1read 100read
2013年01月PCサロン654: 【セットアップ】丸紅PC総合スレpart6【カスタマイズ】 (874) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
五・七・五 最後は必ず もうだめぽ (277)
PCはもっと万人が使えるようにするべき (240)
お前ら何歳の時自分専用PCゲットした? (324)
【中古】1万円以内のPC (215)
資格もってる俺は勝ち組み (252)
(((;゜Д゜)))ソーテック被害者の会の人が怖い (480)

【セットアップ】丸紅PC総合スレpart6【カスタマイズ】


1 :04/12/09 〜 最終レス :2012/01/11
NEC製PCサポートサイト 121ware.com
http://121ware.com/
【セットアップ】丸紅PC 総合スレpart5【カスタマイズ】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1091468100/

2 :
■届く前の準備
・DVD-Rを最低3枚買ってくる(国産推奨 2枚で二時間くらいかかります)
・必要ならアンテナ線と分配器を準備(自分のTV環境によって必要な物は変わるが、
 アンテナ線1本と2分配器になる場合が多いはず。分配器は金属製がノイズに強い)
  アンテナ線に関してのページ ttp://www.giworks.com/main/fcon/Fcon.htm
・必要ならキーボードカバー、液晶保護シートも買う(赤ちゃんや幼児がいるなら大推奨)
■届いたら
・保証書と本体のシリアルが合っているかチェック!
・ディスプレイの保証書が記入されているかチェック!
・「スタートシート」にしたがって添付品の確認
・「はじめにお読み下さい」にしたがってセットアップ
・ハードディスクのエラーチェック
・「困ったときのQ&A」のPART2再セットアップを読んで、
 再セットアップ用DVDを作成する。DVDで3枚フルに作る。
・ネット設定をしてインターネットにつなげられる様にする。
・添付ウイルス対策ソフトの設定をチェックしてからネットへ接続
・WindowsアップデートでWinを最新に(起動不能になるリスクあり)
・NECのサイトのダウンロードでドライバをアップ(現在2種あり)
◇ハードチェック
・液晶ドット欠けチェック
・TVアンテナを接続してチャネル設定をしてから映像、録画でTV機能、リモコンチェック
・手持ちのDVDやDVDーR、CD-RWなどの再生チェック。サウンドビューの性能もチェック。
・ キーボードの全てのキー、ボタンの動作チェック
(以下必要なら)
・スパイウェアと言われているJWordを削除
・プリインストソフトで不要な物を削除
・プリインストされてない添付ソフトで必要な物をインスト

3 :
最低限入れたほうがいいソフト
・Smartvision関係 ・MS Office ・Ulead DVDMovieWriter2 ・RecordNowDX
・リモコンの設定ユーティリティ ・ワンタッチボタンスタートの設定ユーティリティ
・WinDVD4 for NEC
あったら便利
・DVD-RAMドライバ ・PCGate Personal ・アンチウィルスソフト各種
・翻訳/地図/料理/家計簿/年賀葉書/辞書/DVD編集などのソフト各種
・家族で利用時はマルチユーザー用ソフト
以下初心者用
・パソコン操作用ソフト ・LiquidSurf ・ソフトナビゲーター ・ゲーム各種
そのほか下を見て便利だと思った物
ttp://121ware.com/product/pc/200309/family/vsf/software/index2.html

4 :
DVD-RAM読出し:2倍速 書換え:2倍速
DVD-RAM Ver.2(片面4.7GB)の速度です。また、カートリッジ式のメディアは使用
できませんので、カートリッジなし、あるいはメディア取り出し可能なカートリッジ式
でメディアを取り出してご利用ください。
DVD-RAM Ver.1(片面2.6GB)の書き換えはサポートしていません。
DVD-R書込み:最大2倍速
DVD-Rは、DVD-R for General Ver.2.0に準拠したメディアの書き込みに対応して
います。
DVD-RW書換え:1倍速
DVD-RWは、DVD-RW Ver.1.1に準拠したメディアの書き込みに対応しています。
Q リカバリDVD用にマクセルの1〜4倍速対応のを買ってきたのですが
4倍速非対応ドライブで使用すると故障の原因となるらしい。
vf5007dは2倍速まで_| ̄|○
これを使ってしまってもいいのでしょうか?
A マジレスすれば、まったく問題ないから安心しろ。
一時期極々一部のDVD-R機にそういう症状の出るのがあっただけ。

