1read 100read
2013年01月オリンピック54: 【柔道】屁のつっぱり 石井慧3 【100キロ超級金】 (812) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
結局、荒川静香を誰も超えられなかった (202)
日本のオリンピックの強化費を上げるためには? (429)
東京五輪オリンピックに反対の人の数 単位万人→ (664)
【求む】リオ五輪メダル予想 Part1【世代交代】 (240)
【恐 怖】ヌ デ レ バ 【2 匹 目】 (581)
【ソフトボール】伊藤 幸子【アテネ漏北京で金】 (607)

【柔道】屁のつっぱり 石井慧3 【100キロ超級金】


1 :2008/09/05 〜 最終レス :2013/01/06
前スレ:【柔道】屁のつっぱり 石井慧2【100キロ超級】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1218846223/l50

2 :
【柔道】「腹黒くないから政治家には向いていなかったのではないか」 石井慧が福田康夫首相の辞任についてコメント [芸スポ速報+]
【柔道】石井慧(国士大)、福田首相辞任に「うすうす、こうなると。政治家に向いてなかったのでは」今後の課題は「打撃」 [ニュース速報+]
【柔道】石井慧「オスとして戦ってみたい」フェンシング銀メダル・太田雄貴と“異種格闘技戦”!?石井ワールドに監督も「勘弁してくれ〜」 [芸スポ速報+]
【柔道】内柴正人「あいつは苦労してないからそういう発言が出る。もっと苦労した方がいい」石井慧をバッサリ [芸スポ速報+]
柔道金メダリスト石井慧が福田退陣について「握手した時から、うすうす、こうなると思っていました」 [ニュース速報]

3 :
練習しすぎてパンチドランカー状態なのではないかと危惧してみる。

4 :
>>1乙!
前スレ、騒ぐのはいいが、出典(番組?)くらい書けよ。わけわからん

5 :
日テレの夕方のニュース番組

6 :
>>1
また立てたのかよw

7 :
石井ちゃん可愛いよ

8 :
石井は小柄で技も切れないから、いくら「練習の虫」でも、山下泰裕みたいな
不敗王者にはなれないだろう。
ちなみに石井の先生の斉藤仁は現役時代、山下泰裕と10回以上試合して、ただの
一度も勝てなかった。
石井がいつ、「負け犬」になるのか?負けて腹を切れないインチキ侍になるのか?
はたまた、練習中に大怪我でもしてくれるのか?
今からとっても楽しみだ。
俺はオリンピック・ロンドン大会に石井が出てきたら、外国人選手の方を応援するよ。

9 :
内柴−野村−篠原ラインも石井嫌いなんだな
鈴木−井上ラインと言い、メジャー系に嫌われるな

10 :
石井くんと付き合いたいのですが…どうしたらいいかなあ?

11 :
>>8
山下の時代からどんだけ時が流れたと思ってんのw。
結局「Judo」を駄目にしたのは、あんたみたいな思い込みの激しいおっさんなんだよ。
多分、次のオリンピックは結構日本は強いと思うよ。
けど、あんたの思うような勝ち方は誰もやらないだろう。

…て、俺は言われた。
悔しいけど、割り切りも必要かもね。

12 :
強化選手の中でも孤立してる。惨めだ。

13 :
>>11
酷使姦の関係者ですか?
俺のことを頭ごなしにおっさん呼ばわりするあんたも、相当頭が固くなってる
おっさんじゃね?
一柔道ファンに過ぎない俺が「JUDOを駄目にした」って、意味不明なんだけど?
俺はひとりの傍観者として、石井の負け犬ていたらく振りを陰ながら、首を長くして
待ってるだけなんだけどね。

14 :
やはりいつの時代もマスコミはアングル好き

15 :
アングル???

