒で電源が落ちる
ACアダプタの互換品買ってきて意味なかったらキツいので、
誰か診断してくれ・・・

71 :
純正ACアダプタ 3,150円+525円
http://accessories.apj.dell.com/sna/productdetail.aspx?c=jp&l=ja&s=bsd&cs=jpbsd1&sku=a4060302

72 :
互換性の項目には古いせいか載ってないな・・・コレでイイの?
3150ならギャンブルしようか・・・

73 :
大丈夫だよ。
↓とか他でも調べれば分かるけど、共通。
PA-10 90W
http://www.noteparts.com/SHOP/DE195V462A-02.html

PA-12 65Wの方はダメね。
高負荷(高消費電力)時に落ちる。

74 :
サンクス、注文するわ
あとはマザボ起因でないことを祈るだけだw

75 :
Studio 15 販売終了間近!

76 :
1526と1545って互換性ありますか?ハードディスクなど。

77 :
日本語で。

HDDは使えるが、換装してOS再インストせずそのまま使えるかとかいう意味ならバカチン。

78 :
ビスタならあるいは

79 :
明日から国内でも新XPS販売開始ってマジかなぁ
Studioとは一体何だったのか

80 :
D630なのですが、CAPSLOCKキーがタッチパッドみたく触れだけで反応してしまいます、同じような症状の人いませんか?

81 :
>>80
700mユーザーですが、同様の症状で困っていました。
日本語入力が、突然、半角英数になってしまう症状でした。
初めは、IMEのバグと思っていましたがCapsLockキーが
意に反して勝手に反応していました。
キーボードを交換しようと思っていましたが、
CapsLockキー自体使用頻度がないため、
フリーソフトでCapsLockキーを使用不可にして解決しました。
ソフト名は、Change Keyで検索してください。


82 :
>>81
教えてもらったソフト入れてみました
ワードなどのアプリでは、症状が出なくなって良かったのですが
ブラウザ上でやるタイピングゲームの寿司打では改善されませんでした
何かの相性だと思って諦めます
ありがとうございました


83 :
Inspiration Duoって面白そうだと思ったけど、あれ1.5kgもあるんだね。
あれじゃその内タブレット状態は使わなくなりそう。

84 :
>>83
インスパイラティオンて何だよ
インスパイロンだ

85 :
Duoはまだ個別スレ立ってないのな。
10.1インチで1366 x 768、デュアルコアのAtom N550ってだけで十分すぎる。
早く日本でも発売されないかなぁ。

86 :
重さはどれぐらいなんですか?

87 :
1.5kg

88 :
Inspiration 15R Win7 64bit が届いたばっかなんだけど、キーボード
からの入力が、記号だけキー表示の通り入力出来ない・・・orz
英語キーボードとして認識しているのかと思ってデバイス確認しても
標準PS2キーボードだけで、他のドライバ出てこねーしw
後はBIOSか?と思うけど情報ないんで、サポートに電話しようと思ったら
「お客様のサービスタグは登録されていません」と出て、サポートも受けられねーー
どうなってんだよぉぉぉぉぉぉーーー、DELLのサービスってよぉぉぉぉぉぉぉーーーorz

89 :
>>88
ツイッターでDM

90 :
自己解決。
デバドラの更新で、互換性のチェックをはずしたら候補がゾロゾロ出てきてワラタ。
日本語キーボード選択して正常復帰。

91 :
>85
北米だけど、日本からの人柱報告待ちしてますw
メモリ増設ぐらいはできるんだろうか・・。
SSDにして遊びつくしたいなぁ・・。

92 :
DELLって壊れやすいって本当ですか?

93 :
>>92
全てのパソコンは壊れやすい。このことが判らないバカが
DELLの安さのみに惹かれて買う。だが、そういうバカは
ハードであれソフトであれパソコンが不調になった時の
判断や対処法をしらない
量販店で国産を買っていれば店に持っていって修理してもらうが
DELLは通販。修理依頼をする知恵もない人間は対処法が判らずに
悪態をつき風評を流す。ここから「DELLは壊れやすい」という
都市伝説が流されている
なお、通販でパソコンを買う場合は長期保証を付けるか
保証期間内に買い換えるのが常識
バカは保証を付けずに買って修理費がバカ高いと喚く
パソコンの修理費は高い。当たり前のこと
マザボがイカれるウン万円、液晶がウン万円

94 :
過去にInspiron 2台、Vostro 2台、Latitude 1台使って来たが
DELLのノートって他メーカーに比べてむしろ頑丈な部類だと俺的には思う。

95 :
即納モデルじゃなかったのに15Rが22日発注で30日に届いた
DELLってそんな早いの?Lenovoの時は3週間近くかかったのに

96 :
即納なら翌日に届く

97 :
>>95
注文確定、製造開始のお知らせメールでは3週先とか書いてあって
まぁそんなもんだろ、と思ってると1週間後に到着というケースはDELLの場合多々ある。

98 :
7日お届けなのにまだ国際輸送準備中ってどういうこと?

99 :
しかも今見たら生産準備に戻ってたw
どういうこと?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【俺達の戦いは】Viliv S5 mid Part21【これから】 (617)
ASUS Vivobook X202E (280)
【俺達の戦いは】Viliv S5 mid Part21【これから】 (617)
ThinkPad X1 Part3 (496)
【DELL】Studioシリーズ Part 23【ノートPC】 (617)
VAIO Z1の思い出話でもどうよ? (330)
--log9.info------------------
  池袋のゲーセン総合スレ その8くらい   (371)
姫路・加古川のゲーセン事情Part8 (863)
香川の音ゲー事情8 (839)
静岡県の音ゲー事情 part15 (857)
山口県の音ゲースレ (420)
江東区のゲーセン事情 パート7 (338)
【横須賀】アッシュール横須賀スレ【大変かも?】 (370)
【りょうこ】松戸の音ゲー 5発目【TB_K1】 (539)
【ヌメジ】沖縄過疎化してるんだが【シッショー】 (426)
広島の音ゲースレ18 (763)
【立てた後に】兵庫で音ゲーしてる人9【埋めろ】 (690)
沖縄の音ゲー事情 7 (477)
福島の音ゲーマー Part2 (386)
熊本の音ゲー事情32 (289)
熊本のUFOキャッチャー、プライズゲーム事情 (675)
【関西】天王寺阿倍野周辺のゲーセン【大阪】 (745)
--log55.com------------------
ボーナス出た奴に問う!
キズナ激怒!怒りの25頭出しで2歳出走回数記録へ爆進
リ→ア→ア→メ→リ→ア完成でリアアメリア優勝
1番懐かしい条件馬を挙げた人が優勝
土曜日確実に1.5倍当てたいアドバイスください
複勝1.1倍に全てを賭けて
【復活】中山ダ1200M対策委員会【サウス&パイロ】
◆◆武豊・優先主義 Part2475◆◆