5 :
【もっさり関連】
・SearchMをスタートアップから外したい
ファイル名を指定して実行→msconfigと入れてOK→
スタートアップタブでSearchMのチェックを外す→OK
【SmartVision関連】
・映像が赤っぽい
設定→映像/音声/操作→TV映像タブ→
輝度2400 コントラスト4000 カラー強度12800
【ネット関連】
・BIGLOBEツールバー消したのにIE右クリメニューの「BIGLOBE:ニュース検索」等が消えない
ファイル名を指定して実行→regeditと入れてOK→
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\MenuExt
の該当キーを削除
【CPU載せ変え】
Pentium4 2.66GHzまではおそらく大丈夫。
Pentiumu4 2.4Bは 実績あり。リテールのクーラーは背が高く載らない。
そのまま使うか、FDDを外して使用する事。
【HDD載せ変え】
無問題。但しDVDの電源コネクタが異様に硬く抜けにくい。
【VGA追加】
PCI用でDVI端子ありの物ならOK。FX5200は動作実績あり。
PCI用で一番速いのはInnoVISION Tornado FX5600 PCI。
【もっさり関連Part2】
クラッシック表示にしたり、表示をパフォーマンス優先にしたり、レジストリ操作などをする事。
方法がよく判らない人やレジストリをいじるのが不安な人は
Win高速化XP+や窓の手などのソフトを使う事。
【スパイウェア削除】
JWordはスパイウェアとのことなのでアンインストールの上Spybotなどを使ってレジストリを
綺麗にする。

6 :
【DVD関連】
DVDドライブのUDMA66転送の方法
1.IDEケーブルをATA66対応のケーブルに変える。
2.BIOS設定画面でセカンダリマスタの設定をCD-ROMに変更し、
  UDMA66に手動で設定する。
ケーブル変えただけではUDMA33のままですた。
【キーボード&マウス】
添付以外のPS/2キーボードにする場合
デバイスマネージャから手動で標準ドライバを選択。
マウスは普通のPS/2であればドライバの変更不要。
【HDD載せ変える】
HDDを載せ変えてもディスクコピーツールを使用して
ディスクを丸々コピーすればHDDからのリカバリが可能。
当方DriveImageで確認済み。(120GB→160GBへの換装)

7 :
ウィルスソフトの使用期限が切れたら
1 再セットアップ
2 フリーソフトを使用する↓
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2010/security.html

8 :
足りてないとこあったら補足ヨロ

9 :
擦れた手モツ

10 :
おつ

11 :
>>8
一応相互リンクって事で、PC一般板にリンクをしとくといいかと
丸紅198000円PCをカスタマイズするズレ5台目
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1083738011/
・・・・・・で、なんでズレなんだろう

12 :
ズレ→ヌレ→オレ→タレ→ズレ→(ry

13 :
中の人のHDDって5400回転?

14 :
ぽしゅに参加

15 :
CPUは2.8Gまでok
ただしクーラーはP4のものを取り付けること!

16 :
>>13
漏れのは↓が入ってたから5400らしい
ttp://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05301010096

17 :
>>16
サンクス。
調べてみたら寒だから5400回転だった。ずっと7200だと思ってた。
300GBか250GBに換装しようかと思って。

18 :
保守

19 :

BIOSはBigDrive対応かしらん?

20 :
このごろ、フリーズする。
メモリ増設ってどういうのを買えばいいんだっけ?

21 :
184Pin PC2700 DDR SDRAM

22 :
他にも紅スレある?

23 :
ここに統合されますた

24 :
>>20
ブラックアウトで落ちるならCPU。
ブルーバックで落ちるのならメモリ。
画面そのままで止まるならリカバリしる!

25 :
>>24
書き足し。
ブラックアウトでの落ち方は、落ちる時が決まっている場合、
例えばあるアプリを起動すると必ずブラックアウトで再起動
しちゃうとか言う場合は、やっぱりリカバリが望ましい。
不定期に落ちる場合は、8〜9割の確率でCPUの暴走。

26 :
>>24-25
恐ろしいほど、単純なトラブルシュートだな。

27 :
みんないじり出したな
メモリーでも追加してみるかな
みんな512MB買ってるの?

28 :
どうせ足すならそれしかないでしょ
とまだ増設してない俺が言ってみる。
HDDはWD25000JBと換装しようか考え中。

29 :
PCニュース板のスレ削除されたな

30 :
先週ヨドバシでメモリ増設しました。
バッファローのDD400-512Mってやつ。
取付料込みで13,000円くらいだったかな。
ヨドはバッファロー全製品20%ポイント還元セール中だから
今やるといいかも。
ところでメモリ増設の「効果」がよくわからんのだがw、
どうすれば確かめられるの?
自分で何か設定の変更とかするの?