16 :
内柴がいう苦労っていうのは練習量の問題じゃなくて、
強ければいいというその考えを一度も覆されることなく王者になってしまったことが
本人の将来に及ぼす影響を考えてだろ?
若いころから強く期待されて悪評も受けつつそのまま王者になってしまった、
そして怪我や不調になった時の怖さを知らないから。
そういう意味でもっと苦労して真に強くなれってことだろうに、
忠告してくれる先輩に対してあの発言て態度はマジないわ。
今回同じ金メダルをとったからこそ内柴も自分が言わねばと思ったろうに…。

17 :
五輪で金獲得した勝ち組なんだから
もうスキにさせてあげたらいいのに

18 :
過去ログ
【柔道】稀代のヒール 石井慧【100キロ超級】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1209574435/
ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=sports11.2ch.net&bbs=olympic&key=1209574435&ls=l50
【柔道】屁のつっぱり 石井慧2【100キロ超級金】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1218846223/
ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=schiphol.2ch.net&bbs=olympic&key=1218846223&ls=l50

19 :
謙虚でも生意気でもいいじゃない

20 :
>>16
俺も内柴がかわいそうだと思う。
内柴の言葉の真意が汲み取れない石井はIQ低い。

21 :
謙虚でも生意気でも怪我や不調になったりするじゃない
好きにさせてあげなよ
彼の魅力がなくなるお

22 :
>>17
いいや。
「柔道家」は、それではだめなんだ。
あんなんじゃ、サムライでも上杉謙信の生まれ変わりでも、何でもない。
ただの礼儀知らずの餓鬼。
外国人選手にさっさと叩きのめされればいい。

23 :
>>16
じゃあ具体的に今の段階でどういう苦労をすれば良い訳?
敗北や怪我なんかの不調なんか自ら進んで体験でするものでは無い。
そうならない為の努力をして、それについては自他共に認めるんだから。
問題ないだろうに。

24 :
暗黒面を寄せ付けない石井の勝ちオーラを信じるぜ

25 :
内柴みたいな偽善者が一番要らない。

26 :
そもそも先輩としてちょっと注意しただけで、マスコミが騒ぐほどのことじゃないだろ。
こんなことでいちいち口出されて石井も内柴も可哀想だ。
ただやっぱり先輩に対してあの言い草はなかったかもな…内柴が気にするしないはわからないが、
見てるほうはやっぱりちょっと非常識だと思ってしまう。
今までの発言は結構面白いと思ってみてたし、自由にいろんなことを話す権利ぐらいはあると
思ってたけど、やっぱ先輩に大してあんなふうにいうのは感じ悪いよ。

27 :
まぁ内柴は陳腐な家族愛だとかの作り話があっても完全に石井に食われたからな。
妬む気持ちも分からんでもないw 我々石井ファンは大目に見るよw

28 :
内柴さんのこういう言い方だと石井が不幸に陥るのを
望んでいるみたいじゃん

29 :
ていうか石井は早晩不幸に陥りそうじゃん。既に。
ここまで調子に乗るやつも少ないよ
それを食い止めるために厳しく言ったんでしょうよ。
でも、ここまでくると本当にまともな知能があるのか心配になる。
連盟も何か言えよ。石井サマサマで言えないのか?情けない。

30 :
>>23
内柴は、石井が苦労なく世界の頂点に行ったので、人の気持ちがわからない
って、言ってるんだよ。
つまり、人間性の問題だ。
石井が柔道選手以前に「人間」として、未熟だということだ。

31 :
>>28
いや、そうじゃないだろう
マスコミなんて(調子づいていろいろしゃべるバカ発言を)
面白がるだけ面白がって、あとで思いっきりおとすのが
常套手段じゃないか

32 :
今日はなかなか寝付けなさそうだね石井君。
意外と気にしいなとこありそうだから。

33 :
マスコミ様の手にかかれば金メダリストをピエロに仕立て上げることなどたやすいことだぜ

34 :
苦労もなく世界の頂点にいったわけじゃないだろー
ひどいな

35 :
内柴は大事な先輩として賢く付き合えばいいじゃん。
なぜそうできないのだ


36 :
まあ、石井がマスコミの怖さを知るのはこれからだよw
あと少しの辛抱だからナマ暖かく見守ってやろうよ

37 :
しばらくはTVに出演すべきじゃないね
ジャンクには出るだろうケド

38 :
柔道界の亀田興毅

39 :
あんなことをわざわざテレビで言う内柴も
苦労してる割には人間ができてないな。

40 :
>>30
だから今の段階でどう苦労すればいいんだよ。
だいたい二十歳そこらの人間なんだから未熟なのは仕方ない。
内柴が大人だったらマスコミのいない所で諭せばいいんだよ。

41 :
内柴いくつだよ?

42 :
内柴がわざわざテレビの前で言ったのは、苦労人の俺様は
後輩にも辛口に注意するんだぜってアピールじゃないのか。

43 :
家族巻き込んでアピールしてた野郎が何言ってんだかw

44 :
テレビを通してあんな批判をするのが、他人を思いやる行為なのかと内柴に問いたい。

45 :
>>44
どおい
石井に恥をかかせたいのか?

46 :
内柴だってTVに呼ばれりゃホイホイ出てくんだろ。需要が無いからお呼びでないだけで。

47 :
自分に置き換えてみれば良い。公衆の面前で注意されるのと、人のいない所で
注意されるのじゃ受け取り方が全然違う。

48 :
先輩と言っても軽量だから心のどこかでナメてるんだろうな
しょせん軽量でしょ、と

49 :
石井の若いからってのはどうかな?
石井と1つしか違わないのに太田の対応は大人の対応だよ。

50 :
石井に対するコメントもあっさりと流してた太田はホントに大人。
いい年した内柴は人の気持ちがわからないのか、マスコミに乗せられて批判してたけど。

51 :
>>44
石井はもっとひどいじゃん?

52 :
石井はチョケてるだけだろ
シャレで返せないのは『非大阪人』という嬉しいレッテルが貼られるぞ

53 :
太田は小市民性が売りだろ。キャラの違いだよ。

54 :
まあ金メダリストに何か言えるのは金メダリストか同等な、例えば自動車メーカーの1流エンジニアとかだけだから

55 :
同じ金とっても鈴木はやっぱ大人だったんだな
高井も尊敬してるとか言ってたもんな…

56 :
>>51
石井は自分を棚に上げてテレビで後輩の説教はしてないだろ

57 :
鈴木は努力が出来なかった時点で…

58 :
石井が取材陣の中にスッキリ!の連中がいたのに気づいて『あっテリーさん
、テリーさん、加藤さん、特にテリーさん』『擁護してもらって感謝してます』
とか言ってたのには笑った。選考後のバッシングには相当こたえてたんだろうね

59 :
石井の良いとこ:練習の鬼、結果を出す、『勝った者が強い』発言、オモロイ
石井の悪いとこ:秋山みたいなカスを尊敬してる、てかアイツはおくすR○ボーイ、反則オヤジだろ。

60 :
>>56とかwおまいらはTVドラマの金持ちの意地悪なライバルか!w
冗談はさておき、俺なんかはしばらく彼らを見守ってまた改めて書こうと思う・・・。
ちょっとヒートップ気味だな

61 :
現時点で石井か鈴木かどっちかを海に沈めなければならないとしたら、
日本国民は8:2ぐらいで鈴木を沈める

62 :
>>49
俺は、石井は子供の対応、太田は大人の対応とは思わないが
あんたが太田が大人の対応だと思ったならそれでいいじゃん。
最初は内柴を引き合いにして、それがどうも内柴に分が悪い流れに
なったら今度は太田を引っ張ってきてコッチの方が大人の対応だとか
言い出す始末。重箱の隅をつつくような、とは正にこの事。