31 :
メモリは保障つきとはいえ6000円の割高で256MBを買った負け組みだから
次はバルクで、HDDを交換かな。

32 :
>>30
メモリ替える余裕があったら
CPUをP4にしたほうがマシ

33 :
>>32
おお、そうなのか。
いくらくらいかかるの?

34 :
>>33
FSB533のP4 2.4〜2.5なら中古で\15,000弱ってとこか

35 :
>>34
意外と安いな。
量販店なんかでもやってくれるの?

36 :
>>35
いい機会だから自分でやれよ
CPU交換なんて超簡単だぞ

37 :
>>15
リテールのクーラーは、底面がフラットじゃないので、CPUとの接触部分が狭くない?

38 :
んなことない
底面の熱伝導シートをはがしてグリス塗ること

39 :

以前、グリスは薄〜く塗るのが良いと言われていたんだけど、
ある程度たっぷりと散布して、CPUとクーラーの底を
グリグリとすりあわせるように密着させた方がいいよん。

40 :
感謝上げ

41 :
CPUの交換など絶対できそうもないです。
お店で頼まないと無理です。

42 :
やる前から諦めてたら何もできねぇぜ

43 :
そろそろ届いて1周年ぐらいか
いつ届いたんだっけか、オレのとこは

44 :
これでデュアルディスプレイってできる?

45 :
ボード刺したらOK

46 :
空いているPCIスロットにビデオカードをさせばいけるようになるのですか?

47 :
デュアル対応してるやつさせばいいんでない
参考スレ
☆PCIのグラフィックカード☆11枚目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1099148769/
AGPスロットがない人の為のグラボPCI Part2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1096112309/

48 :
CPUを交換するとどんないいことがあるのですか?

49 :
>>48
負荷が下がっていきなりファンが回転しまくることが少なくなる

50 :
ぶっちゃけ大した効果なんて見込めないんだから
そのまま使うのがベストだと思うよ
まあ練習台にするにはもってこいかもね、2万だし

51 :
メモリってコレでいいのかな?
http://www.bestgate.net/shoplist.phtml?sort=1&productid=etcDDRSDRAMDIMM512MBPC2700CL25&old=0&number=20
けっこー安いんだ・・・

52 :
>>51
いーよそれで
PC3200でもおk

53 :
CPUはどんなのを買えばいいの?

54 :
InnoVISION I-5700LE-F3F3VPH (FX5700LEでメモリバス128bit) 11,970円
ttp://www.faith-go.co.jp/lists/viewitem.asp?cid=00006&id=000000000022980

デュアルモニタにするにはこれが良さそうです

55 :
>>53
Socket478 Pen4 Northwoodコア FSB533MHzでクロック2.4BGHz〜2.8GHzのCPU

56 :
どうせ値段は変わらないんだからPC3200のほうがいいのかな

57 :
スマビの番組表受信の確認ダイアログ出ないように出来ない?
あれうざいんだけど
勝手にやっとけよって感じ

58 :
>>57
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1093704259/5

59 :
>>58
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1093704259/926-928

60 :
>>59
いい人だ>>58

61 :
ワンタッチスタートボタンの設定 をアンインストールしてしまったのですが
もう一度入れるにはどうすればいいでしょうか?

62 :
再セットアップしたいんですが、FDドライブが壊れてて…
外付けのHDドライブ繋いで再セットアップっできるんですか?

63 :
ぽしゅ

64 :
>>62
( ゚д゚)ハア?
DVDバックアップとってなかったのかよっ
と釣られてみる

65 :
PC3200の512MBメモリが6500円ほどで売ってたので衝動買い。
ホントはHDDを買いにいったんだけど・・・。
で、メモリのシールに「SEITEC」と書いてあったんで評判をググってみた→激しく鬱。
筐体を開けて、元のサムソンをとってseitecをセット→祈るような気持ちでMemtest→6パスでエラー0
今年最後の運試しはどうやら成功のようだ。
サムソンをセットして無事1024MBのメモリになれました。

66 :
>>65
よかったねー。
\6,500ならお買い得。
ただ、しばらくしてエラることもあるので、プルーバックとか、
コピーしたファイルが壊れる等症状が出たら要注意!