63 :
太田:若いけど大人
内柴:大人ぶった子供
石井:悪ぶった子供

64 :
あんまりにもみっともなさすぎる。
酷使館に明日電話する。

65 :
太田はセルフプロデユースが上手い
石井は悪気はないんだけど、いつも言いっぱなし

66 :
太田がサーベル持って、こいつと対戦したら2秒で負けるだろwww

67 :
当たり前やろ。アホか。北嶋が体操に出ても後ろ回りもできるかどうかと同じ。
ひとり一芸。日本人として恥ずべきは『無芸無能』

68 :
日本の皆さああ〜ん。目をさましてくださああ〜い。ヒラヒラ
ってやったのは石井の師匠だよね

69 :
石井のヒール発言はやっぱり駄目だと思う。
彼の発言を子供みたいで微笑ましいと思う人もいるみたいだけど彼は二十歳を過ぎた大人で金メダリスト。
若いから面白いことを言って注目されたい気持ちはあるだろうが、そういうのは仲間内の飲み会とかで言えばいいわけで
テレビで言うことではない。面白い発言は良いが、他人をけなすヒール発言は聞いていて不快なだけ。
亀田と比べてる人もいるが亀田はプロボクサーとして試合を盛り上げるための仕事みたいなもの。
プロボクシングはそういうのは容認している。
かたや柔道は礼を重んじる武道。石井は自分自身を礼を重んじる柔道家ではなく勝てば何してもいいJUDOプレイヤーだと思ってるのかも知れんが。
もっと自分が周りにおよぼす影響を考えるべき(特に子供に)。
将来石井みたいな発言を繰り返すDQN柔道家が増えて「柔道はヤンキーのやるスポーツ」って認識される日が来るかも・・・・
斉藤先生はそういうことをきっちりと理解させるべき。(テレビに出るときは先生が付き添えば良いのに)

70 :
うるせー!くそ真面目が! 
石井なんか可愛いもんだ。

71 :
柔道はスポーツじゃなくて武道、だから礼節が大事といって石井の
行動を非難する人がいるけどさ、他の奴はどうなんだって。
負けて何時までも寝転んでる奴、勝って礼をする前にはしゃぎ
まくってる奴ばかりじゃん。外国柔道選手やナントカ道なんて存在しない
競技の選手でももっとマナーある人間はいるよ。


72 :
努力もせず結果も出せない奴らほど『品格』とか言うよな。お前ら役立たずの平安貴族かw

73 :
屁のすっぽ・・・       でおじゃる

74 :
連盟側が動き出している。
イシイタン、そろそろ目え覚まさないと、やばいぞ。

75 :
少々調子はずれの奴がいても良いと思う。
所詮勝負の世界、結果が出なければ面白発言も相手にされないだろうから

76 :
何言ってんの強けりゃいいんだよなんでも。連盟も一般人もネラーも負け犬の遠吠えw

77 :
石井の考えに現役の選手にに対して先輩って意識無いのかも
現役である以上 ライバルであって 対等だと思ってるってのは考えすぎ?

78 :
朝から胸くそ悪くなった
なんだこいつ

79 :
言うこと聞くのは斎藤制剛だけだったりしてな

80 :
>>77
先輩だから盲目的に従うって意識はないんじゃない?
その代り、柔道以外にも見識を広げて良い物は取り入れるって感じ。

81 :
マスコミに踊らされてる石井ってレス有るけど
石井は解って発言してるんじゃないかな
インタビューで話の前後カットしておもしろいおかしく編集してるような気がする

結局マスコミに踊らされてるのは我々一般人だよな

82 :
石井、どっかに消えてなくなってくれ。

83 :
石井慧名言集
「オリンピックのプレッシャーなんて、齋藤先生のプレッシャーに比べたら屁のツッパリにもなりません。」
「自分は上杉謙信の生まれ変わりです」
「自分のように海外のJUDOを取り入れ、先に対応できた選手が強くなれる。
 織田信長が鉄砲をいち早く取り入れたように」
「俺が本気で腹筋に力を入れたら相手は諦めた方がいい。どんな技もかからない。」
「どうも、飛ぶ鳥を落とす勢いの石井です」(五輪壮行会の挨拶で)
「これで生きて日本に帰ることができます。」(北京五輪優勝後の第一声)
「思いっきり遊びたいです。(自分の発言に気づき)やっぱり練習したいです」(北京五輪優勝後に)
「これから石井の快進撃が始まります」(北京五輪試合後の会見で)
「金メダルはモハメド・アリのように川に捨てます」
「福田総理に、ゆとり教育のこととか、最近の政治家についてガツンと言いたい」
「福田総理と握手をして総理の全てがわかった。政治家として人気がない理由も」
「ボクが休むのは死ぬ時です」(「ゆっくり休めましたか?」との問いに)
「オスとして魅力を感じて室伏選手に握手を求めました。でも、僕のほうが握力強かったですね」
「自分は侍ですからそんなことはしません」(五輪解団式にて、「他種目の選手と何か話しましたか?」と聞かれ)
「まだまだ強い人はいるんで。ヒョードルとか」
「自分はスポーツやってるとは思ってないんで、柔道は戦いだと思ってます」
「自分は握手しただけで、その人の全てがわかってしまうので、福田総理と握手した時点で辞任するのはうすうす感じていました
 『ちょっと待てよ』という思いを総理に送ったんですけど、伝わらずに・・・」
「トークも金メダルのところを見せたかったのに残念」(協会からTV出演をストップされ)
「ベストジーニストに選ばれなくて悔しいです。賞をとったフェンシングの太田選手と雄として戦いたい
 柔道とフェンシング、どっちが強いんだと。むこうは剣を持って自分と対等だと思うんで」
「嘘つきは政治家のはじまり」
「麻生さんより僕が総理になった方が日本は良くなる」
「いや、シカゴだと思います」(東京五輪でも金メダルをとってと言われ)
「目標は、この地球上で60億分の1になることです。」


84 :
>>16
>>強ければいいというその考えを一度も覆されることなく王者になって
しまったことが 本人の将来に及ぼす影響〜
まさにその通り。
石井は今は順風満帆だからいいけど、必ずスランプや勝てない時期は来る。
だからこそ、石井には謙虚に内柴の真意を汲み取ってもらいたかったと思う。

85 :
>>69
とても素晴らしい大人の考えだと思うけど、2ちゃんねるは精神的におかしい
幼稚な人間が多いから、すぐに>>70のような反論が来てしまう。
あなたのようなまっとうな方は、ここを利用しないほうがいいように思う。

86 :
石井はわざと論争になるような事を狙って言ってる場合と、マスコミの期待に応えておもしろいことを言おうとしてる場合があるね。
前者は誤解を招くことを承知しての発言だから、批判も出るのは当然のこと。
あくまで強さで批判を封じようとしてるのだろうから、今後も期待できる。
後者については踊らされてるだけで、お調子者ということ。

87 :
聞かれても人のことを批評するのはやめな

88 :
石井ってマスコミから持ち上げれた後、落とされることに気づいていないな。
まさに裸の王様。

89 :
>>88
気付いて要るからこその発言
そう成らない為の練習量
及び研究
敵を知り己を知れば百戦危うからず
一本勝ちにこだわらない 負けない柔道家いやJUDO家石井

90 :
マスコミや大衆のバッシングを恐れて、
謙虚な模範回答しか出来ない小心者に成り下がるな。
苦労、逆境、スランプを家族愛で乗り越えたとかいう、
お涙頂戴の感動秘話や美談の主にもなるな。
事態や時代をフレキシブルに対応できる者こそ勝者と達観したなら、
このまま前進あるのみ。

91 :
こいつ馬鹿ですね

92 :
でもそろそろやばいよ。マスコミのおもちゃにされてるからな。
以前から内柴は石井とプライベートでも仲良さそうな写真公開してる。
公の場での言動については直接忠告も色々してるらしいが聞く耳は持たないようだ。
確かに石井には自分の事で一杯一杯でまだ他者への気遣いは持ち合わせてない印象受ける。
何も忠告してくれる人や叱ってくれる人がいなくなったら終わりだよ。