67 :
マジレスきぼん
デュアルディスプレーにしたいんだけど
PCIに差し込むボードと
追加で購入するディスプレーのお勧め教えてください

68 :
>>67
>>54のヤツ買っとけ
モニタ
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00850810847

69 :
サンクス!

70 :
そろそろ届いて1年か・・・
あの時はうれしかった

71 :
CPUをPENにしたが別に何も変わらない。
意味ないね。

72 :
( ゚Д゚)イッテヨシ

73 :
>>71
エンコでもせにゃ体感できんよ

74 :
MAMEやるとファンがうるさいんですがCPUを交換すればいいんでしょうか?

75 :
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!

76 :
豆厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

77 :
マルチメディアの
・オーディオコントローラ
・コントローラ
・ビデオコントローラ
がビックリマークになってしまったんですが、ドライバはHDDのどこにあるのでしょうか?
知っている方がいたら教えてください

78 :
過去ログ釣ったら解決しますた。
あとは、ワンタッチキーが直れば桶。

79 :
>>77
そんなことよりどうやったらそうなるのかの方が知りたい。

80 :
>>77
HDDのどこって。。。
セクタ番号でも聞きたいのか?

81 :
>>80
どうして、そぉ、意地が悪いかねぇ・・・

82 :
Rだからです。

83 :
2E-876RT8766 あたりかな

84 :
紅スター届いたのが確か1年前の今日だったと思うので記念カキコ。
ありがとう丸紅。

85 :
取り敢えずあけおめ

86 :
デフォのキーボードだと←とHOMEキーが一緒になってるんだが
どうやったらHOMEキーとして認識されるの?

87 :
>>86
左下の[Fn]+[home]を一緒に押したまえ

88 :
>>87
サンクス!!

89 :
PS2を繋げて遊んでいるのですが
スマビでゲームの録画は出来ても音声が録音できません
どうすれば音も入るようになるのでしょうか?

90 :
スクリーンショット撮りたいけど、ボタン押しても無反応
どうしたらいいの?

91 :
>>89
録画しなくてもゲームの音は出るよね?
>>90
ttp://www.melma.com/mag/43/m00014643/a00000632.html

92 :
HDD取替えようと思ってあけたら内側のねじがほかの部品が邪魔するせいであけられない・・・
取り替えた人はここをどう処理したのか教えてください。

93 :
左にずらすように外す

94 :
当然DVDドライブは外したよね?

95 :
>>92
HDDのはネジははずさないんだよ

96 :
もしかしてHDD自体を開けようとしてるのか?

97 :
解決しました。まさか横にずらすだけとは…

98 :
>>97
手順を詳しく説明してください
漏れも交換考えてます

99 :
>>98
↓この3点押さえとけば楽勝〜
>>93 >>94 >>95

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Winamp統合スレ@pc2nanmin part1 (414)
クッキーを消してID発信元不明にするためには? (623)
「ひーとしんく」と打って、変換するスレ (838)
DYDコピーガード・・・ (598)
PCが壊れた、助けて (828)
〓〓いらないものをあげるスレ〓〓 (243)
--log9.info------------------
信者がうざいキャラ2 (849)
しゅごキャラ総合スレ (241)
セーラームーンとプリキュアの違い (762)
【聖闘士星矢Ω】キャラ総合スレ2 (498)
セーラームーンの敵キャラ萌え その2 (512)
年齢詐称してもごまかせそうな女性キャラ(シェリル厳禁) (200)
【魔法少女】萌える変身シーンPart10【美少女戦士】 (962)
【大高忍】マギの男女カップリング熱く語るスレ 第2夜 (235)
意外と設定身長が低いキャラ (500)
Fateシリーズの男女カップリングを語るスレ (955)
リリカルなのはクロスSSその122 (237)
【コロコロポロン】吾妻ひでおキャラ総合【ななこSOS】 (915)
アンチがうざいキャラ2 (272)
ゼロの使い魔のSSを語るスレ 73 (949)
型月×リリカルなのはクロススレ41 (244)
【ZONE!】プリティーリズムキャラ総合スレ【ムゲンハグ!】 (226)
--log55.com------------------
局会社に言いたいこと2(事業会社員専用)
福岡東支店
【オバさん】局内の女→男のセクハラ【欲情】
ゆうちょ銀行 事務センター
2015卒 新卒 地域基幹職・新一般職 他2
勤務指定日でない日に職場へ来るな
松山中央郵便局
元中核派・全逓のアッテンボローについて語ろう