93 :
内柴が石井のことなんて考えてないだろ。
石井の気持ちを考えたら、テレビで批判なんてしない。
後輩に忠告する自分に酔ってるだけ。

94 :
内柴はマスコミに問われたから、そう答えただけ であって
他の内柴以外の柔道関係者でも、内柴と同等か、もしくはそれ以上の
厳しいコメントをしたと思うよ
それにしても、内柴は石井に かなり好意的な先輩にみえる
石井って他の先輩方から、なぜかスルーされてる存在・・・だけど
内柴はブログに 一緒に写った写真やエピソードを載せたりとか
けっこうしてるからね。マスコミが断片的にコメントを使ったり
下品に煽ってるだけで、別に二人の関係は険悪なものじゃない

95 :
>>94
マスコミには僕からももっと注意しますって程度のコメントでいいんだよ。
マスコミの願いどおりの批判コメントなんてする必要があるか。
喜ぶのはマスコミだけなのに。

96 :
>>95
マスコミ受けするようなコメントをしようとしてるのは石井も同じだな。
室伏や大田を小バカにしたと誤解されかねないコメントも必要ではない。
自分の発言と相対的に考えればあの程度の批判が来るのは想定していなければおかしいし、それに対して本人も周りも騒ぎすぎ。
本人の場合は単に反論しただけのつもりかもしれないが。

97 :
偽善キャラでがっぽり稼いでいるフェンシング太田の方がどうかと思うけど。

98 :
フェンシング太田のお陰でフェンシングに注目が集まった
実際 協会に問い合わせがだいぶ合ったらしい
広告塔の意味もかねて 小銭稼ぎも良いんじゃない

99 :
室伏や北島や太田に闘いを挑みたいとか言ってたのは
明らかに笑いを狙ってておもろいと思ったけど
さすがに先輩やお偉いさんや政治批判に首突っ込むのはどうかと
何か空気固まるだけだしな。
本当に心配してる親や兄弟や友達ならそろそろ言動に気を付けろと
注意したくなると思うよ。
単に面白がってる奴はどんどん言えって煽るだろうけど。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
陸上競技総合スレ (307)
【男子体操】楊威たん(;´Д`)ハァハァ (478)
ロンドン五輪@男子マラソン (315)
【滑降】スキーアルペン競技【回転】 (675)
2020年 東京オリンピック開催に反対してる土人 (203)
女子水球で、Rポロリ続出でワロタ (364)
--log9.info------------------
【3DS】ファイアーエムブレム 覚醒 第588章 (351)
【3DS】世界樹の迷宮IV 伝承の巨神 Part288 (787)
【PSV】ペルソナ4 ザ・ゴールデン Part121【P4G】 (763)
【PSP】英雄伝説 空の軌跡総合 その65 (587)
【PSVITA】ピコットナイト 26ピコ (970)
【3DS】イナズマイレブンGO 通信募集スレ Part5 (673)
魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE 〜前科97犯〜 (394)
【PSP】ファンタシースターポータブル総合集会所29 (595)
【3DS】ソウルハッカーズすれ違いスレ Part2 (756)
【3DS/PSP】アンチェインブレイズ エクシヴ Part2 (953)
【PSV】魔界戦記ディスガイア3 Return=校則第21条= (812)
ボクらの太陽シリーズ総合スレ10 (262)
【PSP】ファンタシースターポータブル総合 EP1254 (729)
【ゴミック】偽エルミナージュ合同葬儀場3【醜聞アミノ】 (244)
【PSP】戦場のヴァルキュリア3/3E2-第89陣- (315)
【PSP】英雄伝説ガガーブトリロジー統合=第26章= (586)
--log55.com------------------
佐藤ってなんだかんだあんまり売れてなくね?事務所力の限界なのかね
菊池風磨「好きな曲はドリカムの大阪LOVER」
「砂をかむよう」5割以上が誤った意味で使用 文化庁調査
菊池風磨「好きな曲はドリカムの大阪LOVER」→鈴木愛理がテレビで歌う→Twitterで祭り
【こんなに好きになっちゃっていいの?】狼の日向坂46総合スレ Part18【旧ひらがなけやき】
カタツムリのNe
DA PUMPのリリイベでハロヲタがコールを入れる★154
なんでハロプロはCMに出れないの?